タグ

2020年6月6日のブックマーク (2件)

  • 「○ー○ー○ー○」 ← ○に文字を入れてください

    ウーバーイーツですね これがメンタリズムです ちなみにぼくの答えはデーメーテールでした

    「○ー○ー○ー○」 ← ○に文字を入れてください
    seven_cz
    seven_cz 2020/06/06
    コーレーグース
  • こいつめっちゃはてな語ってんな - 殴る壁

    なんか思った以上に多くて引くわ。これより古いのはブックマークでタグを使ってなくて掘り起こしが困難なので諦めた。 こうして見ると、かつてはホットエントリーなどキュレーションサービスとしてのはてなブックマークを語るものが多かったが、直近ではコメント投稿サービスとしてへの言及が増えているのがわかる。前者ではブックマーク数に基づくホットエントリーの掲載が問題の一因となっていて、今ではそれは随分と改善されるようになった。後者ではスター数による人気のコメントのソートがひとつの課題でないかと私は思うんだけど、今後はてな社によってどんな対応が取られるのか、あるいはそもそも対応は取られるんだろうか。コメントの削除、アカウントのBANに対して、私はあまり積極的ではないんだけど、あれほど酷かったヤフーニュースのコメント欄の治安が改善したという話を多く聞き、やはりそうした対処が一番効果的なんだろうとは考えざるを得

    こいつめっちゃはてな語ってんな - 殴る壁
    seven_cz
    seven_cz 2020/06/06
    個人的には、お気に入りページの改悪で「このお気に入りユーザだから拾い上げてくれる記事」的なのが埋没し読む機会が失われたことや、topiclistが提供してた「あの頃はてなユーザが見てた風景」を失ったことが大きい。