タグ

2024年2月1日のブックマーク (3件)

  • https://x.com/sinpre/status/1752935130912706949?t=9sjtabIktdbBUOc6k166EQ&s=09

    seven_cz
    seven_cz 2024/02/01
    “不幸なのは 作品が変えられることではなく 作品が失敗することではなく 作品が 作家の痛みを自分たちの痛みとして感じられない人に委ねられる そう感じさせてしまう事”、至極真当。
  • 能登半島地震で「被災地に来ないで」が続くのはなぜ?

    能登半島地震では、現地の道路渋滞が深刻なことから、国や石川県からの「移動を控えて」「被災地に来ないで」という声が全国に広がった。 渋滞が解消できなかった理由の一つに、道路復旧の遅れがある。能登半島地震の被災地では、津波で押し寄せた泥水、壊れた家や崩れた山からの瓦礫と土砂、被災車両が地面を覆った。道路は液状化で波打ち、亀裂が走る。

    能登半島地震で「被災地に来ないで」が続くのはなぜ?
    seven_cz
    seven_cz 2024/02/01
    道路啓開の重要性。他のニュースで、偶々残置されていた工事用重機を、偶々集落に居た操縦有資格者が許可を得て使用、仮復旧の道路を自衛隊や救急等が通っていく映像を見た。偶々、に頼らぬ仕組みが防災の筈なのに。
  • かりそめ暮らし~付き添い入院 家族の1000日~|NNNドキュメント

    十分な事も睡眠もままならない病室での泊まり込み生活。中村聡志さん(34)は、娘の付き添い入院をするようになって3年が経とうとしています。3歳の幸音ちゃんは拡張型心筋症で、心臓移植が叶う日まで24時間の見守り必要です。と交代すれば、今度は自宅で5歳の長女の世話や仕事に追われる日々。経済的な不安もつきまといます。過酷な生活を改善するために何が必要なのか。当事者の姿を通して考えます。

    かりそめ暮らし~付き添い入院 家族の1000日~|NNNドキュメント
    seven_cz
    seven_cz 2024/02/01
    医療施設の苦しい経営ゆえ、入院する子の為、“自主的に願い出た”親によるケアが不可欠という話。本来いる筈ではないとされ、親の食事や宿泊はなおざり、なのに医療ケアまで肩代わり。現場ではなく医療行政の問題。