マイページ キープ 「お気に入り」機能です。 製品ページで「キープ」を押した アイテム一覧がここから確認できます。 キープしたアイテムは 後で簡単に購入できます。

The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
サンワサプライ株式会社は、ソフトバンクモバイルが販売するApple製携帯電話「iPhone 3G」に対応するバッテリ「400-BT001」を7月下旬より発売する。同社直販サイト「サンワダイレクト」で販売し、価格は4,980円。 iPhone 3GとDockコネクタを介して接続することで、iPhoneの拡張バッテリとして利用できる。iPhone 3Gの連続待ち受け時間は300時間で、通話時間は10時間、動画再生時が7時間、音楽再生時で24時間の利用が可能となっている。400-BT001を接続することで、音声通話時で最大3.5時間、動画再生時で最大7時間、音楽再生時で最大36時間、バッテリ駆動時間を延長できるという。 バッテリはリチウムイオンで、容量は1,200mAh。400-BT001の充電はUSB経由で行ない、USBケーブルは巻き取り式。バッテリ残量は本体のLEDで確認できる。外形寸法は4
バード電子株式会社は、アルミニウム製のサイコロ型スピーカー「EZ13」を7月16日に発売した。価格は4,980円。カラーリングはゴールドとシルバーの2色を用意する。 同社はプラスチック製や、イラスト入りのサイコロ型スピーカーをリリースしているが、「EZ13」はアルミの板を折り曲げて製作した限定モデル。表面は塗装ではなく素材感を活かしたアルマイト仕上げとなっている。 パッシブ型のスピーカーで、筐体は1つだが、ユニットを2基内蔵したステレオスピーカー。天面にステレオミニの入力端子を備えており、ポータブルプレーヤーに直接接続できる。 外形寸法は45×45×47mm(幅×奥行き×高さ)。重量は90g。 □バード電子のホームページ http://www.bird-electron.co.jp/ □製品情報 http://shop.bird-electron.co.jp/shop
iTunesや、iPodで再生した曲の履歴をlast.fmへ送信するlast.fmクライアント「ScrobblePod」。 ScrobblePod ― Last.fm scrobbling for your iPod 同様のアプリケーションとして、過去に。 iScrobbler – Groups at Last.fm SimpleScrobbler を紹介しました。 iScrobblerは、メモリを食う、そして、SimpleScrobblerは、iPodに対応していない。 ScrobblePodは、軽量で軽快。そして、インターフェイスも美しく、機能もよくまとまっている。 手軽にLove、Banできる タグ付け(曲、アーティスト、アルバム) ポッドキャスト、ビデオなどの履歴を送信をしない設定可能 Growl対応 自動アップデート(Sparkle)対応 などなど、必要最低限の機能がまとまってい
Domain Registration in over 800 different extensions Enterprise Domain Management since 1999 Mark ProtectTM Online Brand Monitoring and Enforcement Domain Consultancy and Strategy Domain Name Acquisition Domain Disputes and Recovery Web Hosting and Data Center Solutions Please visit www.safenames.net for more information. Europe, Middle East and Africa: +44 1908 200022 USA, Canada & South America:
AC電源、つまり家庭用のコンセントから、USBポートへ変換するアダプタは、私にとってすでに必需品。携帯電話、iPodなどの音楽プレーヤー、携帯ゲーム機などの充電を1台でまかなえる便利さは、一度使うと手放せない。 中でもダイヤテックの「モバイルクルーザー」は、今やコンビニにも置かれる定番的な存在。初代モバイルクルーザー(以下、初代)は、電源を出力するポートは1個のみだったが、昨年春にチェリーケーブルと呼ばれる二股ケーブルを使うことで、2台同時に充電できる「モバイルクルーザー2.0」(以下、2.0)という新モデルも発売された。本誌では初代、2.0ともにレビューをお届けしている。 2.0の登場から1年。初代と2.0のどちらを頻繁に使ったかというと、圧倒的に初代だ。2.0は、2台同時に充電できるのは確かに便利なのだが初代より重く、チェリーケーブルの存在がうっとおしかった。ケーブルによる分岐ではなく
使う程に愛着が沸く上質なiPod nano用革ケース。 iPodを持ち歩く時、単に本体を傷や埃から守るだけではなく、スマートな機能に快適な操作性とあの小さく薄いiPod nanoの特徴をスポイルしないコンパクトなサイズで、重さもわずか15グラム。これならバッグやポケットの中でもじゃまになりません。そして使う程に手に馴染み、愛着が涌く素材により、高い質感のiPod nanoとバランスがとれた上質な革ケースがFlipPad for iPod nanoです。 デリケートな液晶画面とホィールはフリップで保護。 保護のためとはいえ、シンプルできれいなiPod nanoをケースに入れて覆ってしまうのはすこし惜しいのですが、操作性を考慮しデリケートな液晶画面とホィールまわりを一体化したゆるやかな曲線で大きくカットし、操作時以外はフリップでカバーする仕様にしました。これでiPodの操作性を損なわず、
サン電子株式会社は、ライン出力搭載のiPod専用カーチャージャー「CCIP-402」を4月17日より発売する。価格はオープンプライスで、同社直販サイトの価格は4,980円。 iPod touchやiPod classic、第1〜3世代nanoなどに備えるDockコネクタに接続して車のシガーソケットから給電を行なうカーチャージャー。ステレオミニのライン出力端子も備え、外部音声入力を備えたカーオーディオとの接続にも対応。なお、音声ケーブルは付属しない。 エンジンを始動すると接続したiPodの電源がONになり、自動で再生開始、エンジンを停止すると再生が一時停止し、iPodの電源がOFFになる「オートオペレーション機能」を搭載する。 Dcok接続ケーブルの長さは約80cm。シガープラグ部の外形寸法は115×40×27mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約80g。 □サン電子のホームページ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く