タグ

transformerに関するsivadselimのブックマーク (6)

  • トランスフォームする服のファッションショー(動画)

    変形する服です。 前衛的なデザインで知られるイギリスのデザイナー、フセイン・チャラヤンの今回のラインアップは、なんと「変形する服」。仕組みはよく判らないんだけど、服が動いて別の形になります。 妙に有機的だから、何らかの化学反応を用いてるのかなあ? とにかく今までにないファッションなことは確かです。最後には服が全部帽子の中に吸い込まれてかなりウホッな状態になりますが、モデルさんは一切臆することなく黙って立っています。リスペクトですね。職場で見るときは気をつけてください。といってもあなたたちは見ちゃうんでしょうけど。 [Fresh Creation] ADDY DUGDALE(MAKI/いちる) 【関連記事】 世界初! ホログラムが出るファッションショー(動画) 【関連記事】 コンドームでファッションショー 【関連記事】 iPhoneファンのファッションチェック

    トランスフォームする服のファッションショー(動画)
  • 携帯電話←→トランスフォーマーを自作

    実際に携帯電話からロボットにトランスフォームするおもちゃを、黙々と自分で作りこんだ方がいらっしゃいます。 元になった携帯電話はMOTOROKR E6。変形後は…その雰囲気からして、たぶんデスプティコンの方ではないかと思われます。以下の変形の様子を写した写真ギャラリーを見てください。まーよくできてますから。 [PhoneDaily via New Launches] ADDY DUGDALE(いちる) 【関連記事】 ジャケット←→ショルダーバッグに変形する 【関連記事】 変形した形に合わせて光る場所が変わる照明 【関連記事】 アナログ世界にデジタルなデザインを:自ら変形する器棚(動画)

  • レゴのトランスフォーマーに一目惚れ

    身長60cmほどで地球を侵略しようと頑張ってます。 レゴでトランスフォーマーを作った人がいるみたいです。映画トランスフォーマー』に出てくる「ブラック・アウト」をモチーフに、ちゃんと変形も可能な形に組み立てたそうです(変形はちょっと無理やりっぽいですが)。 素晴らしい出来栄えですね。ホントすごい。もっとよく見たいあなたのために、以下に写真ギャラリーをドンと掲載しておきます。

  • オレ流「Optimus Prime」は、本物よりもカッコイイ!?

    またまた、トランスフォーマーネタをひとつ。 こちらは既製品モデルをベースに、Pairadocsさんが丹念に改良を重ね、色を塗り替え、完成させた「Opeimus Prime Protoform」だそうです。妥協のない職人技の光る逸品なのです。もしかして・・・物よりかっこよかったり!? さて、彼が何故? どうやって? この「Optimus Prime Protoform」モデルを製作したか、興味あります?以下に人のコメントとともに変身ギャラリーもご用意したので、あわせてチェックしてみてください。 「私は、このロボットの中にダイヤモンドの原石を見た気がしたので、トリートメントを施そうと思いました」 「詰めたり、削ったり、ねじの穴を研磨したりして、滑らかで美しいラインを作り、さらに洗練させたんです」 「色にもこだわりたかったので、何重にもペイントしたんですよ」 「まずは、メタリックな黒でベース

  • ジャケット←→ショルダーバッグに変形する「Dos Caras Jacket」

    変形するものは、なんでもトランスフォーマーです。 そんな今、紹介する新しいトランスフォーマーはこれ。「Dos Caras Jacket」。あるときはジャケット、脱いであれこれするとショルダーバッグに変形するという逸品です。デザインもお洒落だと思うのですが、寒くてジャケット着たいけど荷物があるからバッグも欲しいときはどうしたらいいですかね? - JASON CHEN(MAKi/いちる) [Alice Kaiserswerth via Designspotter via Treehugger] 【関連記事】 「No! レジ袋ブラ」:レジ袋にトランスフォーム 【関連記事】 一応、変型らしきことができる履物 【関連記事】 変形した形に合わせて光る場所が変わる照明

  • 実写版TF、やばい(+α): mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja ■トランスフォーマー タカラ(現・タカラトミー)も深く関わっている、あのロボット変形アニメ『トランスフォーマー』が実写版で今夏登場。しかもS.スピルバーグとマイケル.ベイの組み合わせ。やばいって。 また、ブログパーツがちょっと楽しい。 最近流行りのブログパーツだが、やっぱり自分のサイト向けのカスタマイズできるもんじゃないと、面白いだけじゃ張らない(←ここポイント)。 でも『トランスフォーマー』のはシンプルだけどこんな感じ。 です。 そういや最近、日産の新車DUALISのバイラルキャンペーンとおぼしきこういうのが始まりましたが、車<>ロボットの関連というのは、この

  • 1