タグ

2011年3月18日のブックマーク (20件)

  • いまやん on Twitter: "石巻日日新聞の記者が駆けずり回って避難所の情報を集めて、電気がなくて印刷ができないから壁新聞を作って、また避難所に貼りにいく。地域報道の原点を見た気がします。"

    sonota88
    sonota88 2011/03/18
    「避難所の情報を集めて、電気がなくて印刷ができないから壁新聞を作って、また避難所に貼りにいく」
  • 頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道 信頼に足る情報を探し求めて分かったこと | JBpress (ジェイビープレス)

    3月17日午前0時40分。今、この原稿を東京の自宅で書いている。3月11日金曜日午後2時46分(東日大震災発生)以来、この国がもう後戻りのできない別の時代に入ってしまったことを刻一刻感じている。 マグニチュード9.0の巨大地震。大津波。原子力発電所事故。どれ1つとっても「国難」級のクライシスが3つ、束になってやって来たのだ。これ以上深刻な危機は「戦争」か「大規模テロ」ぐらいしか思い浮かばない。 今後の日歴史は「3.11以前」と「3.11以降」に分類されるだろう。そういう意味で「2011年」は、「1868年」(明治維新)「1945年」(敗戦)に続く日の現代史の分岐点になるだろう。 私は新幹線に乗って関西に逃げるべきなのか? 日のマスメディアや報道を観察している私にとっては、これは歴史的な好機である。新聞、テレビ、インターネットなどマスメディアを「最も過酷な条件にさらした場合の実績デ

    頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道 信頼に足る情報を探し求めて分かったこと | JBpress (ジェイビープレス)
  • 総務省消防庁 (@FDMA_JAPAN) | Twitter

    大規模災害に関する情報や総務省消防庁からの報道資料等を提供します。リンク先のファイルの容量が大きいので、パソコン端末での利用をおすすめします。あらかじめガイドラインをご覧ください。災害情報・ご意見は@FDMA_JAPANまでお願いします。いただいた情報を今後の業務の参考とさせていただきます。

    総務省消防庁 (@FDMA_JAPAN) | Twitter
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
    「救助要請は FDMA_JAPAN に reply で」のソースはどこだろう
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 震災を救うIT

    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • 「匿名性は信頼性の欠如ではない」、アメリカの匿名掲示板「4chan」創設者がFacebookのマーク・ザッカーバーグを批判

    by D I L L W E E D SXSWの基調講演で、アメリカ2ちゃんねる同様の匿名掲示板である「4chan」の創設者Chris "moot" Poole氏が、「マーク・ザッカーバーグの匿名性に対する認識は間違っている」という旨のスピーチを行いました。 マーク・ザッカーバーグと言えば、現在破竹の勢いで拡大を続ける実名登録型のSNS「Facebook」の創設者ですが、「Having two identities for yourself is an example of a lack of integrity.(2つのアイデンティティを持つことは整合性の欠如の一例だ)」という匿名性に対する厳しい意見を表明しており、Poole氏はこの点について「誤った認識だ」として批判しているとのこと。 インターネットにおける匿名性は、日でも賛否両論分かれるところと思われますが、アメリカでも匿名性に

    「匿名性は信頼性の欠如ではない」、アメリカの匿名掲示板「4chan」創設者がFacebookのマーク・ザッカーバーグを批判
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • 東日本大震災 - DHMOより怖い読売新聞 : 404 Blog Not Found

    2011年03月18日15:45 カテゴリ東日大震災Media 東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 これはひどい。 原発事故直後、日政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。 政府ではなく、読売新聞が。 いつの間に、読売と幸福の科学が一緒になったのだろう。これは幸福科学が流したものをコピペしただけの記事 荒んでいる⇒原発事故直後、日政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) : http://bit.ly/fo8fpGless than a minute ago via TweetDeck大西宏 hronishi その「幸福の科学が流した

    東日本大震災 - DHMOより怖い読売新聞 : 404 Blog Not Found
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • sinsai.info ボランティア申し込みフォーム

    sinsai.info では、支援の質と量を最大化すべく、下記の職種のボランティアを募集します。 なお、ここで募集するボランティアは、現地に赴くボランティアではありません。インターネットを通じて、在宅でご協力いただくことになります。ご注意ください。 以下の要件に該当する方は、フォームに入力の上、ご応募ください。 ■■■■【職種】モデレータ ■■■■ 震災情報サイト(http://sinsai.info/)に寄せられた情報をチェックし、情報を整理して転記したり、削除したりという作業を行っていただきます。 【対象システム】 ◯sinsai.info 震災情報のインシデント管理をするユーザー参加型サイト -被害情報、救援要請等、各種レポートの投稿 -各種レポートの地図へのマッピング 【応募する際にお願いしたいこと】 -社会的な常識をもって作業に従事できる方のみご応募ください。 -週3日以上継続的

    sinsai.info ボランティア申し込みフォーム
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
    sinsai.info のモデレータ募集
  • 宮崎市A戦力充実 第9回県市町村対抗駅伝 - Miyanichi e-press

    第9回県市町村対抗駅伝競走大会(12区間、39・2キロ)が14日開かれるのを前に、監督会議が宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館で13日あり、出場45チームの出走オーダーが決まった。 (全文は14日付朝刊または携帯サイトで) 【写真】親子5人で力強く宣誓する(左から)竹内強太、理乃、鉄二、力紀雄、紀雄=13日午後、宮崎市・KIRISHIMAツワブキ武道館

    宮崎市A戦力充実 第9回県市町村対抗駅伝 - Miyanichi e-press
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
    「推進団体は「伝える言葉がない」と同日で推進活動を中止し、組織を解散した。」
  • 武田邦彦氏の功罪 - NATROMのブログ

    中部大学教授の武田邦彦氏が原子力発電所の事故についての情報を書いている。Twitterで検索してみると、わりと多くの人が信用しているようだ。しかしながら、武田邦彦氏の発信している情報は玉石混交である。正しいこと、参考になることも書いているが、明らかに誤っていることも書いてある。情報の可否を判断できない人は武田邦彦氏の主張を信用しないほうがいいと私は考える*1。武田氏の主張について検討してみた。具体的に引用する。 ■武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(10) 政府・マスコミ、ごまかし。危ない?! 【政府のトリック】 政府やマスコミは「福島原発から20キロのところの放射線は、330マイクロシーベルトだから、胃のレントゲンの2分の1」という言い方をしている。だから安全という. しかしそれは「そこに1時間しかいない人」の事であり、住んでいる人ではない。だから、1ヶ月あまり住む人は330ミリシ

    武田邦彦氏の功罪 - NATROMのブログ
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
    狼少年にリソース割く余裕ない
  • 東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける - ニュース - nikkei BPnet

    東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける 2007年2月1日 12時46分 東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。 東電によると、柏崎刈羽1号機では1992年5月、ECCSの一部で、原子炉が停止した際などに残留熱を取り除く4台のポンプのうち1台が、定期検査の前日に故障した。そこで故障を隠して定期検査をごまかし、そのまま原子炉を起動、2日後に復旧した。東電では、ほかの装置で炉心冷却機能を維持できるため、安全上の問題はなかったとしている。 福島第一の1~6号機では1979年6月~2002

    sonota88
    sonota88 2011/03/18
    あとで
  • グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援

    ドイツ・フランクフルトアムマイン(Frankfurt am Main)で開かれた「フランクフルトブックフェア(Frankfurt Book Fair)」の米インターネット大手グーグルGoogle)のブース(2005年10月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/DDP/TORSTEN SILZ 【3月18日 AFP】インターネット大手グーグルGoogle)では、社員が勤務時間の20%を自分のやりたいプロジェクトに使ってよいという「20%ルール」を導入しているが、世界各地のグーグル社員たちが今、この2割の時間の多くを割いて、東北地方太平洋沖地震の被災者らを支援する技術開発に取り組んでいる。 「20%ルール」では、取り組むプロジェクトは通常の業務と無関係でも構わない。日の東北地方を襲った巨大地震と津波の被害の甚大さは、多くのグーグル社員(グーグラー、Googler)をデジタル技術を駆使した

    グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • 世界が注目する「sinsai.info」の成り立ちと、自分たちにもできること #sinsai : アルカンタラの熱い夏

    世界が注目する「sinsai.info」の成り立ちと、自分たちにもできること #sinsai カテゴリ: まとめてみた クラウドソーシングによるプロジェクト「東北沖地震 震災情報サイト sinsai.info」が話題になっている。 そこで、「このサイトはなんなのか?」「なぜ地震発生からわずか7時間でスタートできたのか?」「このあとの課題は?」などについて私が調べられる範囲でまとめてみた。 はじまりはケニヤで起こった暴動だった この「sinsai.info」というサイトは、「Ushahidi」というオープンソースのウェブアプリケーションで作られている。 それが作られたきっかけは、2008年にケニヤで起こった暴動にある。 これぞ新世界のジャーナリズム! 暴動・事件をリアルタイムにマッピングするUshahidi この暴動のとき、ケニヤの市民ジャーナリストたち(ブロガーなど)が協力し、暴動の起きて

    世界が注目する「sinsai.info」の成り立ちと、自分たちにもできること #sinsai : アルカンタラの熱い夏
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
    あとで
  • 【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出」 1 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/03/18(金) 00:02:24.94 ID:r0TWTiOZ0 ?PLT(18001) ポイント特典 東京電力福島第1原発の事故を受け、三重県四日市市の建設会社が17日、所有するコンクリートポンプ車を 原発への放水に利用してほしいと国に申し出た。同社によると、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故を封鎖する際に 活躍した重機と同型で、国や東電は使用可能か検討している。 同社によると、ポンプ車はドイツのプツマイスター社製で、全長約15メートルのトレーラー型。車載アームを使い、 高さ約50メートルまで放水、機体から約100メートルの距離で遠隔操作できる。生コンクリートの圧送では毎時約150立方メートルを放出できるという。 国内には

    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • 1stリリースを迎えて - 謝辞 | SetucoCMSプロジェクト

    こんにちは。 リーダーの三上です。 オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/SpringにSetucoCMSプロジェクトも出展しました。 そして、出展一日目の12:00、オンタイムでSetucoCMSは1stリリースを迎えました。 多くの方の暖かいご支援のおかげであります。謝辞申し上げます。 プロジェクトを立ち上げたのは2010/03/09。 1stリリースを迎えた2011/03/04から約一年前になります。 元は私の卒業制作という一個人の制作からはじまりました。 当時、日電子専門学校のWebデザイン科に所属していた私はPHPの全くの初心者でした。 そんな私がフルスクラッチでCMS開発に挑んだのです。 話せば長くなりますが、私にプログラミングの楽しさを教えてくれたのは電設部でした。 彼らに恩返しがしたい、彼らからもっと学びたい、そんな想いで開発に踏み切りました。

    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • 東京電力がTwitterスタート 公式アカウント開設

    東京電力は3月17日、Twitterに公式アカウント「@OfficialTEPCO」を開設した。ITmedia Newsの取材に対し、同社広報部は「計画停電などの情報提供の手段の1つとして開設した」と説明した。 17日の午後9時ごろに「東京電力の公式アカウントです。今日は電力需要がかなり多かったのですが、皆さまのご協力でなんとか乗り切ることができました。ありがとうございました。明日からもよろしくお願いいたします」とツイート。「計画停電についてはこちら」と東電の公式ページへリンクを張っている。 関連記事 情報の拡散、非公式RTではなく公式RTで――Twitterが呼びかけ 「非公式RTを使うと同じようなツイートが重複してタイムラインに表示されるため、重要なツイートが埋もれてしまう」とTwitterは注意を促している。 公式RTのやり方 Twitterクライアント別まとめ Twitterで情報

    東京電力がTwitterスタート 公式アカウント開設
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • 日本中の杉を切るにはいくらかかるのか - はじめてのC お試し版

    参考: 何故スギは植えられてきたのか? 今年のひどい花粉症に苦しむあまり「杉を切れ! 今すぐにだ」と叫ぶ人をtwitter上に散見します。なぜそうなったかの原因はともかく、もし日中のスギやヒノキが無くなれば、かつてのように、美しい春を美しく過ごすことができるようになるかもしれません。僕個人も花粉症仲間なので、ちょっと計算してみました。 【敵の数は?】 花粉症の原因と言われる杉・桧は、基的に人工的に植えられたものです。そこで、wikipediaの人工林を見ると、日の森林面積が2515万ヘクタール、うち41%が人工林となっています。つまり、日で杉・桧が植わっている面積はざっと1031万ヘクタールです。 1ヘクタールあたり、だいたい3000程度の植林がなされているとして(実際、杉や桧はしばしばごちゃ混ぜで植えてありますし、どちらも花粉症の原因なので、ここでは一緒くたに計算します)、現在

    日本中の杉を切るにはいくらかかるのか - はじめてのC お試し版
    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • asahi.com(朝日新聞社):給油待ち2時間、順番めぐりナイフで脅した疑い 横浜 - 社会

    ガソリンスタンドの給油の順番待ちをめぐって口論相手を刃物で脅したとして、神奈川県警山手署は16日、横浜市栄区の会社役員の男(64)を暴力行為等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「ナイフは出したが、脅していない」と一部否認しているという。  男の逮捕容疑は、16日午後6時すぎ、同市中区錦町に止めた自分の乗用車の中で、トラック運転手の男性(39)に果物ナイフを突きつけ「給油の順番待ちに問題がある」などと脅したというもの。  同署の説明によると、男はスタンドでの給油の順番を待っていた。男の前に並んでいたトラックが被害者の男性の代わりに順番待ちをし、男性が途中から現れて入れ替わったことに腹を立てて男性と口論になったという。  当時、スタンド周辺の道路には給油待ちで200台以上の車が並び、男も約2時間待っていたという。

    sonota88
    sonota88 2011/03/18
    こういう刺激が引き金になってパニックが起こるんだろうなぁ……
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • QRコードつき災害・防災情報へのリンク集 (saigaiQR)

    災害・防災・救援などについてまとめた情報へのリンク ~アドレスを手で入力するのは面倒だと思ったので、QRコードをつけてみました~ 現在更新を停止しております ・ 各種情報のまとめQR - http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/753/648/html/youth.jpg.html http://g.co/saigai - Google マップに熊県内の 「スーパー営業情報」 「炊き出し&支援物資集積地点」 「給水所」集約、避難所の状況・ニーズを共有、 学生らのコミュニティが運営 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000005-impress-sci

    sonota88
    sonota88 2011/03/18
  • 東北地方太平洋沖地震に伴う支援(救援物資の受け付け)|東京都

    東北地方太平洋沖地震に伴う東京都の支援について 東北地方太平洋沖地震に係る東京都内からの救援物資を受け付けます (第9報) 平成23年3月17日 福祉保健局 東京都では、このたびの東北地方太平洋沖地震の被災地に送る東京都内からの救援物資について、次のとおり受付を行いますので、ご協力をお願いします。 なお、原則として、救援物資の受付は、東京都内の方からのものに限らせていただきます。 記 1 受付品目(新品未使用のもの) 赤ちゃん用品 熱さまシート、紙おむつ(新生児S、M、L、ビッグサイズ)、おしり拭き、ベビーローション、ベビーオイル等 高齢者用品 大人用紙おむつ、介護用ウェットシート、介護用とろみ剤等 生活用品 コンタクトのケア用品(洗浄液、コンタクトケース)、使い捨てカイロ、生理用品、紙コップ、サランラップ等 飲料 ※収納用の袋、箱などで包装した形での提供をお願いします。

    sonota88
    sonota88 2011/03/18