タグ

2012年7月17日のブックマーク (14件)

  • サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】

    ようこそ、サル先生のGit入門へ。 Gitをつかってバージョン管理ができるようになるために一緒に勉強していきましょう! コースは4つ。Git初心者の方は「入門編」からどうぞ。Gitを使った事がある方は「発展編」がおすすめです。さらに「プルリクエスト編」では、コードレビューする文化をチームに根付かせましょう。 「あれ?何だっけ…?」という時は「逆引きGit」で調べて見てくださいね。

    サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】
    sonota88
    sonota88 2012/07/17
    あとで
  • Vagrantで簡単仮想マシン構築

    VagrantはOracle VirtualBoxを利用した仮想マシンをコマンドラインから作成してくれるソフトウェアだ。 設定ファイルをRubyで書くことができ、Chef等とも連携できるので、開発環境をコマンドライン一発で作成することができる。更にはCapistranoと組み合わせてアプリケーションのデプロイも一括で行うことで完全自動でいつでもテスト環境をつくれたりもする。 仮想マシンを捨ててしまってもいつでも再構築できること、誰のところにでもすぐ同じ状態に展開できることは開発を進める上で非常にメリットがある。 以下ではまずはVagrantを利用した簡単な仮想マシン構築の手順を説明する(当に説明したい内容はもっと違う話なのだが追って別のエントリで書いていくことにする) Oracle VirtualBoxのインストールhttps://www.virtualbox.org/にアクセスし左ナビ

    Vagrantで簡単仮想マシン構築
    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • 「さよなら原発10万人デモ」に参加してきた

    私はたいへんノンポリなんですが、現場を見ないでネットでばかり情報収集していてもなぁ、ということで「さよなら原発10万人デモ」に参加してきました。デモ自体、初体験。代々木公園から始まって千駄ヶ谷方向まで歩くコースでした。 ポジティブ方向には、 自分が知っている範囲では一番コミケに似ていた。特に臭いが 全体の熱量:デモ>コミケ 全体の統制:コミケ>デモ いい感じに東京の中心地をウォーキングできて健康に良さそうデモの終着点で赤旗新聞が号外を配ってて営業力すごいと思ったという感想でしたが、逆に、 全体的にかっこよくない反原発ソングのシュプレヒコールは私くらいのライトな参加者だと引くデモ参加者が二レーンしか使ってはいけない道路で三レーンを占拠しようとして、警官と衝突してた。そんな小さなところでルールを破っても… 今回も主催者発表17万人、警察発表7万5,000人で参加者数がい違いすぎなのはどうなの

    「さよなら原発10万人デモ」に参加してきた
    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • ゼロベース流アジャイルウェブ開発術2010年版 - Zerobase Journal

    ゼロベースは「新規事業としてのウェブサイト開発プロジェクト」を何十件も受託してきました。その過程では「いかにして新規事業を成功させるか」を考え、工夫してきました。その現時点の成果として、一般的には「アジャイルUXD」と呼ばれる方法を獲得しました。その概要を記事で紹介します。 2010年12月22日発売の WEB+DB PRESS Vol.60 へ寄稿した文章を(技術評論社さんの好意もあり)少し訂正して公開します。ブログエントリとしては長大な3万字なので、電子書籍BCCKS版(無料)もご利用ください。iPad版は読みやすかったです。 関連記事:アジャイルUXDの記事を執筆(ポンパレを7週間で開発したプロセス事例) (2011年1月17日) 誌面の制約(9頁)から、かなり圧縮した文章になってしまいました。ぶっちゃけると力みすぎで、決して読みやすくはない文章ですし、状況への憤りみたいなのもあっ

    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • GPLv3の共同作者、GPLv3の派生ライセンス開発プロジェクト「Copyleft.next」を立ち上げ | OSDN Magazine

    GNU GPLv3をRichard Stallman氏らとともに作成したRichard Fontana氏が、GNU GPLv3の派生ライセンスを開発するプロジェクト「Copyleft.next」を立ち上げた。コピーレフトのフリーソフトウェアライセンスを開発するためのもので、Free Software Foundation(FSF)といった組織や企業の支援を受けない、個人のプロジェクトとなっている。 Richard Fontana氏はStallman氏やSoftware Freedom Law Center(SFLC)のEben Moglen氏らとともにGNU GPLv3の作成を行った人物。2008年2月までSFLCで法務顧問を務め、2007年にGNU GPLv3をリリースしている。その後は米Red Hatに移籍し、オープンソースライセンス担当を務めている。 Copyleft.nextは7月

    GPLv3の共同作者、GPLv3の派生ライセンス開発プロジェクト「Copyleft.next」を立ち上げ | OSDN Magazine
    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • (define 独学 再帰) - 書評 - 素数夜曲:女王陛下のLisp : 404 Blog Not Found

    2012年07月16日01:45 カテゴリ書評/画評/品評Math (define 独学 再帰) - 書評 - 素数夜曲:女王陛下のLisp 素数夜曲: 女王陛下のLISP 吉田武 出版社より献御礼。 夏休み一つかけて取り組みたい吉田独習が、これでまた一つ。 404 Blog Not Found:This is THE -e^πi - 書評 - オイラーの贈物 新装版 404 Blog Not Found:伝われ、i - 書評 - 虚数の情緒 しかし、今度は紙と鉛筆に加えて、パソコンのご用意も。 書「素数夜曲」は副題が「女王陛下のLisp」なのだが、実質「素数夜曲」と「女王陛下のLisp」の合冊だといってよい「付録」となっている後者の分量は、「主題」のそれを上回る。 目次 - 東海大学出版会|書籍詳細>素数夜曲より 増補改訂版・序 第0夜 梟は黄昏に飛翔する 第1夜 素数のメロディー

    (define 独学 再帰) - 書評 - 素数夜曲:女王陛下のLisp : 404 Blog Not Found
  • My Tracks - Google Play の Android アプリ

    (54,651)更新日:2012/03/17現在のバージョン:端末により異なりますAndroid 要件:端末により異なりますカテゴリ:健康&フィットネスインストール数:5,000,000 - 10,000,000 My Tracksは、GPSによる位置情報を記録、共有できるアプリです。ジョギング、サイクリング、ハイキングなど、どんな屋外活動でもMy Tracksはお使いの携帯端末内臓のGPSセンサーを使用して移動の様子を記録します。時間、速度、距離、標高といった様々なデータも収集し、リアルタイムでチェックしたり、保存して後からじっくり見直したりできます。また、途中で見つけたスポットに目印を付けることも、進み具合に関する自動音声アナウンスを聞くこともできます。My Tracksは、以下の外部センサーからのデータを記録することもできます: -Zephir Technology Consumer

    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • 大津自殺、暴行容疑などで同級生ら告訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、男子生徒の父親が、加害者とされる同級生らを暴行容疑などで18日にも大津署に刑事告訴することがわかった。 関係者によると、父親は、男子生徒の自殺後の昨年10、11月に計2回行われた全校アンケートに記述された校内での暴力などのうち立件できる容疑全てを捜査するよう求めるという。父親はこれまで計3回、同署に被害届を提出しようとしたが、受理されなかった。 父親らは同級生3人とその保護者、市を相手取り約7720万円の損害賠償を求め大津地裁に提訴。その中で同級生側は「いじめでなく遊びだった」などとして請求棄却を求める答弁書を提出している。

    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • 「GONZOブランド」を背負って立つアニメ監督の決意【前編】 (1/6)

    アニメ作りは共同作業だ。現場にはとにかく人が多い。プロデューサー、脚、演出、アニメーター、音声、etc……その制作チームの中心に立ち、陣頭指揮をとるのが監督だ。その仕事は決して一筋縄でいくものではない。特に、会社のブランドを背負って立つような作品を手がけるとあれば、その難しさ、プレッシャーは私たちには想像もつかない。 今回お話を伺ったのは、「ラストエグザイル‐銀翼のファム‐」の千明孝一(ちぎら・こういち)監督だ。アニメスタジオ・GONZOが全力を投じた代表作「LAST EXILE」(2003年)の続編として作られたこのアニメ。制作の舞台裏には、現場に様々な難題をかかえながらも“プロの仕事”に挑みつづける、監督としての壮絶な戦いがあった。 プロフィール――千明孝一監督 1959年生まれ。神奈川県出身。1979年にアニメーターとしてタツノコアニメ技術研究所に入所。劇場アニメ「ヴイナス戦記」(

    「GONZOブランド」を背負って立つアニメ監督の決意【前編】 (1/6)
    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • 朝日新聞デジタル:さようなら原発10万人集会に17万人 都心をデモ - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力ノーベル賞【動画】さようなら原発集会、全国から「17万人」「さようなら原発10万人集会」の会場からデモ行進に出発する参加者たち=16日午後1時40分、東京都渋谷区の代々木公園、上田潤撮影  ノーベル賞作家の大江健三郎さんらが呼びかけた「さようなら原発10万人集会」が16日、開かれた。  会場の東京・代々木公園には、全国から約17万人(主催者発表)が集まり、東京電力福島第一原発事故に関連した集会では最大規模となった。  集会後、参加者は3コースに分かれて「原発いらない」など声を上げながら、都心部をデモ行進した。 関連リンク動画ページ脱原発集会、大江さんら呼びかけ 16日に東京で(7/12)原発抗議行動、人数どっち? 主催者と警視庁調べに大差(7/7)官邸前「再稼働反対」の波 雨の中、坂龍一さんも参加(7/6)首相の地元・船橋で再稼働反対デモ 約2千人参加と

    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • 美しいプログラムを書く(業務用Webアプリケーション保守編) | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア

    あらすじ あなたはとある業務用 Web アプリケーションの開発・保守を任されています。 このアプリケーションは ASP.NET を用いて作成されており、 クライアントサイドは一部 jQuery を利用してナウなヤングにバカウケの UI を実装しています。 さて、今回は 商品情報の変更履歴を一覧表示する。一覧から2つのバージョンを選んで差分を表示できるようにする。 という機能を実装することになりました。 これ自体はちゃちゃっと実装し、以下のようなHTMLが生成されるようにしました: ... <table> <tr> <th>A</th> <th>B</th> <th>変更日時</th> <th>変更者</th> </tr> <tr> <td><input type="radio" name="new_version" value="9"/></td> <td></td> <td>2012-0

    美しいプログラムを書く(業務用Webアプリケーション保守編) | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア
    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • ティム・オライリーの「プラットフォームとしての政府」論文がウェブに公開されている - YAMDAS現更新履歴

    「ティム・オライリーの「インターネットOS」というヴィジョン」において、「OS に政府のデータはおかしいだろ」と突っ込んでいるが、ティム・オライリーの Government As a Platform が公開されているのを知る。 この文章は、ここでも以前紹介した、オライリーから出た Open Government に収録された論文である。 ワタシも「「プラットフォームとしての政府」が意味するもの」という文章を書いており、そこでもオライリーの「プラットフォームとしての政府」論を取り上げているが、オープンガバメントの話題には興味がある。 Fumi's Travelblog(今年に入ってから特にこのブログは抜群に面白い)によると今日「日にオープンガバメントの実現を!」というシンポジウムが開催されたようだが、この方面に興味のある人にとってこのは重要だろうし、まずはオライリーの論文を読むことをお

  • The Architecture of Open Source Applications 日本語訳

    aosa-ja The Architecture of Open Source Applicationsの日語訳です。未完成で現在進行中。 最新版のPDF ソース 原著

    sonota88
    sonota88 2012/07/17
  • The Architecture of Open Source Applications

    Architects look at thousands of buildings during their training, and study critiques of those buildings written by masters. In contrast, most software developers only ever get to know a handful of large programs well—usually programs they wrote themselves—and never study the great programs of history. As a result, they repeat one another's mistakes rather than building on one another's successes.