タグ

ブックマーク / miau.jp (26)

  • MIAU Podcast

    Compass for the internet Podcast talking about copyright, free speech, transparency, privacy, internet literacy for the internet users in Japan RSS »iTunes » vol194_202404302024-04-30 with @heatwave_p2p @mhatta 詳細   ダウンロード ファイルタイプ: MP3 - サイズ: 40.02MB - 再生時間: 43:37 m (128 kbps 44100 Hz)

    MIAU Podcast
  • 文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会 中間まとめに関する意見

    MIAUは、2019年1月6日(日)締切の「文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会 中間まとめに関する意見募集の実施」に意見を提出しました。 内容は以下の通りです。 平成31年1月6日 一般社団法人インターネットユーザー協会 文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会 中間まとめに関する意見 リーチサイト等を通じた侵害コンテンツへの誘導行為への対応について リーチサイト規制については2017年6月30日に開催された文化文化審議会法制・基問題小委員会(第2回)で当協会は意見を述べる機会を得た。当協会のリーチサイトに関する議論への意見はその際に発表したもの(https://miau.jp/ja/820)と変わらない。 著作権を侵害する違法アップロード行為は許されるものではなく、取り締まられるべきである。またその違法アップロードを取り締まる法制度はすでに整備されており、効果をあげて

    文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会 中間まとめに関する意見
    sonota88
    sonota88 2019/01/06
  • 政府による海賊版サイトへのブロッキング要請に反対する緊急声明

    一般社団法人インターネットユーザー協会は、主婦連合会と共同で、政府による海賊版サイトへのブロッキング要請に対して、下記の共同声明を発表しました 2018年4月11日 政府による海賊版サイトへのブロッキング要請に反対する緊急声明 一般社団法人インターネットユーザー協会 主婦連合会 インターネット上で著作物を違法に配布する海賊版サイトへの対策として、政府がアクセス遮断措置(以下ブロッキング)を検討していることが報じられています。私たちはインターネット利用者の利益を著しく損なうこの検討を強く憂慮し、その実施に強く反対します。 政府による情報遮断の典型例に 特定サイトへのアクセスを政府からの要請でISP(インターネットサービスプロバイダ)に遮断させるブロッキングは、全ての通信を監視し特定サイトへのアクセスを選別する手法以外では実現されません。これは国民の憲法上の権利である通信の秘密を侵害し、電気通

    政府による海賊版サイトへのブロッキング要請に反対する緊急声明
    sonota88
    sonota88 2018/04/11
  • MIAU設立6周年記念イベント「MIAU祭2014」開催のお知らせ - MIAU

    MIAUは2013年10月で設立から6周年を迎えました。そこでこれまでの6年間を振り返りつつ、支援をいただきました皆様に感謝を伝え、さらにこれからのMIAUの活動の方針を考えるイベントを以下の要領で開催いたします。 基調講演には米国よりデジタル時代の自由な言論を守るために活動し、MIAUのロールモデルともなったNPO Electronic Frontier Foundation(EFF、電子フロンティア財団)の国際政策アナリストのMaira Suttonさんをお迎えし、今世界が直面するインターネットの自由に関する諸問題についてご講演をいただきます。その他のセッションでもそれぞれの分野のスペシャリストをお迎えし、議論を進めてまいります。 遠隔地の方や日程が合わない方もニコニコ生放送でライブストリーミングをいたします。どうかお誘い合わせの上、ご参加ください。 イベント詳細 日程 2014年3月

    MIAU設立6周年記念イベント「MIAU祭2014」開催のお知らせ - MIAU
    sonota88
    sonota88 2014/03/01
    基調講演がEFFの人(Maira Sutton)だ / <dt: 3-15 1300--1820>
  • 内閣官房TPP政府対策本部に「日本のTPP交渉参加に関する意見」を提出しました - MIAU

    MIAUは、内閣官房TPP政府対策部に「日のTPP交渉参加に関する意見」を提出しました。 内容は以下の通りです。 2013年7月17日 日のTPP交渉参加に関する意見 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) ・該当する交渉分野 知的財産 ・意見 【総論】 TPP協定交渉における知的財産分野の除外あるいは交渉項目の縮減を求める TPP協定の知的財産分野においては内閣官房TPP政府対策部作成のテキスト「TPP協定交渉について」で公開されている範囲だけでも、著作権の保護期間、著作権侵害の職権による刑事手続、法定損害賠償、インターネットサービスプロバイダの責任制限といった重大な制度改変につながる規定が多数盛り込まれている。これらはわが国の国情にあわないとして過去に異論が強かったものであり、急速に導入すれば日文化ならびに関連する産業の活力を損ないかねない。 特に、あまりに多

    内閣官房TPP政府対策本部に「日本のTPP交渉参加に関する意見」を提出しました - MIAU
    sonota88
    sonota88 2013/07/22
  • 「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施結果のお知らせ - MIAU

    一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)は12月16日に行われる東京都知事選挙に向けて、出馬する候補者に情報通信政策やネット・アニメ・漫画規制に対するスタンスを問う「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」を実施いたしました。 参考エントリ:「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施のお知らせ https://miau.jp/1353983976.phtml 以下の候補者の方から回答を得ることが出来ましたので、回答内容を掲載します。なお選択理由は明らかな誤字以外は原文のまま掲載しています。他の候補者も回答が届き次第、エントリに追加掲載します。 回答者 【松沢成文】(2012.11.24) 【椙森徳馬】(2012.11.25) 【宇都宮健児】(2012.11.26) 【中松義郎】(2012.11.26) 【猪瀬直樹】(2012.11.28) ※敬称

    「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施結果のお知らせ - MIAU
    sonota88
    sonota88 2012/11/30
  • 『違法ダウンロード刑事罰化』について、議員向けの反対声明を発表しました。 - MIAU

    一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)は、2012年6月6日(水)に開催予定の衆議院文部科学委員会において、自民党・公明党が閣法への修正案として提出を予定している『違法ダウンロード刑事罰化』について、議員向けの反対声明を発表しました。 内容は以下の通りです。 私たちは違法ダウンロード刑事罰化に反対します 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 6月6日(水)に開催される衆議院文部科学委員会において、著作権法改正案が議決されようとしています。その議決に際して、現在内閣発議立法(閣法)として提出されている改正案に『違法ダウンロード刑事罰化』を追加した修正案が自民党・公明党から提出される見込みです。しかし以下の理由から、私たちは『違法ダウンロード刑事罰化』に反対します。 ・摘発されるのは理解していない子どもたちです 2010年の著作権法改正で、違法にアップロードされた音

    『違法ダウンロード刑事罰化』について、議員向けの反対声明を発表しました。 - MIAU
    sonota88
    sonota88 2012/06/04
  • MIAUは2月22日(水)に、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第22回生放送を行います。 - MIAU

    MIAUは2月22日(水)に、ニコニコ生放送で『MIAU Presents ネットの羅針盤』第22回を放送いたします。 昨年末に急に飛び込んできたWinny開発者の金子勇氏の無罪の報道。 今回の裁判で争われたのは「Winnyが違法であるか」という、いわゆる包丁論ではなく、金子氏が著作権侵害を許容しながらWinnyを開発し、そして提供し続けたのかということでした。 ここ数年librahack事件や不正指令電磁的記録作成罪(いわゆるウイルス作成罪)の成立など、ソフトウェア開発者とそのソフトウェアについての関係や責任を問われることが増えてきました。また最近ではプライバシーの問題でもソフトウェア開発者の責任が問われる事象も増えています。 多くの人がプログラム開発やサービス運営に関わる時代、プログラマはどんなことを考え、そしてイノベーションを生み出していけばいいのでしょうか。今回のネットの羅針盤では

    MIAUは2月22日(水)に、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第22回生放送を行います。 - MIAU
    sonota88
    sonota88 2012/02/18
    <dt: 2/22 2130--2330> 金子勇、戀塚明彦
  • 「TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか!?」シンポジウム開催のお知らせ - MIAU

    MIAUはクリエイティブコモンズ・コンテンツ学会・MIAU・thinkC、そしてニコニコ動画と共同で連続シンポジウム『TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか!? 徹底検証~保護期間延長・非親告罪化・法定賠償金~』を開催いたします。 『TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか!? 徹底検証~保護期間延長・非親告罪化・法定賠償金~』 【第1回】 日時:11月7日(月)17:30~19:30 出演者:津田大介(ジャーナリスト) 境真良氏(国際大学GLOCOM客員研究員) ジョン・キム氏(慶應義塾大学大学院准教授) 八谷和彦氏(メディアアーティスト) 福井健策氏(弁護士、日大学芸術学部客員教授) http://live.nicovideo.jp/watch/lv69458793 場所:(最寄駅)原宿 ニコニコ社 サテライトスタジオ 一般入場(観覧)可・予約不要先着順 【第

    「TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか!?」シンポジウム開催のお知らせ - MIAU
    sonota88
    sonota88 2011/11/06
    11月7日(月)17:30~19:30 場所:(最寄駅)原宿 ニコニコ本社 サテライトスタジオ http://live.nicovideo.jp/watch/lv69458793
  • 8月29日(月)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第17回生放送を行います。 - MIAU

    MIAUは8月29日(月)に、ニコニコ生放送で『MIAU Presents ネットの羅針盤』第17回を放送いたします。 消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をするステルスマーケティング。芸能人blogにペニーオークションについてのエントリーが急に登場したことや、最近ではフジテレビ韓流騒動を通じてネットユーザーの大きな話題となりました。 しかしインターネット以前にも「仕込み」や「サクラ」で宣伝する広告は存在しました。「仕込み・サクラ」と「ステルスマーケティング」はどのように違うのでしょうか? 今回のネットの羅針盤ではステルスマーケティングを題材に、ネット時代の広告との付き合い方を考えます。 番組サブタイトル 「ステルスマーケティング乙!」 番組URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv61681843 日時 8月29日(月) 20:30~22:30 出演者

    8月29日(月)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第17回生放送を行います。 - MIAU
    sonota88
    sonota88 2011/08/27
    <dt: 8/29 2030--2230>
  • 2月25日(金)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第10回生放送を行います。 - MIAU

    MIAUは2月25日(金)に、ニコニコ生放送で『MIAU Presents ネットの羅針盤』第10回を放送いたします。 マイクロソフト協働プロジェクトによるICT利活用を考える放送の2回目。世界の中で日の子どもの学力が著しく低下していることが、近年の調査で明らかになっています。80年代末からスタートした「ゆとり教育」は、2000年以降に見直しが叫ばれ、ようやく今年度から「脱ゆとり教育」がスタートします。しかしこれまでのような紙の教科書とノート、黒板というスタイルで、すぐに学力は向上するのでしょうか。 今日教育におけるICT活用は、韓国やシンガポールには言うに及ばず、フィリピンやタイにも遅れをとっています。根強い紙の教科書への信仰、ネットは危ないといった時代錯誤的認識の中で、教育改革のキーとなるのが、電子教科書です。今回は電子教科書を積極的に推進、または研究を進める企業や団体への取材を

    2月25日(金)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第10回生放送を行います。 - MIAU
    sonota88
    sonota88 2011/02/21
    <dt: 2/25 2000--2200> 中村伊知哉 村井万寿夫 今田晃一 小寺信良 司会:津田大介
  • 2月7日(月)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第9回生放送を行います。 - MIAU

    MIAUは2月7日(月)に、ニコニコ生放送で『MIAU Presents ネットの羅針盤』第9回を放送いたします。 iPadの登場で一気に盛り上がりを見せてきた電子書籍。2010年は「電子書籍元年」と言われ、様々なや雑誌が電子書籍として流通するようになってきました。しかし自分が読みたい書籍が電子書籍化されているか、と言われればまだまだこれから、といった感じは否めません。 そこで既存の書籍を自分でスキャンして電子書籍端末に取り込む「自炊」という手法がユーザー発で行われるようになってきました。以前は数百ページの書籍をユーザーがスキャンするということはなかなか難しかったのですが技術の発展によりそれが可能となり、新たな著作権的な問題が生まれるようになってきました。 今回のネットの羅針盤は”「自炊」と電子書籍”をテーマにユーザーがこれから電子書籍と付き合う上でどのようなことを考えていくべきか、そし

    2月7日(月)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第9回生放送を行います。 - MIAU
    sonota88
    sonota88 2011/02/03
    <dt: 2/7 2000--2200> * 赤松 健 (漫画家、(株)Jコミ代表取締役社長) * 福井 健策(弁護士) * 植村 八潮(東京電機大学出版局) * 司会:津田 大介(メディアジャーナリスト、MIAU代表理事)
  • MIAU : アクセスコントロール回避規制導入についての緊急声明

    1月25日に行われた文化審議会著作権分科会でまとめられた報告書の中で、著作権法に於いて技術的保護手段(アクセスコントロール)回避規制を盛り込む旨のまとめがなされました。しかし安易なアクセスコントロール回避規制は国民の正当なコンテンツ利用およびわが国のICT技術の発展を不当に妨げます。私たちはユーザーの立場から、著作権法にアクセスコントロール回避規制を盛り込む意見に反対します。 ユーザーが正規に入手したコンテンツを継承できなくなります。 アクセスコントロール回避を禁止した場合、ユーザーが正規に入手したコンテンツはプラットフォームに依存することとなり、ユーザがそのプラットフォームの使用をやめた時や、そのプラットフォームがサポートされなくなった時に、ユーザーはそのコンテンツにアクセスできなくなります。 例えば映像技術が進化し、DVDプレーヤーやBlu-rayプレーヤーが生産されなくなった場合、ユ

    sonota88
    sonota88 2011/01/27
  • 1月22日(土)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第8回生放送を行います。 - MIAU

    MIAUは1月22日(土)に、ニコニコ生放送で『MIAU Presents ネットの羅針盤』第8回を放送いたします。 デジタル放送専用レコーダーの私的録画補償金支払いを拒否した東芝に対して、私的録画補償金管理協会(SARVH)が損害賠償を求めている、いわゆる「私的録画補償金裁判」。昨年12月27日に出た地裁判決はインターネット上でも大いに話題になりました。 そこで新年第一回のネットの羅針盤ではこの「私的録画補償金制度」を取り上げます。そもそも私的録画補償金とは何なのかというところから、今回の裁判の争点、そして判決の内容をユーザーの視点から分かりやすく解説します。 番組サブタイトル 「徹底解説!私的録画補償金」 番組URL http://live.nicovideo.jp/gate/lv37953057 日時 1月22日(土) 20:00~22:00 出演者(敬称略) 大塚 大 (行政書士・

    1月22日(土)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第8回生放送を行います。 - MIAU
    sonota88
    sonota88 2011/01/20
    <dt: 1/22 20:00--22:00> 私的録画補償金 / 大塚 大, 西田 宗千佳, 小寺 信良, 司会:津田大介
  • 模倣品・海賊版拡散防止条約 (ACTA) 条文案 インターネットユーザーによる日本語訳を公開しました。 - MIAU

    ※このエントリで公開している日語訳は4/21時点のもので、最終会合後の条約案(第2章第5節 デジタル環境における知的財産権の執行のみ)はhttps://miau.jp/1286794800.phtmlで公開しております。 MIAUでは4月21日に公開された経済産業省及び外務省より模倣品・海賊版拡散防止条約(以下ACTA)の英文の条約案を日語に翻訳する「ACTA翻訳プロジェクト」を立ち上げました。 MIAU会員及びTwitterでの呼びかけに賛同くださった方で翻訳に取り組み、co-ment上でパブリックレビューのために公開しておりましたが、この度、その成果をHTMLにまとめて下記URLで公開いたしました。

    模倣品・海賊版拡散防止条約 (ACTA) 条文案 インターネットユーザーによる日本語訳を公開しました。 - MIAU
  • 「模倣品・海賊版拡散防止条約(Anti-Counterfeiting Trade Agreement, ACTA)」翻訳プロジェクトを立ち上げました - MIAU

    「模倣品・海賊版拡散防止条約(Anti-Counterfeiting Trade Agreement, ACTA)」翻訳プロジェクトを立ち上げました 4月21日に経済産業省及び外務省より模倣品・海賊版拡散防止条約(以下ACTA)の条約案が公開されました。 経済産業省 http://www.meti.go.jp/press/20100422001/20100422001.html 外務省(PDFに直接リンクしておりますのでご注意ください) http://www.mofa.go.jp/policy/economy/i_property/acta_consolidated_text.pdf 英文の条約案は公開されましたが、担当省庁である経済産業省・外務省ともに日語訳を公開する予定はないということでした。これを受けてMIAUでは、より多くのインターネットユーザにACTAについて知っていただき、ま

    「模倣品・海賊版拡散防止条約(Anti-Counterfeiting Trade Agreement, ACTA)」翻訳プロジェクトを立ち上げました - MIAU
  • 新春特別企画「MIAUで語り尽くす、どーなる!?2010年のネット界!」のお知らせ - MIAU

    日頃MIAUの活動をご支援いただき、ありがとうございます。今年も大変お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いします。 さて、来たる1月4日に、新春特別企画「MIAUで語り尽くす、どーなる!?2010年のネット界!」と題して下記のような対談を企画いたしました。MIAUの理事3人に加え、特別ゲストとして白田秀彰 法政大准教授をお招きし、2時間半の徹底生討論を実施します。 ご都合の付く方はぜひ、ネット中継でお楽しみ下さい。 開催日時:2010年1月4日(月) 18:30~21:00 出演者: MIAU理事 小寺信良、津田大介、庄司昌彦 特別ゲスト 白田秀彰 法政大准教授、他 放送先 ニコニコ動画生放送&Ustream生放送 ※ 放送先のアドレスは後日、ご案内します。 なお、語ってほしい「話題」がありましたら、 info@miau.jp 宛てのメールか、Twitterの @miautan宛

    新春特別企画「MIAUで語り尽くす、どーなる!?2010年のネット界!」のお知らせ - MIAU
    sonota88
    sonota88 2010/01/02
  • 児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU

    1,児童ポルノの定義を客観的・限定的にすること 自民・公明党案では、現行法第二条第三項の児童ポルノの定義はそのままとなっています。民主党案では、名称を「児童性行為等姿態描写物」と変更した上で、定義のひとつの「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの 」といういわゆる「三号児童ポルノ」を削除し、そのかわりに第二号から性欲刺激要件を外し、「殊更に児童の性器等が露出され、若しくは強調されている児童の姿態」という定義も加えるという形で定義を変更しています。 民主党案は定義の客観化を行うということで取得罪の範囲を限定するメリットを持つとしていますが、一方、現行法で製造・頒布・提供等が違法とされているものの一部が合法化される可能性があるとの批判もあります。また、「強調」という要件が曖昧であるとの批判もあります。 その一方、現行法の条文には、声明で述べたように、アイド

    児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU
    sonota88
    sonota88 2009/07/14
  • MIAU : MIAU正会員への入会はウェブフォームでも申し込めます

    MIAU正会員(年会費5,000円)の入会申込みについて、これまで郵送・FAX・メールで受付けてきましたが、それらに加えウェブフォームでも申し込めるようにいたしました。 下記の会員制度のご案内と「MIAU正会員規約」をお読みの上、リンク先フォームの各項目に入力して下さい(もし入力内容に不足等があった場合には、当会の担当者より連絡させていただきます)。 有償の会員制度創設のご案内 MIAU正会員規約(PDF) MIAU正会員入会申込(フォーム) 【入力項目】 ●が必須、○は任意です ●氏名 ●ふりがな ○ハンドルネーム ●住所 ●電話番号 ●メールアドレス ○生年月日 ○性別 ○職業 なお、上のフォームの運用にGoogleスプレッドシートを使っており、Internet ExplorerやSafariなどのブラウザ上で不具合が報告されています。フォームの説明分が「文字化け」

    sonota88
    sonota88 2009/07/14
  • MIAU : PayPalを使ったご寄付の手順

    平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 08年9月16日より、インターネット上の送金システム「PayPal」を使ったご寄付の送金が可能になりました。ここではその手順を解説します。 まずPayPalのトップページからログインして、「マイアカウント」のページへ移動します。PayPalのアカウントをお持ちでない方は、いったんアカウントを作成したのち、ログインして「マイアカウント」へ移動してください。 「送金」タブをクリックします。オンライン送金のフォームが表示されます。 「宛先(メールアドレス)」の部分に donate@miau.jp と入力します。PayPalの送金先はメールアドレスで管理されており、MIAUのご寄付用のアドレスが上記となります。 金額のところに、送金額を入力します。一口1000円で、まとめて数口送金される方は合計額をご入力ください。単位の部分はそのまま日円をご選択

    sonota88
    sonota88 2008/09/18