タグ

2012年7月28日のブックマーク (6件)

  • Under the weather: Stunning pictures reveal how the insect world copes during a downpour

  • 牛レバー殺菌に放射線…厚労省が研究決定 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は、生用での提供を禁止した牛肝臓(レバー)について、放射線を使った殺菌方法を研究することを決めた。 品への放射線照射は原則的に禁止されており、ジャガイモの発芽防止で例外的に認められているが、生レバーでも有効性が実証されれば、提供禁止の解除を検討するという。 研究は、国立医薬品品衛生研究所などが実施する。研究期間は当面、年度内とし、コバルト60などの放射性物質を使ってガンマ線を生レバーに照射。腸管出血性大腸菌などが死滅しているかを確認する。生レバーそのものが変質していないかも調べる。 同省によると、海外では、肉などにも放射線を使って殺菌する手法があるという。

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/07/28
    ようやく「研究決定」か。海外には事例がたくさんあるんだし、早く研究して早く決定してくださいよ。食中毒やばいよ。ウィキペの「食品照射」→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%85%A7%E5%B0%84
  • 盗難エアコンにGPS機能付き携帯、追跡→逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    リサイクル店からエアコン一式を盗んだとして、福岡県警筑紫野署は27日、同県春日市天神山1、無職益永正文容疑者(67)を窃盗容疑で逮捕した。 店側が、室外機に全地球測位システム(GPS)機能付きの携帯電話を取り付けていたため場所が分かり、逮捕につながったという。 発表によると、益永容疑者は26日夜から27日朝にかけて、同市内の店の敷地に置かれていたエアコン一式(時価4000円相当)を盗んだ疑い。「小遣いが欲しかった」と容疑を認めており、同署は売却目的だったとみている。 店では、これまでにも中古家電が盗まれる被害が数件発生。店主の長男(25)が室外機の内側に携帯電話をテープで貼り付けていた。長男がGPSの表示を頼りにエアコンの位置を割り出し、益永容疑者宅の駐車場で軽トラックの荷台にエアコン一式があるのを見つけ、110番した。

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/07/28
    時価4000円相当の中古エアコンに回線生きてる携帯隠しとくのもコスト見合わないよなと思ったら、何度もやられてて追跡のためだったのか。長男(25)グッジョブ!
  • エジプト五輪選手団に偽物の用具、製造国は… : 運営・話題 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ロンドン五輪のエジプト選手団に偽物のスポーツ用具が提供されていたことが発覚し、エジプト国家スポーツ評議会は新たに物の用具の支給を決めた。 政府系紙アルアハラム(電子版)が27日伝えた。 シンクロナイズドスイミング代表が簡易ブログ「ツイッター」で、ナイキと大きなロゴの入ったバッグに、アディダスのファスナーが付いているとつぶやいたのが発端。 エジプト・オリンピック委員会のアリ委員長は「エジプトの(厳しい)経済状況」を理由に中国の業者と契約を結ばざるを得なかったと述べ、偽物と知っていたことを暗に認めた。国家スポーツ評議会は、アリ委員長から事情聴取するという。(時事)

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/07/28
    このタイトルの付け方ww しっかしこれナイキのマークさえ入ってなきゃ問題なかったわけで。ナイキじゃないと恥ずかしいん?
  • XTRONS Driving Entertainment お客様サポート|XTRONS(エクストロンス)の公式オンラインショップ XTRONS Driving Entertainment

    →XTRONSは、13年以上の経験を持つ車載エンタテイメント業界のリーダーです。当社は、品質、モバイル接続及びカスタマーサービスの基準を超えることを約束し、製品の全範囲にわたって可能な限り最高のユーザーエクスペリエンスを提供することを目指しています。全モデルは、厳しいテストを受けて、最新の技術を搭載していますので、よりスマート・安全・快適な旅が楽しめます。

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/07/28
    なんかむちゃむちゃ胡散臭い雰囲気醸し出してる中華android車載ナビ。車速パルス入れらんないけどこれでいいじゃんて気がしてきた。OBD2対応車ならELM327のBTアダプタ付けてtorque入れりゃ追加メーターにもなるし。
  • 2012 年上半期の円高倒産、前年同期の 2 倍超 / 帝国データバンク

    2012/7/26 東京都港区南青山 2-5-20 TEL: 03-5775-3073 URL:http://www.tdb.co.jp/ 第 6 回:「円高関連倒産」の動向調査 2012 年上半期の円高倒産、前年同期の 2 倍超 ~ 2012 年も、集計開始後最多ペースで推移 ~ はじめに サブプライムローン問題が表面化した 2007 年を境に、円は米ドルに対し円高傾向を辿り、わず か 5 年あまりで為替レートは 40 円も円高方向に振れた。対ユーロの円相場も、一向に解決の糸口 が見えない欧州債務問題を背景に、 月 23 日には 1 ユーロ 95 円を割り込んでおり、 7 全面的な円高 が進んでいる。政策的な円高阻止の動きの効果も表れないなか、現在の円高水準は、多くの企業 の想定レート(※)と乖離しており、輸出関連企業を中心として深刻な影響が出てきている。ま た、 2004 年ご

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/07/28
    ぱっと見て「いい加減円高どうにかせえよこのままじゃ倒産と海外移転が増えるばっかじゃん」と思ったら、1/3はデリバティブが原因とな。「為替リスクのヘッジにどうですか」ってこれで潰されるんじゃ本末転倒や。