タグ

ブックマーク / blog.cles.jp (2)

  • invalid byte sequence in Windows-31J が出たときは

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 「トムヤムチキン」の缶詰が美味い :: ssh でリモートフォワード (-R) したポートを他の... » 2013/03/31 invalid byte sequence in Windows-31J が出たときは  ruby  charset 457 7へぇ 以前も Ruby 1.9 の文字コード周りは Encoding::CompatibilityError にハマったり、Encoding::UndefinedConversionError にハマったりしましたが、今日は invalid byte sequence in Windows-31J というエラーにどっぷりとハマってしまいました。コードは極簡単な TSV を読み取って表示するだけのもの。 hoge.rb require 'csv'

    invalid byte sequence in Windows-31J が出たときは
    takehikom
    takehikom 2017/04/13
    『Encoding.default_external = 'UTF-8'』
  • なぜ i = i++; としてはいけないか

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « ロマサガの音楽がが20年の時を越えて :: 三菱東京UFJ銀行をかたるフィッシングの文面がバー... » 2013/12/26 なぜ i = i++; としてはいけないか  c  programming 433 1へぇ 「あってると思うんですが、動かないんです」と言われて、Cで書かれたプログラムをデバッグしていたら i = i++; という式を発見。だれしも一度くらいはやってしまうミスですが、「これがどうしてだめなのか?」についてはちゃんと調べたことがなかったのでメモを残しておこうと思います。正確には以前も調べたのですが、ちゃんと記録を残していなかったのでした。 † ちゃんと C99 の仕様に書いてある! これについては C99 の仕様(JIS X 3010:2003, ISO/IEC 9899:

    なぜ i = i++; としてはいけないか
    takehikom
    takehikom 2014/01/11
  • 1