タグ

gadgetに関するtessyのブックマーク (20)

  • たかがニッパー、されどニッパー。ニッパーを笑うものはニッパーに泣く! #ギャル電きょうこの意識の低い工具入門|fabcross

    ある日、ギャル電のきょうこさんから呼び出しがかかりました。指定された場所へ行くと、きょうこさんは強く訴えたいことがある様子。 「あのね、最近電子工作をする人が増えてきて喜ばしいことなんだけど、道具の使い方が初心者のみんなに全然届いてない!」 これは結構お嘆きのよう。確かに初心者向けの工具情報が少ないからか、初心者は道具についての知識を得にくいですよね。なのに、誤った使い方をして怒られるというのもかわいそう。なんとかしたいですよね。 「そこでね、私がストリート工作で培ったさまざまな工具について熱く語っていきたいと思うわけ。つーわけで第1回はニッパー!」 ニッパーって、電子工作では割と重要な工具ですよね。プラ切ったり、電線切ったり。でも、なんでニッパーなんですか? 「初心者がニッパーの貸し借りで失敗したときの悲劇を、この世界からなくしたいんだよね……」 ニッパーの悲劇…? 「ニッパーってハサミ

    たかがニッパー、されどニッパー。ニッパーを笑うものはニッパーに泣く! #ギャル電きょうこの意識の低い工具入門|fabcross
  • 【Surface Duoレビュー】おすすめしないけど好き。手帳のような折り畳みスマホ | トバログ

    ずっと手に持っていたいミニマルな外観 詳しいスペックは後述するので、まずは外観から。個人的に惹かれたのがこのデザイン。昨今のスマートフォンとは一線を画する外観で、表面にカメラやディスプレイはなくロゴがあるだけ。 表面は光沢感のあるガラス素材で、光を当てると反射する。いわゆるスマホ的なガジェット感は薄く、どちらかといえばちょっと高めの文房具という印象だ。 実際に手に取ってみて、一番驚いたのが筐体の薄さ。折り畳んだ状態でも 1cm を切っており、開くとなんと 5mm を切っている。しかも MacBook Air のように傾斜があるわけではなく、表面はフラットなのにこの薄さ。この中にバッテリーや指紋センサーを内蔵していると思うと、ますます理解できない(褒めてる)。 なおフレーム部分はややグレーがかったマットな質感の樹脂製。落下時の耐久性は心配だが、個人的にはクリーンにまとまっており好感が持てる。

    【Surface Duoレビュー】おすすめしないけど好き。手帳のような折り畳みスマホ | トバログ
    tessy
    tessy 2021/04/19
    形は未来な感じかなあ。昔のNewtonみたいな。次世代に期待
  • 「低遅延」をうたうゲームキャプチャデバイス「Genki Shadowcast」でのプレイは現実的か ノートPCがコンシューマーゲーム機のディスプレイに早変わり

    「低遅延」をうたうゲームキャプチャデバイス「Genki Shadowcast」でのプレイは現実的か ノートPCがコンシューマーゲーム機のディスプレイに早変わり(1/5 ページ) ビデオ会議ニーズの増加もあって、USB Video Class(UVC)対応のビデオキャプチャ製品が増えている。UVC対応機器の多くがビデオ会議に使われているから当然ではあるが、一方、ゲームをやる人なら、みんな一度は考えたことがあるはずだ。 「このキャプチャユニットで、PCのディスプレイを使ってゲームができないか」と。 実際にはそうしたことは、キャプチャに伴う遅延もあって難しい。そのため通常は、「実況配信や録画のために使い、ゲームはパススルーで別のディスプレイにつなぐ」のが基である。 とはいえ、面倒といえば面倒。遅延が小さいキャプチャユニットがあれば楽なのに。 ということを考えていると、ある製品のクラウドファンデ

    「低遅延」をうたうゲームキャプチャデバイス「Genki Shadowcast」でのプレイは現実的か ノートPCがコンシューマーゲーム機のディスプレイに早変わり
  • https://jp.mercari.com/item/m50345094151

    tessy
    tessy 2021/02/25
    カットモデルはそれ用に部品単位でいちから作るので、単純カットだときれいにはならないよな(笑)
  • JabberMask by Tyler Glaiel — Kickstarter

    All or nothing. This project will only be funded if it reaches its goal by Sat, October 10 2020 6:59 AM UTC +00:00.

    JabberMask by Tyler Glaiel — Kickstarter
  • 在宅勤務の仕事効率が10倍になる画期的コントローラー「STREAM DECK」 - BCN+R

    【木村ヒデノリのTech Magic #013】 パソコンで仕事をしていると地味に気になってくるのが同じ動作の繰り返しだ。ファイルは整理してあれば見つけやすいが、階層が深くなってくるとたどり着くのに何度もクリックする必要があり、面倒になってくる。こうした問題はOSのショートカット機能でもある程度軽減できるが、物理的なボタンによって劇的に解決してくれるのが「STREAM DECK(ストリームデック)」だ。 物理ボタンと設定可能なアイコンが心地いい STREAM DECKはゲーム配信系機器を多くリリースするエルガト社の製品だ。同社が想定しているのはゲームなどのライブ配信用途。配信に必要な情報を一覧できるようにしたり、配信開始をTwitterにボタン一つで流したりすることができる。 機能の多くは配信用途だが、キーボードショートカットやマクロも設定できるため、実は普段の仕事にも十分役立つ仕様になっ

    在宅勤務の仕事効率が10倍になる画期的コントローラー「STREAM DECK」 - BCN+R
  • テトリスができる「ネオンリュック」は使いやすさも考慮されたバックパックだった

    光るだけじゃない。テトリスができるIoTバックパック「ネオンリュック」を使ってみた2020.03.16 17:45lifehackerBuy PR 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日版]より転載: 世の中的に、バックパックは市民権を得て、仕事でもプライベートでも使われるようになりました。ただ一部の機能を除いて、ほとんど進化は止まっていると薄々感じています。 現在machi-yaでクラウドファンディングをしている「ネオンリュック」は、バックパックにネオンを搭載し、ゲームや時計を表示させることができるユニークなバックパックです。まさに、IoTバックパックに近い存在。 こう聞くと、「ネタ」と思われがちですが、実際は使いやすさも考慮されたバックパックなんです。今回は実物を触ってみる機会に恵まれたので、レビューしてみたいと思います。 スマホと繋が

    テトリスができる「ネオンリュック」は使いやすさも考慮されたバックパックだった
  • 599円と安価な「USBオーディオスペクトラムボード」、音に合わせてLEDがリズムを刻む! - ドスパラでGO! with AKIBA PC Hotline!

    今回紹介するアイテムは、「USBミニオーディオスペクトラムボード DN-915688」。周辺の音に反応して動作する小型のオーディオスペクトラムボードだ。すっかりお目に掛かる機会は減少しているが、一時期はあちこちで見かけたアレ。のう、おっさんらよ。 販売価格は税抜き599円(税込658円)。 周辺の音に反応してLEDが点灯するスペクトラムボード 製品名にボードとあるように、製品は基板や電子パーツが剥き出しだ。正面にマイクとLEDが並び、背面に電源用Micro USBポートとマイク感度切り換え用スイッチ、チップなどがある、シンプルな作りだ。サイズは縦40×横15×厚み9mm、重量は約3g。 正面。LEDは13個×2レーン 安心感のあるパッケージ 背面。左端にあるボタンがマイク感度切り換え用。正面よりも大きめのパーツが多いので、多少取扱い上の注意は必要 給電はMicro USB経由で行う 使い

    599円と安価な「USBオーディオスペクトラムボード」、音に合わせてLEDがリズムを刻む! - ドスパラでGO! with AKIBA PC Hotline!
    tessy
    tessy 2020/03/02
  • 半日ほどポケトークで遊んだら、中国語をマスターできそうな気がしてきた - 家電 Watch

    半日ほどポケトークで遊んだら、中国語をマスターできそうな気がしてきた - 家電 Watch
  • 【ゆるつく】 光るメガネ|カズヤ シバタ|note

    こんにちは! 大阪に生まれたものづくり集団、【ゆるつく】です。 週末にゆるく何か作ろうの会。最近ゆる○○系流行ってますね。 まさかの初回で予想以上の反響だったので急遽まとめ記事を書きました。 第1回の作品は【光るメガネ】です。 アニメでよく見ますね。 発案者曰く、サイバーパンク2077の光るジャケットを見ながら興奮してるメンバーのメガネを見て思いついたらしい。 サイバー、かっこいい。。。 〜製作編〜 朝、ものづくりの聖地ダイソーに集合。 4人で店内をうろうろ 最近は写真撮影OKらしい。ありがたい。 今日の材料を順調に集めてゆく。 光るメガネに使えそうな老眼鏡やサングラスを真面目に探す。 >>>作業部屋 作戦を練る。 まず老眼鏡のレンズを外す。 溝にはめてあるだけなので、力をかければすぐ外れる。 試しに塗装してみる。 反射しそうな銀色のラッカーで塗装。 こんなかんじ。 あれ?完成で良いんじゃ

    【ゆるつく】 光るメガネ|カズヤ シバタ|note
  • Dell U3219Q レビュー/4KのUSB-Cディスプレイはこれが正解! 31.5インチでPIPもPBPもパーフェクト! | MAKKYON WEB

    箱にも明記されていますが、箱を開く際には必ず横に倒してからにしてください。それなりに重量があるので、縦にしたまま開けるとディスプレイ自体が倒れる危険性があります。 箱を開けると、簡易マニュアルが印刷されています。これを参考にしつつ進めていきましょう。 梱包材は2層構造になっていて、1層目にケーブルやスタンドなどの付属品が入っています。まずは付属物を確認しましょう。 PCとU3219Qを接続するためのケーブルは3入っています。映像入力用のDisplayPortケーブル、USBハブ用のUSBケーブル、映像入力・電源供給・データ入出力を兼ねるUSB-Cケーブルです。 U3219QはUSB-Cを介してUSB PDで最大90Wの電源供給を行います。このため、USB-Cケーブルはそれに対応したもの。eMakerを内蔵したUSB PD対応のUSB-Cケーブルはこうした長いコネクタ形状のものになっていま

    Dell U3219Q レビュー/4KのUSB-Cディスプレイはこれが正解! 31.5インチでPIPもPBPもパーフェクト! | MAKKYON WEB
    tessy
    tessy 2019/02/26
    これはよさそう
  • 寝ながら読書をする環境を整えてみた - だぶるばいせっぷす 新館

    少し前にサーキュレーターの紹介記事を書きましたが… kimniy8.hatenablog.com 今回も、買い物ブログを書いてみようと思います。 今回紹介するのは、を楽な姿勢で読む為のツールです。 を読むのも結構辛い私は数年前からを読む習慣をつけようと、週に5日、1日1時間程度はを読む時間を作ろうと、頑張ってきました。 その甲斐あってか、徐々にを読むことにも慣れ、活字を読む習慣がついてきた訳ですが… そんな私を悩ませる唯一のことが、を読む姿勢です。 椅子と机を使うような生活の方であれば、椅子に座り、を机の上に置いて読むというスタンダードな読み方をすれば、徳に疲れることもなく、長時間の読書が可能だと思います。 しかし、私のライフスタイルはというと、絨毯を敷いた床に直に座るというライフスタイル。 クッションはありますが、座椅子なども無い為、を長い間読む姿勢というのが、なかなか安

    寝ながら読書をする環境を整えてみた - だぶるばいせっぷす 新館
  • Smart Clock for a Smart Home | LaMetric TIME

    Error message Notice: Undefined index: max_width in Drupal\lametric_instagram_section\Plugin\Field\FieldType\LametricInstagramSliderItem->getValue() (line 157 of modules/custom/lametric_instagram_section/src/Plugin/Field/FieldType/LametricInstagramSliderItem.php). Drupal\lametric_instagram_section\Plugin\Field\FieldType\LametricInstagramSliderItem->getValue() (Line: 27) Drupal\lametric_instagram_s

    Smart Clock for a Smart Home | LaMetric TIME
  • キタンクラブが「シャワートイレのボタン型水鉄砲」発売 おしりボタンでおしり以外を狙い撃ち

    キタンクラブが「トイレットシャワー水鉄砲」を、9月13日にカプセルトイで発売します。価格は全6種で一回300円(税込)。 見慣れたお尻マークから水が飛び出す 多くの人にとってもはや必須の設備であり、外国人にカルチャーショックを与えてきた日のシャワートイレ。ボタン部分だけを、そのまま水鉄砲にした商品となります。 思わず笑ってしまう水鉄砲 ラインアップは、シャワートイレの定番「おしり」そして「やわらか」、男性だとなかなか押す機会がない「ビデ」、さらに、水鉄砲なのに来は水が出ないはずの「止」「乾燥」と「パワー脱臭」です。 「ビデ」「やわらか」 「乾燥」「パワー脱臭」「止」 日は、シャワートイレの国内普及率が世界一。当然、シャワートイレボタンへのなじみも深いものですが、このボタンを目にするのは普通、密室で一人きりという状態なはず。それを人に向かって押してしまおうという恐ろしい(?)おもちゃで

    キタンクラブが「シャワートイレのボタン型水鉄砲」発売 おしりボタンでおしり以外を狙い撃ち
  • A BCD Wristwatch You’d Want To Wear

    tessy
    tessy 2018/07/30
  • あの紙を濡らして飛ばす「トイレットペーパーブラスター」発売 1ロールで約650発 シングル・ダブル両対応

    シー・シー・ピーがトイレットペーパーのかたまりを飛ばして遊ぶ「トイレットペーパーブラスター」を発売。1ロールで約650発の弾が発射できるという。 バンダイナムコグループのシー・シー・ピーは7月18日、トイレットペーパーのかたまりを飛ばして遊ぶ「トイレットペーパーブラスター」を発表した。水遊びを楽しむ小学生からガジェット好きの大人まで幅広い層に向け、7月28日に発売する。価格は5378円(税込)。

    あの紙を濡らして飛ばす「トイレットペーパーブラスター」発売 1ロールで約650発 シングル・ダブル両対応
    tessy
    tessy 2018/07/24
  • 窓に取り付けてボタンを押すだけで掃除をしてくれる「ウインドウメイト RT」に窓拭きをしてもらいました

    自動でガラス窓の拭き掃除をしてくれる業務用ロボット「ウインドウメイト」の家庭用となる「ウインドウメイト RTシリーズ」が登場しています。「準備や後片付けが面倒」「サイズによっては手が届かず脚立なしには拭くことができない」など、掃除になかなか苦労するガラス窓でも、ボタンを押すだけで屋内側と屋外側の両面を自動で掃除してくれるとのこと。「ウインドウメイト RTシリーズ」に触れる機会があったので、実際に窓ガラスを掃除してもらいました。 窓掃除ロボット ウインドウメイト RTシリーズ https://windowmate.jp/ 今回、窓拭きロボットに拭き掃除をしてもらうのは75cm×220cmのガラス窓。2mを超える高さは踏み台を使わなければ掃除ができず、あまりにも面倒なために、年に1~2回しか掃除されません。 ウインドウメイトのRTシリーズは窓ガラスの厚さに応じて4種類が用意されています。そのた

    窓に取り付けてボタンを押すだけで掃除をしてくれる「ウインドウメイト RT」に窓拭きをしてもらいました
    tessy
    tessy 2018/06/25
  • IoTルービックキューブ「GoCube」で、キミもキューバーに!

    IoTルービックキューブ「GoCube」で、キミもキューバーに!2018.06.19 14:0010,481 ヤマダユウス型 この連動っぷりは不思議な感覚。 身近なアレやコレがIoT化していく昨今、ルービックキューブにIoTが宿ったらどうなるのでしょうか。古き良きアナログパズルの遊び方を、「GoCube」が変えるかもしれません。 Video: GoCube/YouTube「GoCube」はIoT機能が搭載されたルービックキューブ。体を動かすと、アプリに表示されるキューブが現実のキューブと連動して動きます。ルービックキューブは6面揃えるための解法がありますが、「GoCube」は体と連動しているアプリ上のキューブに対して指示が入るんです。なので、今持っているかたちからどう動かせばいいかを教えてくれるんですね。これは確かにわかりやすい。 Image: KickstarterIoTならではの要

    IoTルービックキューブ「GoCube」で、キミもキューバーに!
    tessy
    tessy 2018/06/20
  • WT2 Real-time Translating Earphone - Connect·Language

    tessy
    tessy 2018/04/19
    $99がかなり高くなってる...
  • ゲーマー向け超小型PCの第2弾「GPD WIN 2」が4Gamerにやってきた! まずは従来モデルと外観を比較してみる

    ゲーマー向け超小型PCの第2弾「GPD WIN 2」が4Gamerにやってきた! まずは従来モデルと外観を比較してみる 編集部:小西利明 カメラマン:佐々木秀二 GPD WIN Shenzhen GPD Technology(以下,GPD)の「GPD WIN」を憶えているだろうか。 ニンテンドー3DSシリーズのような折り畳み機構を備えた筐体に,5.5インチ液晶とゲームパッド,キーボードを搭載。そして何よりフルスペックのWindowsが動作するというその仕様は,「夢のゲーマー向け超小型PC」の誕生を印象付けるものだった。 ただしGPD WINは,そもそも搭載するCPU――正確にはSoC(System-on-a-Chip)だが,便宜的にCPUとする――がAtomと非力で,また組み合わせられるストレージは容量が64GBと少なく,その性能も決して高くなかった。 特殊配列のキーボードはキーボードで,

    ゲーマー向け超小型PCの第2弾「GPD WIN 2」が4Gamerにやってきた! まずは従来モデルと外観を比較してみる
  • 1