2022年10月18日のブックマーク (275件)

  • 福岡県築上郡 : 築城 〜 椎田の町並み - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    「豊の国」と呼ばれた地方が豊前・豊後に別れたのち、戦国の動乱で藩主の交代劇に翻弄された現築上町。 中津街道の宿場であり、交通の要衝として栄えたまちの景観を見た。 関連記事 うーん、築上町ねぇ… 正直なところ、福岡県の中でも京都(みやこ)市とか豊築地域とかの県東部ってあんまり詳しくないのよね…行かないわけじゃないんだけど、通り過ぎるだけのことが多くて… まだ北部の方は北九州や田川に接続が良いけど、豊前市の方とかどこから大分県になるのかよく分かんないし(住んでる方すみません)。 というわけで来てみたよ。築城駅前。ちなみに築上(ちくじょう)郡、築上(ちくじょう)町、築城(ついき)ね。 もいっこ北の駅は難読で知られる新田原(しんでん"ばる")です。 いきなり素敵なバーの跡に出会っちゃった。 駅から伸びる大通りとネコチャン! ちゃんと左右確認してて偉い。 スナック跡かな…。ドアの格子(手摺?)の取り

    福岡県築上郡 : 築城 〜 椎田の町並み - おなかがよわいお坊さんはあわてない
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 本日の現像から 2022.10.18 その4 ─ あまねちゃん 2022.8.28 富山県美術館 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 上下方向の直線がたくさんあり、背景としてはおもしろい場所でした。 ああまねちゃんのやわらかさを引き立ててくれる、そんな場所でした (^^) 現在のファイル利用量 49%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com

    本日の現像から 2022.10.18 その4 ─ あまねちゃん 2022.8.28 富山県美術館 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • シャネルと無縁だけどせめて香りだけでも…と使うマツキヨ柔軟剤 - なしこが通りますぅ

    こんにちは 趣味なし スキルなし ボッチ主婦 柔軟剤はいつも特売品のこだわりなし派 のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖ 匂いフェチではありますが柔軟剤は特にいつも決まっていない私。 何かいい匂いのモノはないかな~?と相談したところ義母からオススメされたのが ▽▽マツキヨの柔軟剤レプリカノーツ01 発売当初から高級ブランドのシャネルの香水の香りに似ているとSNSで話題だったレプリカノーツ01の柔軟剤をシャネルとは無縁の人生を送る主婦がレビューします 柔軟剤レプリカノーツ01のレビュー レプリカノーツ01の価格 レプリカノーツ01の香り レプリカノーツ01の洗いあがり シャネルと無縁主婦の感想 香りは強い★★ コスパはイマイチ★ リピートあり?なし? 柔軟剤レプリカノーツ01のレビュー マツモトキヨシのオリジナル柔軟剤レプリカノーツは全部で4種類 01フレッシュオリエンタル 08フェミニンフ

    シャネルと無縁だけどせめて香りだけでも…と使うマツキヨ柔軟剤 - なしこが通りますぅ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ハムちゃんズ🐹🐹 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    よしおちゃん見て、いつだったかのマスコット総選挙のレディアを思い出してしまった😆トモくんはよしおラブね🐹🐹 「絶対に踊りたくない!」意地とプライドをかけたキックターゲット対決が開幕! www.youtube.com ボルテージでリビングカレンダーとネックウォーマー購入😊 TikTok登録していないから見ることができてよかった。載せていただきありがとうございます。予想以上ね🤫 https://twitter.com/riku_urawa11/status/1582299531865378816?s=46&t=J7Qfu5arZwzpr7lKBaIsPA

    ハムちゃんズ🐹🐹 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【"第四の壁"知ってる?】映画と現実世界が繋がるあの演出について分かりやすく解説! - 今夜は映画ナイト!

    皆さんこんばんは! iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 先日、ディズニープラスにて、 MCU最新作ドラマ「シーハルク」の 最終回が配信されたのですが 賛否両論、様々な意見が飛び交う、 少し珍しいことが起こりました。 中でも話題になったのが、 「第四の壁」を破った演出です。 ん、第四の壁? それってどこにあるの? 映画好きの方ならご存じかもしれませんが、 普段、あまり耳にしない言葉ですよね。 ということは、ここは映画ブロガーの出番!(笑) 今回は映画のちょっとした雑学 「第四の壁」について紹介していきます。 🎬CONTENTS 第四の壁とは 演劇を想像してみよう 壁が崩壊することも 第四の壁破りは難しい 「シーハルク」なぜ賛否両論に? まとめ おまけの一言 第四の壁とは 演劇を想像してみよう 第四の壁という言葉の起源は、 実は映画ではなく、演劇にありま

    【"第四の壁"知ってる?】映画と現実世界が繋がるあの演出について分かりやすく解説! - 今夜は映画ナイト!
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【DMM FX】お世話になります【要人発言】(8)。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§

    こんにちは、ハクです。 『DMM FX』による情報をメモにします。 円安ドル高は、今149.288まで上りました。私は注文で149.300買を置きましたが、まだです。18:02での下りが凄かったりも149は安定しており、上りは続くのでしょうね。 ◇ 2022/10/18 11:26 【要人発言】日銀総裁「量的・質的金融緩和が全く失敗したというのは事実に反する」 黒田日銀総裁 「辞任するつもりはない」 「量的・質的金融緩和が全く失敗したというのは事実に反する」 「大規模な緩和策で日はデフレではない状況になり、成長や雇用増などの成果もあった」 (山下) 2022/10/18 10:30 【要人発言】日銀総裁「ドル高が続くと考えている人はほとんどいなかった」 黒田日銀総裁 「ワシントン出張時にあった人で、このままドル高が続くと考えている人はほとんどいなかった」 (山下) 2022/10/18

    【DMM FX】お世話になります【要人発言】(8)。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 今週のお題「カバンの中身」20221018 - おっさんのblogというブログ。

    今週のお題「カバンの中身」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 =ここからはてなで出てくるやつをそのままコピーペーストしました。= 気づけばいろいろ入ってる! 今週のお題は「カバンの中身」です。 普段持ち歩いているカバン、その日に必要なものだけが入っているようで、実はそれ以外のものも入っていますよね。いつも持ち歩いていないと不安になるものから、一応入れておこう! というものまで。カバンに入っているものには、意外と個性が表れそうです。そこで 今週は「カバンの中身」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「持ち歩いてるもの全部ならべてみた」「常にカバンに入っていないと不安になるもの」「いつのまにかカバンに入っていたもの」など、あなたの「カバンの中身」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿し

    今週のお題「カバンの中身」20221018 - おっさんのblogというブログ。
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • なぜApple製品の注目度は低下しているのか? - かなた機関

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 温泉津温泉のがわや旅館 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    2日目になりました。今日のお宿 ②泊目の温泉温泉までのルートで、島根県の桜の名所を観光協会に問い合わせたところ、比較的標高の高い飯南町は、まだ桜の開花が続いているかも?との情報を得、玉造温泉から下図のルートで飯南町に向けスタート。 国道54号線走行途中、道の駅とんばらの観光案内所で、張戸のお大師桜が満開との情報あり、下の地図をもらって臨時駐車場へ、 駐車場に車を駐め、民家の間の路地を矢印の方向に進みます。 坂を上がると、なんと大木に満開の桜が! 樹高15メートル・枝幅10メートル・幹周り4メートルの推定年齢200~300年の巨木。根元に弘法大師を祀った小祠が安置され、「お大師桜」と呼ばれており、田に水が張られると水面に花鏡となって映りこむようです。 丁度タイミングよくこの巨大な満開の桜をゆっくり堪能後、今日のお宿 温泉温泉 のがわや旅館へ急ぎ、15時に旅館前に到着。 玄関を入り、フロン

    温泉津温泉のがわや旅館 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【健康一番!?】ママやん特製冷しゃぶサラダが美味しかった件 - ヘベレケ日報

    こんにちは^^ 尿酸値タカオです^^ 健康はなくして気づく宝物。 こんな毎日ヘベレケになっている私ですがやはり健康は大事だと考えております。 まっ、自分の理論で😂 しかし、あのお方には通用しません(T . T) そう。ママやん👩 あんた最近飲み過ぎ💢 って事で怒られます😭 まっ、私が健康的なサラダ作ってあげるだわさ👩 てな事で ドーン!! ママやん特製冷しゃぶサラダ🥗 安定の豪快!(◎_◎;) てんこ盛り、withカボスを添えて😊 ママやんサラダ🥗 ちなみにトマトは私嫌いなのですが見た目を意識して入れたとの事。 どうせ撮るんでしょ。撮るならキレイに撮りなさいよ👩 とママやん。 キレイに豪快サラダを撮りましたよ😊 飲み過ぎ注意ってのはですね、私なりに考えたのですがママやんはきっとプリン体を気にしてだろうと言ってくれたのだ😊 って事でプリン体、糖質ゼロの活かした健康飲料ア

    【健康一番!?】ママやん特製冷しゃぶサラダが美味しかった件 - ヘベレケ日報
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 2022夏休み函館旅行 1日目その⑩ 「JRイン函館」 - おでかけ

    みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 今日は、夏休みに函館に行った時に泊まったホテル、「JRイン函館」についてお話します。 函館旅行の計画時に、「かりそめ天国」という番組で話題の「ラビスタ函館ベイ」と、「函館国際ホテル」も検討しましたが、函館駅直結の「JRイン函館」に宿泊することにしました。 決めた理由は、ホテルの部屋から函館駅を発着する列車が見えると言うことです。 では、どんな感じかと言いますと、次の写真をご覧ください。 こちらは、夜の風景です。 僕は、鉄道について詳しいことは分かりませんが、列車が着くと人が降りてきている様子や、ある列車に人が乗って、列車が発車する様子を覗くことができました。 終電になるまでホテルの部屋からずっと見ていました。 昼間はこんな感じです。 飽きずにずっと見ていられます。 ズームアップした写真は、こちらです。 こちらの写真をご覧ください。 函館

    2022夏休み函館旅行 1日目その⑩ 「JRイン函館」 - おでかけ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • どうやらヤゴにメダカを食わせてたらしい - もみじの備忘録

    今日は「ヤゴ」のお話しです。 冬越しの準備 シオカラトンボのヤゴ ギンヤンマのヤゴ 最近のアレコレ 冬越しの準備 屋外の飼育容器も、そろそろ冬仕様に変え始めています。 一番の仕事は、プラ舟を撤収することです。 プラ舟は水深が浅く、実質15~16cm程度しかとれないのので、越冬には少々不安です。無理というわけでもありませんが、念のため。 また、プラ舟を寒くなるまで置くと、プラ舟の下で冬眠し始めるカエルが出てきそうなので、今のうちに撤収しておきます。途中で起こしちゃ可哀そうですから。 プラ舟のメダカは、睡蓮鉢に移します。こちらなら水深20cmはとれるので。 先週末に、メダカを移し、プラ舟の水を抜くところまでやりました。 今は底床材を乾かしてるところ・・・のつもりでしたが、雨が降ってまたプラ舟に水が溜まってしまった模様。 次の週末に、また水を掻き出さねばです。 シオカラトンボのヤゴ 毎年プラ舟を

    どうやらヤゴにメダカを食わせてたらしい - もみじの備忘録
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • "ゼロコロナ"で住み難くなった中国、外国人が大量に出国 - 黄大仙の blog

    欧米諸国が新型コロナウイルスとの共存に順応する中、中国はゼロコロナを堅持しています。 都市閉鎖、強制検疫、渡航制限、毎日のPCR検査により、住み難くなった中国から外国人は逃げ出しています。中国で働きたいという従業員を見つけるのが難しくなったという外資系企業もあるようです。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 外国人には暮らしにくい現在の中国 「いつ帰るの?」 これは、中国に住む外国人が集まると、よく話題になることのひとつだそうです。 新型コロナウイルスのパンデミック発生以来、中国を離れる外国人が増えています。 2020年以降中国における外資系企業の赴任者などの数は、概算でそれまでの半分以下にまで減少していると見積もられています。パンデミック以前は、中国に駐在する外国人は85万人でしたが、現在は何人いるのか、まだ正確に数えることができていません。 ドイツ商工会議所のアンケー

    "ゼロコロナ"で住み難くなった中国、外国人が大量に出国 - 黄大仙の blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【ポケモンカード】2022/10/16シティリーグ 優勝デッキ(群馬編) - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

    こんにちはグッチです!! 先日、私も久ぶりにジムバトルに参加してきました♪ 結果は4戦して2勝2敗!! まずまずな結果でしたが、どうせなら優勝したいですね・・・ ってことで今回は2022/10/16に行われたシティリーグの優勝デッキを記載いたします!!今回は群馬編!! 2022/10/16 ポケモンカードシティリーグ結果(群馬) ロストギラティナ ミュウ(ターボ型) キュレムパルキア ヒスイゾロアーク ドラパルトアルセウス 考察 おまけ 2022/10/16 ポケモンカードシティリーグ結果(群馬) Duel Stade Ganryu高崎店で開催 Duel Stade Ganryu高崎店 (@wg_takasaki_tc) / Twitter 人数:32名 優勝:ロストギラティナ 準優勝:ミュウ(ターボ型) 3位:キュレムパルキア 3位:ヒスイゾロアーク 上位:ロストギラティナ 上位:ドラパ

    【ポケモンカード】2022/10/16シティリーグ 優勝デッキ(群馬編) - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 目指せ!年末の売上最大化 2/2 - japan-eat’s blog

    第2弾です 予約を獲得するために何をやればよい? 9~12月にやるべきことは? 予約を獲得するために何をやればよい? 価値ある商品を開発し、小規模&プライベートの利用獲得へ動く コロナ以降、ユーザーの利用は「小規模」「プライベートの宴会」にシフトしている。2022年の年末もこの傾向は続き、「個人的な事会、お疲れさま会、家族の集まり、1.5次会などの利用シーンを、一つ一つ丁寧にすくい取る視点が重要」と白岩氏は語る。予約の獲得について、「店舗から何か働きかけなければ、予約は減ってしまうので、積極的にアピールする必要があります」 そこでまず行いたいのが、既存客に対して予約を促すアプローチ。来店時に年末プランのチラシを手渡したり、料理や時間帯の要望に応えることを伝えるのも有効だ。もちろん、住所やメール・LINEなどのデジタルアドレスを登録してもらい、DMやメール、SNSなどで情報を届けることも行

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 資産3000万円超え主婦が健康のために食べないようにしているもの - 貧しくても豊かになりたい

    健康の為に生活には気を付けています いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 今回はお金に直接関係のない話ですが、健康も大事な資産だと思っていますので健康について書かせて頂きます。 資産が増えるのと比例して、生活にも気を付けるようになりました。 身内が生活習慣病で命を落としているからかもしれません。 楽しく生きる事も資産、上手にお金を使う事も資産。 ほぼ毎日テレワークですが、毎日運動するようにしていますし、生活にも気を付けています。 今回は、出来るだけべないようにしているものを紹介させて頂きます! 今まで紹介させて頂いているものもあり

    資産3000万円超え主婦が健康のために食べないようにしているもの - 貧しくても豊かになりたい
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ペーパーマリオオリガミキング〜緑の魔法陣?!鍵を持つのは神様?!〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    すべてのタートルボールを探して そういえば、街の博物館の中になにやら怪しげな数字の土管がたくさん配置されていたなぁ。おそらく初代スーパーマリオブラザーズのように先のマップへと移動することができるのであろう! エリアはすべて6マップ!今作もやりごたえがありそうだぜぇ! 時は進み、タートルボールを探すマリオたち オリガミ兵とバトルしたところで、経験値も入らないし、体力だけ削られてるし 何より・・・今作のバトルシステムはっきり言って面倒くさいし、、、 関わらぬように先に進もう!!! 橋のようなところでオリガミ兵のクリボーが登場 こんな狭いところじゃ戦うしかないじゃないか! あれ?なにか違う方向に向いている・・・ まさか増援か??? なんか来たよ! これはハリボテクリボー!! こいつなら、ハンマーで殴るだけの簡単作業だからどうとでもなるかな! 狭い橋の上だから、一回攻撃を避けては攻撃をするHit

    ペーパーマリオオリガミキング〜緑の魔法陣?!鍵を持つのは神様?!〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 年末に向けて! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    毎年この時期になると近所のコンビニから年末に向けての商品カタログを頂くのですが両親が虹の橋を渡った後はお店に訪れる回数も激減しているなかで年賀状の手配だけは今まで親交のあった皆々様に生きている証を伝えるため毎年欠かさずに印刷を依頼してきましたが2022年新年 今年 のご挨拶は先々の事を考え国内外を問わずここ数年来年賀状でしか接点の無かった皆さんに 年を持ちまして新年の御挨拶を遠慮させていただきます の一筆を書き添えた結果これから準備をする年賀状の枚数は従来の半数以下になりました 昨年は年賀状に 年を持ちまして・・・  のメッセージを書き添えて投函した後に コレで良かったのか と一抹の不安を感じ滅入っていましたが現在は 過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し と自分に言い聞かせ開き直っています

    年末に向けて! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 1人暮らし 初心者 自炊 弁当作り(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 2022年10月18日(火)は、準夜勤務なので夕方~1時までの勤務になります。 なので、 夕弁なんです。 その前に、昨日の夕になります。 夕を毎日アップしてませんが毎日作っております。 納豆(^^♪ ゆで卵(^^♪ 野菜炒め? ウシ肉・玉ねぎ・なすび みそ汁(^^♪ 豆腐・なすび・わかめ・粉末いりこ 全体はこんな感じで 夕弁に入れる彩り野菜が無かったので、朝一で行動。 ひまわり農産市鴨島店 合計3点 ¥510 かき・カキ・柿 買ってしまったー🤣 夕弁作り開始ー たまご焼き きゅうり キッチンペーパーで水分吸収 焼き魚 焼いてみました 長いので加工(^^ゞ 男子飯、完成(*´▽`*) 弁当がべれるだけで幸せなんです。 性格上、美味しさなんで求めない。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

    1人暮らし 初心者 自炊 弁当作り(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ハナゲ - おきらくミルフィーユさん

    音楽の授業以外で 初めて人前で歌った曲の 曲名がタイトルのそれである。 真心ブラザーズの曲です。 あれは中学校卒業の時の クラスの謝恩会的な 場だったよなあって。 以降、バンド組んだり カラオケ大会出たり 飲み屋で歌ったりとか いろいろしてきたが やっぱりオーディエンスに 褒められると 嬉しいもので。 歌に限らず そういう嬉しい事が あると これからも頑張ろう っていう気持ちになるし 生きがいっていうか そういう感じになるよね。 タイトルにかこつけて 疑問のなげかけをひとつ。 ひとりの時に おもむろに鼻毛を抜いた時 右の鼻毛を抜いたら右目だけから 左の鼻毛を抜いたら左目だけから 涙が出るのはおれだけか? ★日もご来訪ありがとうございました。★ お名前.com こちらもいかがですか? dヒッツやってみよう! 初回31日間無料の聴き放題サブスクをご紹介 焼きラーメン 焼きラーメンを簡単に作る

    ハナゲ - おきらくミルフィーユさん
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • たまにバズったりやりたいことを見つける方法を聞いたり - やりたいことをやるだけさ

    なんだろう、特に何でもない記事なのに 毎日おんなじようなことしか書いてないくせに たまにバズる たまに収益がどんと伸びる はてなブログの人ならアクセス解析のところで 見にきた人の数とかわかりますけれども なんか特にこれと言って 刺さる記事を書いたわけでもないのに なんでなんでしょう たまたまなのかな またたまたまを期待してコツコツ記事を書いていこう 今日は人事面談だった 特にやりたいことはない 異動させられることもない 大したことのない仕事だ つまんないなあと毎日思っているけど これと言ってやりたいこともないし 保育園とかは運営してみたいと思うことはあるけどね 子供に関わる仕事はやりたいかな でもね、やれる資金もやり方も何にもわかんないで言ってるだけでただぼんやりと思っているだけ なんかきっかけや出会いがあれば変わるのかもしれないけどそう言うこともないからなあ 予祝でお馴染みの大島啓介さん

    たまにバズったりやりたいことを見つける方法を聞いたり - やりたいことをやるだけさ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 9月27日~10月14日の日記 - 書書鹿鹿 ~かくかくしかじか~

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 孫と遊ぶ・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ

    孫と一日、そと遊び・・・。 木登りをして遊ぶ・・・。 樹高20mのケヤキを使って木登りをして遊んだ! ***** www.youtube.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ ホメラレモセズ・・・、 クニモサレズ・・・、 キラワレモセズ・・・ サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・ photo鹿之助 See you later ! B!・☆・ありがと

    孫と遊ぶ・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 他人事 - sun777s blog

    【旧統一教会】被害男性 国会で涙…“アポなし訪問”勅使河原氏「メディア出ないで」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月18日) - YouTube 正直に書いている、、、 これは、何時もの事だが、、、 何処にも、忖度はしない、、、 ただ、 感じた事、、、 調べて分かった事、、、 それのみ、、、 全てが、正しい訳では無いだろう、、、 ただ、、、 実際、、、 皆、自分の身に起こって、 初めて"認識"する、、、 新型コロナワクチン後遺症 接種後の体調不良を訴える人も その実態と救済の現状 - YouTube 事件、事故、病、その他、、、 「七夕豪雨」以来か、台風15号による静岡・記録的豪雨 河川整備進んだのになぜ多くの地区が浸水?【わたしの防災】 - YouTube 医療過誤も同様、、レイプ、、etc、 【ノーカット】元自衛官の性被害認め謝罪 関与隊員、懲戒処分へ - YouTube

    他人事 - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 飛行機の隣の席にトイプードルが!? エモーショナルサポートアニマルって言うんだって。 - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

    飛行機に乗る時は常に通路側... トイレが近いからなんですけど (´;ω;`)ウゥゥ 先日、ダラスからの国内線に乗ると... ワンちゃん登場!! あれ!? 犬ってそのまま乗れるの?? しかも自分の隣でした(笑)... 大人しく前の椅子の下に潜り込んでジッとしています... 顔を出したところでパチリ... これはトイプードルであっているのかなぁ? 大人しいし可愛いですね... 見ると Service Dog って書いてあります... 何だろう? 盲導犬じゃなさそうだし(飼い主さんは普通に目が見えてる)、介助犬ともちょっと違うみたい... これは、エモーショナルサポートアニマルっていう心理的に人間を助けてくれる犬の事らしいです... ESAとも呼ばれているそうです... 飼い主さんはこのワンちゃんと一緒にいないと精神的にきついけど、一緒にいれば大丈夫って事みたい... 日でこのような制度があ

    飛行機の隣の席にトイプードルが!? エモーショナルサポートアニマルって言うんだって。 - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 秋田汐梨のインスタの変わった面白い画像を5つまで紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

    秋田汐梨さんのインスタでは、変わった面白い画像が多くあるので、その中から厳選して、5つまで紹介するので、参考にしてみて下さい。 秋田汐梨がインスタで『シェー』のポーズ 秋田汐梨が変わったものをかぶってインスタで投稿 秋田汐梨がインスタにカニの格好をして投稿! 秋田汐梨がバニーちゃんになる? 秋田汐梨がマリオグッズを装着してインスタに投稿 秋田汐梨がインスタで『シェー』のポーズ View this post on Instagram A post shared by 秋田汐梨 (@shiori_akita319official) www.instagram.com秋田汐梨さんが、インスタで、あのイヤミの『シェー』のポーズを取っています。ドラマでは、迫力のある役を演じた事もありますが、普段は、ここまでお茶目とは意外です。 秋田汐梨が変わったものをかぶってインスタで投稿 View this po

    秋田汐梨のインスタの変わった面白い画像を5つまで紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 盛り上げよう(*´∀`) - naomi1010’s diary

    今日は、朝から秋晴れです⤴︎気温は下がっています。体に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は、小雨が、降ったり止んだりしましたが、今日は、スッキリ晴れて、気持ちのいい青空です⤴︎ コロナの規制が緩められて、最近は、平日でも、観光客の姿を見るようになりました。外国人の旅行者が増えたと思います。嬉しいことです。ニュースでは、お祭り(催事)の開催とか、花火大会の復活とか・・明るい話題が出るようになりました。やっと、少しずつ、街の活気が戻りつつあります。3年前より、厳しい状況ですが・・大人が、先頭に立って盛り上げたいですね⤴︎ずっと、我慢してきた子ども達に、楽しさを教えてあげたいですね⤴︎ 子どもの時の体験が、大人になるための『基礎』になると思います。だから、いろんなことを経験させたいですね。子どもは、体を使って、体で感じて、心に刻むんじゃないかな・・。自分でやってみたことは、

    盛り上げよう(*´∀`) - naomi1010’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 学校の成績が突然上がり出した理由を考えてみた - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    僕は子供の頃に両親から「勉強しなさい」と言われたことは一度もありません。両親の最終学歴は中卒なので、中学校を卒業したら”働くのもあり”という考えの家庭に育ちました。もちろん、塾や習い事に通ったこともないし、そんなお金も家にはありませんでした。以前の記事でも紹介しましたが、小学校の時の先生に「まさか君が医者になるとはなあ」と驚かれるくらいの(ごく普通の)子供でした。そんな僕ですが、学校の成績が突然上がり始めたのを自覚した瞬間がありました。それは中学3年生になった時です。 それまでは鳴かず飛ばずの成績でした。特にテスト勉強を頑張っていた記憶はありません。でも中学3年生になった時点では、テストを受けるたびに点数が上がっていきました。僕の通っていた中学校はマンモス校で、優秀な(最終的に東大や京大に進学した)同級生もたくさんいました。でもそんな優秀な同級生を抑えて、教科ごとで1番にもなることもありま

    学校の成績が突然上がり出した理由を考えてみた - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • その話、投資詐欺ではありませんか? - 米国株とJリートでFIRE

    その話、投資詐欺ではありませんか? - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 何かを「やめる」代わりに別の何かを「する」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 悪習慣の駆逐・良習慣の形成において欠かしていないポイントについてお話しました。 それは ・一度に多くの項目に取り組まない でしたね。 でも、このポイントの解釈を誤ると、得たい目的を手に入れるのが遠のいてしまいかねません。 「やめる」と「始める」こと双方で得られる利益、つまりは、その目的が一致している二つの習慣がある場合には、それをセットで行いましょう。そのほうが、その実現が容易になりやすいのです。 具体例として挙げたのが、 「やめたい」悪習慣:お酒のお供として、スナック菓子をべる 「身につけたい」良習慣:毎晩野菜をべる の二つの習慣。 これら2つに共通する目的は「健康的な生活」。この2つをセットにして「スナック菓子の代わりに毎晩野菜をべる」というゴールを設定しました。この組合せは自然ですし、各々に取り組むよりも、実現性が高まります。 なぜ、実現性が高まるのか? それは

    何かを「やめる」代わりに別の何かを「する」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 〈その1989〉静Diora Luxe Asoke - ジョージアおさるの日々是反省

    こんばんは、ジョージアおさるです。 Megatixで購入していたバウチャーを使いに 静Diora Luxe Asoke (Thai massage & spa)へ 行ってきました。 入り口にわざわざ映えスポットを作ってありました。 外観。 受け付け。綺麗ですね。期待が持てます。 今回はフット30分、スクラブ30分、アロマ90分の 150分ロングコース。あんまりわかってなくて150分 なのに安いな〜と思ってお買い上げ。 受け付けの女性はとても流暢な英語を話します。 めちゃくちゃ分かりやすい。これだけで安心材料。 フットがあるので足を洗ってもらいますが桶の中には 花びらが浮かべられていました。 施術室は華やかさは無いけど、快適。唯一、シャワー のお湯がなかなか出なかったのに焦りました。 強さはノーマルを頼んだのですが女性とは思えない 力加減。ゴリゴリいい感じに効きます。 150分あってもあっと

    〈その1989〉静Diora Luxe Asoke - ジョージアおさるの日々是反省
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 藤ヶ谷カントリークラブ(千葉県柏市) ーラウンド日記 - チカチカのゴルフオイオイ話

    2022/09藤ヶ谷CC *当サイトには、アフィリエイト広告が含まれています こんにちは。 もうそろそろ10月も下旬に入ろうとしています。 2022年もあと2か月とちょっと。早いですなー。 9月のラウンドだったのですが、苦手な藤ヶ谷カントリークラブに行ってきました。 こちら、もう10回以上も行っているのだけれど、数えるほどしか100切りできずに悔しい思いをしているゴルフ場。 仲良くしていただいている方がメンバーなので時々お誘いいただいているが、上品でアットホームな雰囲気が良くて個人的に好きなゴルフ場でもある。 藤ヶ谷カントリークラブの紹介についてはよろしければ2021年に書いた記事をご覧ください。 www.chikachika.tokyo 2022年7月ころ、新たにレディースティーが新設されて、それまでより300yくらい短くなったことで、以降少しはスコアが縮まってはいるものの、直近の2回は

    藤ヶ谷カントリークラブ(千葉県柏市) ーラウンド日記 - チカチカのゴルフオイオイ話
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • チキン丸揚げ!! - ゴルフのお時間・・上田ぐらし

    デイキャンプ飯です。久々にダッジで丸揚げチキンを作りました。まずは軽く温めます。塩、胡椒、ニンニクのシンプルな味付け。サラダ油と胡麻油のブレンドにして、中温で揚げていきます。まぁ適当に色良くなったら、じゃがいもとか野菜もブチ込んでと。取り分けは映えてませんが、まぁまぁ美味かったです。さすがに家では出来ないアウトドア料理でした。

    チキン丸揚げ!! - ゴルフのお時間・・上田ぐらし
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 捕まえることができるでしょうか。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 今朝は多くの雲が広がっていましたが、特に雨の心配がいらない1日でした。 裏庭のパッションフルーツに動きがありました。 これが蕾です。 何個か出てきてました。 そこから、大きく膨らんでいきます。 そして花が咲いて。 この木、日名は時計草。 雄蕊と雌蕊が時計のように見えるからでしょう。 簡単な由来ですよね。 受粉がうまく行ったら。 実になるわけです。 ワインカラーになる種類と黄色になる種類と。 基はこの2種類です。 ちなみに、パッションフルーツの花言葉は、信じる心、聖なる愛。 名前のパッションは、情熱のパッションと違うというのがまた面白いところです。 一昨日、日曜の夜。 モンドール市のラクレという町にある、小さなガソリンスタンドに強盗が入りました。 夜の8時30分。 銃で2人のスタッフを脅し、15万もの現金やタバコ、お菓子などを盗んでいったのです。 そこ

    捕まえることができるでしょうか。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 押上「スパイスカフェ 」(SPICE Cafe)でカレー2種のランチ@墨田区文花 - 美味しいものを少しだけ

    押上 「スパイスカフェ」 (SPICE Cafe)でカレー2種のランチ アクセス 押上「スパイスカフェ」 ランチのメニューです。 日のカレー 押上「スパイスカフェ」で いただいたもの 押上「スパイスカフェ」 店舗情報 押上の「スパイスカフェ」は2003年11月のオープン 築50年以上の木造アパートをリノベーションした、緑が生い茂るお店です。 以前伺ったのはもう10年以上前になります。 今は都心の古民家カフェ・レストランも増えてきましたが、その頃はまだ珍しく、風情ある古民家のなかでサラッとしたスパイスカレーをいただくのがすごく新鮮で印象的でした。 アクセス 押上駅から徒歩15分 え、こんな所に?という住宅街の一画 この日は平日開店の15分前で4人待ち。 開店の頃にはこの細い通路に、長い行列が出来ていていました。 よくテレビのロケで使われる丸い窓がある方ではない部屋😊 押上「スパイスカフェ

    押上「スパイスカフェ 」(SPICE Cafe)でカレー2種のランチ@墨田区文花 - 美味しいものを少しだけ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • Taku-Tonとんぼ玉 通信教室 中級編(2022-9月分添削) - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 趣味で蜻蛉玉を焼いています。 ずっと独学で練習していたのですが、現在は 竹内硝子製作所主催の とんぼ玉通信教室「Taku-Ton」で学んでいます。 初級クラスから始まって、地道に受講を続けて来ていますが、前回の投稿記事から中級編に入りました。 mata1.hatenablog.com やはり中級編に入ると文様もパーツ制作もレベルが高くなり、ついていくのも必死のパッチです。 ついていく と言っても、進むペースは自分で決めれば良いので、置いていかれるということも無いのですが、、、 ということで、先月末が添削作品の提出締め切りでしたので、今回提出した蜻蛉玉達です。 では、一つずつ見てやってください。 1つ目は グラデーションの被せの太引き玉 これ、お手の玉は当に綺麗だったのですが、私のはストライプがウニウニしてしまいました。 ストライプの色も、当はもっと緩やかに黄色→青→ピン

    Taku-Tonとんぼ玉 通信教室 中級編(2022-9月分添削) - 模型じかけのオレンジ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 部品購入のためホームセンターへ - DIYnom’s blog

    【部品を買いに行ったら…】 昨日の作業で気付いた点を直すために、いざ、ホームセンターへ! メインで利用している「カインズホーム」が改装中なので、確認もせず 他のホームセンターへ向かって、そこで驚きの事実が・・・ 【価格が2.5倍に高騰】 以前は、「2×4材」の6フィート(89㎜×38㎜×1820㎜)と言われる木材の 価格は安ければ378円~高くても428円程度でしたが、昨今のウッドショックの 影響で、498円~568円くらいに高騰。高いと思い、購入も控えていました。 今回、店舗の看板が違うとはいえ、価格はなんと、「998円」! 何度もプライスカードと確認しましたが、間違いありませんでした。 その他にも、1500円くらいで購入していた板も3000円以上になっており、 だったら、「買いだめしておけば良かった」と後悔して、購入は断念。 更に値段が上がったら、DIYも危険な状態になります。 【予定

    部品購入のためホームセンターへ - DIYnom’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 分散投資とは - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 いつの間にか年取っていたわたしです。 仕事の人間関係が煩わしくなりセミリタイア生活を画策しています。 そのための資金を捻出するために節約投資の両輪で活動しています。 投資についてはできるだけ被弾しないような方向で進んでいます。 つまり 長期で運用していく 分散投資する こんなことを念頭にただただ購入しています。 ですが 分散投資する と言いましても、例えば全世界の株式に分散して運用しても下がる時には同じように下がっていくことが多いのですかね? そうすると株式だけに投資するのではなく、債券やコモディティにも分けて籠に盛ることが必要なのでしょうかね。 金やプラチナ・エネルギー関連や農産物などのコモディティ投資を実行している人もいらっしゃいますよね。 あとは単純なところでは住居を購入することもある意味コモディティ投資ですかね。 物価上昇が進む局面ではインフレ対策にも

    分散投資とは - セミリタイアしたい人
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • コロナ改良ワクチン接種の必要性について - ラクラクブログ rakuraku.com

    改良ワクチンが必要になるのは、BA.4やBA.5などの変異型に関連する入院者数や死亡数を減少させることです。 なぜ改良ワクチンが必要になったのでしょうか。 2021年11月後半にオミクロン型のBA.1系統が米国に上陸すると、新型コロナ患者の急増に拍車がかかった。 この変異ウイルスはワクチン接種や過去の感染で得られた免疫をうまく逃れるため、2回のワクチン接種を受けたにもかかわらず感染する「ブレークスルー感染」が増えた。 BA.1がより感染力や免疫逃避能力が強いBA.4やBA.5に進化するにつれ、ワクチンを3回接種した人の間でもブレークスルー感染や再感染が見られるようになった。ワクチン接種は依然として重症化を防ぐのには有効だったが、これらの新たなオミクロン型による感染を防ぐのにはそれほど効果的ではなかったのだ。 BA.4とBA.5のスパイクタンパク質の配列は、起源株のスパイクタンパク質と多くの

    コロナ改良ワクチン接種の必要性について - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 副業でお金と信頼を失いました【32】 - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 10月18日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    日録。 日録。 だいたい1年ごとに、新しい神棚の御札をいただくようにしています。 今回は、香椎宮と櫛田神社に行きました。 まずは香椎宮を訪問します。 ほんとうは正面の御神橋をわたり石段を登り楼門を越えて社殿にたどりつかないといけないのですが、階段をのぼりたくないので車道(しかも神社関係者用道路)側から歩いて境内にはいります。 こちらからはいると、まず応神天皇を抱く武内宿禰像があります。むかしはこの武内宿禰が複数の存在を合成した人物だと気づいていませんでした。 物の武内宿禰 高良玉垂命(開化天皇、底筒男尊、藤大臣阿部相凾) ミマキイリヒコ(中筒男尊、僭称崇神天皇、中臣烏賊津) すくなくとも3人はごっちゃです。なので各地で武内宿禰という名前をみかけたら、ほんとうは誰なのかをかんがえながら現地案内板を読まなくてはなりません。 この武内宿禰像、綾杉をはさんで社殿と真向かいにあります。 いつものと

    10月18日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【伝統芸能】獅子舞(富山県下新川郡入善町) - つむみ日記

    2022年10月15日(土曜日)。 3年ぶりの「獅子舞」があちこちで開催されて、賑やかな週末でした。 体の深部に心地よく響く、笛と太鼓の音に誘われてやってきたのは、富山県下新川郡入善町の東狐(とっこ)という地域です。 私は、富山県の西側出身で、獅子舞が盛んな地域で育ちました。同じ富山県の、同じ獅子舞ですが、私が知っている獅子舞とは全く別物でした。入善町の獅子舞は、なんとも味があり、大変気に入りました。 天狗は、必ず面をつけて踊ります。毛は付けず、天狗も獅子も、皆同じ衣装を着用していました。 飛んだり跳ねたり側転したり、なかなか激しい踊りが繰り広げられます~ 傘を2個持ったまま、前転していました! 囃し方だけの見せ場も!突如始まった、和太鼓と横笛ライブ!なかなか見ごたえがありましたよ~ 天狗2人による掛け合いが行われる踊りです。天狗がしゃべるところを初めて見たので、面白かったです!笑 クライ

    【伝統芸能】獅子舞(富山県下新川郡入善町) - つむみ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 膀胱炎になってしまった - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 タイトルの通りですが、私omikanは膀胱炎になってしまいました。 一昨日かな、ちょっとお手洗いに違和感があって、その後昨日の朝には赤い尿が出ちゃって、慌てて病院に行ってきたのです。カクカクシカジカ、お医者様に症状を説明し、エコーと尿検査してもらって、結果は膀胱炎でした。ということで、ホットなので、今日は膀胱炎のお話です笑 みなさん、膀胱炎になったことありますか? 女性の割合が多いと聞きましたが、なるときはなるみたいですね。通常、健康であれば侵入してきた細菌に対して免疫機能が発動するんですが、疲れてたり調子を崩していたりすると、正常な免疫機能が働かずに炎症してしまうそうです。 症状としては、排尿時に痛みやツンとした感覚があったり、血混じりになったり、残尿感があったりするそうです。私もそんな感じではじめは弱めの痛み、排尿時に滲みるようなちょっとした

    膀胱炎になってしまった - omikanの生活
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 北海道グルメ+小観光旅~エスコンフィールド北海道に圧倒される~【遠征記その33】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は北海道コンサドーレ札幌の試合観戦のために札幌厚別公園競技場を訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 北海道グルメを目いっぱい楽しんだ前回の北海道旅行記はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 今回は十分に時間が取れず観光らしい観光はしませんでしたが、今の時期しか見られない建設中のエスコンフィールド北海道をじっくり見てきました。 とにかくその大きさにただただ圧倒されるばかりでした…。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・厚別で試合観戦+北海道グルメ 2日目・北海道グルメ+エスコンフィールドに行ってみる まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・厚別で試合観戦+北

    北海道グルメ+小観光旅~エスコンフィールド北海道に圧倒される~【遠征記その33】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • タイの友人が送ってくれたお菓子の紹介(その2)カノムピンなど - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 タイの友人がたくさんのお菓子を送ってくれましたので、引き続き紹介していきたいと思います。 前回の記事は以下となります。 dominago50.com DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) カノムピン(Khanom phing) JeedJard Chewy Candy Tamarind HuaHed Crispy Enoki Mushroom カノムピン(Khanom phing) 最初は、カノムピン(Khanom phing) というお菓子です。 これはのリクエストで送ってもらったものです。 過去に別の友人が送ってくれた同様のお菓子が美味しかったということでが気に入り、今回お願

    タイの友人が送ってくれたお菓子の紹介(その2)カノムピンなど - ドミナゴのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • しじみ汁 旨し(インスタントだけどね・・) - ると 雑記妄想倶楽部

    こんばんわ! ると デス! 会議は終わりましたが 荒れた荒れた もうウンザリです。(笑) 先ほどの空の画像は昼の西の空でした。 東の空には雲が広がっていましたが とにかくいい天気でしたね今日は!!! 東の空模様! 昨夜の事、冷蔵庫にはスーパーで買ったお寿司が・・ 今日はこれかぁとべようとしました。 何やらまたまたヒッソリとおいてありました(笑) どうやらインスタント味噌汁です。 しじみ汁ですね! 器に赤味噌?とシジミをIN。 右は脱糞状態ではございませんので・・ お湯をかけて飲んでみた!! うまいっ。マジで旨い 今まで飲んできた奥様の味噌汁より はるかに旨い(笑) ワシはこの味噌汁の虜になりそうです。 そんなことが昨晩ありました。 さぁ今から仕事相談しに行ってきます ではでは皆様、ごきげんよう~!!

    しじみ汁 旨し(インスタントだけどね・・) - ると 雑記妄想倶楽部
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【SNS買収】キムカーダシアンの元旦那、米ラップ歌手(元カニエ・ウェスト氏)保守派SNS買収へ - 毎日ことこと・さくさく・にこにこ

    記事のテーマ キムカーダシアンの元旦那、米ラップ歌手(元カニエ・ウェスト氏)、保守派SNS買収へ 「カニエ・ウェスト」*1から改名したYe氏が買収する-金額は不明 コンテンツの規則違反で主要ソーシャルメディアがYe氏に制限 「カニエ・ウェスト」から改名した米ラップ歌手Ye(イェ)氏は、 ソーシャルネットワークサービス(SNS)の米パーラー*2を買収することで合意した。 パーラーは政治的な検閲を巡りツイッターから 離れた保守派に利用されている。 パーラーの親会社パーレメント・テクノロジーズは17日、 Ye氏へのパーラー売却を計画していると発表した。 金額は明らかにされていない。 今回の取引には、 クラウドサービスなどパーレメントからの技術サポートも含まれる。 大手ハイテク企業が主要ユーザー層の 一部をどのように管理するかを巡って苦慮する中で Ye氏はパーラーを買収する。 Ye氏はこの日の

    【SNS買収】キムカーダシアンの元旦那、米ラップ歌手(元カニエ・ウェスト氏)保守派SNS買収へ - 毎日ことこと・さくさく・にこにこ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • これは珍しい!通天閣に足場がかかる。1956年の再建後から2度目の塗り替え工事。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は大阪の新世界に行ったんだけど、なんと通天閣に足場がかけられていた。 こりゃ珍しい、何事かと調べてみると2025年の大阪万博に合わせて、通天閣の塗り替え工事をするのだそう。 なんと1956年の再建後、90年代に一度だけ塗り替え工事を行ったそうで、今回が2度目に塗り替え工事となるらしい。 工事期間は2023年9月までのようだ。 ほほうこんな感じで足場を組むんだ~。 っていうか地元、関西の情報番組とかで通天閣の塗り替え工事って報道されてる? 全然しらなんだわ~。 その後、なんばグランド花月までブラブラと街ブラ。 旅行割の開始や入国制限の解除でかなり多くの人が昼飲みしているな~という印象。 でも海外からの旅行者はまだそれほど増えてないか~。 なんかぼちぼちと大阪万博に向けて街の整備も格化してきたなぁ~と。 まぁそんなことを感じた街ブラでしたとさ。 ではでは。

    これは珍しい!通天閣に足場がかかる。1956年の再建後から2度目の塗り替え工事。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 16kmJOG。金谷ホテルベーカリーのロイヤルブレッド。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

    6時台よりランニング開始。 ゆっくり16kmJOGして終了。 今日はチートデイというほどではありませんがたくさんべました。 ランニング後はプロテイン少量、牛乳、目玉焼き3個、パン2枚とバターを摂取。 昼は唐揚げ、パン、バター、巨大な牛乳パン、カステラパン、牛乳、コーヒー牛乳を摂取。 おやつにはアイスクリームといちごミルク。 夕は白身魚のフライ4個、チーズカレー、白米、イカの塩辛をべました。 写真は昨日購入してべたパン。 金谷ホテルベーカリーのロイヤルブレッド。 長井マラソンからの帰りに栃木県日光市に寄った際に購入。 トーストしてマーガリンをたっぷり塗ってべました。 息子とも美味しそうにべていました。

    16kmJOG。金谷ホテルベーカリーのロイヤルブレッド。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • JOHNNY LIGHTNING 1971 Dodge Challenger Zingers! Street FREAKS - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は ジョニーライトニング より、 1971 ダッジ チャージャー ストリートフリークス をご紹介致します。 こちらは2018年頃にジョニーライトニングから発売されていたラインナップになっていました。 リンク ベース車両は1971年式のダッジ・チャージャーR/Tですが、いかにもアメ車のホットロッド・ファニーカーといったド派手なカスタマイズマシンに仕上がっています。 リアタイヤ周りも超極太のタイヤを履き、フロントボンネットからはエンジンが突き出した攻撃的なスタイリングを有しています。ボディサイドからマフラーの排気口が飛び出てるのもドラッグマシンらしい雰囲気がありますね。 (ワイルドスピード!!グリーンライト製・1970年式ダッジ・チャージャーの記事はコチラ↓) https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2

    JOHNNY LIGHTNING 1971 Dodge Challenger Zingers! Street FREAKS - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 四十雀の独り言(迷惑メールの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は迷惑メールについて,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,年(令和4年)に入り,今更ながらTwitterを始めてみた私。 結構フォロワーも増えて嬉しい限りです。 ところで・・・。 このフォロワー,皆が皆,良い人ばかりではなく・・・明らかに詐欺っぽい,迷惑メールを送り付けてくる人も多くいるのが困りものですね・・・。 最近よくあるパターンがこちら。 なんか知らないけど,まずフォロワー自身の画像を一方的に送ってきて・・・。 一方的な内容のメールを送り付けてくれます。 つまり,250万ドルの30パーセントを提供するから,こちらの個人情報を教えろ,と・・・。 ・・・なんで見ず知らずのあんたに私の個人情報を教えにゃならんのねん。 皆様もこんな典型的な詐欺メールにはご注意ください。 (令和4年10月18日)

    四十雀の独り言(迷惑メールの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 2022/10/18 身体の様子見しながらビルドアップ走 10km、5段 - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

    良性発作性頭位めまい症から快復中。 tetchiba.hatenablog.com 今朝も起床時、少しふらつく感じがありましたが、ランニングにGO! 昨日の坂道ジョグに続いて、今朝は病み上がりメニューの定番、ビルドアップ走。 (身体の状況を見ながらペースコントロールできるので。) tetchiba.hatenablog.com tetchiba.hatenablog.com ウォームアップがてら今朝の身体の状況を様子見しながら最初の1km。 首を左右に振ると少しふらつくものの、キロ5分弱でスムーズに入れた。 今日は10kmを目標に走ろうと考えていたので、ここで、ビルドアップの段階(2km、5段階)と各段階のペースを決定。 (ただし、途中のペースアップも身体の状況を注視しながら。) 設定メニュー:5'00"→4'45"→4'30"→4'15"→4'00"(以上2km毎) 合計10km シュー

    2022/10/18 身体の様子見しながらビルドアップ走 10km、5段 - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【レビュー】Google Pixel Watchを服・モノ好きが購入 ファッション目線からスマートウォッチの是非を問う! - YMのメンズファッションリサーチ

    服・モノ好きにとってスマートウォッチの是非は大問題 グーグルピクセルウォッチに辿り着くまで キャリアがドコモ 性格上の問題 アンドロイド派なのでアップルウォッチに縁なし スマートウォッチの是非 だが、しかし ・・・でも、アップルはなあ・・・そんな時 グーグルピクセルウォッチレビュー 概要 外観(ケースデザイン) 大きさ、重量など バンド 装着感 カラーリング フェイス 使い勝手 コーディネートについて まとめ 服・モノ好きにとってスマートウォッチの是非は大問題 この度、私YMは遂に初めてスマートウォッチを購入しました。 購入したのはこの2022年10月に発売開始されたGoogle Pixel watch(グーグルピクセルウォッチ)。 ガジェット好きからすれば変哲のない出来事のように聞こえると思いますが、私のような服好き・モノ好きからしてみると、スマートウォッチを手にする事はある意味転機と言

    【レビュー】Google Pixel Watchを服・モノ好きが購入 ファッション目線からスマートウォッチの是非を問う! - YMのメンズファッションリサーチ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました ⑤ - fwssのえっさんブログ

    片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました の  ⑤  回目です。今回で最終となります。 このオートキャンプ場は、山口県大島郡周防大島町の屋代島にあります。 今回は、朝編になります。連泊することも可能でしたが、テントを撤収して帰路につきました。 私たちのテントは、車旅が前提のためにサイドもバックテントも、車へ取り付けるモノを選択してきました。 テントを、キャンプ場へ、そのままにして車で出掛けることが、できていたなら連泊していたかもわかりません。 これは、今後の課題です。

    片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました ⑤ - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「こうやさんとふもと Japan Coffee Festival 」Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue

    始めの会場は旧「白藤小学校」です。以前は外から窓越しにしか撮れなかったので、今回初めて中へ。 確か前は写真スタジオとして使われていたと思うのですが、常設の店とかもはいったりして使われ方も変わっているようでした。 天井を支えているような細かい柱が何も。 学校への寄贈で「御成婚記念」というのは何か珍しい感じ。 一杯目のコーヒーは、違うんだろうけど理科の実験室の道具に見えてきました(笑) 学生たちが淹れてくれる間に色々とおしゃべり。その後、廊下で宣伝している所の感じが凄く良かったので、自分的には珍しく声を掛けて1枚撮らせてもらいました^^ 多分その前におしゃべりしてなかったら声掛けられて無かった気がします。マスク越しにもちょっと照れたような笑顔が見えます^^ 以前見た時より学校の面影が少なくなっていたので枚数は少な目でしたが、久しぶりにポートレート写真も撮れて満足♪ 次の会場を目指して駅の方へ

    「こうやさんとふもと Japan Coffee Festival 」Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • アライグマ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    夕方のニュースで、アライグマの被害が急増しているということです。これから繁殖期に向かうため、旺盛な欲を発揮するため、農作物への被害が深刻だそうです。我が家の柿も、ハクビシンではなくアライグマだったのかな。 南伊豆の友人から、よつ溝柿が送られてきました。その名の通り、4つの溝があって横から見るとハート型で可愛らしいです。こちらは渋柿なので、サルやアライグマもスルーなのでしょう。ホワイトリカーなどのアルコール度数が30%以上の焼酎で渋抜きをします。 柿と同様、秋の味覚といえばキノコですね。山へキノコ採りに行きたいところですが、コロナでなかなか難しい状況です。このキノコも、南伊豆産です。 秋田産のミズのこぶです。さっと湯通しして醤油漬けにしました。私は、これが好きなんですが、シカも大好物だそうです。ミズは水辺の植物なので、環境的にはアライグマが出てきても不思議ではありません。数年前、我が家のメ

    アライグマ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 石間舗 城のある町 最中 - Rei’s notes

    今日はくもりのち晴れでした。 今日のおやつは和菓子です。 城のある町(最中)です。 静岡県榛原郡吉田町の和洋菓子 石間舗さん製造です。 頂き物です。 原材料名は小豆、砂糖、寒天、もち米となっていました。 小山城の形をした最中です。 香ばしい皮に艶のある小豆あんと求肥が挟んでありました。 家に持って帰ると鞄の中で潰れてしまうことが多いのですが、今日は無事でした。

    石間舗 城のある町 最中 - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • とんかつ和幸へ数十年ぶり笑に。 - 業務報告書

    和幸っていつも目にはしているけども、店舗には入ろうと思わないでいたのでした。 ただどんくらい美味しかったっけ?と思いふと。 思い出は思い出のままの方がよかった、パターンではありましたが。

    とんかつ和幸へ数十年ぶり笑に。 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 今夜のおやつ!業務スーパー『チョコレートバターワッフル』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    最近お酒を飲み過ぎていると思われるQ(男性)さんに「お腹でてきちゃったね」と軽い気持ちで言ってみました。 その方は自称イケメンなので体型を気にしていると思っていたけど、そんなこと全くなかった。 気にしているのは服装と髪型のみだった。 「お前(tomomo13)もヤバいじゃん、タプタプじゃん、ババアじゃん」 逆にたくさん言われてしまいました。 今夜も【腹筋バキバキ運動】を頑張らなくては… やる気を与えてくれてありがとう。 今夜のおやつ 業務スーパー『チョコレートバターワッフル』です。 業務スーパーにあったお菓子。 tomomo13が行く業務スーパーは輸入菓子が少ないので「新商品だ!」と飛びついても、実はネット検索したら昔からあるものが多く、知った時にはショックが隠せないことがただあります。 テレビで業務スーパーのことが度々放送されていて人気なのは分かっている。 残念なのが定番だと思う輸入菓子

    今夜のおやつ!業務スーパー『チョコレートバターワッフル』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • けーこ手料理♡ - けーこ日記

    けーこ手料理♡ ↓  フィッシュカツ丼の具 ↓  おさしみこんにゃく ↓  味噌汁【わかめ 豆腐】 ↓  押し麦入り白米 たくあん (o^^o)v

    けーこ手料理♡ - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 今日は仲良しゴルフ仲間との月一定例⛳【ラウンドレポ】 - 2022.10.18 - 50歳からのゴルフ奮闘記

    皆さん、こんにちは! 最近『雨男』疑惑をかけられてるセバスチャンです。 今日は月一で定例化してる仲良しゴルフ仲間とのラウンド⛳ 御三方、皆さん私の先輩ですが、20年超のほぼ毎週のお付き合いで、気のおけない関係、毎回めちゃくちゃ楽しい時間になってます👍 舞台は私の千葉のホームコース。 お天気は朝から雨☔、最高気温は17℃程度、北風 4mほどの予報😱 寒さもあり、皆レインウェアを着てラウンドスタート🏌 でも、3ホール目くらいから雨は上がり、曇り☁+北風強め、無事に最後までラウンドできました👍 ■ティーとグリーン この集まりはレギュラーティー。 グリーンは、ベント、スティンプ 9.0フィート。 雨の影響とエアレーションの残りで少し転がりは悪いところもありますが、比較的良い状態だとは思います。 が、しかーし❗ 雨予報とはいえ、めちゃくちゃムズいカップ位置😱 お山の頂上、馬の背の頂上(@_

    今日は仲良しゴルフ仲間との月一定例⛳【ラウンドレポ】 - 2022.10.18 - 50歳からのゴルフ奮闘記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ミニマリストになっても手放せないもの - ヒロニャン情報局

    私は顔のシミを気にしていて、これまで日焼け止めを塗って徹底的に紫外線対策をしたり、美白化粧品を使ったりしていました。 しかし、きっちりと日焼け止めを塗っているにもかかわらずシミが増えてしまいました。 そして、美白化粧品を使っていても、肌が白くなっているように感じません。 ミニマリストを目指すようになってからは、自分の持ち物に目を向けるようになり、だいぶ物を捨てました。 しかし、日焼け止めだけはシミが増えることが怖くて捨てることができませんでした。 今でも顔中にシミがたくさんあって、肌が暗くどんよりした感じなのに、これ以上シミが増えてさらにどんよりした感じになってしまったら嫌です。 シミが一度できると薄くすることはセルフケアでは難しいといわれているので、シミを増やさないために日焼け止めが手放せなかったのです。 そんな生活を送っていたあるとき、「スキンケアをしない方がいい」といった内容のを読

    ミニマリストになっても手放せないもの - ヒロニャン情報局
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 2ヶ月点検のためのチェック&畑のお野菜 【家の建て方】 パート108 - ルーナっこの雑記ブログ

    引渡しから2ヶ月後に 点検があります。 それまでに、家に暮らして不具合がないかどうかチェックをします。 2ヶ月点検のためのチェック マクドナルド 水茄子の収穫 ミニ白菜 ピーマン インゲン 最後に 2ヶ月点検のためのチェック 不具合なんてあるわけないと思いながらも 慎重にチェックします。 まず 家族が見つけたのは、 1.箱の緑のテープ 「ガタガタ」と書いてありました。 2.お部屋の 左側の押し入れの棚にも「スライドの音」とテープがありました。 3.不具合ではないですが、流しはピンク色一色でなく、グレーの点々の模様が入っているのか? 4.玄関クローゼットの中のテープに「ガタガタ」と書いてありました。 5.洗面所の上の灯りが つかない。 [Amazonブランド]Umi(ウミ) キッチンマット 床を傷や凹みから守る 透明 厚さ1.5mm エンボス加工 PVCマット 撥水性能 床暖房対応 カット

    2ヶ月点検のためのチェック&畑のお野菜 【家の建て方】 パート108 - ルーナっこの雑記ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 群馬2022①吾妻峡八ッ場ダム・万座・草津温泉ドライブ2泊旅 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    マイカーの車検が終わり、群馬へ平日ドライブ! いかに、朝の都内渋滞を回避できるか? 5時に出発し、空いてそうな道を選んで、 まだ6時前、物流や通勤の方で混んでます。 同じサラリーマンでも、 電車通勤の 事務職とは限らず、 色んなサラリーマンがいますね。お疲れさまです。 フロントガラスにスマホを置き、厳密には違反でしょうが、 高速の分岐が複雑で、道を間違えると大変、 車載ナビも5年たてば、実際の道路と違う・笑 たしか1回は、無料で地図を更新できましたが、 地図の更新料は、数万円という高額だし、 タイミングによっちゃ、更新されない場合がありました。 もうスマホの、グーグルマップのが、最新で安心正確! そして東北自動車道は、一部区間 120㎞制限になってます。 (2022年10月12日午前10時から) もっとも3車線とも、けっこう車がいて、 実際には70㎞~110㎞、まれに120㎞出せるか? 朝

    群馬2022①吾妻峡八ッ場ダム・万座・草津温泉ドライブ2泊旅 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • №1,410 祝15周年記念企画第八弾 洋画セレクション “ サバイバー Survivor ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 序章 はじめに 編 サバイバー Survivor 終章 糸屯ちゃんのおまけ 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです きょうも、糸屯ちゃんのブログ15周年を記念しまして、わたしがお薦めします超クールな映画を紹介させていただきたいと思います (* ˃ ᵕ ˂ )b 日のテーマも、激動の 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です では、わたくしの方からお送りする 洋画セレクション のご紹介をさせて頂きます サバイバー Survivor です! 『サバイバー』(原題: Survivor)は、2015年製作のアメリカ合衆国・イギリスのアクション映画です v(=∩_∩=) それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    .   .  . . ...............

    №1,410 祝15周年記念企画第八弾 洋画セレクション “ サバイバー Survivor ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 第83話 「もう一度フクおかん」 - ダン坊とティモ爺

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 退職願を提出しました。 - 還暦 ~精神年齢40歳~

    おはようございます。 昨日の朝タクシー会社の営業所長から電話がありました。健康保険証は20日まで持っていて良いので、早めに退職願を出してくれと言うのです。 午後クリーニングした何着もの制服と一緒に退職願を持参しました。 辞表を出すことは誰の人生にとっても大きなドラマです。渡瀬恒彦さん演じる十津川警部は辞表を背広の内ポケットにしまいながら、上層部の圧力と闘い何度も事件を解決しました。 私は丸々15年勤務しましたが、今日はそんなに感慨深いものはありませんでした。 理由 ①実質40日間近く有休を消化したので、精神的にも肉体的にも会社から離れていた。 話はそれますが、この有休は定年退職や引退の疑似体験になったと思います。仕事をし          ないとはどういうことなのか、少し経験できたと思います。 ②これからしたいことを具体的に同僚に伝えていた。これからの仕事や学びが決して消化試合ではないこと

    退職願を提出しました。 - 還暦 ~精神年齢40歳~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 子育てで感情的は禁物!?子供の成長を阻害する親の行動3選!! - pukupukuのブログ

    『マルトリートメント』という言葉を聞いたことはありますか? これは不適切な養育のことで虐待とほぼ同義になり、子供に目立った傷などが見られなくても、健全な成長・発達を阻む全ての行為の事を指す言葉になります。 今回は、子どもの成長を阻害する親の行動について紹介したいと思います。 私も現在、0歳児と3歳児を親として学んでいる最中です。子供と一緒に成長できる環境が作れるように勉強していきましょう。 子供の成長を阻害する親の行動3選! 1.感情的に叱り続ける 2.ネガティブな言葉をぶつける 3.子どもの前での夫婦喧嘩 まとめ 子供の成長を阻害する親の行動3選! 虐待と言われると、特殊な人たちが特殊な環境で行なっている「非日常的な出来事」のように感じてしまいますが、断じて違います。 それは、「全くマルトリートメントの経験がない親などいないだろう」と研究者も言うほど、日常的に起こりうることになります。で

    子育てで感情的は禁物!?子供の成長を阻害する親の行動3選!! - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「これは偶然か、必然か、いや、運命だろ」みたいな話 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    「これは偶然か、必然か、いや、運命だろ」みたいな話 私は「思いつき人間」です。 外回りを終え、帰りの車で「思いつき」が天から降ってまいりました。 「サブブログを作ろう」 さぁ恒例の「思いつき」です。 昨日までは、書きたいことはあるのですが、 頻繁に記事に出来ることでもないし、 「このブログのカテゴリーに組み込めばいい」 そう思っていました。 しかし、思い立ってしまうと、止まらない性分。 早速、会社に帰って、サブブログの事を調べました。 あれこれ検索しました。 気が早いと、笑われるかも知れませんが、 ブログデザインに、ブログの名前のイメージやら、 会社を早退しようかと思うぐらい、 自分の中で盛り上がりをみせておりました。 正直、誰にも知られず、こっそりと ブログ運営をするのもいいかな?なんて考え、 idのこと、アイコンの事を調べることにしました。 「はてなブログ サブブログ アイコン」 とg

    「これは偶然か、必然か、いや、運命だろ」みたいな話 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • エミータS.538/初体験‼️もみがら取り(^^) - sutekidaneの日記

    「もみがら」を取りに行くというのでついて行ってみました。何だか楽しそうじゃないですか。 軽トラで出発です。田舎道をクネクネ走って大きな建物がある広場に着きました。 JAのライスセンターのようです。 建物の中で稲を脱穀してできたもみがらが広場に山のようにありました。 ここからもみがらをもらいます。 無料でいくらでも取っていいとのこと。 用意した袋へドサドサと入れます。 こんなもんでいいかな。 他にも取りに来ている人がいて,思い思いの袋へ入れています。 おお,軽トラにいっぱいになりました。 パンツにももみがらがいっぱい。 初めこの場所に着いた時、もみがらにものすごい数の鳩がたかっていて、一斉に飛び立ちました。もみがらに残る米粒をべていたんでしょうね。 鳩はまだ少しだけ電線に残って様子をうかがっています。 袋を軽トラで畑へ運んで下ろしました。 もみがら取りに行ったのは初めてです。何でも初体験は

    エミータS.538/初体験‼️もみがら取り(^^) - sutekidaneの日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 物件の調査が重なり、大忙し! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、最近の仕事の状況について書かせて頂こうと思います。 仕事をしている上で、暇なのが一番困りますが、最近は、お陰様で、ものすごく忙しくさせて頂いています。 特に不動産物件の調査が忙しいです。 広告するにも物件の現地と市役所などでの調査が必要です。 現地で土地の境界を確認したり、道路幅員や接道長さを測ったり… 公道か私道か?確認も必要です。 ライフラインも大切です。 ●水道は?(メーターの口径なども) ●電気は?(電気メーターの番号なども) ●ガスは?(都市ガスorプロパンガスorオール電化) 契約前になると、重要事項説明の為に再度調査を行います。 ●土地 ●中古住宅(居住用) ●中古マンション(居住用) ●収益不動産賃貸アパート・マンションetc 物件の種類やエリアによっても調査内容

    物件の調査が重なり、大忙し! - 行政書書士の空き家対策Blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ピスタチオのバレバレ - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉

    〈ドンキ〉のピスタチオ 沢山入ってまっせ ナッツ界では、今まで、マカデミア・ナッツが一番好きでした。味はもちろんのこと、私にとって、マカデミア=ハワイで、これをべながらハワイを味わっているように思えます。 でも最近、ピスタチオにはまってまして、これのない人生は考えられないほど。マカデミアと同じくらいに昇格。 おいしいピスタチオですが、困ったことがひとつだけ。べ終わると、固い殻が沢山、ゴミの山。振り返りたくないのに、「こんなに喰っちまったか」と判明してしまうのです。バレバレ。

    ピスタチオのバレバレ - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
    ドンキですね...了解いきます😀
  • mont-bell 大型複合施設 - けーこ日記

    愛媛県西条市 名峰 石鎚山の麓⛰ 『mont-bell アウトドアオアシス 石鎚店』 キャンプ場 クライミングピナクルなど併設した大型複合施設⛺️ 松山自動車道「石鎚山サービスエリア」から行けます🌳🪵 🚗。。🌱 (o^^o)v

    mont-bell 大型複合施設 - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 紅葉ツーリング 高山編:櫻町散策・はちまん市・高山祭屋台会館・桜山八幡宮 ^^! - kzのブログ

    紅葉ツーリング 高山編:櫻町散策・ はちまん市・高山祭屋台会館・桜山八幡宮 ^^! ホォ・・日やっているようだね ・・何度も味見させていただきました たまらなく・・美味しいんです www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com

    紅葉ツーリング 高山編:櫻町散策・はちまん市・高山祭屋台会館・桜山八幡宮 ^^! - kzのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • https://www.colt0624games.me/entry/Sakuno_Kogiri

    https://www.colt0624games.me/entry/Sakuno_Kogiri
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「五里霧中」 - 【スローライフ阿寒】

    ※ここんところ「濃霧注意報」がよく出る。「霧のロンドン」同様、「霧の幣舞橋(ぬさまいばし)」は、釧路の名物でもある。濃霧になると視界20mなんてこともあるから要注意だ。文字通り「五里霧中」・・広さ五里にも亘る深い霧の中に居ることになる。 ※だが、「五里霧中」なんて小っちぇ、小っちぇ!道東の濃霧注意報は、東京都がすっぽり入る釧路湿原(26,000hr)を一面に降る。釧路から130kmほども離れた「霧の摩周湖」だって、含まれるのだ。勿論、阿寒も例外じゃない。 ※釧路の霧は「海霧」(じり)とも言い、冷たい海の水に湿暖な空気が流れ込むことで発生することが多いが、阿寒では山で発生する山霧、あるいは谷霧も多いようだ。したがって、道東地方に出る「濃霧注意報」は、結構複雑な要因がある気がする。 ※広辞苑には「五里霧中」を【現在の状況が分からず、見通しや方針の全く立たないことの例え。心が迷って考えの定まらな

    「五里霧中」 - 【スローライフ阿寒】
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 『めちゃくちゃづがれだぁぁぁぁぁぁぁぁ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    どうもこんばんわ。 現在深夜2時半です。 今日、 マイナンバーカード用の証明書写真を撮りに行き、 弁護士の相談料も振り込み、 そして、かなり前に PayPayカードを申し込んだんやけど、 まー--ったく届かなくてね。 (連絡しないとだめやな)と思いながら、 ずっとしていなかったのですが、 やっと電話をする気になったので電話したのです。 再度送ると言っていたのですが、 ただね、 『審査が通らない可能性もある』と言われたんよ。 なんで??? 1回OKになって自宅に送付したのに、 なんでNGになる可能性があるの??? 意味わからん。 そして、マイナンバーカードの再発行について 役所に電話したら、 (お前は私の友達か!?)ってくらい 和やかに。。。馬鹿にされ。。。 どっちやろ??? 良い感じに会話が進みました♪ まぁ、不快な思いをせず、 再発行の手続きの仕方を教わりました。 『マイナンバーカード紛

    『めちゃくちゃづがれだぁぁぁぁぁぁぁぁ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ブログ運営 継続は力なり - ♛Queens lab.

    洋画・ドラマPV伸びない説 求められることを書く 洋画・ドラマPV伸びない説 洋画・ドラマPV伸びない説 前から思ってるんですけど 私のカテゴリーの中では 海外ドラマと洋画の日が いちばんPVが伸びません。 過去には通常の2/3くらいの時も。 その理由を分析してみました。 マニアとはいかなくても 大抵の人は、映画は嫌いじゃない。 シネコンまでは行かなくても 暇だからビデオでも借りてくるか! Amazonでもみてみるか、そんな感じ。 だけど、ブログのカテゴリーはまた別。 見たことのない映画の記事を書かれてもね。 興味のないドラマについて 語られてもね。 それが読者さんの音ではないでしょうか。 求められることを書く 検索流入は答えを求めている。 読者は共感を求めている。 これが私の持論です。 検索で洋画やドラマを探す人は どんな内容? どこで見られる? 俳優は?監督は? で、面白いの? たぶ

    ブログ運営 継続は力なり - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • いつ寝てたんだろう? - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日は気持ちのいい朝です。 昨日はアレルギー性鼻炎からくる 後鼻漏に悩まされていた父さん。 秋花粉もタチが悪いよ~って 耳鼻科の先生に言われていた父さん。 しばらくは鼻閉と喉焼けに悩まされそうです....... 今日は父さんの学生時代のお話を。 父さんの仕事は 国家資格がないとできません。 父さんの若かりし頃。 養成課程がある大学は、ほんの僅か。 専門学校がほとんどでした。 その中でも父さんの出身養成校は夜間部があり、 父さんも夜間部の出身です。 朝8時から夕方17時まで働き、 18時前から21時まで講義。 下校も夜遅くです。 父さんは日中、 リハビリ助手やガソリンスタンドで働き、 その後、学校へ登校。 講義が終了したら、 居酒屋の皿洗いバイトに行ったり、 友達と飲みに行ったりの生活でした。 講義の無い土日も 1日中働き、仕事が終われば、 また飲みに出かけ、午前様です

    いつ寝てたんだろう? - ぼちぼち父さんのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 羽田空港展望デッキでランチ - 主婦日記

    仕事で羽田へ行きました。 モスバーガーをテイクアウトして、羽田空港第3ターミナルの展望デッキでランチ。 お天気良くて気持ちよかったです😊 第3ターミナルのレストランは、まだ閉まっている所が多かったです😢

    羽田空港展望デッキでランチ - 主婦日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 永遠の推しプー - hon de honwaka

    プーさんという響きを聞いただけで、しあわせな気持ちに。なんてったって永遠のアイドルです。 「 プーさん と であった日 ~世界で いちばん ゆうめいな クマの ほんとうに あった お話 」 ( 評論社/児童図書館・絵の部屋 2016年8月初版 ) 文 リンジー・マティック  絵 ソフィー・ブラッコール  訳 山口文生 超有名キャラのおはなし… 表紙の絵を見ただけでうっとり。 名前を聞いただけでほっこり。 思い出したらにんまり。 その名は、ウィニー・ザ・プー。 この絵は、世界中で愛されている「くまのプーさん」の、当にあったお話し。 それはずっと昔、100年ほど前のお話しです。 カナダに住む獣医師ハリー・コールボーンは、ある日、大陸の反対側、海の向うで起きた戦争へ従軍することになります。 戦地へと向かう汽車に乗ったハリーは、ホワイト・リバーという駅のベンチで、猟師に連れられたクマの赤ちゃ

    永遠の推しプー - hon de honwaka
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ウイスキーの楽しみ方 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    私のような素人にでも、ウイスキーを飲んできた年数が長いと、『ウイスキーの楽しみ方について?』こんな質問を受ける時があります。 たいていの場合、自分がおいしい、うまいと思うウイスキーを、お酒が飲みたいと思うときに飲まばいいんですよ。 そう答えることにしています。 最近見つけた、ウイスキーサイト『WHISKEEN』さんにも、参考になる記事が載っていますので、リンクを貼らせていただきます。 【これでもう迷わない】コスパの良いウイスキー厳選20銘柄を紹介 - Whiskeen(ウイスキーン) whiskey-spirits.jp 私の場合は、ウイスキーを飲むケースは、次のようなパターンが考えられます。 ケース1 事時に飲む場合 前とか後とか関係なしに、気軽に飲めるウイスキーが一番いいと思っています。価格で言うと1,000円前後から、数千円程度のものまで。 銘柄で言えば、 ・ティーチャーズ ・グレ

    ウイスキーの楽しみ方 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 私の人生は安全運転 - qjjx

    私は田舎に住んでいるので車は必要不可欠です。 でも私は、自分の人生と同じで、車の運転は不器用で下手なんです。 特に苦手なのが狭いスペースにバックで駐車のとき、他人の車を傷つけないかと とても緊張します。 人のこころを傷つけて自分も傷つくように。 私は何年運転をしていても、事故を起こさないかといつも不安な気持ちでいます。 私のこれからの人生、何が起こるのか、そしてそれを乗り越えることができるのか、 そんな先の見えない将来に不安を感じるように。 先日、運転免許の更新に行きました。 免許センターの受付には大勢の人が並んで待っていました。 私はこんなにたくさんの人がいる中で、私のような運転の下手な人が免許の 更新をしてもいいのだろうかと思いました。 同時に思ったのは、私ほど不器用な人生を送っている人でも、一旦生まれたからには 正直に生きていれば人生の更新を許してもらえるんだと。 私は受付でお金を払

    私の人生は安全運転 - qjjx
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 悲しいね - 💕はりいごきます💕

    君に泣き顔 見せないように 後ろ向きで 手を振るのは  ♪ 天竜川を渡辺美里 踏切の音に わけもなく 涙があふれ出す

    悲しいね - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 子供部屋にカーテンをつける - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 タイトルからイメージされたものとちょっと違うかもしれませんが、 次男(自閉症11歳)の牛乳バック小屋の入口にカーテンをつけてみました。 牛乳パック小屋についてはこちらをご参照ください。 www.mukubeni.com つっぱり棒で突っ張っただけではすぐに外れてしまうので、両側に穴を開けて突っ込みました。 材料は100均で入手 左の強力クリップライナーは不要でした。 カーテンがあると、より落ち着くかも?という思いつきで、とりあえずやってみましたが、どうでしょう。 しばらく経過をみてみたいと思います。

    子供部屋にカーテンをつける - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2022/10/18/toka

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • マニラ Vol.4 <コンラッド マニラ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    今回のお泊りはコンラッドマニラ 出張でこのクラスのホテルに泊まれるなんて、まず無い(笑) conrad.hiltonhotels.jp 一階のロビー ロビー入る前に、X線検査機がありました~ 昼間だとこのロビーにドレス着た案内の女性がいます・・・ フロント階 ホテルのロビーから エレベーターホール 今回のお部屋~ シングルユースなので、チェックイン時に聞かれたのでダブルをリクエスト アイロンついてるのは助かる~ 外はいまいち(笑) テレビかと思ったら、冷蔵庫〜 TVは横の壁にあった・・・ お水はたっぷり頂きました、ありがたい 晩ごはんから帰ってきたら、ベットに何かご鎮座してました(笑) カワイイ・・・ これもらって帰っていいのかな??? ホテルの朝ごはん 最近のホテルの事では超豪華~(笑) この他に、海が見える席もありました サラダのコーナー 毎日少しずつ変わってました。 3回の朝ごはん

    マニラ Vol.4 <コンラッド マニラ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 光の出現 - あのころには戻れない・・・

    月曜日の夜に更新。出前館11件、Uberなんと35件、Wolt3件の49件で終了、これでも 雨クエ入れて2万くらいなんだよな…午前中は雨が降っていて久しぶりのUber雨クエ、 12件完クリで1800円だったのだが11件の1件残しで完クリならず。途中のモスを取れば 完クリできたのにな…と後になって後悔。まぁ出前館もWoltも同時稼働していたら 完クリは難しいですよね。これで130件日跨ぎ完クリは少し余裕がもてたかな…とはいえ 火曜日からは天気も回復して渋い日が続きそうなので、ストレスためずに自分の ペースでやっていこうかと思います。

    光の出現 - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 神クリップの働きをしてくれる「DELP(デルプ)」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    昨日、書類の左上を留めてくれるファイをご紹介させていただいたが、もっと手軽にホチキスを使わずワンタッチで留めてくれる方法がある。それが神クリップならぬ「紙クリップ」だ。再度リライト版でご紹介させていただきたい。 ワンタッチでとめられる三角紙クリップ「DELP」 かなり以前から重宝しているのが、マックス社の「紙クリップ デルプ DELP」という商品。「デルプ」はオランダのデルタクリップ社が開発した商品で、「書類に挟み込んで折り返して使う」という今までにない使い方をするクリップだ。 http://www.max-ltd.co.jp/topic_file/news20150826.pdf 束ねた書類の角に「デルプ」を差し込み、後ろに折ってとめるだけで完了。15枚までの書類をとめることができるので、会議用の資料などにも使うことができる。実際に使ってみるととても簡単にとめることができるので、書類整理

    神クリップの働きをしてくれる「DELP(デルプ)」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ボディメイクの週間報告104週目(10/10-10/16): 活動してもしなくてもあまり変わらない微妙な状況でした - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 シルバーウィーク明けで結構仕事が忙しくて、ボディメイクの活動はあまりできませんでした。 ただ、体重も体脂肪率も維持できていて、やってもやらなくても変わらない現状に悶々としています。 さて、いつものように先週の活動を振り返ります。 体脂肪率と体重は? 先週の活動状況は? 糖質0ビールとは? もう一歩踏み込みたい人には、ノンアルコール! 体脂肪率と体重は? 10月16日の体脂肪率は23.7%でした。 前回報告時が24.6%でしたので、0.9%の低下でした。 22%台から25%台で変動していて、ボラティリティの高いままです。 10月16日の体重は75.00kg。 前回の報告時が75.25kgでしたので0.25kgの減少でした。 週を通して74kg台で推移してたのですが、締日は75kg台でした。 先週の活動状況は? 10月10日から10月16日の活動状況は以下の通りです。

    ボディメイクの週間報告104週目(10/10-10/16): 活動してもしなくてもあまり変わらない微妙な状況でした - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【栄枯盛衰『週刊少年ジャンプ』の歴史】あんなに夢中になったジャンプ作品だけど、ジャンプ特有のクセが昔から苦手だった。 - ioritorei’s blog

    【週刊少年ジャンプ】あんなに夢中になったジャンプ作品だけど、実は昔から特有のクセが苦手だったんだ… 【週刊少年ジャンプ】あんなに夢中になったジャンプ作品だけど、実は昔から特有のクセが苦手だったんだ… 『週刊少年ジャンプ』とは 『週刊少年ジャンプ』の歴史 創刊時 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代 我が青春時代はジャンプと共にあり ジャンプ連載作品からみえる多様性 偉大なる「ドラゴンボール」の存在 その名は「ONE PIECE」 実は昔から苦手だったジャンプ作品のクセ 苦手① 苦手② 苦手③ 「鬼滅の刃」「呪術廻戦」からみえた少年漫画の希望 『週刊少年ジャンプ』とは 『週刊少年ジャンプ』は、集英社が発行する週刊少年漫画雑誌。 略称は「ジャンプ」・「WJ」 。 1968年に『少年ジャンプ』として月2回刊誌として創刊し、翌1969年より週刊となり『

    【栄枯盛衰『週刊少年ジャンプ』の歴史】あんなに夢中になったジャンプ作品だけど、ジャンプ特有のクセが昔から苦手だった。 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • lunch box for very important person - ツレヅレ食ナルモノ

    VIPって言うとめちゃくちゃ強そうだけど、 very important personなんだって思うと、なんだか力が抜けちゃいますね。 これ、日産スタジアムの横浜マリノスVIP弁当です。もちろん、頂き物です。とっても大きなボックス。プレゼントでも入っているのかと思っちゃいました。 いざ、オープン。 おぉーー、すごい。なんか可愛い。普通のお弁当と全然違うーー。 お品書きも入ってる。ランチコースみたいです。 蓋を全部開けてみると、ますますテンションあがる。うなぎにローストビーフって。 左上から時計回りに うなぎご飯 栗の甘露煮/しらすのせだし巻き卵/スモークサーモン ローストビーフ みかんパンナコッタ マグロのカレー風味カツ 油淋鶏 VIP席ってこんな豪華絢爛ランチボックスをべながら、試合を見下ろしているんですね。 上級国民の楽しみ方ってこうゆうことか、と。一般国民の自分は、ひとり自宅で揚げ

    lunch box for very important person - ツレヅレ食ナルモノ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 断捨離、家を片付ける話 - ラクラクブログ rakuraku.com

    断捨離、捨てるべき物の基準について ○使っているところを人に見られたくないもの 使っているところを人に見られたら恥ずかしい…そう思うものは、今すぐ捨てましょう。品のように、明らかに捨てるべきと判断できないものは、だらだらと捨てずに残しておきがちです。 たとえば、洋服。 毛玉だらけのニットを着て人に会えますか?どう見ても似合っていない服はどうですか? あるいは、器。 欠けたり、傷ついたりした器を使って事をしているところを、人に見られて恥ずかしくはありませんか? 他にも、普段使っている身のまわりのものを見直してみましょう。これを使っているのを見られたら恥ずかしい…そう思うなら今すぐ捨てるべきです。 ○一瞬でも捨てようと思ったことがあるもの 今までに一度でも「捨てようかな」と迷ったことがあるものは、今すぐ捨てて大丈夫です。 「捨てようかな」と感じたのには、何かしらの理由があるからです。

    断捨離、家を片付ける話 - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • サイバージャパンSERINAの美脚&美尻 - ラクラクブログ rakuraku.com

    サイバージャパンSERINA、美脚&美ヒップ!巷では、「キレイ!」「最高の一枚です」の声 身長170cmという抜群のスタイルで、2017年には「ミス・ユニバース」静岡大会のファイナリストにも選出されているSERINA。 その美し過ぎるスタイルに魅了されるファンも増えています! CYBERJAPAN DANCERS OFFICIAL CALENDAR 2017 ([カレンダー]) ワニブックス Amazon

    サイバージャパンSERINAの美脚&美尻 - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【愛用品】フレディレックのランドリーバスケットがお気に入り♡ - maiのおうちblog 〜simple life〜

    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、『【大掃除】器棚のお掃除しました!』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます。 早速題です。 今日は我が家が愛用しているランドリーアイテムをご紹介したいと思います☺️ エルちゃんもお世話になっているのは、フレディのランドリーバスケット。サイズはビッグを使っています。 ドイツで誕生し、2010年から日で展開

    【愛用品】フレディレックのランドリーバスケットがお気に入り♡ - maiのおうちblog 〜simple life〜
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 昨日は綺麗な夕日が見えました。今朝は‥ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は、予想した通り、曇りがちな天 気でした。 そんな空模様でも、夕日は綺麗な姿を 見せながら、沈んでいきました。 今朝は、昨日までとは違い、少し気温 が下がっています。 雨は上がったものの、鉛色の雲が覆っ ていて、曇りの天気となりそうです。 昨日は、小さな庭の草抜きや、木々の 枝葉も少しだけカットしました。 海側のフェンスへ、絡みついていた草 も除去しました。 気になっていた車検は、担当者と話を 詰めつつ、日程を決めることができま した。 気温が下がったことで、紅葉が一気に 進むのでしょう。 紅葉情報が、気になる季節がやってき ました。

    昨日は綺麗な夕日が見えました。今朝は‥ - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 敵国降伏…本当は優しい神さまの筥崎宮 - 泣いても笑っても日日是好日

    引用:ウイキペディアより 先日、筥崎宮(福岡市東区)にお参りしてきました。 その日は、ちょうど3年ぶりに行われた放生会の日。 放生会の日に、お参りしたのは何十年ぶりでしょう。 子どもの頃に行った放生会は、いつも夜でした。 夜は、賑やかでお祭り気分でいっぱいですが、今回は1日目の午前中だったという事もあり、人も少なく出店も準備中でした。 今回、記事にするつもりで行ったわけでなかったのですが、境内をブラブラしている途中で、 あっ、これ、ブログの題材になるわ… と思い、書いたのが、今日の記事です。(笑) という事で、今日は筑前國一之宮である筥崎宮を紹介したいと思います。 創建については諸説あるようですが、筥崎宮の公式ホームページによると延喜21(921)年。 もう、1000年以上も前のことになります。 ご祭神は、応神天皇、神功皇后、玉依姫命。 大分の宇佐神宮、京都の石清水八幡宮とともに日三大八

    敵国降伏…本当は優しい神さまの筥崎宮 - 泣いても笑っても日日是好日
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 4コマまんが【ダイイングメッセージ】 - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • スイス旅行記① ~マッターホルンの麓 ツェルマットへ~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    これからお話するのは今から10年前の「スイスの旅」の記録です 6泊7日(機中泊含む)の行程で ツェルマットに2泊 チューリッヒに2泊しました 4回に分けてお話しさせていただきたいと思いますので お付き合いの程よろしくお願いします(*^^*) ~~~~~~~~ さて すまきとすまりんは これから憧れのスイスに向けて出発します! ただいま夜の8時前… すまりんたち 実はちょっとハラハラしておりました …というのは 6月19日 ただいま日付変わりまして6月20日 大きな台風4号が関東を直撃しておりました! すまりんたちはまさに台風の目からの出発となります スイスへは乗り継ぎ予定です 深夜1時発のフランクフルト行きに乗ります 国内線なら欠航になるところでしょうけど… 国際線なので 台風が過ぎるのを待ち 1時間遅れでの出発が決まりました ちょっと出鼻をくじかれた感はありましたが^^; 無事出発! 羽

    スイス旅行記① ~マッターホルンの麓 ツェルマットへ~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【母と御デート】一緒に通院めぐりの日。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§

    こんにちは、ハクです。 今日は一日、通院になります。 午前中は、大学病院へ、私の通院です。母と合わせてですが。 母は、心配症なのか、一緒に行きたい、となりまして。 ◇ 午後は、母の別の大病院へ行きます。 今回は私も一緒に、行くことにしました。 母が疲れてしまうとどうなるか、心配症にでもしてみようと思いまして。 ※ ただ、父は一人で一日中に、のんびりできると思えば幸いですけど。 というわけで、お休みします。失礼します。 (´・ω・`)

    【母と御デート】一緒に通院めぐりの日。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 出張に行ってきます(*^-^*) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚。 見に来て下さいましてありがとうございます(*゚▽゚)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張ですΣ(゚∀゚)。 …ちょっとお仕事多めなので、しっかり頑張ってきます! 今日は9月最後の出張の様子を載せてみます(#^.^#)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ こちらは高速道路のPAでのΣp[【◎】]ω・´)です。 カランコエです。 小さなお花がキュートです(#^.^#)。 シェフレラです。 ホンコンカポックとも言いますよね。 昔実家にもありましたが母はこちらの呼び方でした(*´∀`)。 花壇にもカランコエが

    出張に行ってきます(*^-^*) - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 天ぷらそば - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    七ヶ宿にある吉野屋さんでそばをべましょうと数人で向かい、みな天そばを注文したらばてんぷらの量が半端なく多い イメージとかけ離れすぎていてビビりましたが何とかべきれましたよ 七ヶ宿はべ処が少ないので必然的にそばをべる機会が圧倒的に増えます ただどこの蕎麦屋も美味いよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

    天ぷらそば - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 八木巌役の又吉直樹が若い頃にSNSが無くて喜んだ理由!朝ドラマ『舞いあがれ! 第12話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.nhk.or.jp/maiagare/ 朝ドラマ『舞いあがれ! 第12話』で、八木巌役を演じていた又吉直樹さんは、若い頃にSNSが無くて喜んだ事があるので、その理由を詳しく紹介します。 ドラマ『舞いあがれ! 第12話』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『舞いあがれ! 第12話』のストーリー 『八木巌役の又吉直樹は若い頃にSNSが無くて喜んだ理由』 ドラマ『舞いあがれ! 第12話』の見所とまとめ ドラマ『舞いあがれ! 第12話』のキャスト 舞いあがれ!は、2022年10月3日から放送開始されました。 演出 演出:田中正&野田雄介&小谷高義&松木健祐 登場人物&俳優 岩倉舞(演:福原遥)パイロットを目指す女性 岩倉舞-幼少期(演:浅田芭路)幼い頃の岩倉舞 岩倉浩太(演:高橋克典)岩倉舞の父親で、町工場の経営者 岩倉めぐみ(演:永作博美)岩倉舞の母親 岩倉悠人

    八木巌役の又吉直樹が若い頃にSNSが無くて喜んだ理由!朝ドラマ『舞いあがれ! 第12話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • プレママ系の応募は早めにすべきではない。 - 27歳で早発閉経と言われたワタシの不妊治療。

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「かいぼり」と治水のことなど - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    新聞の文化欄で半世紀以上聞いたことが無かった懐かしい言葉に出会った。 「かいぼり」である。漢字で書くと「掻い掘り」でため池などの水を抜いて泥を掻き出して池の点検や水量を確保することを言い、古くから行われてきた。 記事は『都会でも楽しく「かいぼり」』と題して2022年にサントリー地域文化賞を受賞した団体の理事長が、近年都市部の水辺の生態系を回復させる手段として現代版「かいぼり」の魅力や楽しさを説明されている。 現代版「かいぼり」は外来生物の駆除や水辺の環境維持の目的も兼ねて都市部の池での実施を進めているとのことである。 元々「かいぼり」は農作業の一環であり農閑期を利用して行い次の年の農業用水の確保を担保するものであった。 私のふるさと山口県厚狭では三年寝太郎伝説からくる寝太郎用水が厚狭川からの水を引き主要な地域の田畑を潤していたが、この恩恵を受けられない田畑は堤(つつみ)と呼んでいたため池か

    「かいぼり」と治水のことなど - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 紅葉の谷川岳と一ノ倉沢ハイキングと土合駅地下トンネルの話≪下≫ - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    谷川岳マチガ沢出合の岩にある遭難者のレリーフ (2022年10月14日撮影) (続きです) 目次 「ホテル湯の陣」に泊まった 夕はバイキング 絶景の「一ノ倉沢」まで国道を歩いた 朝ごはんもバイキング 一ノ倉沢の大岩壁を見ることができた! 山の天気は変わりやすい 一ノ倉沢への道で見え隠れする「遭難碑」 マチガ沢出合 土合霊園地は❝魔の山❞をほうふつとさせる 写真を見ると、昔、土合駅は登山者でいっぱい! 「ホテル湯の陣」に泊まった 紅葉の谷川岳(たにがわだけ)にロープウェイで登った2022年10月13日の夜は、JR湯檜曽(ゆびそ)駅に近いホテル湯の陣という老朽化が進む温泉ホテルに泊まりました。 なぜここなのか・・・ ほかでもない、「早割60」というプランがあって安かったからなんです。「夕時はアルコール飲み放題」で、なんと、1泊2付き・和室で7630円(税込み)。 それと、「温泉」だという

    紅葉の谷川岳と一ノ倉沢ハイキングと土合駅地下トンネルの話≪下≫ - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ピリカレラホテル(2021.9)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    今回(2021年9月)訪れたのは、北海道のピリカレラホテルです(^^) 今回の宿選びの基準は上質さと高コスパの両立、そして泉質の良い温泉です。 北海道ひとり旅の2, 3泊目は、以前物凄く印象が良かったこちらに連泊で再訪することに! 1泊目の記事はこちら。 g-onsen.hatenablog.com 登別駅から白老駅へは電車で移動。 かなりマニアックな話だけど、登別駅の英語アナウンスはいつ聴いてもイントネーションが独特で面白い。 ホテルの場所は白老町の中心部から少し離れた幹線道路沿い。 白老駅からは約1km、2020年にオープンしたウポポイからは約600mと、いずれも徒歩圏内です。 事前にお願いすれば白老駅から無料送迎してくださいます。 今回は送迎をお願いしていたところ、白老駅改札出口で温かく出迎えてくださり最初から好印象(*^^*) ピリカレラホテルは、2012年4月に開業したわずか6室

    ピリカレラホテル(2021.9)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 歯が折れた - むらよし農園

    正確には割れた。 久しぶりにやっちまったな。 まだ現役バリバリの競技者時代に歯を割った以来かな。 あの時は、かなり力の入る場面での接触、強い衝撃とともにバキッと音がして激痛だった。 世の中の歯が折れた(抜けた)エピソードを調べると、おもしろい話がたくさん出てきた。 「ガム噛んでたら抜けた」 「ハイチュウ噛んでたら抜けた」 「リンゴかじってたら歯が刺さってた」 「ホテルの使い捨て歯ブラシの袋を噛み切ろうとしたら前歯持ってかれた」・・・『BRAHMAN』ボーカルTOSHI-LOWのエピソード。 このようにみなさんなかなかに面白いエピソードを持っている。 今回の僕のエピソードも負けてないように思うので聞いてほしい。 僕は、 寝ている間に折れた。 はい。 朝起きると、口の中がじゃりじゃりしていた。 なんだろうと思ったが、深く考えずにうがいをした。 すると、明らかに何かの破片が吐き出された。 寝ぼけ

    歯が折れた - むらよし農園
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • マネーボールその後 - 業務報告書

    ブラピ主演で映画にもなったマネーボール。 メジャーリーグのアスレチックスが低予算ながら成果の出る選手に投資して優勝する、という話。 その後どうなったのか?気になって調べるに2022年度は60勝102敗。首位に46ゲーム差をつけられてのぶっちぎりの最下位であった。 なんとなく日ハムの盛衰とリンクする。 シンプルに考えればこういうチャレンジャー戦略はリーダーのお金があるチームが真似をすればつぶすことはできる。 日ハムでいうと武田久という10年物の絶対的な抑えを獲得できたことがあって、安く獲得して、高くメジャーにポスティングするという意味での「マネーボール」ができたように思う。 よく言われるように、日ハムは10年物のあたりを引いたはずだった斎藤佑樹投手と清宮選手の伸び悩みで成長戦略が破綻して今の状態になっているのだと思う。 ただ最近の野球は1年間最下位で我慢して若手を育て、翌年にジャンプ

    マネーボールその後 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ふるさと納税の返礼品検討 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

    ツイッターで「ふるさと納税」関連のツイートを見て、そろそろ私も今年分の返礼品を検討しなければと思い出しました。 私は毎年11月ごろに「楽天ふるさと納税」経由で各自治体に申請しています。楽天市場のキャンペーン「ブラックフライデー」に合わせて、ついでにポイントをたくさん貰おう、というセコイ戦略です。 ふるさと納税の「正味の出費」は2000円ですが、上記の方法でほぼ確実に2000ポイント以上貰えます。つまり全く損する要素がなく、基的に得しかありません。ふるさと納税は個人的に、絶対に忘れてはいけないイベントです。 私の場合、返礼品はすべて飲品、日用品、消耗品です。おかげで大分生活費が浮いています。スタメンは以下です。 <ふるさと納税の返礼品スタメン> お米 サバ缶 酎ハイ ボックスティッシュ トイレットペーパー いずれも、原則として1年間もつ量を確保します。最重要の返礼品は「お米」です。一気に

    ふるさと納税の返礼品検討 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • PS5純正コントローラでL1/R1ボタンが効かない場合の対処法を考察 - まきし☆blog

    今回はPS5純正コントローラでL1/R1が効かない場合どのようにしたら解消されるかを考察しました。 ボク自身が実際にあった症状ではないので確かな事ではありませんが、悩まれている方がいらっしゃるようなので、もし自分のPS5コントローラで起こった場合を想定しどのように原因を追究し解消するかを述べたいと思います。 症状の詳細によって判断は変わる 分解・清掃などで内部を確認する前に考えてみます。 「L1/R1ボタンが効かない」という症状は、「永続的」なのか「断続的」なのかで解消への判断が異なると思います。 また、似たような症状で「L1/R1ボタンが暴走する」といった事も起こりえます。 「L1/R1ボタンが暴走する」場合は、主にゴミがゴムラバーなどの隙間に入り込んでいたり等なので、対象となるボタン付近をエアーブローする、もしくは電源をON/OFFするなどで比較的対処法は簡単だったりします。 永続的に

    PS5純正コントローラでL1/R1ボタンが効かない場合の対処法を考察 - まきし☆blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 離婚 再婚 私の心のしこり❽男と女の欲望  - 旦那のモラハラから➡自立を目指す✊癒しは猫🐈

    日もお越し頂きありがとうございます!! 前回からの続きです。 結局、最後に頼ることになるのは、異性。 これは一個人としての持論ですので、ぼんやりと聞き流してくれたらと思います。 異性に友達関係はない。と私は思っています。私の一人事ですよ~!! 経験上、20代の時に話かけてくる人は皆下心ありでした。(私もです)私だって好意ない人とは何回も事や遊びにいったりしません。その隙が見えて、相手にその気がないな~と気付いたら、足跡残さずさっていく~~。が、互いに多くありました。 両親の浮気のせいでお堅くなり、人生生きにくくなった私です😔 私も兄も浮気だけはしない!!と心に固く誓っています(>_<) すみません😔異性でも友達関係続けている人はいますよね💦 でも、私にはそれが無理でした😫 少し話がそれてしまいましたが、 ここからは実際に私が体験したことです!!続きをどうぞ。 家族崩壊の危機🥶

    離婚 再婚 私の心のしこり❽男と女の欲望  - 旦那のモラハラから➡自立を目指す✊癒しは猫🐈
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ♪歩こ〜歩こ〜♪ - rAkuGaki☆楽描き

    ♪歩こ〜歩こ〜♪ - rAkuGaki☆楽描き
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 別れの場面に時計を止めて記憶に重ねる銀の雨 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    「別れの場面に時計を止めて記憶に重ねる銀の雨」 秒針直してもらったので引き取って、これから会社へ。無料で修理していただきました。ありがとうございます。 「引退を発表したサッカーのレジェンド、中村俊輔さん。その名言があまりにもビジネスに通ずるものばかりなので、シェア」をシェアします。 引退を発表したサッカーのレジェンド、中村俊輔さん。その名言があまりにもビジネスに通ずるものばかりなので、シェア pic.twitter.com/LqJhEcQ1Iq — 川田耕作 (@kawata_tenshoku) 2022年10月17日

    別れの場面に時計を止めて記憶に重ねる銀の雨 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 信仰の自由は憲法で保障されてるが、宗教活動の自由は何一つ保障されてない - 死体を愛する小娘社長の日記

    私はね、銀河英雄伝説が好き。 銀英伝の中にこんなセリフがある 宗教一般についていえば 貧乏人が神の公正さを信じるなんてひどい矛盾だと思います。 神が不公正だから貧乏人がいるんでしょうに 神なんてしろものを考え出した人間は、歴史上最大のペテン師ですよ。 その構想力と商才だけは見上げたものです。古代から近代に至るまで、どこの国でも金持ちといえば貴族と地主と寺院だったじゃありませんか。 銀英伝  ボリス.コーネフ これこそが 全世界の宗旨も宗派も神父も僧侶も、ウラマーもカリフもイマームもバラモンも、自分は尊だと言ってるおっちゃんも……… 全ての宗教を包摂する言葉だろう 日って言うか世界の殆どの自由主義の国々は「信仰の自由」を権利として認められてるけれど 日以外の国々で「信仰をしない」ってのは 「神をも恐れぬ傲慢な人間」だと猛烈な同調圧力に寄って認められて無い事を、読者の皆様は知ってますか?

    信仰の自由は憲法で保障されてるが、宗教活動の自由は何一つ保障されてない - 死体を愛する小娘社長の日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 続・Pontasanの運動記㊸ - Pontasanの日記

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 滋味礼賛。 - うちのふうふとエイトのこと。

    一昨日訪ったアルファロメオ 女神湖ミーティング2022の会場には、飲の施設がありませんでした。陋居から蓼科まで、だんなにしては長距離を運転致しまして、ためにか空腹に思が起こり事を索めて付近をすずろあるきます。 おくさんが見留めたお蕎麦屋さんへ。店主のお赦しを戴き、エイトも伴い外席で薯蕷蕎麦を註文します。風味、腰、喉越しの三役が揃い踏みした新蕎麦と、ふうわりと甘くとろりと練れた薯蕷の取り合わせは滋養に富んで滋味深い。美味しく手繰り、ご馳走様でした。

    滋味礼賛。 - うちのふうふとエイトのこと。
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 4コマ「ポポーを御存じない方の為に」 - どさんこ九州に住む

    ネット情報によると…… ポポーの仲間は基的に熱帯生えているらしいですが、その中で唯一耐寒性がある種らしいです。アメリカ東部原産とのこと。 南国の香りがしたんですけど、温帯出身らしいです。 日には明治期に入ってきたようです。 一時流行したらしいんですが、見たことあります? 幅の広いクロユリみたいな花が下向きに咲いてる木の写真をネットで見ました。 この花、腐った肉のにおいがすると書いている記事もありましたが…。ホント? 腐臭のする花が近所で咲いていたら、一発で気づくような…。 傷みやすいので、あまり流通していない果物のようです。 かなり柔らかくてジューシーな果肉だったので、切るのが大変でした。潰れました。 柔らかすぎる場合は、スプーンですくってべるようです。 道の駅「豊前おこしかけ」はF県の豊前(ぶぜん)市にある道の駅です。 福岡のブランドイチジク「とよみつひめ」の出身地です。 リンク

    4コマ「ポポーを御存じない方の為に」 - どさんこ九州に住む
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 思わぬPCトラブルに会う。 - 宇奈月ブログ

    作業中だった。 一瞬にパソコンの画面が暗くなった。 そして、そのままハングアップ 一瞬何が起きたか、わからなかった。 少し、不安が浮かぶ。 寿命かなーーーー。 一方では こんなことは長い間に経験した現象の中の 一コマが起きたぐらいとたかをくくっていた。 だが、 2,3秒間ぐらい思考が固まる。 今まで経験したエラーのなかにない。 書きかけの文章もエラーで突然 きえてしまったし。。。。。。 500字程度だけど。 おなじ文章は書けない。 腹が立つ。 そうかしているうち 思考が少し戻る。我に返り 少し落ち着きを取り戻して ―――。 もしかすると、っと、 すべて思い付きでーー PCのキーボタンを押す。 Ctrl+Alt+Delete のキーを押す。 少し、沈黙と時間がすすむ。――。 画面の全面が ブルーに変わる。 **** 突然今度は、 ブルーの画面にかわった。 そして。。。。。。。。。。、 何も

    思わぬPCトラブルに会う。 - 宇奈月ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • CSSだけで!コメント欄をカスタマイズしよう! - AQUARIUM AATブログ

    タイシ こんにちはAQUARIUM AATブログのタイシです。 今回のカスタマイズはこれです。 コメントボタンです。 最初のコメントボタンは小さくて目立ちにくかったですよね? しかし今回のこの記事を読むとコメントボタンを大きくしてかっこよくなりますよ。 ということで タイシ 早速始めましょう! 目次 なんでコメントボタンを大きくしたほうがいいの? 画像を使って解説 コメントのカスタマイズのCSS 圧縮版コメントボタンのCSS 最後に なんでコメントボタンを大きくしたほうがいいの? それはコメントがしやすくなるからです。 このひとにコメントしたいなと思ってコメントしようとおもってもコメントボタンが見つからずコメントをあきらめるなど 大きくしたほうがおしゃれになるなど(個人的な感想です。)があります。 画像を使って解説 タイシ 早速始めましょう まず最初にデザインを押します そのあと 真ん中の

    CSSだけで!コメント欄をカスタマイズしよう! - AQUARIUM AATブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • METROPOLIS 1927 - sun777s blog

    電気代4倍に…新電力の高騰で「廃業しかない」 福井の企業、切り替え先もなく | 福井 、、、、 また、第だい三の封印ふういんを解といた時とき、第だい三の生いき物ものが「きたれ」と言いうのを、わたしは聞きいた。そこで見みていると、見みよ、黒くろい馬うまが出でてきた。そして、それに乗のっている者ものは、はかりを手てに持もっていた。 すると、わたしは四つの生いき物ものの間あいだから出でて来くると思おもわれる声こえが、こう言いうのを聞きいた、「小麦こむぎ一ますは一デナリ。大麦おおむぎ三ますも一デナリ。オリブ油ゆとぶどう酒しゅとを、そこなうな 、、、、 Worlds Greatest Mysteries Finally Resolved - YouTube METROPOLIS 1927 METROPOLIS 1927 メトロポリス 日語字幕 [カラー] COLORIZED FULL MOVIE

    METROPOLIS 1927 - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 小悪事 - バイクでうろうろしたりキャンプしたりしますよ。

    ちょっといけないことをしました。 何かって… サイレンサーを換えてみました。 GOODS TAPERED CONE(Fi対応)に… 納品まで半年かかってしまった。人気商品らしく在庫は無し。 気長に待っていて、忘れた頃に届いた。喜んで換装した。 SR購入前、SRの走行動画を見漁っていた頃。 このサイレンサーを着けてのツーリング動画にやられてしまった。 見ているだけで脳味噌から何かがどぼどぼと分泌された。 あれはキャブ仕様のSRだった。 あれから三年、Fi対応モデルを発見した俺は気が付けばポチっていたのであった… と、言う訳で熱く語る。(以下インプレ) え~と… 第一蹴り印象。です。 思ってたより音が太い。三倍は太い。 うん…YouTubeで聴き倒した感じではバタバタバタッというような、高音域が目立つ音 だった。このぐらいなら良いだろうと納得した。しかし百聞は一見に如かず。 実音は低温が図太い

    小悪事 - バイクでうろうろしたりキャンプしたりしますよ。
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【猫さんと暮らす】魅惑のチンアナゴ【おうち時間】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんにちは。マダムあずきです。 荒ぶるさんとチンアナゴ#好きさんと繋がりたい #のいる幸せ #の居る暮らし #アビシニアン pic.twitter.com/WKWTLYctW2— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月17日 我が家のさんを惑わせるチンアナゴw#好きさんと繋がりたい #のいる幸せ #の居る暮らし #ソマリ pic.twitter.com/vKsm06KaLo— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月17日 我が家のさんを虜にするチンアナゴww🤣#好きさんと繋がりたい #の居る暮らし #のいる幸せ #ロシアンブルー pic.twitter.com/uOI0wZ885D— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月17日 昨夜、爪切りや肉球の毛刈りをしたお詫びに しまってあったけりぐるみを出しまし

    【猫さんと暮らす】魅惑のチンアナゴ【おうち時間】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 新作です。旅館で働く少年たち - AKISENイラスト

    旅館で働く少年たちを描いてみました。 こんにちは。🙂 今回のイラストは、旅館で働く少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございました。 次回作もお楽しみに!

    新作です。旅館で働く少年たち - AKISENイラスト
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 雑感 Vol.210 ~諏訪湖虫~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~

    先日諏訪湖畔の上諏訪温泉に宿泊した時に久しぶりにお目にかかりました。 窓越しの写真ですが三つの黒い影が張り付いています。 これはオオユスリカという蚊の一種で諏訪湖で大発生するためにスワコムシと地元民は呼んでいます。 最近では諏訪湖の浄化も進んで数が少なくなっていますが私が高校生の頃は大発生して白い壁が黒くなるくらい張り付いていたので、おそらくこの窓に何百匹も張り付いている状況だったと思います。 普通の蚊より少し大きく人を刺すことはないので害は無いように思えますが、非常につぶれやすく洗濯物を汚したり体液が脂っぽいためつぶれて道路が滑りやすくなってしまい実際にスリップ事故が発生したことも過去にはありました。 確か年二回発生し諏訪湖から少し離れると見かけることはないので諏訪湖へ観光で訪れた際に見かけることができればラッキーと考えてもいいかもしれません。 服にとまったら動きも鈍いし大きめなので指で

    雑感 Vol.210 ~諏訪湖虫~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 司馬遼太郎の『「明治」という国家』を読むと、ちょっと賢くなった気になれる。 - sugarless time

    今週のお題「最近おもしろかった」 先週のお題「最近おもしろかった」 出典:「明治」という国家〔上〕 (NHKブックス) | 司馬 遼太郎 | | 通販 | Amazon 司馬遼太郎という名前だけで、尻込みしてしまう人も多いかと思います。 私はまったくそんなことなくて、今まで多くの司馬遼太郎作品を読んできましたが、1994年に発売された『「明治」という国家(上下巻)』については読んだことがなく、発売から四半世紀を経て初めて読んだんですけど・・・ なぜ発売から四半世紀も経過したここまで読まなかったかというと、書が長編歴史小説でなかったから。 これは私だけかもしれませんけど、小説って内容ももちろん大事ですけど、長編というだけで読んでる時もなんか挑戦してるというわくわく感もあるし、読み終わった時の達成感も短編にないものがあるんですよね、ゆえに今まで読まなかったんですけど、もっと早く手にして

    司馬遼太郎の『「明治」という国家』を読むと、ちょっと賢くなった気になれる。 - sugarless time
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • かずさカントリークラブで月イチゴルフサークル - ゴルフのお時間・・上田ぐらし

    弱小ゴルフサークル、ゴルフ「バカ会」はかずさカントリークラブで開催です。今回も2組6名で会風前の灯火 (T_T)まぁ、もともとオヤジの集まりなので華やかさはありません (笑) さくらコース今日のテーマはゆっくりバックスイング。全身で振り抜いていきます。大きなミスもなく41/16であがり。ゆっくりバックスイングは手打ちにならないので良いスイングです。 昼ごはん雨で冷えた体には、やっぱり温かい汁もの、味噌ラーメン麺大盛です。チャーシュー激ウマでした。 富士コース午後からは曇のち晴れのベストコンディション。しかしながらダボ続きで45/16、トータル86/32でフィニッシュ。まぁバーディーもひとつとれたので良しです。なにはともあれ、ゴルフができて丸儲けです。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

    かずさカントリークラブで月イチゴルフサークル - ゴルフのお時間・・上田ぐらし
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 今日は急遽、お仕事の日となりました~(夕方、気分転換も兼ねてジムへGO!) - げんさんのほげほげ日記

    久しぶりにすき家の牛丼~玉子付き♪(昨日の夕方、いただきました…ワタクシ、紅ショウガを大量に載せる人なのです…この後がっつり盛り付けちゃいました~) 今日の東京は朝は曇っていましたが、昼から日差しがピカッーと差してきました。 何だか昨日の天気と似てますね。 気温もどんどん上がって、何だか蒸し暑い…。 久しぶりに扇風機を回しました。 気温も25度を超えたような…暑い一日でありました。 (それでも夜は涼しく…虫たちの声が響いておりました…) 昨日の新河岸川さんを…秋の空は澄んでいて気持ちいいですね♪ 10月に入って、急遽お仕事がバタバタしてきました。 とある会社さんと支援することになり、その対応で追われております。 今日もおうちでリモートすることになり、朝10時半頃から夕刻5時まで 資料を作ったり、考えごとをしたり、メールのやり取りをしたり…。 先週は在宅勤務ができなかったのですが、何と日曜に

    今日は急遽、お仕事の日となりました~(夕方、気分転換も兼ねてジムへGO!) - げんさんのほげほげ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • Mon. Oct. 17th, 2022: もし年末ジャンボ宝くじが当たったら? - TREAT YOURSELF

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 食べるのを楽しみにしていた、チーズボロネーゼコンボ牛めし☆晩ご飯に買って帰りました(´ω`*)松屋 - Pontasanの日記

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • スタバって - 冬の夜の日常

    最近よく自分はスタバによく行くんですが その中であることに気づきました ってこの画像の話はスタバの話でしたね スタバってカップのサイズがMサイズとか言わないんですね www.sizekensaku.com 小さい方から ショート(240ml) トール(350ml) グランデ(470ml) ベンティ(590ml) というわけなんですが これってファーストフード店によく行く人だと Mサイズとか言う人もいそうですね どうでもいいと感じた方もいると思いますが 気になったわけです 初めてスタバへ来た人はこれで びっくりした人はいるのではないでしょうか? たまにはドトールも行きたいなあ Amazon | チェンソーマン ポチタ BIGぬいぐるみ 全2種 舌出しver (口開け) 国内正規品 | ぬいぐるみ | おもちゃ 出典↑ これのアニメが話題だそうですね 最近はアニメより やっぱ海外ドラマアアア!

    スタバって - 冬の夜の日常
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • なんか胸が変な感じするなぁ - ハート仮面猫ミルニー

    「なんか胸が変な感じするなぁ」 「なんか胸が変な感じするなぁ②」 ご覧いただきありがとうございます。 また、いつも温かいコメントをいただきありがとうございます。 最近は寒くなったり暑くなったりで体がついていけませんね ^_^; 愛ミルニーは病院に行き始めたころからずっとべる量が少なくなっていたのですが昨日から急に多めにべてくれるようになり 元気も出てきてホッとしています。 引き続き頑張ってケアしていきます! では今日も、勇気を出して投稿しますね( ^_^)/ 次回もよろしくお願いいたします。

    なんか胸が変な感じするなぁ - ハート仮面猫ミルニー
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • まだまだアイスコーヒーがおいしい季節? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    10月も後半にさしかかろうと言うのに、 暑い日があり、 私だけかもしれないけど 暑い。 まだ半そで、サンダルで行けそうな日もあるよね。 (近所ならサンダルです) アイスコーヒー 作り方 秋になると無い さいごに アイスコーヒー 最近バイトから帰ってくると アイスコーヒーが欠かせない。 すんごく飲みたくなるの。 ところで みなさんは、 自宅で飲むアイスコーヒーは どのように作ってる? 豆ひいて 水だし? そういうの絶対においしいんだろうなあ。 だけど、 面倒臭くて私にはできないわ。 じゃあペットボトルの買ってきちゃえば? それもありだけど・・・。 そこそこにうまいやつを お手軽に たっぷり飲みたい!! 作り方 そこで、我が家では インスタントコーヒーの出番です。 私が毎朝飲むのは モンカフェのホット ホットの時はインスタントコーヒーは ・・・・なんかイヤなんだよねー 贅沢?かな。 夫はUCC

    まだまだアイスコーヒーがおいしい季節? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 英語の勉強再開12回目 - 還暦 ~精神年齢40歳~

    おはようございます。 禅  Zen is one of the denominations of Buddhism, which is originated in India and                   was introduced into Japan throug China in the 13th century. Zen focuses on the pursuit of spiritual enlightenment and inner peace through                  meditation and self-discipline.                                             (心の平安) It emphasizes the principle of wabi, or quite simpli

    英語の勉強再開12回目 - 還暦 ~精神年齢40歳~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 紺碧の日のグランドゴルフ。 - 宇奈月ブログ

    5月以来の市老連の グランドゴルフ大会が 去る7日金曜日で東大阪市の とある公園で行われました。 対外試合は5か月振りと なりました。 その日は雲一つない晴天で、 このような天空は最近みたことが ありませんでした。 家の2階から眺める東方の連山の 頂上ふきんにも、雲は見え見えず、 青空に連山は、浮かんでいるように 見えました。 そよ風が吹いていて、この季節の 気温らしくない高い温度でも、 カラリとして体感はそんなに 汗ばむほどでもありませんでいた。 ほんとに絶好のスポーツ日和でした。 グランドでの競技時間は 9時プレーでしたが、 試合の行われる公園は、 少し離れているために 車で移動することと なりました。 まずは皆で 公民館に8時前に集合 となりました。 今回は、行う競技は団体戦 のみになり、普段行う個人戦は ありませんでした。 私も微力ながらプレー者として出席 しました。 約2時間のプ

    紺碧の日のグランドゴルフ。 - 宇奈月ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 昨日は、令和4年度〝宅地建物取引士〟試験日でした - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 昨日、宅地建物取引士試験が行われました。 下記の『宅建速報.com』様のサイトで、予想合格ラインなどを確認させて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 https://takken-sokuhou.com/ 昨日は、不動産業界の中で、一年に一番大事と言っても過言ではない一日でした。 〝宅地建物取引士〟の資格試験日です。 まず、受験された皆様、当にお疲れ様でした。 宅建試験は一年に一度しかなく、合格率が約15%ですので、合格までに複数年掛かる方も珍しくありません。 (僕も2年掛かりました) 宅建試験は人気資格という事もあり、試験後数時間で、資格スクール各社から解答速報や予想合格ラインが発表されます。 ちなみに今年の予想合格ラインは、昨日19:45時点では、36点前後と予想されているス

    昨日は、令和4年度〝宅地建物取引士〟試験日でした - 行政書書士の空き家対策Blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 文章力スキルが最強!在宅するならWebライターがオススメな理由6選!! - pukupukuのブログ

    Webライターに興味あるけど、実際どうなのか分からない方もいるのではないでしょうか? 私もWebライターを始める前は、同じことを思っていました。実際にやってみると、副業や在宅で始めるのにスゴくオススメな仕事だったので、オススメする理由を紹介したいと思います。 Webライターがオススメなワケ6選! 1.初期投資が安い 2.独学でも初められる 3.比較的に短期間で稼げる 4.収入が安定する 5.時間の自由度が高い 6.仕事の幅が広がる まとめ Webライターがオススメなワケ6選! 1.初期投資が安い 絶対に必要ですが、お金がかかるものは「パソコン」と「ネット環境」の2つです。 しかし高価なパソコンは買う必要がありません。私自身も外出先で作業することも多いので、小型のPCである、1.5万円程で購入できるChromebookを使用しています。他にも、やブログなどの参考資料もあった方が良いですが、

    文章力スキルが最強!在宅するならWebライターがオススメな理由6選!! - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • Vol.134 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.134 おさんぽふぉと 今日は暑いくらいの陽気。 秋らしい気持ちのいい天気でした。 今日は、地元の秋祭り。 久しぶりに、おみこしを見ました。 明日(10月17日)は天気がよくないとか。 しかも、気温があまり上がらないようです。 休みの日は、当に時間の流れが早いよ。 明日から仕事です。 今週も頑張りましょう。 科・属 キク科フジバカマ属 和名 フジバカマ 英名 Thoroughwort 原産地 中国 開花時期 8月~11月 花言葉 「女心と秋の空」 マクロ写真俱楽部 う~ん、、、顔がテカテカ・・・ マクロ写真はムズカシイな・・・ \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.134 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ブルーメの丘へ行ってきた。 - ハテナブロックス

    おはようございます。 子供たちのリクエストでニジイロクワガタを見るために、滋賀農業公園ブルーメの丘へ行ってきました。 高速道路で長男が車酔いで吐いてしまって。着替えを取りに帰るのも遠いので、道中のスーパーで着替えを調達しました。 子供服コーナーへ行ったは良いものの、長男の服のサイズがわからなくて困ったところ、娘たちが120cmやでと、 選んでくれました。頼りになるな。いつの間にか成長していた小学2年生。 そして、これがニジイロクワガタ。追加料金を払うと触れます。 ニジイロクワガタ 電気ナマズ 人生で初めて感電しました。電気ナマズでね。 いつもありがとうございます。評価をぜひ m(-_-)m

    ブルーメの丘へ行ってきた。 - ハテナブロックス
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 海外ドラマ CSIベガス - ♛Queens lab.

    CSIシリーズ CSIシリーズの新作 ホッジスの災難 CSIベガスS2 画像はsuperdramatv.comより引用 CSIシリーズ 海外ドラマ好きにとっては 待ってました!って感じです。 このシリーズは全部見ています。 いくつか記事も書いています。 BOSS 海外ドラマにみる、その存在 - ♛Queens lab. 海外ドラマのクリスマス NCISネイビー S13#11 - ♛Queens lab. 海外ドラマ NCSIネイビー犯罪捜査班の紅一点 ジヴァに感謝 - ♛Queens lab. CSI サイバー - ♛Queens lab. ※ネイビーはNCISですが 私はお仲間と言う認識です。 個人的にはCSIマイアミの ホレイショ・ケイン推しです。 渋くてかっこいい。 CSIシリーズの新作 2021年から放送された新作が CSI科学捜査班のスピンオフ的な CSIベガス。 舞台はもちろん

    海外ドラマ CSIベガス - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 雨の日のエピローグ - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 週明け雨模様の気まぐれ地方です しかし、おいら雨って嫌いでは無いです 雨って結構ドラマがありますよね 数十年前のおいらが学生だった時の、青春ドラマになるはずだったエピソードです 学校帰りに、雨が降ってきました おいらは傘をたまたま持っていたので、それを差して歩いていました ふと前を見ると、どこかの学校の女子高校生 傘を持っていないらしく、濡れながら歩いています よく見ると、中学校の時から知ってる女の子でした 一つ年下の女の子 話した事は一度も無かったので、その子がおいらを知っているかどうかは分かりません おいらの家は、そこから走れば1分もかからないところでした しかし彼女の家は、10分ほどかかるはずです 『10分もかかるとずぶ濡れになる』 そう思って、彼女

    雨の日のエピローグ - 日々楽しく、自由きままに!
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 秋の甲州路と中山道 宿場巡りツーリング 台ヶ原宿で生&水信玄餅 Ⅱ - kzのブログ

    秋の甲州路と中山道 宿場巡りツーリング 台ヶ原宿で生&水信玄 Ⅱ 日野春駅(ひのはるえき) 戦国時代に織田信長が、武田勝頼を追って甲斐国を侵攻したときにこの地に 宿営したと伝えられている[1]。以前から通じていた古道が慶長6年(1601年)に東海道に伝馬制が定められた翌年(1602年)から、他の四街道(中山道・甲州街道・奥州街道・日光街道)の宿駅整備が順次行われていった際に、元和4年(1618年)に宿請が申し渡されたことに始まるとされている www.youtube.com ek0901.hatenablog.com 宿場の通りの中ほどにある酒蔵の北原家は、当時の木造建築がそのまま残されてた豪壮な構えの居宅としてよく知られ、1880年(明治13年)に明治天皇の巡幸の際に行在所となった史跡の石碑もある[1]。 山梨県の北西部、北に八ヶ岳、南西に赤石山脈(南アルプス)前衛の主峰で「日百名山」

    秋の甲州路と中山道 宿場巡りツーリング 台ヶ原宿で生&水信玄餅 Ⅱ - kzのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • https://www.colt0624games.me/entry/Renjiro

    https://www.colt0624games.me/entry/Renjiro
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 『いい歳のばばあになって、やっと時間の使い方を理解したよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    学校でやっていることが すべて正しいとは思わないけど、 【時間割】というシステムに関しては、 これは、しっかり 子供の頃に身に着けるべきやったな。。。と 今日、突然思いましたのよ。 継母はてめぇが産んだ子供に関しては、 学校、塾、習い事、全ての送り迎えをして、 宿題を見る、赤などの参考書を買う、 受験に必要なことを全てやってたんよ。 私に関しては、完全に野放しね。 だから、時間を区切って考えるとか、 時間の管理という概念が、 一切養われなかったんよ。 ここ数か月、漢字検定の勉強をするときに、 しっかりスケジュール管理をしようと思い、 ノートに『18:00~19:00、漢字検定勉強』 等と書いてるんだけど、 気がつくと、ぼーっとドラマを観たり、 ブログを読み続けていて、 (あれ!?もう23時😱!???)と よくなっていたのです。 あまりにも時間の流れが速いので、 を読みたいと思っても、

    『いい歳のばばあになって、やっと時間の使い方を理解したよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2022/10/17/footjoy

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ミステリーウーマン - 💕はりいごきます💕

    別れ話は すっかり 済んだわ  ♪ 石川秀美を渡って 東海道 草津宿へ 雰囲気は 薬丸裕英 また来ます さ よ な ら

    ミステリーウーマン - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 車を見てきました - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日は雨降りの朝です。 久しぶりに中途覚醒、早朝覚醒で 睡眠不足の父さん。 仕事のストレスが原因ですが、 たまには 時間や気持ちを気にせず グッスリ寝てみたいなぁ〜の朝です。 以前、ブログの記事にしたことがあるのですが、 父さんのマイカー 15年乗っています。 今は元気に走っていますが、先々が心配。 車検を通したばかりで、 まだ時間的な余裕がありますが、 今後の買い替えも想定し、 車屋さんへ出かけ、情報収集に行きました。 事前に調べた父さんの予備知識 ・新車は値段もしっかり、納期が半年から1年程度 ・中古車は納期は早いが、車種によっては値段は新車並み こんな程度の知識です。 新車検討でディーラーへ行くと、 購入勧誘がすごそうなので まずは中古車屋さんへ行きました。 なんの予約もしてはいなかったですが、 飛び込みで近所の中古車屋さんへ。 車も見ながら、実際の値段や車の納

    車を見てきました - ぼちぼち父さんのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • シリアスな笑い - あのころには戻れない・・・

    日曜日の夜に更新予定。出前館23件、Uber18件、Wolt10件の51件23000円ちょっとで 終了予定、この22時回ってから一駅先のマクドのWoltがバク鳴りしとる…日曜日の 22時以降は配達員の事タイムにさせてくれ…頼む。そんなことよりももっとべる 時間あるだろうと思ってしまう次第です、さて月曜日は1日雨っぽくてUber日跨ぎクエ 最低90件だからどうしようか迷う…土日は最寄りのマクドも閉店してしまうし、来週は 一筋縄ではいきそうにないな…心してかかろうとともに晩酌を楽しもう。

    シリアスな笑い - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ホチキス留め感覚で書類を持ち歩ける「ナナメクリ」(キングジム) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    フリーアドレスのデスクになると引き出しがないので、ちょっとした資料を自分で保存する必要がある。また、外出先などで必要な数枚の資料の持ち歩きも、クリアホルダーだと出し入れが面倒だ。そんな時に使っているファイルがとても使いやすい。 斜めにめくれる「ナナメクリ」 ビジネスリュックにいつも入れても持ち歩いているのが、キングジムの「ナナメクリファイル」という商品。数枚の書類であればホチキス留め感覚で使えるファイルだ。 ファイルの表紙を開くと左上に三角のクリップが取り付けられているので、透明な書類ストッパーの角に書類を差し込んでクリップを留めるだけ。 クリップ部分の根元は柔らかい素材でできているので、書類を入れたままでめくれるのが便利だ。5枚ほどの書類であればしっかりと留められるので、会議などの際に必要な書類だけを持って行くこともできる。一方で、クリップ部分の根元が柔らかいため若干書類を差し込みづらい

    ホチキス留め感覚で書類を持ち歩ける「ナナメクリ」(キングジム) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 2022-2023 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第12節 香川真司選手の見事なゴール!! - SHIPS OF THE PORT

    土日は休みの予定だったんですが、仕事が忙しく、ついに土曜日休みがなくなりました。 何となく予想はしていたんですけど、実際にそうなるとつらい…。 しばらくは休みが日曜日のみになりそうです😭 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 泰緬鉄道完成の日 2022-2023 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第12節 結果 順位 今日は何の日?? 10月17日は「泰緬鉄道完成の日」です! 泰緬鉄道完成の日 タイとミャンマーを結ぶ泰緬鉄道(たいめんてつどう)は、1943年10月17日に完成しました。 第二次世界大戦中に使われていて、現在は一部が撤去されていて、国を越えることができません。 泰緬鉄道で思い出すのが、映画「戦場にかける橋」。 この映画は、泰緬鉄道のクウェー川にかかる鉄橋が題材です。 2022-2023 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第12節 第12節は10月14日~1

    2022-2023 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第12節 香川真司選手の見事なゴール!! - SHIPS OF THE PORT
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ハチミツ に ミックスナッツ - ると 雑記妄想倶楽部

    おはようございます ると デス。 今朝は愛知は雨です。全国的にかな? やはり天気は快晴がいいなぁ 雨が降る中、オシャレな喫茶店で コーヒー飲みながらでも読めれば サイコーなんですけどねぇ! 皆様のブログももっと時間をかけて ジックリ読みたいものです! さて昨夜の事、 何やらまたテーブルの上に チョコンと置いてあったモノ。 なんだこれ? ハチミツの中にミックスナッツ? どうやら、軽井沢のお土産だそうです。 ヨーグルトに入れてべるとのこと。 パンを焼いて乗せても旨そうだな! イカン! ハチミツも好き ミックスナッツはもっと好きな ワシにはたまらんアイテムだ。 う~む! でもまだTRYせず なぜならゴソゴソ冷蔵庫を漁ったのですが ヨーグルトが無い!残念! 今日も皆様良い一日を・・ ではでは

    ハチミツ に ミックスナッツ - ると 雑記妄想倶楽部
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • マニラ Vol.3 <街歩き その2> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    翌朝ホテルからバスで会議場に向かいます 街中の写真を少し 会議は港湾地区にあるフィリピン海員組合の建物で行われます、 少々治安の良くない地域らしく、ライフル持った警官?が各建物の前に〜 この先はトンド地区なので確かに〜 レストラン検索したらここ・・・ これ消防車です〜 会議はこんな感じでした〜 軽べながら~ 会議場に事の施設も~ フィリピン料理でのおもてなしです~ ランチ~(^^♪ やっぱりアジアのごはんですね マレーシアのニョニャにも似てるかもしれません 辛いものはほとんどなく、甘めの味付け 全般的に美味しい~ 会議のあとレセプション前に少しだけ〜 レセプション会場の施設で軽く一杯 www.facebook.com チーズのパン??? 中にクリームチーズみたいのが入ってた レセプション会場も、バイキング形式でした 送迎のバスでホテルへ戻って、会議初日終了 初めて同時通訳の会議にでま

    マニラ Vol.3 <街歩き その2> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ドッグカフェ ペニーレインつくばに行って来ました - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(〃ω〃)。 見に来て下さいましてありがとうございます🍀。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ はてなさんから先日メールをいただきました。 一部抜粋します(゚ω゚)ノ。 そのうちの1つにこちらの記事がありました。 おぉペニーレイン♬。 chimaring.hatenablog.com この記事です。 …楽しかったなぁ…(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ では、今日は9月のお彼岸の中日のお出掛けを記事にしちゃいます。 パステルくん進みます。 ワンコのオブジェ発見です。 …ところで…ここは何処かというと…。 ペニーレインです🎵。

    ドッグカフェ ペニーレインつくばに行って来ました - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 豚バラチャプチェ Panasonic ビストロ - アラフォーパパの週末キッチン、サッカーキッズ満足の省力料理

    豚バラで時間もコストも節約チャプチェ。 たっぷり4人前 (材料) 春雨(乾燥) 100g 玉ねぎ 1/2個 人参 2/3 ピーマン 4個 豚バラ薄切り 280g 焼肉のタレ 200g (作り方) 1 ガラスボウルに春雨を入れる 春雨が長い場合は容器に合わせて切る 2 玉ねぎは薄切り、人参ピーマンは細切り 3 豚バラをべやすい大きさに切る 4 ガラスボウルに入れて、焼肉のタレをかける 5 ラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱 かき混ぜてさらに5分加熱 6 熱が通ったらかき混ぜて 7 お皿に盛り付けて出来上がり!

    豚バラチャプチェ Panasonic ビストロ - アラフォーパパの週末キッチン、サッカーキッズ満足の省力料理
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「ザ・リッツ・カールトン京都」④アートツアー - オババのトラベルジャーナル

    最近は、館内のアートツアーをするホテルが増えましたが、「ザ・リッツ・カールトン京都」の「アートツアー」は圧巻でした。 ホテル内のアートは「源氏物語」をコンセプトにしていて、80人の日人アーティストによる400点以上ものアート作品があるそうです。 記憶が曖昧なので、ザザッとしか紹介できませんが、アートツアーは、コンシェルジュデスクがある通路からスタートしました。 何気に見ていた壁の模様。 お花模様にも見えますが、これも部屋のドアと同じく七宝模様だとか。 仏教では七つの宝を意味するそうで、円が続いていることから、円満やご縁を表すようです。 こちらはクリスタルビーズで覆われた琵琶。 光を当てると色が変化します。 古都をイメージさせる琵琶の色を変化させることで、京都の四季の移ろいを表現しているとか。 1階ロビーにあるこちらの作品は、京都のお寺の樹齢600年の枝垂桜がモデルで、一筆で書かれているそ

    「ザ・リッツ・カールトン京都」④アートツアー - オババのトラベルジャーナル
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【大掃除】食器棚のお掃除しました! - maiのおうちblog 〜simple life〜

    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、『【大掃除】今年も楽々掃除!冷蔵庫の上にラップを敷いて油汚れを防止する!』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます。 タイトル通り器棚の掃除をしました。 器は使ったら毎回洗いますが、器棚の掃除は毎回....とはいきません。 気がつくと埃が溜まっていたり、その汚れが原因でダニが発生っ😱?!怖すぎます💦

    【大掃除】食器棚のお掃除しました! - maiのおうちblog 〜simple life〜
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 季節外れのそうめん - おきらくミルフィーユさん

    雪虫も飛び交う この季節に 季節外れの 冷たいそうめんが 急にべたくなって お湯を沸かし始め でも、市販のめんつゆは なんかちょっと 今日そういう気分じゃないし かといって めんつゆを作ると言っても そんな時間はないし それ以前に レシピ知らんし じゃあ文句言うなや となりがちですが 市販のをアレンジ すればいいじゃないか というわけで ほんだしを ちょっとだけ 入れてね、市販のめんつゆに 追い出汁 これだけでもう全然違うのね。 で、生姜やらわかめやら卵やら はいうまーい♪ このブログは 生姜率高いねぇ。 だって、 インフルエンザも 騙せるからな、 生姜のパワーは(笑) 秋でもそうめんは 安いし早いしうまいし コスパよろしな。 ★日もご来訪ありがとうございました。★ お名前.com こちらもいかがですか? dヒッツやってみよう! 初回31日間無料の聴き放題サブスクをご紹介 焼きラーメン

    季節外れのそうめん - おきらくミルフィーユさん
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 神戸・垂水で「瓦そば」 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    「瓦そば」は山口県の郷土料理らしい。らしいというのは山口県生まれの私だが、18歳まで住んでいた時分にはまったくべたことがなく、初めてべたのが大阪梅田の山口県郷土料理の店だったからである。 何でも下関・川棚温泉で、明治時代西南戦争に於ける戦場での野戦をヒントにして考案されたものがそのはしりで、以後県内に広まったらしい。 大阪で数度と下関出身者が出店されたという奈良当麻寺(たいまでら)の近くでやはり数度の併せて5~6回べたが、何れも焼いた瓦の上に茶蕎麦が乗って焼かれていて、肉や玉子などが付いてタレにつけてべる。 垂水に引っ越して来て先日用事で駅前に出る折バスの車中から、〈神戸で唯一、山口県郷土料理「瓦そば」をべてみませんか?〉という大きなポスターを見つけ、これは一度行かなければと思っていたが、昨日ようやく図書館に行くついでもあり家内と寄ることが出来た。 今までしたものと基変わら

    神戸・垂水で「瓦そば」 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ドロップハンドルのミニベロ(ジオス フェルーカ)をフラットハンドル化させた - 凡庸記録

    [:contents] ミニベロ ジオスフェルーカ ・使わなくなった理由 1)自動車怖い 2)移動理由がなくなった 3)ランニングで時間を使うようになった 4)どうにもドロップハンドルが慣れない ・というわけでフラットハンドル化計画 予算規模を考えると 中古ロードバイク専門店で相談してみました 1週間後完成の連絡 完成したフラットグリップフェルーカがこちら ちなみに、「車道でチャリ走らせるの怖い」って感覚の克服 ミニベロ ジオスフェルーカ 4410.hatenablog.com 過去のエントリーでも出てきましたおれのミニベロチャリ 2011年、震災の時買ったので覚えています。 チャリ乗ってジム行けばエアロバイク分の時短になるじゃん。でもガッツリしたロードバイクは肩がこるので、ミニベロだったらおしゃれかしら?でいてドロップハンドルでちょっとロードバイク風でよりスポーティーなんていいじゃん。

    ドロップハンドルのミニベロ(ジオス フェルーカ)をフラットハンドル化させた - 凡庸記録
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 恐怖の卵管造影検査! - 27歳で早発閉経と言われたワタシの不妊治療。

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 1週間で最も忙しい日曜日 - むらよし農園

    平日忙しく働き、土曜日も仕事が入った。 来ならゆっくりと過ごすことが、日曜日のあるべき姿だろう。 しかし、僕の日曜日は6時前に始まった。 バッチリと目が覚めてしまったから仕方ない。 早朝のゴルフ番組を見ながらブログを書く。 書き終えると、洗濯と掃除。 快晴の日曜日は、窓を開けるだけでワクワクしてくる。 気持ちがいいので布団カバーなどの大物もやっつける。 洗濯と掃除を終えて、図書館へ。 借りてたを返し、面白そうなのを3冊借りる。 そこからそのまま日曜市へ。 相変わらず盛況ですごい人だった。 『市』なので、当然『商い』がメインのはずなのに、ここではあまりそんな空気はない。 どの店の人も、生活の一部のような、ライフワークのような雰囲気でそこにいる。 どの人も楽しそうだ。 歩くだけで元気がもらえる高知のパワースポットだと思う。 買い出しを終えて家に帰る。 昼を作ってべて、作り置きの準備まで

    1週間で最も忙しい日曜日 - むらよし農園
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 離婚 再婚 私の心のしこり❼母の浮気 - 旦那のモラハラから➡自立を目指す✊癒しは猫🐈

    日もお越し頂きありがとうございます!! 前回からの続きです。これは私が体験した実話です😭 少し母親についてお話します。母はとてもキレイな人です。誰がみてもキレイ で若々しい人です。(残念ながら私は父親似です) なので、父と離婚してから1年しないうちに職場の人から言い寄られて、彼氏ができました。その人は10歳以上年下の人でした。その男の人は母にベタ惚れでしたが、束縛ひどい等の理由で、1年しないうちにお別れしたそうです。 そんな事があったからか。前の職場は残業が多くて帰りが遅くなる事が 多かったからか、母は職場を変えました。 そこでも母はモテテいました。私と2人で暮らしていた時に、 今は2人の人から言い寄られているんだよ~。と笑い話として話してくれていました。まぁ男はもうこりごりだけどね(笑)のようにその時は言っていましたね😫 母とは何でも話せる友達みたいな仲でした😊 しばらくしてから

    離婚 再婚 私の心のしこり❼母の浮気 - 旦那のモラハラから➡自立を目指す✊癒しは猫🐈
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • アルファロメオ女神湖ミーティング2022。 - うちのふうふとエイトのこと。

    蓼科の女神湖に全国のアルフィスティが一味同心、戮力協心して開催するイベントです。美しい空の下、木々に囲まれて新旧各様200台以上ものアルファロメオが一同に会する様はアルフィスティ冥利に尽きる一方で、うろうろと末席を汚している吾が身には冥利が悪い。来会者の方とお話しするでもなく、会場をうそうそと歩き回っただけでしたが、確り1年分の眼福を戴きました。 会場の全景です。 色褪せない勇姿。 落ち着いた佇まいのクラシケ。 アルファロメオの海で溺れそう。 「死ぬほど官能的に回る」と謳われたブッソーネV型6気筒内燃機。 名機に紛れて映り込む吾が愛機。 ビンゴの外れ券が記念品です。

    アルファロメオ女神湖ミーティング2022。 - うちのふうふとエイトのこと。
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 4コマ「ヤクルトと福岡県」 - どさんこ九州に住む

    K市を散策して、BIGサイズのヤクルトを3つ見つけました。 ヤクルト色、黒、金の3色です。Blackの高さを測るとおおよそ180cmぐらいでした。 この量のヤクルトは一気飲みできないですね。 そして、F市の地下鉄唐人町駅から、ソフトバンクホークスが専用球場として使用しているPaypayドームの方へ、ホークス唐人通りをテクテク歩いて行くと、ヤクルト創業の地を記念する石碑が建っていました。 ヤクルトって福岡生まれだったんですね。 そして、この石碑ですが… …小さ……かわいらしかったです。20cmぐらい? (定規持ってなかったんですよ) ヤクルトらしい大きさですね。 出しゃばらす、そっとお腹の健康を支えるような奥ゆかしさを感じました。 この量のヤクルトなら一気飲みできそうです。 創業の地の石碑の横には自販機が4つ並んでいました。 石碑に近い2つはヤクルトのロゴが書いてある自販機でした。 ヤクルト

    4コマ「ヤクルトと福岡県」 - どさんこ九州に住む
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • お弁当OK♪♪ - rAkuGaki☆楽描き

    お弁当OK♪♪ - rAkuGaki☆楽描き
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 豆柴ふーちゃん・馴染みのドッグランも冬が来ると・・・ - 釣りと愛犬と晴耕雨読

    今週は釣り動画も配信予定です 15日の土曜日に釣りに行ってきました。場所は別苅海岸と留萌港です!詳細は動画を編集中なので2日3日後くらいにYouTubeの「KØUTA CHANNEL / 釣り日誌」にて配信させていただきます。 KØUTA CHANNEL / 釣り日誌 最新動画です⇩ www.youtube.com ふーちゃんの動画も随時配信中です ふーちゃん動画の「ふーちゃんねる」でも豆柴犬ふーちゃんの動画を随時配信中ですのでよろしければ観てやってください。こないだ、馴染みのドッグランでモモちゃんの飼い主さんからリードと手首を繋げるストラップをプレゼントしていただきました!お家にも何度かご招待していただいてますし当にお世話になっています!ぼくら夫婦も海鮮などをお裾分けしたりしているのですが追いつかない状況ですwww。今回も北菓楼のバームクーヘンを頂いたりしちゃってます(;^_^A。その

    豆柴ふーちゃん・馴染みのドッグランも冬が来ると・・・ - 釣りと愛犬と晴耕雨読
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【アラフィフ】白髪ぼかしハイライト~まだまだ続けます~【美容室】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんにちは。マダムあずきです。 白髪ぼかしハイライト azuazuazukina.hatenablog.com たしかこの後に もう一回やっているはずなんですが 記事にしていなかっただけかな? ビフォー アラフィフの頭頂部うつります! 閲覧注意です! ←w 伸びてきた白髪の部分が 目の錯覚でまだらに見えます。 くっきりと分かれていないし 普段外出時は帽子かぶっているので これで前回施術から約2カ月の状態です。 白髪はもう少し我慢できたのですが 癖毛剛毛のショートカットの方が暴れ始めたのでw カットとカラーの予約しました。 アフター 写真を撮るのがへたくそなのと 頭頂部を撮るのが難しいので こんな画像になってしまいますが 実際の髪はもっといい感じに仕上がっております。 美容室苦手民 ワタクシ、人見知りゆえ 美容室に行くのに覚悟がいるタイプなのですが こちらの美容室はだいぶ慣れてきたので 緊張

    【アラフィフ】白髪ぼかしハイライト~まだまだ続けます~【美容室】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 目指せ!年末の売上最大化 1/2 - japan-eat’s blog

    年末に向け飲店の状況はどうなるのか。また、秋から年末にかけどんな戦略を立て何に取り組んだらよいか、どのように予約を取って売上を最大化させればよいのか 人材を確保し店舗力を高めるには? 年末について戦略を練る時期となった。飲店にとって、2022年夏は通常営業ができた一方で、コロナの感染状況によって客数・売上ともに影響を受けた店舗が多かっただろう。年末に向け、今後状況はどうなるのか。また、どんな戦略を立てて年末商戦を迎え、売上を上げていけばよいのか。人材不足の解消、商品(メニュー)の値上げ、価値ある商品づくり、の3つで店舗力を強化し、予約獲得に向けて取り組むことをお勧め! 売上は回復傾向ですが、慢性的な人手不足と物価の高騰で、複雑な状況に コロナ禍の2年間、飲業界は予期せぬ変化を余儀なくされた。「大手飲チェーンは繁華街やオフィス街から撤退する一方、住宅地や郊外に出店して店舗数を維持しつ

    目指せ!年末の売上最大化 1/2 - japan-eat’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 第82話 「博多弁レッスンノート」 - ダン坊とティモ爺

    第82話 「博多弁レッスンノート」 - ダン坊とティモ爺
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 玉造温泉佳翠苑 皆実 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    年2月20日の日経新聞プラスワンに温泉温泉(島根県)の紹介記事を見つけ、激アツ湯で回復力シャキッとの表題で、「けがで足が曲がらなかったのに、帰りはスタスタ歩けた」、また「温泉に入ったら膝の痛みを感じなくなった」との温泉の効能?に興味を覚え、 温泉温泉の訪問を主目的として、併せて山陰地方の源泉かけ流し温泉の宿を、ドライブ時間も考慮の上探索し、①泊目 玉造温泉 佳翠苑 皆実、②泊目 温泉温泉 のがわや旅館、③泊目 岩井温泉 岩井屋、④泊目 京・Tango Resort はなれ空遥(そらはるか)と、4月上旬に予約を取り四泊五日の日程で、自宅より下図の青いドライブルートに沿って巡りました。 出発前には鳥取市の桜の名所で有名な鳥取城跡、鹿野城跡公園などへの立ち寄りも計画し、鳥取経由のルートでスタートしましたが、ただ、前日の豪雨と風の影響が心配になり、途中で鳥取観光協会に確認したところ、今年は

    玉造温泉佳翠苑 皆実 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 米国が自国民の中国半導体工場での就労を禁止 中国各地で中国系米国人の離職が相次ぐ - 黄大仙の blog

    米国商務省が7日に発表した中国に対する新たな輸出規制は、中国に対する特定の機器、技術、サービスの供給を停止するものです。また米国市民が長江ストレージ、SMICなどの中国半導体企業に就職することも制限されています。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国各地の半導体企業で中国系米国人の離職が相次ぐ 米国商務省の今回の対中制裁の強化は、中国の半導体産業へ先端プロセス装置や高速演算処理用チップを販売することを禁止するほか、米国人が中国企業で許可なく働くことを禁止しています。 この措置により、米国市民が中国の半導体企業で働くためには、米国籍を放棄しなければならなくなりました。 中国にいる数百人の中国アメリカ人は、12日の禁止令発効を前に離職しなければなりませんでした。 実際11日には、長江ストレージ、长鑫ストレージ、上海IC研究開発センター嘉定工場、合肥

    米国が自国民の中国半導体工場での就労を禁止 中国各地で中国系米国人の離職が相次ぐ - 黄大仙の blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【ポケモンカード】2022/10/13シティリーグ 優勝デッキ(大阪編) - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

    こんにちはグッチです(^^♪ いよいよ今週は新弾の発売日です♪みなさんはゲットできそうですか? 私はとりあえず、1箱は確定です♪ コレクション用に何個か欲しいですが金欠なんで諦めます・・・ さて今日もシティリーグでのデッキ紹介!!今日は大阪編!! 2022/10/13 ポケモンカードシティリーグ結果(大阪) ヒスイゾロアーク ギラティナ ギラティナ アルセウスゲンガー ミュウツーvunion アルセウスギラティナ(そらピカ入り) 考察 2022/10/13 ポケモンカードシティリーグ結果(大阪) ドラゴンスター日橋3号店で開催 ドラゴンスター日橋3号店 ポケカ部門 (@ds_n3_pokeca) / Twitter 人数:41人 優勝:ヒスイゾロアーク 準優勝:ギラティナ 3位:ギラティナ 3位:アルセウスゲンガー 上位:ミュウツーvunion 上位:アルセウスギラティナ(そらピカ入り

    【ポケモンカード】2022/10/13シティリーグ 優勝デッキ(大阪編) - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • Googleから何か来た - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

    Googleから、アドセンスの個人識別番号(PIN)なるものが記載された紙が届きました。そういえば、以前Googleアドセンスを導入したことをすっかり忘れていました。 chikyu-pf.hatenablog.com このアドセンス、収益が8000円に達するまでは支払いが行われないということでした。上記の記事を書いた時点で、収益は僅か73円でした。「支払いが発生するのは当分先だから、アドセンスの事はいったん忘れて良いだろう」と思っていたら、当に忘れてしまっていました。 さて、郵送されてきた紙には以下のことが書かれています。 私のアカウントはまだ支払いを受け取る準備ができていない それをするには住所確認を行う必要がある 具体的には、この紙に書かれたPINを入力せよ それを読んで、「てことは、もう8000円に達したのか? 早い、やった!」と思いました。で、久々にGoogleアドセンスのサイト

    Googleから何か来た - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 就職氷河期世代の資産状況と今後の対策について - 貧しくても豊かになりたい

    就職氷河期世代について調べてみました 我が家は30代にして資産3000万円を突破してまして、今もキープしています。 金融資産保有額としては、かなり多い方のようですが、決して恵まれているわけではありません。 夫は大学卒業まで教育費をしっかりと出して貰える環境でしたが、私は高校次第から生活費を稼いで時々勉強するような生活で、奨学金を借りて専門学校を卒業しました。 夫婦ともに就職氷河期で、真面目に頑張っていた学生でさえも正社員になれない人も普通に多くいる今では考えられないような時代。 大手企業に入れるコネもなく、雇う側がやりたい放題で、少ないお給料で奴隷のように働かされていました。 奴隷のようにスキルも身に付かない単純作業をひたすら激安のお給料せさせられ放題だったので、キャリアも順調に積める状況でもないまま今も必死で働いています。 今は大手企業に勤めていますが、私ですらすべり止めで受けないような

    就職氷河期世代の資産状況と今後の対策について - 貧しくても豊かになりたい
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ペーパーマリオオリガミキング〜さがせ!5つのタートルボール!〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    ルイージはもう・・・(泣) 地下水路を抜けてピーチ城跡地へたどり着いたマリオ そういえば、ルイージの帽子はここら辺に落ちたって聞いたけど、、、どうなのだろうか? 「さすが土管ですわぁ」 土管の前にマリオ褒めろよ。土管をワープみたいに扱えるのマリオぐらいなんだからな! 「マリオさん。あのガラクタはなにかしら???」 ガラクタじゃないぞ!あれは! ルイージさんのクルマだぞ?! 瓦礫の近くから、ルイージの声がかすかに聞こえる!! 帽子は近くにあって周りは瓦礫の山。。。ルイージの最後の言葉がまだ思念として残っていたというのか、、、 「・・・助けて」 瓦礫の下敷きになっているが、手遅れだよね。弟よ永遠に。 ありがとう。オリー姫 ルイージもその帽子を預かっててもらってて喜んでいると思う。。。 さぁ先に進もう。思い出とともに前に進むんだ。 「近くにいるよ・・・助けて」 やめろ!!もう聞きたくない! 弟は

    ペーパーマリオオリガミキング〜さがせ!5つのタートルボール!〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 10〜20ヤードはお金💰で買えるのか?! - 2022.10.17 - 50歳からのゴルフ奮闘記

    皆さん、こんにちは! ひと雨ごとに秋色が深まり、夏の疲れが出てきてるセバスチャンです。 すっかり涼しくなって、馬🐴でなく私も肥える秋でもありますが😅 私の現在のセッティングは、写真のとおりです。 DW : Titleist TS1 10.5° Titleist Diamana 50 Flex S FW : Titleist 917F2 15°/18° Speeder 517 Flex S UT : Titleist 818 H2 21° MCI70 Black Flex S 5I〜9I : SRIXON Z585 MCI80 Flex S PW : SRIXON Z585 MCI90 Flex S 48° : MACK DADDY 4 Modus 3 Tour 120 Flex S 52° : MACK DADDY 4 Modus 3 Tour 120 Flex S 58° : MAC

    10〜20ヤードはお金💰で買えるのか?! - 2022.10.17 - 50歳からのゴルフ奮闘記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 月に一回、焼肉を食べれる大人になる - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    昨日の夜、家で焼肉をしていて思い出したことがあります。僕の両親は家が貧乏だったので、中卒で働き始めました。母は家で夜遅くまで内職をし、父は工事現場で一年中働いていました。全国の工事現場に出張しながら働いていたので、父と一緒に生活をした記憶がほとんどありません。父が半年ぶりくらいに家に帰ってきた時は、子供心ながらやっぱり嬉しかったです。 僕の父は、勤務先の建設会社(とは言っても下請けの小さな会社ですが)の社長さんにとても気に入られていました。父が久しぶりに家に帰ってきたタイミングで、その社長さんに誘われて一緒に焼肉に連れて行ってもらいました。社長さんの家の近くの格的な焼肉屋でした。小学生だった僕は焼肉屋に行くのはその時が初めてだったので、あまりの美味しさに箸が止まりませんでした。そんな僕の姿を見て、その社長さんが笑顔で言ってくれた言葉を思い出したのです。 「大人になったら月に一回、焼肉を腹

    月に一回、焼肉を食べれる大人になる - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 月8万円で暮らす お金がなくても生きていく -  独身男性は勝ち組!独活応援ブログ

    ">ミニマ 生活レベルを極限まで下げた週休7日ほぼ無職男の月7万円生活 Minimalist Takeru 様 動画引用 さて今回はミニマリストさんの動画でございます。 なんと月に8万円しか生活がかからないということです。 収入も13万円を上回らないようにしている、ここすごく重要ですね。 それ以上増えてしまうと欲が増えてしまって、バランスが崩れてしまうそのようにおっしゃっていました。 こうやって自分のことを俯瞰することをメタ認知と申しますが、さすがだなという風に思います。 私もなるべく物を持たない生活を心がけておりますが、なかなかそうは簡単にいかないのも事実。 必要最低限の生活を心がけて生きていくというのが今後のトレンドになっていくかと思います。 元テスラの社員ということで優秀な方がどんどんこのようなモダンされる生活に入って入っていることから世界の流れというものが読めてくるのではないでしょ

    月8万円で暮らす お金がなくても生きていく -  独身男性は勝ち組!独活応援ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • シェアハウス - ariya_cafe1764’s diary

    一人巣立ち家族3人   そこで一人一部屋 それぞれ巣造り中 僕は8帖の和室 101号室 和室 すみっコぐらし 布団で寝てるので テレビとニーチェアXのみ まるでミニマリスト 掃除は楽チン 一ヶ月暮らしてますが とても贅沢な使い方! 半畳たたみに 壁・天井はグレーの珪藻土仕上げ 好きな色と素材の組み合わせです。 追記:江戸時代 立って半帖 寝て1帖… 僕は三帖欲しいです。

    シェアハウス - ariya_cafe1764’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • お尻ふりふりしながら - Pennyと地球あっちこっち

    このところ、最低気温10℃ほど、最高気温20度ほどという穏やかな秋を楽しめている。 全米どこでもというわけではなかろうが、わたしが目にする範囲の都市は花が多く、街路樹のあいだの植え込みや大きなフラワーポットが季節ごとに色づく。 花にお金をかけるという行政のありかたが日にもう少し広まれば、都市景観に少しは潤いが生まれるんじゃないか。東京へ行っても少しも心が休まらないのは花がないからじゃ・・・なんて思ったりするほど花に甘やかされている在留邦人1名。 散歩には最適の季節だから、朝っぱらから体が重い日でもけっこう元気に歩き回ることができる。それはペニーが楽しそうにしているからでもある。 最近のペニーさん、リードを引っ張ってぐいぐい進んでいたかと思えば、不意にお尻ふりふりしながら足元にまとわりついてきたりして、可愛いったりゃありゃしねえ。 おもわず両ひざついてチビ助を抱きしめ、背中に頬ずりしている

    お尻ふりふりしながら - Pennyと地球あっちこっち
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 土地の埋蔵文化財の調査❗️ - 不動産コンサルによる古民家カフェ開業サポート

    土地の埋蔵文化財の調査で分かったこと 何年か前に大阪市内のマンション用地を仲介したときの話です。 こんにちは! 元喫茶店マスターで、現在は不動産と喫茶店カフェ開業コンサルタントの(株)カプリースの大谷です。 カプリースのホームページ ken-caprice.com 仲介した土地の埋蔵文化財の試掘調査があるとのことで見に行きました。 大阪の中央区にある土地です。 オレンジ色の土の下に黒い層が見えますが、市の担当者さんの話によると、これは昔の大坂の陣で焼けた土の層らしいです。 大坂の陣(おおさかのじん)は、江戸幕府と豊臣家(羽柴宗家)との間で行われた合戦。慶長19年(1614年)の大坂冬の陣(おおさかふゆのじん)と、慶長20年(1615年)の大坂夏の陣(おおさかなつのじん)から成る。大坂の役(おおさかのえき)とも呼ばれる。 ちょっと歴史の勉強になりました。 不動産の取引をするときには地歴を調べ

    土地の埋蔵文化財の調査❗️ - 不動産コンサルによる古民家カフェ開業サポート
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 元気ですか〜(*’ー’*)ノ - naomi1010’s diary

    昨夜遅くに降りだした雨は、朝には止んで、出かける頃には、青空になりました。いい日になるぞ✨今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 全国的に、今日は、雨模様のようですね。広島は、午前中青空でしたが、午後から、雨が降ってます・・。予報では、これで、一気に秋が進むでしょう〜と言ってました。今度こそ、気温が下がるようです。体に気をつけましょう。昨日は暑かったので、今日の気温に、体がついていけない人もいるんじゃないかな〜(;・∀・)月曜日は、何もなくても怠いのに、ダブルパンチでしょうか(笑)めげずにいきましょう⤴︎ 『大丈夫!』と、自分に言い聞かせましょう。自分を励ますのは自分です。自分を救うのは過去の自分です。いろんな経験をしたから、今があります⤴︎今まで頑張ってきた全てが、今の自分に詰まってます⤴︎だから、自信を持って、前向きましょう(* ´ ▽ ` *)ノ 『自分は大丈夫!』と、思うこと、思い

    元気ですか〜(*’ー’*)ノ - naomi1010’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 22の奇跡 - sun777s blog

    あり得ない確率 - sun777s blog 流石に、、、 今日は、 何も無いだろう、、と、 思っていた、、、 然し、、、 レシートを見て、、、 仰天した、、、 2222➡44 もぅー、、、 訳が解らない、、、 こんなに、出るモノなのか??? 全く、関係無い、、、 店で、、、連続して、、、 、、、、

    22の奇跡 - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 吹き抜け二重窓の悩み - mousou-wife’s blog

    旅割で賑わいを取り戻した軽井沢 どこに行っても混んでいるので 家に篭って時間のかかる事に取り組みました。 山の家には採光とデザイン性を重視した ハイサイドライトの二重窓 が2つあり、これが見るたびに私を 憂にさせる窓なのでした。 ★ ブログ村参加中 ★ 窓の悩みと意外な解決法 軽井沢は避暑地なので 夏涼しいように高い天井です。 我が家は、その吹き抜け部分に 窓が2つついています。 ひとつは外の景色が見えて 四季それぞれの景観が素晴らしく、 とても気に入っています。 冬の窓 私を憂にするもうひとつの窓はこちら 景色は何も見えなくて汚れている こちら側には近くに木がないので 何も見えないのは仕方ないのですが 問題ははめ込み式の二重窓の曇り 初めは窓が汚れているのだと思って 家の方からと外側からの両方を モップで掃除していたのですが 綺麗にならない❗️ それは二重窓の間が汚れているから💧

    吹き抜け二重窓の悩み - mousou-wife’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • フィッティングに行ってみる。 - 業務報告書

    ゴルフパートナーがフィッティングを始めたいうので行ってみたのです。 提案はこちら。 フィッティングは初めてだったのでFWやUTを聞きに。 なんとなく「フィッティングマジック」が効いてしまい、「こっちでしょう!」と言われるとそれがビュンビュン打てる笑。 比較的問題の見えづらかったアイアンを今のGMAXではなく、ミズノのJPX921にモーダス105くらいを差して、もうちょいスイング作ってきてもいいんじゃない?ということを言われる。

    フィッティングに行ってみる。 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【速報BTS】ついにBTSのJINが兵役準備へ。25年復帰に向けて全員順次兵役へ - 毎日ことこと・さくさく・にこにこ

    ついに、ついに、このお知らせが来てしまいました(TT) BTSの長男Jin(ジン)が10月末の兵役申請延期をキャンセルして、 兵務庁の入隊関連プロセスに従うことになりました。 他のメンバーも順次兵役を履行する予定。 [お知らせ]防弾少年団兵役履行および今後の活動計画案内(+ENG/JPN/CHN) [공지] 방탄소년단 병역 이행 및 향후 활동 계획 안내 (+ENG/JPN/CHN) pic.twitter.com/jntF90agO4 — BIGHIT MUSIC (@BIGHIT_MUSIC) October 17, 2022韓国英語 中国語 最年少のジョングクの入隊は遅くても2024年頃 BTS全員の姿が見れる日は、2025年頃。 寂しい。。。 2025年頃の復活、心待ちにしています。 ボラへ💜💜💜💜💜💜💜 ----------------------

    【速報BTS】ついにBTSのJINが兵役準備へ。25年復帰に向けて全員順次兵役へ - 毎日ことこと・さくさく・にこにこ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ジグソーテーブル作製に着手 - DIYnom’s blog

    【体調はだいぶ回復しました】 昨日は突然の原因不明な体調不良でぐったりしていました。 私の体調を気遣って頂いた方、ありがとうございました。 絶好調ではありませんが、回復してきましたので、少し作業を行いました。 diynom.hatenablog.com 【先にジグソーテーブルに着手】 缶、ペットボトル飲料のラックを先に作りたかったのですが、頭が未だ回復して いないのか?ゴールイメージが全く思い付かないので、順序を変更して 先にジグソーテーブルを作れるのか分かりませんが、チャレンジします。 【昨日の続き】 昨日は、端材を集めて、下書き程度しか出来ていませんでしたので、続きを 日は行い、完成を目指します。 丁番用下穴ドリルで固定用の穴を開けます。 角材は脚などに使用。 脚と縦、横の桟に使用するので先にサイズ別にカットします。 枠組みして固定 脚になる部分をボンドで接着して、クランプで固まるま

    ジグソーテーブル作製に着手 - DIYnom’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 鼻をくすぐる一年ぶりの秋刀魚の煙の秋便り - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    「鼻をくすぐる一年ぶりの秋刀魚の煙の秋便り」 ランチに秋刀魚べたかったけれど入ったお店に焼き魚なくて、鯛の煮つけ。 ごちそうさまでした😊。

    鼻をくすぐる一年ぶりの秋刀魚の煙の秋便り - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • おろちんゆー - arigatom’s diary

    最近「おろちんゆー」というYouTuberさんを知りました。 息子は前からこの人を知っていました。 しかし「虫を捕まえてべる」という 虫嫌いの私には、絶対見れないだろうと思う動画!!! 絵上手になったでしょ♡ 夏にTシャツ出来るかも♡ みんな買ってね♡ pic.twitter.com/JdqYETmc74 — おろちんゆー (@orochinyu) 2021年6月2日 【YouTubeランキング】週間動画再生数~佐藤健・竹原TV2週連続/ヒカキン×おろちんゆー4動画ランクイン~(9月12日) https://t.co/iI0BteHYHa pic.twitter.com/goBi3pgzVP — PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) 2022年9月12日 おろちんゆーさんは 顔出しはしていないが NARUTOの 大蛇丸の声真似をし ↓真ん中の黒い長髪 暁のコスプレ衣装

    おろちんゆー - arigatom’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 電動キックボードの存在意義 - チラ裏からこんにちは

    こんばんは、金木犀の香りが心地良くてたまらないですね〜🌿 今日は、以前から気になっていた”電動キックボード”の交通事情などについて、考察してみようと思います。 2022/10/17現在、Yahoo!Japanさんがトップページに掲載したニュースに、思わず目が留まりました。 news.yahoo.co.jp 首都圏の観光地などをメインに、新たな移動手段として登場した電動キックボード。 その一企業である株式会社Luupが、この乗り物による死亡事故という事例を受けてより交通安全性を意識したアプリの運用方法などを提示している。 まず、私は電動キックボードという乗り物に対しては「賛成」というポジションを取っています。 理由としては、”観光産業など地域活性化への貢献を図れるのでは”という点が一つ挙げられます。 レンタカーともレンタルサイクルとも異なった、目新しい移動手段はそれ自体が”観光名所”になる

    電動キックボードの存在意義 - チラ裏からこんにちは
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ついに来てしまった「お知らせ」 - ごきげんでいること

    いつかの夕空。 どこまでも広がっていて、穏やかで、とても綺麗で。 そのいつもの儚さも。 めっちゃ好き。 こちらは今のわたしのココロのよう。 感情の波が、音をたてて流れています。 16時10分にUPされていたのねー 今日でよかった。今、知ることができてよかった。 김석진 という方が、とても好きです。 まず、人として。その人間らしさが好きです。 それから、スーパースターなのにオタクな感じも大好きです。 何も考えていないと言いながら、いつも考えているところも。 自分最高とふざけながら、ほんとはそんなに自信家じゃないところも。 最近。特に、この人らしさを。ずーっと感じていて。 さらに好きになって。もうどうしようもないわたしですw 三谷のとんかつをべました♪ え。 ヒレカツ最高! 何の話? これで「ひとくち」カツだなんて。 誰の一口なの これで、中(サイズ)ごはんだなんて。 どんぶり級? よく

    ついに来てしまった「お知らせ」 - ごきげんでいること
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 小布施の六斎市と篠ノ井のながの軽トラ市 - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 今日は午後から雨が降っています。すこし肌寒いジメッとした一日でした。 しかしながら前の土日は両日いいお天気でした。まさにお出かけ日和。そして長野は各地で秋らしいイベントが盛りだくさん。 そういうわけで、今回は近場のお祭りに足を運んでみました。 行ってきたのは小布施の「六斎市」と篠ノ井の「ながの軽トラ市」。 まず六斎市から。こちらは10月15日に行ってきました。 www.obusekanko.jp こちらは秋の収穫祭ということで、小布施らしく栗からぶどう、柿、りんごなどなどが販売される市が開催されていました。ほかにも骨董市?のような古物市もありました。こういうの好きなのでついつい覗いちゃう、けれど今回は特に買わず。我が家は紅玉と里芋を買いました。紅玉はアップルパイとか焼きりんごにしたいな(*´ω`*) 市以外にもステージが設営されていて、地元の方な

    小布施の六斎市と篠ノ井のながの軽トラ市 - omikanの生活
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 目的が一致する二つの習慣はセットにしてみよう - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 悪い習慣から解放され、良い習慣を増やしていく4ステップ。 1.  自身が思う「自分の習慣」を書き出す 2.  周囲が思う「自分の習慣」をヒアリングし書き出す 3.  止めたい習慣をデイリータスクにリストアップし、日々チェックする 4.  手に入れいたい習慣をデイリータスクにリストアップし、日々チェックする 行動のステップである3と4の留意点は、 ・あなたが「やめる/やる」と決心した悪/良習慣を、手帳やノート、エクセルに記載する。 ・毎朝、手帳やエクセルに記載した、その悪/良習慣見る。 ・帰宅後にその行動結果を記録する。うまくいったら「○」を、うまくいかなかったら「×」を書き込んでいく。 そして、 ・一度に多くの項目に取り組まない でしたね。 でも、三つ目のステップからなかなか先に行けない。ここで多くの人が躓いてしまうかもしれません。 悪習慣を手放すのは簡単ではありません。一つ

    目的が一致する二つの習慣はセットにしてみよう - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 副業でお金と信頼を失いました【31】 - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 4コマまんが【第1回ちょんまげ選手権】 - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ネパールの【レッドブル】もどき!!😅 - 空のちょっと下で

    「『エナジードリンク』を『栄養ドリンク』と言っていた世代の人間、wasenkinです。世界中で『エナジードリンク』の人気が高まっていますよね?日でもいろんな種類のドリンクが手に入ります。ここネパールでも手に入るのですが、例によってこれもちょっと…というか大幅に違っているのでお伝えできればと思います。」 エナジードリンクと言えばやはり【レッドブル】ですよね? 特徴はブルーとシルバーのボディカラー。 二頭の牡牛がぶつかり合おうとしているロゴデザイン。 タイで開発され、その後オーストリアの会社が権利を買い、世界的なブランドに押し上げられた「レッドブル」 誰しも一度は飲んだことがあるのではないでしょうか? ちなみにタイの開発者は大塚製薬の「リポビタンⅮ」に着想を得て作ったと言われています。 つまり「レッドブル」には日の成分が少し混じっているんですね(笑) さて、そんな「レッドブル」ですが、ここ

    ネパールの【レッドブル】もどき!!😅 - 空のちょっと下で
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • キレイに保つと言うこと。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 今日も晴れたので、空気が乾燥しています。 今朝は随分と気温も上がりました。 庭仕事をしていたので、暑くて。 お昼はそうめんを茹でました。 当は冷やし中華の気分でしたが、、ここでは無理です(涙。 このそうめんは、他の日の麺類より安いので、購入することも多いです。 主人はべませんが、息子と一緒のお昼に。 そうめんを茹でるたびに、流しそうめんをやりたい!と言い出す息子。 これはドラえもんの影響(笑。 小さい頃、父に鹿児島の流しそうめんへ連れて行ってもらったことを思い出します。 午後になって風が止んで雲が出てきて。 ある程度涼しくなったので、、 落ち葉の片付けを。 昔から私は、、嫌なことがあったりで、気持ちを切り替えたいとき、片付けや掃除を黙々とやったりします。 頭の中の整理ができるから。 集中していると、嫌なことも忘れることができます。 色々な、、例えば

    キレイに保つと言うこと。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • タカラレーベン・インフラファンドがTOB。ウームです!!! - 米国株とJリートでFIRE

    タカラレーベン・インフラファンドがTOB。ウームです!!! - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 四十雀の独り言(トマトジュースの話・その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて、随分遠い以前の話なのですが、この「四十雀の独り言」において、トマトジュースについて、少しつぶやいたことがございます。 sizyuukara-1979.hatenablog.com その際、「色々なトマトジュースを飲み歩く」という話を少ししたのですが、その後、全く飲み歩かず・・・いえ、これ、言い訳ですが、トマトジュース自体は買っているんですよ・・・単に飲まないだけで笑 旅に出た際、珍しい銘柄のトマトジュースがあれば買うのですが、その後冷蔵庫の中で眠ってしまうんです・・・笑 そして、今回ご紹介するトマトジュースがまさにそんな品でして・・・。 こちら、いわき市にある「株式会社ワンダーファーム」さんで購入したトマトジュース。 ワンダーファームさんはいわき市四倉町にある、なんとも珍しい「トマトのテーマパーク」なんですよね。 www.wonder-farm.co.jp

    四十雀の独り言(トマトジュースの話・その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • バリ島 バリ舞踊公演@札幌③ - putukaoru バリ島ローカルライフ blog

    Om Swastyastu..🙏 バリ語で神様のご加護があります様に 寒いです、札幌。 でも、この寒さ、心地ヨシ。 フリースを着ています。 先週、札幌でバリ舞踊公演を無事終えました。 ベリーダンスとのコラボでした。 ベリーダンスの衣装すごいです‼️ 初めて見ました、電飾ベリー。 寒い、寒い、札幌がひと時、トロピカル、ホットになりました。バリからバリコピ(コーヒー)やインドネシアンティーの無料サーブもあり何だか良い感じでした。 たくさんのお花ありがとうございました😊 久々に会えた親戚、友人、先輩、嬉しかったです。 これを皮切りにあちこち行きますよー。 Om Shanti shanti shanti om..✨ バリ語で世界が平和になります様に

    バリ島 バリ舞踊公演@札幌③ - putukaoru バリ島ローカルライフ blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【 50代からの中高年のボケ防止?: <その14> 忘れないうちにスマホの音声入力でメモを! 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

    中高年はとにかくメモが重要! 記憶はあてにならないみたい・・ こんばんは、百萬です。 中高年になると、あることを思いついてメモしようとして・・・ メモ帳を探している間に、はて 何だっけ?・・・そんなことが多くなりがち。 思いついたことを 忘れないうちにメモするには、中高年はどうしたらいいでしょう? 思いついたことを覚えていられる時間は、歳をとるほど短くなるもの。 そのような場合、身近にメモ紙と鉛筆を必ず携帯する人がけっこういます。 けれども、今は高齢者でもスマホをけっこう持っていて・・・ そこで、そのスマホの音声入力を使って、サッとメモする技を身につけるとかなりいい感じ。 今回は、中高年が忘れないうちに、スマホの音声入力でメモすることついて お知らせします。 目 次 思いついたことを書こうとして、メモ帳を探しているうちに、はて何だっけ?! スマホのメモ帳に音声入力する・・・これを習慣にする

    【 50代からの中高年のボケ防止?: <その14> 忘れないうちにスマホの音声入力でメモを! 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • スマホメーカーの現在の雑感ver2022秋 - 格安ガジェットブログ

    スマホメーカーも時代ごとに傾向が変わり、今まで全然だったのが頭角を現してきたり、逆に落ち目になったりすることがあります。 今回は2022年秋頃における、日でそこそこ見かけるレベルまでのスマホメーカーについて雑感を記載していきます。 今後新しいスマホを買う際の、ちょっとした参考になれば幸いです。 各スマホメーカーの雑感まとめ Apple iPhone 今まで値段が高くともそれ以上に高性能だったから、金のある日人にはマッチしてた。 しかし、現在の日はどんどん貧しくなっているし、円安の影響で大幅値上げされてので、高い値段に見合った高性能という評価に落ち着いている。 今後は富裕層以外は、どうしてもiPhoneが使いたいのであれば型落ちの中古品やバキバキに画面が割れたiPhoneを使い続け、なかなか新品を機種変できないかもしれない。 Apple iPhone SE(第2世代) iPhone S

    スマホメーカーの現在の雑感ver2022秋 - 格安ガジェットブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 2022/10/17 落ちた筋力・心肺機能を戻すにはやっぱり坂道ジョグ - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

    良性発作性頭位めまい症から快復中。 tetchiba.hatenablog.com 夜中に寝返りの角度によってめまい(上下方向)が少し起きることがあり、その影響か、起床時に少し悪心・ふらつきが残っています。 一昨日土曜日にジョギングを再開し、昨日の朝は少しふらつきが大きいかなと思ったので念のためランニングはオフ。 今朝もまだ少しふらつきがあったのですが、思い切ってランニングに出かけてみました。 2週間近くもランニングをオフにしていたので、筋力・心肺機能が結構落ちているような気がします。 ただ、まだ、そんなに速いペースでは走れない中(ふらつきがあるので)、ペースが遅くても、それなりに筋肉・心肺機能に刺激を入れられるメニューと言えば、やっぱり坂道ジョグですね。 設定メニュー(VDOT: 59.5):フリーペース シューズ:ADIDAS ADIZERO ADIOS 6(ADIZERO JAPAN

    2022/10/17 落ちた筋力・心肺機能を戻すにはやっぱり坂道ジョグ - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 乾燥わかめはそのまま食べると死ぬことも!正しい食べ方とは? - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

    味噌汁やサラダにパパッと使えることで人気の乾燥わかめですが、そのままべると健康状態が悪くなることがあるのでべてはいけません! 特に、小さな子供の場合はおやつ感覚でべてしまうことがあるので大人は保管場所にも注意する必要があります。 記事では、乾燥わかめはどうしてそのままべてはいけないのか?また正しいべ方をご紹介いたします。 乾燥わかめをそのままべてはいけない理由は? ・乾燥わかめは胃で膨張する 乾燥わかめの正しいべ方 乾燥わかめをそのままべてしまった時は? まとめ ブログ後記 乾燥わかめをそのままべてはいけない理由は? パリパリとべられる乾燥わかめ。 ダイエット中の人なら、ついつまみい感覚でべてしまいたくなりますが、そのままべないようにしましょう。 乾燥わかめをそのままべると、下記のような症状を引き起こすことがあります。 ・嘔吐 ・腸閉塞 ・腹痛 ・内臓破裂 ・

    乾燥わかめはそのまま食べると死ぬことも!正しい食べ方とは? - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【長崎グルメ】長崎で人気のドーナツ専門店「オルガ・ル・ボン・ボンドーナツ」 - Merry’s Blog

    こんにちは♪ 先日、長崎で人気のドーナツ屋さんに行ってきました。 ドーナツ専門店と言えば「ミスド」しか行ったとない。 都会には他にもあるんだろうけど〜😅 今回行ったお店はオルガ・ル・ボン・ボンドーナツ 口コミに人気で行列ができると書いてあったので、気になってたんです。 自宅用にはもちろん、手土産にも喜ばれそうな見た目も可愛いドーナツです♡ 店内の雰囲気や購入したドーナツを紹介します。 オルガ・ル・ボン・ボンドーナツの基情報 整理券を配布している お店の雰囲気 🍩ドーナツの種類🍩 購入したもの オルガ・ル・ボン・ボンドーナツの基情報 住所・・〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷2186−1 パーキング・・有 電話・・ 095-855-8338 営業時間・・12:00〜15:30 定休日・・土日 駐車場は10台ぐらいは停めれる広さはありました。 ただ、オープン時間ぐらいは結

    【長崎グルメ】長崎で人気のドーナツ専門店「オルガ・ル・ボン・ボンドーナツ」 - Merry’s Blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 飛騨すくなかぼちゃの濃厚生スイートポテト - Rei’s notes

    今日は朝はくもりでしたが、夕方は小雨が降っていました。 今日のおやつは飛騨すくなかぼちゃの濃厚生スイートポテトです。 岐阜県高山市のふく福さんのお菓子です。 関サービスエリアで買いました。 270円(税込)でした。 1個(54g)当たり148kcalです。 飛騨の伝統野菜、宿儺(すくな)かぼちゃを使用したスイートポテトです。 とってもしっとりしていました。

    飛騨すくなかぼちゃの濃厚生スイートポテト - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「なかよし とんがり牧場」へ行ってみた ゆるいふれあい牧場 コスパ最強 - 気ままなバイク生活

    どうもnobです😊 日曜日の出来事 なかよしとんがり牧場 ゆる~いふれあいの場 おいしいソフトクリーム屋さん 関連記事 なかよしとんがり牧場 ゆる~いふれあいの場 福井県坂井市にある「なかよしとんがり牧場」へ行ってきました。 以前からバイクで前を通るたびに気になってはいたんですが まだ行った事がなかったのです💦 バイクで東尋坊や三国方面へ行く時にこの道はよく使います。 天気も良いので息子と2人でおでかけしました。 県道沿いにある牧場にはヤギが数頭いまして家族連れの方がエサやりしてる のを何度か見かけました。 場所は福井県坂井市で芝政ワールド近くになります。 goo.gl 動物好きの息子ならきっと気に入るだろうと行き先は告げないで 車で走り出しました。 👦「どこ行くの?」と聞かれ 👨‍🦲「ヤギ見に行く」と言うと 👦「そんなとこ近くにないよ、どこまで行くん??」 そんなやりとりして

    「なかよし とんがり牧場」へ行ってみた ゆるいふれあい牧場 コスパ最強 - 気ままなバイク生活
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 外される梯子 - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 なかなか明日が見えないわたしです。 国民年金保険料の支払いが65才まで延長されるかも、というニュースが出ていましたね。 厚生年金は給料天引きなので未払いはないのでしょうが・国民年金は未払い率が高いのでしょうね。 つまりその分運用も厳しく、もう現状で耐えられない・・ということなのでしょうか。 受給金額が減ったり・受給年齢が延びることはあるのでろうな・・と思っていたのですが、65才まで支払いというのは・・あまり想定していなかったですね。 5年間て簡単に言ってますが、5年て長いですよね・・ 独身男性の寿命中央値が67才と出ていましたから・・もう完全に払う意味はないような人もいらっしゃるのが現実になってしまうんですかね。 そしてこれは第一段階で次は厚生年金と混ぜてどうにか延命しようとしてくるのですかね。 そうなってくると厚生年金もどうなるか分からない・・という可能性が高

    外される梯子 - セミリタイアしたい人
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 100切り出来る人の特徴 - ⛳ゴルファー応援ブログ

    結論「100切りするまで諦めないこと」 なんだよ、根性論かよ😫と思ったあなた。 解説していくので大丈夫ですよ😉 FILA フィラ 長袖 ポロシャツ レディース 鹿の子 カノコ 綿 コットン ドライ 吸汗速乾 ボタンダウン おしゃれ かわいい スポーツブランド ゴルフウェア 女性 トップス シンプル 刺繍 ロゴ 黒 白 緑 ネイビー 大人 中学生 高校生 カジュアル 春 秋 プレゼント karlas @100切りの壁 アマチュアゴルファーが100切り出来る実力の人は全体の3割程度と言われており、全ての人にアンケートを取ったわけではないので、数カ月でやめてしまった人を入れると3割切る可能性もありますね。(知らんけどw) @継続力 ゴルフデビューから100切りまでにかかった時間は平均4.03年という記事を見ました😧(3,000人にアンケート) この記事を見ると平均で4年間ゴルフをやり続ける

    100切り出来る人の特徴 - ⛳ゴルファー応援ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 2022夏休み函館旅行 1日目その⑨ 「函館山の山頂からの景色は凄い」 - おでかけ

    みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 夏休みの函館旅行1日目。 美味しいクレープをべ終わった我々は、15時50分と夜景にはちょっと時間が早いですが、ロープウェイに乗って函館山に上りました。 函館ロープウェイは、125名が乗車できる大型ロープウェイでトップスピードは秒速7mで、海抜334mで山頂まで約3分で到着します。 写真は、ロープウェイの中で撮った写真です。 山頂に着いた我々は、一目散に屋上展望台へと向かいました。 こちらが昼間の景色です。 昼間の景色も素晴らしいですね。 こちらの写真は、ロープウェイを写したものです。 こう見ると、結構高いところまで上って来たのがわかりますね。 心配されていた天気も良くて、視界良好です(^^) この写真は、海を進む船を撮った物です。 キレイですね。 しかし、夜景になるまで、まだまだ時間があります。 我々は、3Fのラウンジの窓側の席を取り

    2022夏休み函館旅行 1日目その⑨ 「函館山の山頂からの景色は凄い」 - おでかけ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 雲写真 木が3本? - 雲さんぽ

    木と木の間にスカイツリー。ということは木が3? にほんブログ村

    雲写真 木が3本? - 雲さんぽ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 貯蓄と逆を突き進むボッチ主婦の事情(ローン地獄) - なしこが通りますぅ

    こんにちは 趣味なし スキルなし 貯金なし(予定) のボッチ主婦なしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今日10月17日は貯蓄の日なんだそうです 先行きが不透明な現在、貯蓄はとても大切なこと。 沢山のブロガーさんの投資や株式、貯蓄の記事を見て皆さんすごいなぁ~と思いながらも我が家は投資等に無縁過ぎてぶっちゃけ不安! NISA iDeCoも始めようと思っていましたが挫折しましためんどさくて難しすぎて と貯蓄には無知な我が家でもコツコツ貯めた極微かな諭吉 しかーし この度その諭吉ともお別れ というのが \ジャン/ 実は車を迎える事となりました! 我が家の財政的に車を買う余裕がないのは承知の上。 しかし田舎の交通手段は車オンリー 夫婦お互いに独身時代から長年乗り続けるそれぞれの愛車。 そのうち1台が最近天井から雨漏り、信号待ちをすると息をするエンジンなどのトラブルが。もう限界を迎えようとしているの

    貯蓄と逆を突き進むボッチ主婦の事情(ローン地獄) - なしこが通りますぅ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • バジル生活のお楽しみ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあぁあ〜 今日からまた仕事です まあ、でもありがたいことですよね がんばります! 6月某日 以前にもちらっと書きましたが 会社の敷地の一角に畑がありましてw 各担当ごとに敷地が割り当てられ 有志が、野菜や花を育ててくれています 今年、うちのとこで 何を植えたいかと聞かれた時に バジルが欲しいです!と答えたら 種を蒔いてくれ まあーすごい数、芽を出したので 間引いた株を貰ってきて ウチでも育てることにしました 6月ではこの大きさですが 今ではワサワサ〜ッと立派に育ってます ちなみに奥の赤いネットは 相方の実家の玉ねぎが入ってます 今年から、干して保管することにしました おかげで、玉ねぎ高騰時に 一度も買わずに済んで ほんまに助かりました〜♫ バジルが身近な生活…♡ 買うと高いし、嬉しいぃいー!!! ただ、成長を見ながらの収穫なので バジルソース等を作るには至らないけど…

    バジル生活のお楽しみ - 続キロクマニア
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 今夜のご飯!伊藤ハム『てりマヨチキン』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    今週始まったばかりなのにダルイ。 天気予報外れちゃうし、そんなんでイライラしちゃう。 多分睡眠時間が足りていないせい。 今夜は早く寝ようと思います。 今夜のご飯 伊藤ハム『てりマヨチキン』です。 そろそろボジョレーヌーボーの季節だね~と思いながら、ふとピザべたい気分になった。 でもデリバリーピザは高い。 悩んで悩んで悩みまくった挙句、スーパーに入るとこんな素敵なものが売っていた。 税込み235円。 デリバリーより安くつく、浮いた分ビールが買える! なんてラッキーな日! 今夜はこれでビールを飲むことにする。 『てりマヨチキン』は軽い薄生地が特長のピザガーデンシリーズ。 低温長時間熟成生地を採用。 子供から大人まで人気のてりマヨソースで仕上げています。 裏面。 製造者は伊藤ハム。 オーブントースターが無いのでレンジで加熱することにする。 実はオーブン機能があるんだけどね、面倒だからしない。笑

    今夜のご飯!伊藤ハム『てりマヨチキン』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ホットモット - けーこ日記

    ホットモット🍱🍵🥢 ↓  特選幕の内 ↓  上・海鮮天丼 ↓  とりめし弁当 ↓  特のりタル弁当 ↓  チキン竜田 香味醤油小袋か和風ぽん酢小袋が選べます ↓  九州チキン南蛮 ↓  豚汁 (o^^o)v

    ホットモット - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【私のオススメ】大阪~たこ焼き~ - 関西OLライフ       ~暮らしの日記~

    こんにちは! 今日は私のオススメのたこ焼き屋をご紹介☆ 天王寺にある あべの たこやき やまちゃん です♪ いつも並んでいる人気のたこ焼き屋さんで、お店の近くを通るといつも美味しそうな香りが漂っています☆たこ焼きは、おやつにも、おかずにもなる万能なべ物だと私は思っています♪ あべの たこやき やまちゃん 天王寺北口店 - 天王寺/たこ焼き | べログ リンク ▼こちらのたこ焼き屋さんもオススメ☆美味しいし、店主さんのニコニコ笑顔にも癒やされます♪ たこ焼き ゆき(玉津/今里駅/お好み焼き) by LINE PLACE たこ焼きってお店によってぜんぜん味が違いますよね(^^) 一時期、たこ焼きマイブームが到来し、道頓堀周辺のたこ焼きべ比べをしていました(^o^)/ 自分好みの味を探すのって楽しいですね☆ 私の場合は今まで、パン屋さん巡り、ラーメン屋さん巡り、コロッケ屋さん巡りなど、いろ

    【私のオススメ】大阪~たこ焼き~ - 関西OLライフ       ~暮らしの日記~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 𓃗芋シリーズ④𓃗【らぽっぽファーム ワッフルコーン 熟成やきいも】 - 私とアイスクリーム

    芋シリーズも早第四弾となりました。 ここまでお付き合いいただきありがとうございます。 当に芋ネタばっかですみません。。。 芋大収穫祭ばりに芋記事投稿しまくってましたが、一旦ここいらで “芋シリーズ”休止します。(芋ノイローゼ発動) 【らぽっぽファーム ワッフルコーン 熟成やきいも】 《278円(税込)/305kcal(なかなか高カロリー…)》 まさかのあのらぽっぽとこらぼしてくるなんて… やるじゃねぇかセブンイレブン!(いや何様) やきいも味のアイスの間に、さつまいもソースがはさまっており より芋感アップ&最後まで濃厚さが楽しめます♪ サックサクのワッフルコーンとべればよりデリシャス☆ ちょこっとカロリー高めなのが気になりますが、そこは美味しいアイスの宿命。 私は余裕でペロッといただいてしまいましたが… コチラのアイスはセブンイレブンで購入可能…かと思います!(毎度すみません) 見つけ

    𓃗芋シリーズ④𓃗【らぽっぽファーム ワッフルコーン 熟成やきいも】 - 私とアイスクリーム
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 法然上人開宗850年記念法話会 厳修🙏 - 浄土宗 浄蓮寺

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から雨が降ったりやんだり、 何ともスッキリしない一日でした このところ雨の日が 続いてますね……☔☔☔ そして、今回の雨で 秋が一気に深まるんだとか 涼しいくらいならいいんですが、 急に寒くなって体調を崩さないように お互いに気を付けましょう(*^^*) さて、10月6日(木) 市川市の徳願寺さまで 「法然上人 開宗850年 記念法話会」 が開催されました。 徳願寺さま山門正面看板 この法話会は 増上寺布教師会の主催行事で 静岡以東の18都県(北海道は2か所)と、 東海・北陸・近畿・中四国・九州、 全23か所で行われるものです この日は、千葉県での 第一回目の開催でした。 会場となった徳願寺さまは、 県内屈指の名刹で、 宮武蔵ととても縁の深いお寺です。 又、円山応挙の「幽霊画」を 所蔵しています。 徳願寺所蔵 円山応挙幽霊

    法然上人開宗850年記念法話会 厳修🙏 - 浄土宗 浄蓮寺
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 奥さんをぶん殴ろうかと思った夜(再) - もみじの備忘録

    今日は「しゃぶしゃぶ」のお話しです。 久しぶりの木曽路 まさかの「とらふぐ」 奥さんをぶん殴ろうかと思った(再) しゃぶしゃぶ祭りの誘惑 久しぶりの木曽路 週末は義母の誕生日でした。 昨年、木曽路でお祝いしたら、義母がとても喜んでくれたので、今年も木曽路にしました。 と書いても間違いではありませんが、木曽路に行きたくて仕方ないのは奥さんです。 奥さん、ずっと前からこの日を楽しみにしてました。 一方、気が重いのは自分です。木曽路かぁ・・・。 まぁ年1回のお祝いですし、それもお母さんのお祝いなので、木曽路に行くのはいいと思います。 が、去年のようなことは避けたい。去年は酔った奥さん、追加で和牛特選霜降肉の人数分頼んだのです。一皿いくらだと思ってるんだか! 今年はこうならないよう、よくよく言い聞かせました。 もみじ「追加肉はダメだよ!」 奥さん「わかった。その代わりに、コースにしていい?」 もみ

    奥さんをぶん殴ろうかと思った夜(再) - もみじの備忘録
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 休足、アイシング、筋膜ローラー - あの煙突を目指せば…

    今朝から足がパンパンです。左足のスネ外側に少し痛みがあって、いわゆる「シンスプリント」と思われます。 原因はハッキリしています。一つは、一昨日土曜日の峠走を含む34キロ走中での、5キロの下りラン。もう一つは昨日の日曜日の平地10キロのビルドアップ走で最後の2キロを4分台で走ったことです。 taka4bu.hatenablog.com 5キロ程度の下りは、これまでも何度も走っていますが、4分台で走り込みは、あまり経験がありません。昨日は、前日の34キロ走の疲れを感じていたので、スタート前は10キロを心拍数150ぐらいで走るつもりでしたが、走るにつれて体が軽くなってきたので、調子に乗ってしまいました。後半5キロを1キロずつ心拍数を上げていこうと思って、160→165→170→175→180目安で走ってしまいました。気持ち良く走り終えたのですが、前日の疲れと併せて慣れないスピードトレーニングの影

    休足、アイシング、筋膜ローラー - あの煙突を目指せば…
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【鶏を焼いたやつ!?】鶏焼きが美味しかった件 - ヘベレケ日報

    こんにちは^^ 鶏次郎です^^ いつもの晩酌😊 サッポロ黒ラベルで始めます😊 週末はサッポロ率多め! まぁ感じで下さいや😏 てなことてサッポロ黒ラベルと鶏を焼いたやつで乾杯だ🍻 なんか色んな鶏の部位が入ってるやつをフライパンでガシガシ炒めて完成😊 なんの部位かは不明! まぁ美味しければ良し😂 もちろんお酒に合う😊 色んな種類があって楽しめる☺️ 黒ラベルとパシャリ! さぁ頂きます☺️ コリコリした鶏🐓 パクパク。 美味し😊 なんかわからない鶏🐓 パクパク。 美味し😊 色んな鶏焼きがあり主張してきます。 それをしっかり受け止めビール🍺で流し込んであげます☺️ 至極。 またまた何かわからない鶏🐓 パクパク。 美味し😊 お口直しにうま塩キャベツ投下! お口直しにもってこいです😋 シャキッシャキッ。 美味し😊 鶏焼きとビール🍺 美味しく頂きました😊 なんの鶏かは

    【鶏を焼いたやつ!?】鶏焼きが美味しかった件 - ヘベレケ日報
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 〈その1988〉え、10年以上ご無沙汰だよ - ジョージアおさるの日々是反省

    こんばんは、ジョージアおさるです。 タイトルを見ても思い出せない歯医者からのメール。 迷惑メールに振り分けられてないと言うことは 危ないメールではなさそうだけどと恐る恐る開封。 うん?どこの歯医者だ?内容が全部英語。 バンコクで歯医者に行った事ないのに英語で 歯医者の予約方法が変わったと言う内容。 ずっと下まで見ると、住所が書いてあり ATLANTA,GAとの文字。 もしかして10年以上前にアメリカで通っていた歯医者 から?でも、名前が違うよね。メールにある名前で ホームページを覗くと見覚えあるドクターの顔写真。 はい、この先生は知っています。 どうやら独立されたようです。 え、でもって事はデータベース持ち出した? その上10年以上ご無沙汰なのに、なんで今さら 案内メールが?個人情報の管理体制はどうなってるん ですか?実害がないからいいですけど今でも情報が 生きてるんですね、怖い事です。そ

    〈その1988〉え、10年以上ご無沙汰だよ - ジョージアおさるの日々是反省
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 暗いから 明るくしたい 竹林に - たかおのビオトープ

    こんにちは、たかおです。 最近気になっていたのが、たかおのビオトープの南側の竹林、というか竹やぶです。 ここは自分の土地ではないのですが、管理している人に聞いたら好きなだけ切っていいという返事をいただきました。 ということで、今年の秋は竹林整備を少しかじってみたいと思います。 竹やぶの状況 明るい竹林 竹の利用 竹の伐採 竹やぶの状況 竹やぶの地主さんは、年に数回、タケノコだけ掘ってその後はほったらかしで、結構な密度で竹が生えています。 枯れて倒れているものも数あります。まぁうちの方にはイチョウしかないので数程度倒れてきても問題ありませんので気にしていません。 ただ気になるのは陽当たりがより悪くなることです。ただでさえ北向きの斜面なので、もう少し明るくなると嬉しいと思っていました。 明るい竹林 手の行き届いた竹林みるとホッとするので結構好きです。目安は傘をさして通り抜けられる程度のスペ

    暗いから 明るくしたい 竹林に - たかおのビオトープ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 会津若松観光RUN。フルマラソンの翌日に9.3kmJOG。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

    昨日は長井マラソンに出場し、レース後は会津若松市に宿泊。 今朝は旅ラン。 鶴ヶ城、会津武家屋敷、白虎隊記念館などを走ってめぐりました。 ゆっくり9.3kmJOG。 今日はチートデイのような感じでたくさんべたので、べた内容については後日紹介したいと思います。

    会津若松観光RUN。フルマラソンの翌日に9.3kmJOG。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 性のInstagram - セクシー三昧

    昨日飲み屋で知り合ったモンゴル人の女子大学生とインスタを交換し、投稿を見たら露骨では無いけど仄かに性を匂わせる投稿を沢山していて、この人は母国語と日語と中国語を話せて俺なんかより遥かに頭が良いけど、別に悪い事ではないがそれでも"性"をリリースしたくなるのか、それとも俺が買ったCDをSNSで紹介するような感覚と大して変わらないのか、自分の持つリソースを見せたくなるのが人間の普遍的な欲求なんだろうか、とその投稿画面をしばらく見つめながら考え込んでいたら今の俺傍目から見たら性欲の抑えが効かない危ない男だなと我に帰りバドワイザーを飲み干してデンモクからキリンジのエイリアンズを予約し肩組んで客全員で熱唱して気持ち悪くなりトイレで全てを清算したら俺サブカルやってきまっせって態度なのに意外とヤンキー文化と紙一重な生活態度、悔い改めなきゃなと思う事があった昨日。酔うと騒ぐし歌うし肩組むし、傍目から見れば

    性のInstagram - セクシー三昧
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 秋の深まり・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    秋といえば暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い気候ですから、スポーツや読書に最適ですし、美味しいものがたくさん出回るので欲は増進。べれば眠くなるので睡眠の秋でもありますね。だけど、秋の次には寒い冬が訪れるので、私は春の方が好きかな。 もう鮎は釣れないので、釣りは止めようと思いつつも、晴れ間が出ると川に足が向かってしまいます。あいかわらず鮎は釣れませんが、コスモスが花盛りで秋の深まりを実感できます。 これはイネ科の植物でしょうね。ついこの間、土手は草刈りされて何も無かったと思ったのですが、あっという間に土手を覆っていました。 我が家の青メダカは、お天気になって水温が上がると、水面に浮かび上がってエサをべますが、そうでないと水底でじっとしているようです。川の水温も低くなってきたので、鮎が釣れないのも頷けます。 昨日は、早めに外。久々にトンカツとライスをべて満腹に。することも無かったので

    秋の深まり・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 子育ての知恵を新入社員育成に活かす - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    新入社員は社会に出たてのヨチヨチ歩き 新入社員の時、もらった領収書に「社名欄に(株)がない」で経理から突っぱねられました 「新入社員研修でやっただろ!」と言われても社会に出たてのヨチヨチ歩きの頃はヒューマンエラーはつきものです 当時は若者も多く、大量に入社してくる新入社員に対しては「早く使えるようにすること」「競争の原理で業績を伸ばすこと」がメインだった気がします 現在のように「若者は貴重」という意識は全くありませんし、ハラスメントという言葉もありませんでした 『教育=強育』でしたが、社長が変わり「人づくり=教育が最も大切」と言われ始めると『教育=共育』=「同じ目の高さで考えよ」となっていきます 「人には変化を求めるくせに自分は変化する気のない管理職はいらない」とハッキリ宣言していました そう聞くと「人間味のある良い社長」と聞こえますが、厳しさのポイントが違うだけです 「昔は業績の悪い若者

    子育ての知恵を新入社員育成に活かす - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 2022年10月上旬に錦山カントリークラブをラウンドしました。 - のーやブログ

    10月上旬に高知県にある錦山カントリークラブでラウンドしてきましたので、その模様をお伝えしたいと思います。 この日は10月と思えないほど暑い1日でした。南国高知ということもあると思いますが、年々夏が長くなっているように感じます。 スコア 今回のラウンドでの反省点は? まとめ スコア IN→OUTコースをまわり、44、42の86でした。 この日はOBを2発出してしまいました。 また、クラブ選手権を開催しておりピンの位置が難しかったのと、久しぶりの高麗グリーンでパットで苦労しました。 今回のラウンドでの反省点は? 1つ目は、INコースの6番ホールです。今までOBを出したことはあまりなかったのですが、真っ直ぐ左へ引っ掛けてしまいギリギリOBとなってしまいました。 左に引っ掛けるときは、ボールがあまり上がらず飛距離も出ないことが多いため、今まではOBラインまで行くことがなかったのですが、この日は当

    2022年10月上旬に錦山カントリークラブをラウンドしました。 - のーやブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 夏の街角『銀座並木通り~晴海通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    夏の街角 『銀座並木通り~晴海通り』 ソール・ライター風 Saul Leiter Style いつもご覧いただき、ありがとうございます。今回は少し時計を巻き戻して、夏の銀座の街角に降り立ってみましょう。 ファッションブランド「COACH(コーチ)」の日初のメンズ部門のアンバサダーに就任したディーン・フジオカさんとコミック「頭文字D(イニシャルディー)」で知られるハチロクの華麗なるコラボ この頃は、まだペコちゃんもマスクをしていました。 不二家創業111周年のコスチュームで。 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

    夏の街角『銀座並木通り~晴海通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 読書の秋到来『神田神保町夕景』~「PASSAGE by ALL REVIEWS」「おさんぽ神保町」最新号~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    読書の秋到来『神田神保町夕景』 共同書店「PASSAGE by ALL REVIEWS」 タウン誌「♭おさんぽ神保町」最新号 「♭おさんぽ神保町」最新号 No.34 2022.10.1 特集:神保町で活! 表紙イラスト:なかざわ とも 神保町交差点至近の専門店「神保町にゃんこ堂」(姉川書店内) 常時600種類、2000冊以上のを用意。 明治創業の専門書、学術書取り扱い「大雲堂書店」 夕闇迫る古書店街 「一誠堂書店」 「神保町 魚金 弐」 和菓子「橘昌 文銭堂」 季節のお菓子「極上新栗大福」「大粒マスカット大福」販売中 手前は美術、趣味映画パンフレット「虔十書林(けんじゅうしょりん)」 PASSAGE by ALL REVIEWSとは 世界一のの街・神保町に2022年3月にオープンした一棚一棚に店主がいる共同書店です。 それぞれの書棚には、フランスの実在の通り名がつけられ、店主

    読書の秋到来『神田神保町夕景』~「PASSAGE by ALL REVIEWS」「おさんぽ神保町」最新号~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 管理人の…PART26 - ですね。note

    寒くなると寒い地方に出張になるんですが、季節を堪能し過ぎてるって思ってやり過ごしています。どうも僕です。Sです。過ごすのSです(違います さて、最近更新頻度がとお思いの方も居られるようですが、この時期いつもこうなんじゃね?と開き直っているわけですが。だからといって何も更新しないのもどうなのかで更新しようとしているわけです。優しさです。 優し過ぎて刺激がないという理由で浮気されたと、たまたま観たTVで言っていた人がいたわけですが。その優しいは容易(たやす)い方の易しいだろうなと鼻ほじりながら思っていたわけですが、見事に鼻血が出ました。 天罰がとか思われた方もおられるかもですが、天などに屈(くっ)するわけがない僕は、逆にそのTVに出てた奴に物凄い量の陰毛が抜けまくる呪いをかけました。永遠に抜け毛をコロコロでまとわりつかせて処理してりゃいいさ!押忍! そんな話はどうでも良くて 正にどうでも良いの

    管理人の…PART26 - ですね。note
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 40代後半 自動車免許(MT)取得してほしいなぁ(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 ネットで興味深い記事を見かけた。 普通車の免許をAT限定で取得しようとする人が70%以上である。 警察庁が公開している令和3年中の運転免許試験実施状況によると、次のとおりとなっています。 えっ(*''▽'') 運転がヘタッぴなでさえMTなのに 【令和3年中の運転免許試験実施状況:普通自動車】 ・普通第一種免許受験者数:166万306人(合格者数:123万1297人) ・普通第一種免許AT限定受験者数:119万1053人(合格者数:87万4662人) ※警察庁「運転免許統計 令和3年版」より 若者だけに絞ったものではないですが、免許を取得しようとしている半数以上がAT限定とは‥‥ 悲しい😢 しかし 長女は違う MT(ミッション)を既に申し込んだと。 日頃の行いがいいので神様がー😆 地元、長崎県で合宿免許取得予定だったが地元出身者は、地元で取得できませんよ~ と根回ししてく

    40代後半 自動車免許(MT)取得してほしいなぁ(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【生協・ネットスーパー】共働き子育て世帯の助かったサービス【ミールキット】 - セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

    こんばんは、なぁです。 仕事ですが、引き継ぎも一段落したので、やっと自分のペースでやっていけそうです😊 全国旅行支援で旅行を3ヵ所予約してるので、それを楽しみに日々頑張りたいと思います! さて、前回のブログでは共働き子育て世帯の付けて良かった・付ければ良かった住宅設備といったハード面の話をしましたが、今回はソフト面の話をしたいと思います。 naatantantan.hatenablog.com 共働き子育て世帯にとって日々の料品・日用品の買い出しや事作りはとてもめんどくさくて大変です。 私が使ってて良かったサービスについてご紹介します。 【生協宅配】 地域によって色々な生協がありますが、東海地方の我が家は「コープ○○」「アイチョイス」の2種類を利用しています。 配達曜日が月曜日と金曜日と上手く分散してくれてるのてで、助かってます。 ☆メリット☆ ・週一決まった曜日に配達に来てくれるの

    【生協・ネットスーパー】共働き子育て世帯の助かったサービス【ミールキット】 - セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 今日のたわごと 2022/10/17 - 厭世庭園

    AIに絵柄を学習されて、何人かの有名絵描きっぽい絵が氾濫し始めてる。 仕事で描いてる立場からしたら脳の血管が千切れるぐらい由々しき事態だろうと思う。 ところで、私は自分がもしAIを使いこなせたら自分の絵を学習させて、自分で眺めるためにAIに絵を描いてほしいと思っている。 私は自分の見たい絵を見るのに、自分で描くのが手っ取り早いから絵に取り組んでいたので、AIのおかげでその手間が省けるなら嬉しい限りだからだ。 ただし、ネットで見かけたAIによるイメージは、デッサンがいまいちで、とくに腕や手の違和感が酷い。 それさえなければ苦手なAIにも取り組みたい気持ちだったけれど… 楽できる日はまだまだ遠そうなのだった。 それではまたいつか

    今日のたわごと 2022/10/17 - 厭世庭園
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 標識が曲がっている理由:ピタゴラスイッチ【2022/10/15】 | 何ゴト?

    こちらに見えるのは、進入禁止を伝える標識。 別の場所にある標識を見ると、なんかグニャっと曲がっている。 これは、車がぶつかってこうなったわけではない。 ちゃんと、理由があって、こんな形をしている。 この標識の前の道路を 車で走ってみると、先ほどの標識が半分ほど見える。 反対方向から見ても半分標識が見える。 実は、標識が曲がっているので、正面からだけではなく、 横からも標識が見やすくなっている。 道路を走るドライバーが見やすい形にすることで、 間違えて進入してしまうことを防いでいる。

    標識が曲がっている理由:ピタゴラスイッチ【2022/10/15】 | 何ゴト?
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • Amazonプライムには気をつけろ! - やりたいことをやるだけさ

    おとついですか タッチペンを買ったんですね Amazonで買ったんですね これです 【2022最新 急速充電 全機種対応】タッチペンKINGONEスタイラスペン 極細 超高精度 ipad ペンシル 電量表示/誤ON/OFF防止/磁気吸着機能対応 iPad/iPhone/Android/スマホ/タブレット用すたいらすぺん KINGONE Amazon このペンにはなんの悪意もないです きてからレビューしてみようとも思ってます 問題はAmazonにあります 私はよく注意してたんです 以前にもプライムに勝手に加入させられて 500円をいつの間にか払わされていたのです 今度は気をつけていましたが またやられました に聞くと 2000円以上のものを買ったら送料が無料になる その時に通常は400円とか送料かかるけど 割引でー400円になってる という表示が出てれば それはプライム会員ではないという証

    Amazonプライムには気をつけろ! - やりたいことをやるだけさ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ヘッドスピード - GOLF YMD diary

    アイアン飛ばないもんだんでお悩み中のYMDです^^; あれれ💦 結局は『ヘッドスピード』が大きな問題なのかなぁ。。 参考サイト ヘッドスピードと番手ごとの飛距離がわかる計算ツール - ラボゴルフ このまんまだなぁ^^; ドライバーも200ヤード飛ばんし、 7番アイアンも100くらいやし。。心当たりしか無い^^; 貧弱貧弱😵‍💫 今後ヘッドスピードも考えよう。。

    ヘッドスピード - GOLF YMD diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • やっぱハンドファーストかなぁ - GOLF YMD diary

    アイアンで迷走中のYMDです😵‍💫 ヘッドスピードの問題もあるけど、 やっぱ基のハンドファーストをしっかり取得するのが先かなぁと^^; 番手通り全く飛ばない問題 困ったもんだ^^; コレ見てボールを右足に置くようにしてみた。 が、しかし。 次の動画見て右足側にボール置く矯正ハンドファーストは 腰とかを使わなくなるので、今後のことを考えてやめよーおもたw アイアンが面白いように当たる方法 - YouTube 迷走中。。 やっぱハンドファーストしっかり取得しなければ!! もしかしたら、ハンドファーストの形とったときに ヘッドが右向いてたのかもしれない。。 この辺もことも踏まえて、しっかり練習していこう🏌️‍♂️ さっき練習してきたけど、youtubeで得たものを早く実践したーい^^ まぁ練習しすぎてすぐ背中壊す貧弱者なのでコツコツいきまっしょ😅 日の練習風景↓ @yamatty8

    やっぱハンドファーストかなぁ - GOLF YMD diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 安倍元総理の銃撃事件からケネディ大統領の暗殺事件の現場を見てきました... - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

    安倍元総理が凶弾に倒れてから、日からは明るい話題が伝わってこないですね... 明るいニュースはヤクルトスワローズの村上選手のホームランの話題位!? ネガティブな話を慢性的に聞いていると、気が滅入ってしまいます... 銃を使った暗殺事件は、子供の頃に伝記で読んだリンカーン大統領の暗殺事件でしょうか? 小学生の時は結構伝記を読んでいたんですが、リンカーン大統領の暗殺の話はこの歳になっても、衝撃的で記憶に良く残っています... そして、もう一つ自分の記憶でショックだったのが、レーガン大統領の暗殺未遂の映像でSPが集まっている中、犯人の銃がカメラの正面に写り込んでいたもの... 銃を目の前にして、果敢に飛び込んでいけるSPの方達は当に凄いですね。 安倍元総理の時もSPの方はカバンを投げて飛び込んでいっていると聞きました... 自分の身よりも警護している人の命を真っ先に考えられる方は尊敬以外にあ

    安倍元総理の銃撃事件からケネディ大統領の暗殺事件の現場を見てきました... - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 海外危険情報編集班・編『海外ブラックグルメ』|読書旅vol.87 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    直近2回の投稿に続いて、またまたにフォーカスした紀行エッセイを。前々回の『世界ぐるっとほろ酔い紀行』(※詳しくはこちら)と前回の『港町堂』(※詳しくはこちら)は、読んでいるそばから垂涎モノの飯テロ作品でしたが、さて、今回の『海外ブラックグルメ』(2014年/彩図社)はいかに? 勇敢な旅人vs.ブラックグルメ 書は海の向こうで出会ったブラックグルメにまつわるエピソード集。ブラックグルメの定義は以下の通りです。 日ではまずべることがないゲテモノ料理 観ているだけで体に変調をきたすような不衛生な事 一般の旅行者ならば絶対に口にしないだろう、得体の知れないローカル料理 執筆者は、嵐よういちさん、神崎純也さん、平間康人さん、丸山ゴンザレスさん、八雲星次さん、和田虫象さん、そして彩図社の書籍編集者でありアウトロー作家としても名を馳せる草下シンヤさんの計7名。 草下さんはもとより、他の皆さん

    海外危険情報編集班・編『海外ブラックグルメ』|読書旅vol.87 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • いつもそばにいてくれる折りたたみ老眼鏡 - 何かのヒントに...

    いや~、スマホの文字が良く見えません。今べているものも良く見えてません。少し遠ざければまあまあ見えるのですが、もっと近くで見たい。。 もう老眼鏡が手放せないのですが、持ち運ぶのを直ぐに忘れます。。今までメガネ・コンタクト要らずで生きて来られたので、とても贅沢な悩みと思いますが。小さな鞄を使っているのも悪いのですが、出先で老眼鏡がなくて何度も困ったことがあります。そこで、おもちゃみたいで実用に耐えうるのか半信半疑でしたが、折りたたみ老眼鏡を使ってみることにしました。 折りたたんで机の隅の方に置くとこんな感じです。 付属のケースはかなりやる気ない感じですが、代わりのものが見つからず未だそのまま使っています。。 再びモバイルオーダーの番号付近に広げて置くとこんなかんじです。「わーっ老眼鏡がないと駄目だっっ」と思った時に「そういえば持ってたんだっ!」と思いながら小さな鞄から取り出す時がなかなか嬉

    いつもそばにいてくれる折りたたみ老眼鏡 - 何かのヒントに...
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 149円まであと少し! - ゆるい投資で早期退職を目指すブログ

    10/17のドル円相場 また一週間が始まりましたねぇ、週末が遠い…しばらくは無心で日々を消化していきます。 今日のドル円相場ですが、149円に行きそうで行かない、ヨコヨコな動きとなっています。でも週が変わっても大きく下落することなく150円目指すような展開は変わっていませんね。もう値を抑えられているのは介入という恐怖心だけのような気がします。仮に介入があって大きく値を下げたとしても絶好の押し目とばかりに買いが集まるだけだと思うので、円安傾向には全く変わらないと思います。日米の金利差という根的な要因を解消しないと流れは変わらないですね。 私の取引ですが、昼頃に148.732円で2枚買い、先ほど148.866円で売り、2,680円の利益です。そのあとに149円突破するかもとの期待を込めて148.789円で2枚買いましたが、これを書いている時点ではまだ148.8円台にすらなっていないので保留。

    149円まであと少し! - ゆるい投資で早期退職を目指すブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「くら寿司」でお刺身茶漬けを作ってみた感想 - スリーゼットブログ

    もうひょっこり、いやごっそり、いやすっかり秋ですね お茶漬けが美味しい季節ですね(知らんけどね) 鯛茶漬けがべたくなったので、「くら寿司」さんに お邪魔しました もうすでに始まっています まず車の止め方についての説明です くら寿司さんの敷地にお車で入場したならば、すかさず 空きスペースを探します 混雑している時間帯には、誘導員さんがおられることも ありますから、反発せずに素直に指示に従いましょう そして周りの安全をしっかりと確認しながら しなやかに車を停車させます 上手く出来ましたか? おめでとうございます! 何が? それでは、早速鯛茶漬けを作っていきましょう タッチパネル方式です はい、ありませんね 鯛がメニューにありません これでは「鯛茶漬け」作れません 30分位タッチパネルをピコピコしましたが 「鯛」ありません (30分はうそです) 仕方がないので、2番候補の「あじ茶漬け」を 作る

    「くら寿司」でお刺身茶漬けを作ってみた感想 - スリーゼットブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「田舎家」の箱そばは、田舎のそばとはちょっと違う説! - スリーゼットブログ

    もうひょっこり秋ですね、、、 このくだり前回書いたので省きます それでも「おそば」がべたいのです なので再び三度、「田舎家」にお邪魔しました 早速ですが、車の止め方についての説明からです あの~よく考えてみたら、この(車の止め方についての説明) 必要ですか? どうかな? そうですか、楽しみにしておられる方もいらっしゃいますか、、 (妄想) それでは簡単にご説明させていただきます。 まず、左右の安全を十分に確認し、帰りに発進しやすいように バックで駐車しましょう 、、、 やっぱりこの説明、必要ないですよね 駐車スペースは所々にあって、広いので 前進でもバックでも好きに駐車されてよいと思います 早くおそばがべたいです 入場! ! なにやら白いもやが、、、 それもこの際スルーします(おそばが)べたいって~ もう安心ですね、ここまでくるとやっと「おそば」に ありつけそうです もう、よそ見(ネ

    「田舎家」の箱そばは、田舎のそばとはちょっと違う説! - スリーゼットブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 日本語って難しい…から、行動で示すのです🐰 - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、予約してたいつもの動物病院で爪切りの日です。 そして、最近は、部屋の床8割に何も置かない…を目指した末、しぐれの遊び場にもなると考えリビングに置いていたキャリーは、別の場所に移動させていたので、前回の爪切りの日以来、久しぶりの出番です。 すたたたっっ …。 ビワの葉&タンポポの葉でかも~ん♪ といきたかったのですが、そんな手には簡単に乗るうさ神さまではないのです。。。うさいの小さい脳ミソ…うさぎ脳でしっかり学習したようです。 『このキャリーはヤバい。入っちゃいけない(-_-;)…』 と思い出したようで、キャリーの中に大好きなビワの葉とタンポポの葉を入れ、ドアを全開にして置いたら喜ぶよね…♥と思うと大間違いで、その逆でした(-_-;) キャリーを置いただけで、お母ちゃんが近寄ると逃げる。今日は余裕を持ってうさ神さま確保の時間を十分取ったので、まだキャリーにも入らなくていいんですけど。

    日本語って難しい…から、行動で示すのです🐰 - 黒うさぎのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【旧統一教会】「信者家族に教団幹部が接触『報道に出ないで』と要請」だが本当か!?。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§

    こんにちは、ハクです。 Yahoo!Japanニュースで知りましたが、緊急です。 信者家族に教団幹部が接触 「報道に出ないで」と要請 元が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者で、2年前に長男が自死した高知県の橋田達夫さん(64)が17日、国会内で記者団の取材に応じ、教団の勅使河原秀行教会改革推進部長が自宅を訪れ「メディアに出ないでほしい」と要請してきたと明らかにした。「怖かった」といい、県警に通報したという。 【動画】「解散させてください」旧統一教会元2世信者が会見 www.youtube.com 橋田さんによると、15日に教団側から「勅使河原氏が会いたいと言っている」と連絡があり拒否したが翌16日午後、勅使河原氏が1人で自宅を訪れ「2人きりで話を聞かせてほしい」と話した。 橋田さんは元の高額献金などを理由に9年前に離婚した。長男の自死も教団が原因と考えている。 共同通信 10/

    【旧統一教会】「信者家族に教団幹部が接触『報道に出ないで』と要請」だが本当か!?。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • よりみちくさ459 - ひとりのじかん

    プレミアム商品券を使い切りました 5万円購入したら、6万円使えます 発売されて2ヶ月 全部使っちまいました クライマックスシリーズが終わった翌日から2日間ありがとうセール 衣料品20%OFF まったく入らなくなった喪服を新調しました それですっからかんです 足りなくて残金をWAONで払いました レジの人が電子マネーを繋いでの支払い方法がわからないと慌てておられましたが、無事お会計できまして(今どきのレジ打ちは高度な技術が必要ですね)満足して帰ってきました 今日からまたプレミアム商品券が再発売されるそうで、同じ金額購入しました 抽選ですけど 当たるといいな 今度はお正月控えてるし

    よりみちくさ459 - ひとりのじかん
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ベンチプレス - 中年サラリーマンパワーリフター

    珍しく22時過ぎていた 5.3.1法を続けているが、あまり変化ないので週1スピードベンチをいれてみた。 結果が楽しみ 50✕3✕10 下ろしは3秒、あとはイッキに挙げる インターバル1分以内 軽い重量だか、疲れる 面白い記事がのっていた

    ベンチプレス - 中年サラリーマンパワーリフター
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • その500:土倉鉱山跡【残暑京都滋賀5/6】 - 廃墟ガールの廃ログ

    *基データ 場所:滋賀県長浜市木之町金居原(きのもとちょうかねいはら) 行った日:2022/09/25 廃墟になった日:1965年閉山 詳しく: *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ あと少しだけ続いております。お次はちょっと僻地山の中にあるこちらです。対象が対象なのでそりゃ山奥だよねという感じです。(cf.バックナンバー→その496:比叡山回転展望閣【残暑京都滋賀1/6】 - 廃墟ガールの廃ログ、その497:佐和山遊園【残暑京都滋賀2/6】 - 廃墟ガールの廃ログ、その498:セメント工場跡【残暑京都滋賀3/6】 - 廃墟ガールの廃ログその499:事務所跡【残暑京都滋賀4/6】 - 廃墟ガールの廃ログ) この左手に映る一直線の道沿いに見える跡を一直線に眺められます。 ちょっと緑が鮮やかすぎることになるのでフィルタを変えました。コンクリの枠

    その500:土倉鉱山跡【残暑京都滋賀5/6】 - 廃墟ガールの廃ログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 食ったら寝る。 - ぺこんちゃん

    太るし!

    食ったら寝る。 - ぺこんちゃん
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【ようやく夢が1つ叶いました!】無職からwebライターとなり個人事業主になってはや7ヶ月~個人事業主61日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク ホテルのテラスでワーケーション!しかし、天気悪いなぁ… ~目次~ 第106回目は『夢が1つ叶いました』です 正直ワーケーションをすることができるとは思っていませんでした 努力は裏切らないけど一定以上の努力をしないといけないことがわかった これからも突っ走っていきます こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって61日が経ちました。 かえるのwebライターについての独り言 第106回目は『夢が1つ叶いました』です 無職からwebライターを開始して、約7ヶ月…ようやく夢が1つ叶いました。 それはワーケーションをすることです。 時間がかかりましたが、ようやくワーケーションをすることができました。 現在、16時30分ごろですが、ホテルのテラスでブログを書いています。 会社員を辞めてこんな日が来るとは思ってもみませんでした。 今は、夢が叶ったということを噛みしめて、思う存

    【ようやく夢が1つ叶いました!】無職からwebライターとなり個人事業主になってはや7ヶ月~個人事業主61日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【住まいづくり55】家づくりで旦那さんと意見が違う。どうすれば? 後編 - めざせ★ほっこりホーム

    ▼前編はこちら hokkori-home.hatenablog.com とにかく考えてみないと予算も間取りもわからない。 そりゃあ、わたしは元ハウスメーカーの営業だから想像つく。 けど、旦那さんは素人。考える前から予算的に無理とか、やらない理由やできない理由ばかり言って、検討しないのはナンセンス。 【1】住まいづくりをしているとブチ当たる悩み 今回の喧嘩の原因になった悩み4選 【2】よそ様のお宅で感情的に。ハッキリ言ってやばいと思います。 【3】どうやって収めたか? スポンサーリンク 【1】住まいづくりをしているとブチ当たる悩み 今回の喧嘩の原因になった悩み4選 ・一方がやる気でも、もう一方がノリ気でなく、話が進まない。 以前から間取りやプランの提案を受けてみようと話しているのにノリ気でない。→いい加減、話を進めたい、わたし。 ・最初から予算のことを心配して動けない。 建売やマンションでは

    【住まいづくり55】家づくりで旦那さんと意見が違う。どうすれば? 後編 - めざせ★ほっこりホーム
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • LE SSERAFIM【ANTIFRAGILE】でカムバック!ダンスとビジュアルのカッコ良さが炸裂 - ハウリンの雑念だらけで生きている

    2022年10月17日、ついにカムバックしたLE SSERAFIM カムバック曲は「ANTIFRAGILE」 曲もMVも凄くカッコイイです。 洋楽寄りの曲調の様。 そしてこんなに可愛いのに筋肉のキレがハンパない。 筋肉あるのに女性らしい。 可愛いだけじゃなくカッコイイ。 カッコ可愛い。 ダンスもキレがあり女の私も惚れ惚れします。 ANTIFRAGILEの意味 ANTIFRAGILE MV LE SSERAFIMとは ANTIFRAGILEの意味 ・AntifragileとはAnti(アンチ)とFragile(壊れやすい)を組み合わせた造語。 ・「壊れやすい」の反対語になるが「壊れにくい」という事ではなく、大きな衝撃や変化、混乱が起こった時に多大なる利益を得られるという事をいう。 ・試練に直面するほど強くなる ※このAntifragileという言葉、「ブラック・スワン」で有名なナパーム・タレ

    LE SSERAFIM【ANTIFRAGILE】でカムバック!ダンスとビジュアルのカッコ良さが炸裂 - ハウリンの雑念だらけで生きている
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 何事においてもだめだめすぎるぜ...僕。 - pomupomublog’s diary

    勉強においても、人間関係においても、何事においてもだめだめが過ぎるぜ...僕。明るい未来が待っていると信じて止まなかった遠いあのころに戻りたい...。 そろそろ将来について考えても良い年ごろなのに、目の前のことで精一杯で、全く将来について考えている暇がなく、未来に希望が持てない状況だ。 趣味も人と比べて少ないため、ストレス発散をする機会も限られてくるし...。人生って当に難しいものなんだな。 まあでも結局人間って、頑張って生きていくことでしか道を開くことはできないから、あんまり考えすぎてもどうしようもないけど。 とりあえず明日からもまた頑張っていこうと思う。

    何事においてもだめだめすぎるぜ...僕。 - pomupomublog’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • サッカー天皇杯優勝 - petit_novaraのブログ

    小さな街は大騒動。まさか、と言ったら失礼ですが、J2の下位チームがまさかの天皇杯優勝!なんて。シーズン戦は当に弱かったし(ごめんなさい)・・。 これは駅前の画像、いたるところに優勝おめでとうのステッカーが貼ってあります。 ちょうどPK戦になった時に実はノジマでお買い物中。テレビの前は人だかり、決まった瞬間は大歓声、拍手もなりやみません。 ノジマの店員さん、嫌な顔ひとつせず、後ろ側で小さく応援? 地元新聞は一面に大きく優勝の文字、テレビのアナウンサーがユニフォーム姿だったり、お店の店員さんもヴァンフォーレの法被姿。 コロナ禍で他の地域に比べて市内は元気がなかった、と感じていたので嬉しいニュースです。「希望と勇気を与えてくれた」知事が県民栄誉賞を贈る考えであることを明らかにしたそうです。 スタジアムの建設や選手の待遇も改善されると嬉しいんですが。 午前中、お天気が良かったので買い物帰りに母を

    サッカー天皇杯優勝 - petit_novaraのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • Takashi is now in San Francisco. - Everything will be fine.

    どうもそれんそんです。こんばんは。皆さん元気にしてますでしょうか。私はそこそこ元気にしてます。いやーでも疲れるな月曜日は。休みたいけど休めないそんな状況ですよ。今の収入の5倍は欲しいけど血眼になって働きたくない。日に日にわがままが増してる気がする。新宿三丁目のあの狭いディスコティックで僕らはよく始発電車が動くまで語り合ったもんさ。人間って一体なんだろうって、あの頃の君はポニーテールが良く似合う女の子だった。いやそんなもん出任せだ。ポニーテールが似合う女の子なんておらんよ。そもそもポニーテールにしてる子だって今居ますかね?もしかして通勤の時間にしか電車に乗ってないからですかね?それはそれでなんだか世知辛い世の中です。やりたいこととやらなきゃいけないこととやってはいけないこと。この3つの区別が付かなくなってしまったらもうおしまいよね。会社で俺の真後ろで仕事してる女性オンリーチーム。上司は部下に

    Takashi is now in San Francisco. - Everything will be fine.
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 無理くり充電 - 雑食カメラマンの雑感記

    一応、同じメーカーなので… 先日購入したPanasonicのDMC-L10ネタ第二弾です。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.workヤフオク落札商品あるあるですが、実はL10には充電器が付いてませんでした。 落札してから気づいて驚いたんですが、世代も同じなんで多分DMC-LC1と同じ電池だろうと高を括ってたら全く違うヤツで二度ビックリ。 でも端子の形が同一だったんでコレは流用できるかと思い、カチッとはハマらないものの接点はちゃんとくっついたのを確認してコンセントに差し込んだらものの見事に充電開始されました。 苦労して見つけたDMW-BL14用が役に立ちました blog.kobephotomic.work 以前にDMC-LC1の電池、DMW-BL14用を探し回ってやっと手に入れることが出来たんですが、今回も役に立ってくれるとは、必死こいて探し

    無理くり充電 - 雑食カメラマンの雑感記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 涌井桃子役の生田絵梨花の男性のタイプについて紹介!ドラマ『PICU 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『PICU 第2話』で、涌井桃子役を演じていた生田絵梨花さんの男性のタイプについて詳しく紹介します。 ドラマ『PICU 第2話』のキャスト 脚&演出&監修 登場人物&俳優 ドラマ『PICU 第2話』のストーリー 『涌井桃子役の生田絵梨花の好みのタイプについて紹介』 ドラマ『PICU 第2話』の見所とまとめ ドラマ『PICU 第2話』のキャスト PICU 小児集中治療室は、フジテレビ系で、2022年10月10日から放送開始されました。 脚&演出&監修 脚:倉光泰子 演出:平野眞 監修:浮山越史&渡邉佳子&植田育也 登場人物&俳優 志子田武四郎(演:吉沢亮)半人前の小児科医でも、PICUに配属される男性 植野元(演:安田顕)北海道でPICUを立ち上げる科長 綿貫りさ(演:木村文乃)訳ありの救急救命医で、PICUに配属される女性 涌井桃子(演:生田絵梨花)志子田武四郎の幼馴染で、バス

    涌井桃子役の生田絵梨花の男性のタイプについて紹介!ドラマ『PICU 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 杉浦久光が得になる話でも岩崎和佳を認めない理由!ドラマ『ファーストペンギン! 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『ファーストペンギン! 第2話』では、杉浦久光が得になる話でも岩崎和佳を認めようとしないので、その理由について解説します。 ドラマ『ファーストペンギン! 第2話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 ドラマ『ファーストペンギン! 第2話』のストーリー 『杉浦久光が得になる話でも岩崎和佳を認めない理由』 ドラマ『ファーストペンギン! 第2話』の見所とまとめ ドラマ『ファーストペンギン! 第2話』のキャスト ファーストペンギンは、2022年10月5日から放送開始されました。 脚&演出 脚:森下佳子 演出:内田秀実&小川通仁&今和紀 登場人物&俳優 岩崎和佳(演:奈緒)貧乏に苦しむシングルマザー 片岡洋(演:堤真一)漁船団『さんし船団丸』の船団長 岩崎進(演:石塚陸翔)岩崎和佳の一人息子 永沢一希(演:鈴木伸之)若手のイケメン漁師 磯田高志(演:吹越満)片岡洋の幼馴染のベテラン漁師

    杉浦久光が得になる話でも岩崎和佳を認めない理由!ドラマ『ファーストペンギン! 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 全米展開コスチュームのポップアップストア - 英語が苦手な私の北米暮らし

    2か月ほど前から街やお店、最近ではご近所さんのお家がハロウィンめいてきました 来週くらいからはコスチュームを早く着たいお子さんたちが仮装を始めることでしょう 住んでからビックリしていることの一つは、イベントごとへの気度 個人のお家でも、テーマパークの一角かな?と思うくらい物凄い装飾をしているお家があるのです 4m近くの骸骨がいたり、地面からゾンビが出てきているように見える置物があったり、ちょっとギョッとするレベル ※骸骨ではないですが後ろのお家が二階建てなのでおおよその大きさイメージです もし近くに米軍基地があったら、外から見えるお家がデコレーションしているところもあると思うので見てみると面白いかもしれません そんなにたくさんのデコレーションをどこで買うのか?と言うと、ホームセンターで扱っていることが多いです が、もう一つこの時期になると登場するのが、Spiritというお店www.spi

    全米展開コスチュームのポップアップストア - 英語が苦手な私の北米暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 数量呼称スイング 音楽編 - 素振り文武両道

    日は【160】バットを振りました。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今日は物の数え方、数量呼称スイングをしました。 前回「飲物」カテゴリが終わりまして、 今日は「音楽」カテゴリです。 旺文社、国語辞典、付録より引用, 音楽、    一曲, 琴、   一張り、一そろい、一面, 三味線、   一棹、一挺, バイオリン、 一挺, ピアノ、   一台, 拍子、    一拍, 琵琶、    一そろい、一面, 笛、     一、一菅, 8種あります。1行【言う振る】を5回ずつ繰り返しました。計40です。 これにて音楽カテゴリーを終わります。 次回は「家具」カテゴリの予定です。 日の素振り文武両道の概要。 2022/10/17 素振りの数 : 160 , 文武両道スイング, 02:38 +30 , ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄📄, 02:44 +10 , カリンバ練習スイン

    数量呼称スイング 音楽編 - 素振り文武両道
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 観るものを魅了する稀代のファンタジスタ。中村俊輔選手が今季限りで引退するみたいです。 - ねこぷろ

    サッカーの元日本代表MF中村俊輔選手が今季限りで引退するというニュースが飛び込んできた。 中村俊輔選手といえば、フリーキックの名手。 おそらく日だけでなく世界でも屈指の名フリーキッカーと言える選手。 フリーキックを蹴るフォームも非常にカッコイイし、魅了する。 いってしまえば稀代のファンタジスタ。 今では希少なファンタジスタと呼ばれる選手であったといえるだろう。 日本代表でも10番を背負い。それが似合った素晴らしい選手で、キックの精度が高いからクロスにしてもスルーパスにしてもほんとみる人を魅了するような魅力があったと思います。 そして努力の人でしたね。 すごくセンスが良いので、持っているものが違うという感じもありますが、日々の努力で多くの人を魅了した素晴らしい選手といえます。 サッカーがほんとに好きな選手なんだなっていうのが伝わってくる選手です。 ponsored Link フィジカルが強

    観るものを魅了する稀代のファンタジスタ。中村俊輔選手が今季限りで引退するみたいです。 - ねこぷろ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • またまた海上釣り堀、釣っちゃ王に挑戦しました! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 秋だな。 オイラは先日またまた凝りもせずに行ってきたぜ! 「どこ」かって? フフフ。 海上釣り堀、釣っちゃ王だよ!! www.xn--vcki8dycvf.jp なかなかオイラにとっては難易度が高い釣りだが、なんか時々無性に行きたくなるもんでな~! 親たちが行くというので、今回は長男と次女を連れて親について行ってきたのだ! 今回のエサ 毎回、毎回いつも餌にこだわるオイラだが、今回は自作のえさは無しだ。 前日に釣具店に行って面白そうな餌を買っていくことにしたよ。 いろいろ売っていたな~! まあとりあえず、定番の練りエサ「マダイイエロー」と「マダイストロング」を買っておこう。 いつかこれでカンパチをヒットさせた功績のある「カツオのハラモ」も買っていこう。 黄色と赤で攻めるエビも買っていこう! ちなみにモエビは親たちが購入するっていうから、それを分けてもらおう!

    またまた海上釣り堀、釣っちゃ王に挑戦しました! - ハマサンス コンプリートライフ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 日立駅はやっぱり凄かった!晴れた海がエメラルドに輝いていたよ(#^^#) - なるおばさんの旅日記

    以前記事にした日一じゃないかと思ってしまう鉄道駅である「日立駅」に行ってきました。 この駅は、日立市出身の世界的建築家である妹島和世さんがデザインを監修し、2012年にはグッドデザイン賞を受賞しました。 また、カフェが直結する日立駅は、2014年に鉄道の国際デザインコンペティション「ブルネル賞駅舎部門」で最優秀賞を受賞しています。 今回は友人が車を出してくれて運転してくれたので、とってもラクチンな日帰り旅でした! 茨城に向かう途中では時々雨が降っていましたが、日立駅に着くころにはすっかり晴れて海が凄く綺麗でした。 ↓ 前回の「日立駅」の記事はこちら www.narutabi.com 駅は当に透明のレゴブロックを思い出させてくれました。(笑) ↑ 来たかったので嬉しい!!!(#^^#) そして何より一番行きたかった「シーバーズカフェ」にも行きました! 正午を過ぎると混んでくると見越してい

    日立駅はやっぱり凄かった!晴れた海がエメラルドに輝いていたよ(#^^#) - なるおばさんの旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 「ひたちなか海浜公園」この季節は「コキア」でまっ赤に染まる! - なるおばさんの旅日記

    春はネモフィラで有名な「ひたちなか海浜公園」ですが、友人がコキアを観たいということで行ってきました!! 入口が3か所ありますが、公式には「西口」が案内されているとも聞いたのですが、一番コキアのある「みはらしの丘」には「海浜口」が一番近いです。 ↑ 入ったら右に進めばコキアのある丘へ出られます 他の入口より駐車台数は少な目ですが、こちらに停められたらラッキーかも(#^^#) 入場料は自動券売機で購入できます。 ↑ 現金のみしか使えないのに画面には、SuicaとかLINEPAYとか出てきて消し込まれております(笑) 近々使えるようになるのだろうか…(;´Д`) 大人は700円で、シルバーは65歳以上で400円です!! 「惜しい」って声が聞こえてきそう(笑) 「コキア」って面白い植物ですよね! そして色がとっても綺麗で情熱的ですよね(#^^#) ↑ 10月15日で7分咲きのように見えましたが入口

    「ひたちなか海浜公園」この季節は「コキア」でまっ赤に染まる! - なるおばさんの旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • シュウメイギク - どーなんの定年後のチャレンジ

    大分の竹田市にドライブに行きました 白水の滝に1年ぶりなのですが 駐車場の傍にこんな花が グーグルレンズさんに聞くとシュウメイギクだそうです 白も隣に 白水の滝は動画でも撮りましたが データが大きすぎて載せられませんでしたので 静止画像で。 次回は短い動画にします。 ところが帰りの山道 イキナリ鹿が5m前方を横断! これは無料写真をお借りしました こんな感じ もう少しでぶつかるところでした ぶつかったらジビエとして道の駅とかに 引き取って貰ったら クルマの修理代になりますかねぇ? 以前地元の人に聞いた話では タヌキとぶつかって 即刻クルマに積み 夕はタヌキ汁になったそうです。

    シュウメイギク - どーなんの定年後のチャレンジ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ウィスキー(684)グレンフィディック15年ソレラリザーブ 旧ボトル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    購入年月日:2022年3月5日 購入場所:個人 購入価格:4,700円(税込、 送料別途) 商品状態:開封済ウィスキーグレンフィディック15年2セット(ヤフオクにて落札) 原料:モルト 度数、容量:40%、700㎖ 輸入者:サントリーアライド株式会社 今日は、今年の3月にオークションで落札したグ グレンフィディック15年ソレラリザーブをご紹介いたします。 開封済みのウイスキーを個人のマニアの方からヤフオクで落札したものです。 さて、早速いただいた感想ですが、 <色合い> やや薄めのきれいな琥珀色です。 <香り> 澄んだバニラの香り ともてフルーティーな香り <味わい> 前回のソレラよりは穏やかなファーストアタック。ソレラと続けて飲むと、すごく穏やか、かつソフトに感じます 一晩経って飲み直すと、そこそこのパワーを感じます ほのかな甘く上品なコクを感じます 軽快でありながら、麦のうま味をフル

    ウィスキー(684)グレンフィディック15年ソレラリザーブ 旧ボトル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 丸底付巾着、さらに2つ作りました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    昨日はさらに同じ柄で2個ほど、丸底付巾着を作りました。このブログを始めた頃、ご紹介した大島紬です。 uribouwataru.com ウリボウ怒り型・・・顔が挟まった! ウリボウトホホ型・・・今助けるよ 小さな柄で、このような巾着には、ぴったりだと思います。 少しずつ作るのにも慣れてきましたが、1個作るのにまだ1時間はかかってしまいます。もう少し、早く上手に作れるといいですね。 次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!

    丸底付巾着、さらに2つ作りました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 雨の新宿と金襴の丸底付巾着 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    昨日は雨が降ったりやんだり、蒸し暑い、過ごしづらい一日でしたね。 気温の変化も結構あるので、風邪をひかないように注意したいと思います。 さて、小雨がぱらつく中、お昼は会社の近くの三是でいただきました。お昼のランチは、安くてボリュームがあるので、ついつい三是に行く機会が多くなっています。 べたのは、和牛ロースセットで、焼肉のランチでした。ロカボセットにしていただきまました。 お肉一枚100円で追加できるので、今回も3枚ほど追加していただきました。 あっさりしてとても美味しかったです。 さて、会社が終わり家に帰ると、1個だけ丸底付巾着を作りました。作業の速さはなかなか向上しないですが、経験値だけは少しずつは積み重なっているように感じます。もう一息かもしれません。 今回の生地は金色に輝き、美しいだけでなく、手触りも、正絹の優しい肌触りが何とも言えません。 巾着の口の部分も比較的しっかり締まりま

    雨の新宿と金襴の丸底付巾着 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ニョキニョキ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●収穫します● ●零余子● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は長芋の皮を埋めたらニョキニョキ出てきた零余子を収穫しようとおもいます。 ●庭にあります 家の壁をつたってニョキニョキです。 零余子を収穫したら、ツルは全て引っ張って取り除きます。 なかなか引っ張っても取れないのですが…。 息子が手伝ってくれたので、早く掃除も終われました。 また、来年ですねぇ~。 ●零余子 はしごに登ってとりました。 そして…自分では上手く調理出来ないので、母親にお届けしました[笑] けっこうスーパーで買うと高いのです。 零余子ご飯にしても美味しいですけど、塩茹でしても美味し〜いくべれます。 御酒のおつまみにも美味しいです。 ●親子盛り 母曰く「親子盛り」だそうです。 まぁ〜孫が一生懸命取った零余子ですから、ちょっとオシャレに盛り付けてくれました。 ●カップヌードル● カップラーメンべるときたま

    ニョキニョキ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 我が家の食卓ものがたり カボチャサラダの小鉢 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    お題「簡単レシピ」 我が家では、なるべく夕飯の卓にサラダを添えるようにしてます。 ワンプレートなら、コールガローニの野菜盛も、サラダです。 いろいろと工夫をしています。 その中でも、おかずにもなるお惣菜のサラダはよく作ります。 市販品でなく、家で作るのが大半です。 コスパもいいです。 常に材料は用意しているつもりです。 じゃがいも、玉ねぎ、胡瓜、これらに加えて、ハム、ツナ缶、スパゲッティー等も、ストックの棚に配置しています。 スパサラなら、短時間で出来ます。 細いスパゲッティーを、2つに折って、鍋で5~6分ボイルしている間に、人参、胡瓜、ハムの用意は、余裕で出来ます。 ゆで上がったら、ザルにとって冷水で冷やします。 この手間が、時間を短縮できますね。 何かメインを作りながら、その合間の時間を使って、10~15分程で、スパサラは完成します。 ポテサラなら、ボイルしたジャガイモを、水で冷ます

    我が家の食卓ものがたり カボチャサラダの小鉢 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • ドラゴンボール~スーパーサイヤ伝説面白すぎます~ - ラクラクブログ rakuraku.com

    DRAGON BAL ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 ジャンル ロールプレイングゲーム 対応機種 スーパーファミコン 開発元 トーセ 発売元 バンダイ 人数 1人 メディア 8Mbitカセット 発売日 1992年1月25日 『ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説』(-ゼット スーパーサイヤでんせつ)は、1992年1月25日にバンダイから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームソフトです。 サイヤ人編とナメック星編を題材としている。物語の後半ではほとんどのキャラクターの出番が無くなるなど、戦闘力の概念をほぼ忠実に再現させたゲームでもある。ファミコンで発売された『強襲!サイヤ人』・『激神フリーザ!!』のカップリング作品としても楽しむことができる。 ○システム 移動 全員で自由に行動。基的に徒歩での移動は敵との遭遇率が低く、飛行による移動は地上よりも敵に遭遇しやすくなる。飛行中にXボタン

    ドラゴンボール~スーパーサイヤ伝説面白すぎます~ - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 【シャドウバース】豪風エルフ(ノワリスエルフ)【天示す竜剣】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。

    グランプリ『シャドバカレッジ杯』で5連勝したデッキです。 ランクマッチで苦手なデッキを自分で扱ってみたら こうも手札が心細くなるのを実感して より安定感をプラスしてアレンジしました。 《豪風の襲来》を3枚採用しているのが特徴ですが 基的には《黒百合の女王・ノワリス》を中心とした アグロムーブで動いていく攻撃的な構築です。 最初の手札交換で残すのは 《黒百合の女王・ノワリス》 《アクアフェアリー》 《ガーベラベアー》 《ブラストフェアリー》 特定のカードがセットだった場合に残すのは ・《アクアフェアリー》or《ガーベラベアー》or《ブラストフェアリー》 +《妖花の捕者》 ・《ブラストフェアリー》+《森の遊撃者(サイレンススズカ)》 ・1コスト2枚+《奮起のベビーフェルパー》 進化ターンに《黒百合の女王・ノワリス》があるとないとでは ゲームメイクが変わる位に重要なカードになります。 相手の

    【シャドウバース】豪風エルフ(ノワリスエルフ)【天示す竜剣】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 福津市津屋崎3丁目 金刀比羅神社御旅所 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) [特殊神事]毎年旧八月九日津屋崎頓宮の御神幸あり、黒田公入国の行列式と獅子楽を奉納す、御供の善男善女山腹より頓宮の亘り延々長蛇の如く、大旗小旗夕日に飜り其の壮麗美観は近郷秋祭りの華とす。夜半三更の御還幸は路傍千燈明を照し笛太鼓の音律浦津に山彦し壮重厳粛云はん方なし。翌十日は奉納角力ありて近郡より陸続参拝せしが今は只面影を止むのみ。 福岡県神社誌上巻157ページに、昨日紹介した福津市在自の金刀比羅神社の神事について記載があります。 海に流れ込む川の横に立つこの「御旅所」が、福岡県神社誌でいう「頓宮」のことのようです。 福岡県神社誌:記載なし(発見できず?) [社名(御祭神)]? [社格]? [住所]? [境内社(御祭神)]記載なし。 (2022.04.15訪問)

    福津市津屋崎3丁目 金刀比羅神社御旅所 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/10/18
  • 京都ぶらり 京都府立図書館 - 京都ぶらり

    京都府立図書館 京都岡崎にある京都府立図書館。 平安神宮の大鳥居の西側にあります。 京都府立図書館は、日で最初の公立図書館「集書院」を源流として、1898年に 京都御苑内に設立されました。 現在の場所には、1909年に移転しました。 1995年の阪神・淡路大震災により建物が大きく損傷したため 2001年に地上4階地下2階建の新館に建て替わりました。 岡崎エリアはこの他にも、京都京セラ美術館や平安神宮、京都会館、岡崎動物園なども あり京都の有数の観光スポットです。 少し足の延ばせば、南禅寺や蹴上インクライン、哲学の道もあり、芸術や散策などに 最適なスポットになります。 是非、秋の京都は岡崎エリアに足を運んでみてください。 www.library.pref.kyoto.jp 京都旅行にお越しの際は上記サイトが便利です↑↑↑↑↑ 京都ぶらりブログは京都観光の応援をしています。 取材やSNSでの

    京都ぶらり 京都府立図書館 - 京都ぶらり
    tetsute
    tetsute 2022/10/18