タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (630)

  • 手塚治虫作品を6カ月間無料で毎週配信――iPhone向け「週刊:手塚治虫マガジン」

    週刊:手塚治虫マガジンでは、毎週100ページ前後のコミックが配信される。創刊号には「鉄腕アトム」「火の鳥」「ブラック・ジャック」などの作品を収録。第2号以降は毎週火曜日に配信され、「リボンの騎士」「三つ目がとおる」「ジャングル大帝」なども収録される予定。 電子コミック用にレイアウトを変えず、出版原稿そのままのレイアウトを採用したのも大きな特徴。ドラッグしてページめくり、ピンチ操作で画面の拡大/縮小、タップで1コマ拡大、ダブルタップで段階的に拡大、といった操作でコミックを閲覧できる。 同アプリは、手塚プロダクションが権利を持つ手塚治虫マンガ作品を、ヤッパ独自の配信技術を利用して、iPhoneとiPod touch向けにアプリ化したもの。2008年11月3日で手塚治虫氏の誕生から80年がたち、同氏の生誕80周年を記念したサービスでもある。今後はWindows Mobile端末にも対応する予定。

    手塚治虫作品を6カ月間無料で毎週配信――iPhone向け「週刊:手塚治虫マガジン」
  • “値引き”で人気再燃──「iPhone 3G」、キャリア総合トップに

    ドコモ端末の販売ランキングは前回に続き、順位の変動がかなり激しくなっている。 首位はシャープ製の「SH-02A」(前回2位)が初めて獲得。続いて2位に富士通製の「らくらくホンV」(前回4位)、3位にNEC製の「N-02A」、4位に同じくNEC製の「N-04A」(前回5位)、5位にシャープ製の「SH906i」(前回8位 2008年夏モデル)が入った。 首位のSH-02Aは、ドコモ現行機種で最多となる全8色のカラーバリエーションと厚さ13.9ミリの薄型ボディ、フルワイドVGAの3インチディスプレイ、5.2Mピクセル+顔認識AF(オートフォーカス)付きカメラを搭載する“STYLE”シリーズのモデル。今回3位のN-02Aとともに、“高機能でデザイン性に富む薄型折りたたみボディの端末”として人気が向上している。 このほか、2位のらくらくホンVと5位のSH906iがかなり順位を上げた反面、初登場から2

    tomozo3
    tomozo3 2009/03/14
    無料というのは凄いものだな
  • iPhoneアプリはポスト・イットで作る!? 「QuadCamera」「ToyCamera」深津さん

    iPhoneアプリはポスト・イットで作る!? 「QuadCamera」「ToyCamera」深津さん:ひとりで作るネットサービス(1/2 ページ) 個人でも世界を相手に勝負できるはず。そんな信念で数々のiPhoneアプリを個人でリリースしている深津さん。iPhoneの画面に貼った付せんにデザインを手書きして操作感覚を確かめているという。iPhoneのカメラアプリ、「ToyCamera」「QuadCamera」の誕生秘話などを聞いた。 ひとりで作るネットサービス第40回は、数々のiPhoneアプリを個人でリリースしている深津貴之さん(29)を取り上げる。「個人でも世界に何かを発信できるはず」という信念のもと、活動を続ける深津さんの狙いはどこにあるのだろうか。 梱包材のプチプチ――日常の気持ちいい感覚を表現したい 「抽象的でうまく言えないのですが、『日常生活の中で気持ちの良い何か』を表現したい

    iPhoneアプリはポスト・イットで作る!? 「QuadCamera」「ToyCamera」深津さん
  • Google、行動ターゲティング広告に参入

    Googleは3月11日、「ユーザーの興味に基づく」広告のβテストを、AdSenseGoogleコンテンツネットワークとYouTubeで開始したと発表した。ユーザーが過去に訪問したWebサイトなどの情報を基に、ユーザーが関心を持つ商品やサービスの広告を掲載する、いわゆる行動ターゲティング広告になる。 β段階のため、広告スポンサーの数を限定し、年末までその数を徐々に増やしていく計画。 これまで同社のAdSense広告は、ユーザーが現在閲覧しているページのコンテンツに関連する商品やサービスを掲載するものだった。例えば新聞サイトのスポーツのページには、ランニングシューズの広告が掲載される。 一方「interest-based」広告は、ユーザーが過去に訪問したサイトや閲覧したページの情報をもとに、Googleがそのユーザーが関心を持つと思われるカテゴリーを作成。そのカテゴリーに関連する商品やサ

    Google、行動ターゲティング広告に参入
  • 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定

    政府は3月10日の閣議で、いわゆる「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ著作権法改正案を閣議決定した。ネット時代への対応を主眼に置いた改正案で、今国会に提出し、来年1月1日の施行を目指す。 改正案では、違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為を禁止。違法着うたの広がりなどに対応した規定で、罰則はない。 検索エンジンのキャッシュや、データバックアップのためのキャッシュは著作者の許諾を得ずに行えると規定。検索事業者は日国内にサーバを置けるようになる。 海賊版DVDなどをネットオークションに出品する行為を禁止する規定も設けた一方、美術品などをオークションに出品する際の写真のネット掲載は、著作者の許諾なしでできるようにする。 国立国会図書館に納された書籍の電子アーカイブ化や、言語処理研究などデータ解析に必要な複製、障害者向けに文字情報を音声化/音声情報を文字化して配信する行為も、

    「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定
  • インターネットの世界にも押し寄せるM&Aの波

    サイト売買の市場概況 「サイト売買」は、各方面から注目を集めている新しいビジネスモデルである。昨今市場では株式譲渡を起点にさまざまな金融商品や取引形態が生じ、企業のM&A(合併・買収)や事業譲渡などが頻繁に起こっている。サイトの売買は、従来から企業買収や事業譲渡の取引の一部として存在していたが、低価格で簡単に取引できるサービスとして、中小企業のM&Aの一環としても注目を集めつつある。 サイト売買という言葉が普及し始めたのはここ数年だ。企業が自社でWebサイトを運営するようになってから活発になったサイト売買だが、取引されたWebサイトの多くは、事業売却後に譲受企業の経営方針に基づいて改変/破棄される場合が多く、Webサイト単体の価値を認め、売却額の査定基準を明示するケースはまれだった。 昨今のサイト売買市場では、売り手の提示する売却価格や仲介業者によるWebサイトの査定を基に、買い手はあらゆ

    インターネットの世界にも押し寄せるM&Aの波
  • iPhoneアプリ動画アワード 最優秀賞発表!

    zoomeはサービスを終了しました zoomeは2011年8月31日をもってサービスを終了しました。記事内の動画は表示されなくなっております。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 2008年12月12日から2009年1月20日まで、ITmediaではユーザーからiPhoneアプリのレビュー動画の投稿を受け付け、優れた映像作品を表彰する「iPhoneアプリ動画アワード」を開催した。期間中に投稿された動画の総数は633。いずれも力作ぞろいで、完成度も高く、審査員からはさまざまな意見が出たが、最終的にはあまり意見が割れることなく最優秀賞が決定した。まずは各審査員からのコメントをお届けする。 なお、惜しくも受賞やノミネートに漏れていても、期間中に3作品以上投稿した方の中から抽選で、参加特別賞として1000円分のiTunesカードをプレゼントする。現在当選の連絡をzoomeで行っているので、z

    iPhoneアプリ動画アワード 最優秀賞発表!
  • Google記事の裏にTwitterあり

    Google検索のエラーが発生したのは、米国西海岸時間で1月31日午前6時27分から6時40分だった。日時間では1月31日午後11時27分から40分の間。記者はそのとき、自宅でPCを使っていた。いつものようにGoogleで検索するとすべての検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」の表示。かつてこの表示について記事「国内サイトにも警告――グーグルのマルウェア警告機能に存在感」を書いた記者は、表示の意味を理解できた。だがすべての検索結果に表示されるのは明らかにおかしい。これが記者だけの現象なのか、ほかの人にも起きているのかも分からなかった。 そのためキーワード「Google」で検索した結果のスクリーンショットを押さえて、すぐにTwitterを開いてみた。最近は何かあるとTwitterのタイムラインを確認するのが習慣となっている。「Google、おかしくない?」。同

    Google記事の裏にTwitterあり
  • 「作り手のタダ働き」が支えるWeb2.0

    ユーザーがコンテンツ作りに参加する、投稿型のネットサービスやオンラインゲームが増え続けている。「YouTube」「ニコニコ動画」のような動画投稿サービス、「FAR CRY2」のように、ユーザーが制作したマップを共有できるサービス、「AppStore」のように、プロ・素人問わずアプリを公開できるサービスなどだ。 だがこういったサービスで一番もうけているのは、コンテンツを作っているユーザーではなく、プラットフォームを提供している企業だ。ユーザーはむしろお金を支払ったり、広告を見たり、サービスを盛り上げたりすることで、直接・間接的にプラットフォーム企業の利益の源泉になっている。 「生産者はユーザーなのに、プラットフォームを提供している特定の人たちを富ませる仕組みになっている。サービスのクラウド化は、富の二極分化をもたらす」――ゲームジャーナリストの新清士さんは、2月5日に開かれたイベント「OGC

    「作り手のタダ働き」が支えるWeb2.0
  • 提案力を回復しはじめたau──2009年春モデルに見るKDDIの戦略

    提案力を回復しはじめたau──2009年春モデルに見るKDDIの戦略:神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 1月29日、KDDIとソフトバンクモバイルが、2009年春モデルを発表した。すでに詳しいリポート記事が多数掲載されているが、KDDIは新型番を採用したモデルを中心にコンシューマー向けモデルを10機種、ソフトバンクモバイルは9機種を発表。1月末から順次発売され、1年を通して最大の商戦期である春商戦に臨む。 今回のMobile +Viewsでは、このKDDIとソフトバンクモバイルの新製品や新サービスをもとに、両社の春商戦に向けたラインアップとスタンスを見ていきたい。 「提案するau」に回帰の兆し 2008年はKDDIにとって受難の年だった。 なかでも目立ったのは端末共通プラットフォーム「KCP+」の開発の遅れと、市場投入後に見られた完成度の低さによる“つまずき”だったが、そ

    提案力を回復しはじめたau──2009年春モデルに見るKDDIの戦略
  • ハッカー御用達か Twitterの功罪

    時にはマスコミよりも早くニュースを伝えるTwitter。だが同時に、ハッカーたちにとっても魅力的なツールとなってきている。被害にあわないためにはどうすればいいのか。そしてTwitterの今後はどうなるのか。 アメリカで1月15日に発生したUS Airways旅客機の不時着事故。この第一報は、テレビなどのマスコミが伝えるよりも早く「Twitter」に投稿されていたという。旅客機が不時着したニューヨークのハドソン川でフェリーに乗っていた一般ユーザーが、iPhoneで撮影した写真を、Twitterアカウントを使って画像を投稿できる「TwitPic」に投稿したというのだ。 iPhoneTwitterを組み合わせることで、一般ユーザーがマスコミに先行できるようになった。しかも、現場の声である。だが、便利なことだけではない。 Twitterを利用した詐欺事件 セキュリティ企業のSophosが、1月2

    ハッカー御用達か Twitterの功罪
  • 楽器はMacとiPhone リビングで打ち込む初音ミク曲

    楽器はMaciPhone リビングで打ち込む初音ミク曲:なぜ作るか、どう作るか(1/3 ページ) メロディーを思い付くのはたいてい、通勤の自転車だ。家に帰るまで忘れなければ、作曲に取り掛かる。“楽器”はMac付属の「GarageBand」と「初音ミク」、iPhoneアプリ。曲作りは、MaciPhoneがあれば十分だ。 家族が集まるリビングで、曲作りに取り掛かる。「ここの発音、変じゃない?」「この音、何かに似てるね」――iMacのスピーカーから流れる曲をネタに、息子やとの会話も弾む。 早ければ半日ほどで1曲が完成。ネットで探した画像と組み合わせ、動画にして「ニコニコ動画」に投稿する。投稿後はしばらくページを開きっぱなし。うれしいコメントにニヤリとし、厳しいコメントにはへこむ。反響が欲しくて、また作ろうと思う。 会社員で、中学生と高校生、大学生の3人の息子を持つ父親。松尾公也さん(49)

    楽器はMacとiPhone リビングで打ち込む初音ミク曲
    tomozo3
    tomozo3 2009/01/30
    誰かと思ったら内輪ネタかよ!
  • KDDI、2009年春モデル10機種発表――3D液晶、フルWVGA有機EL、8M CCDカメラ、タッチパネル、フルチェン第2弾も

    KDDI、2009年春モデル10機種発表――3D液晶、フルWVGA有機EL、8M CCDカメラ、タッチパネル、フルチェン第2弾も(1/2 ページ) KDDIは1月29日、auの2009年春モデル10機種を発表した。 AV機能を充実させた「Walkman Phone, Premier3(ウォークマンフォンプレミアキューブ、以下「Premier3」)」「Woooケータイ H001」、8Mピクセルカメラを備える「Cyber-shotケータイ S001」「SH001」、第2弾のフルチェン「フルチェンケータイ T001」、au初となるタッチパネル搭載の「CA001」、スリムなワンセグケータイ「P001」、「安心ジュニアケータイ K001」、シンプル端末「ベルトのついたケータイ NS01」「ケースのようなケータイ NS02」に、発表済みの法人向け端末「E30HT」「E05SH」を加えた12機種をライン

    KDDI、2009年春モデル10機種発表――3D液晶、フルWVGA有機EL、8M CCDカメラ、タッチパネル、フルチェン第2弾も
    tomozo3
    tomozo3 2009/01/29
    そそられねー
  • サイバーショット携帯がきっかけ!? 「携帯百景」kimzoさん

    ひとりで作るネットサービス第38回は、ケータイから手書き風の文字を入れた写真を簡単に投稿できる「携帯百景」を作ったkimzoさん(32)に話を聞いた。「インターネットを格的に使い始めたのは2年ほど前」という彼が作ったサービスの狙いはどこにあったのだろうか。 「なんというか、すごく面倒くさくて……」。kimzoさんがはてなダイアリーで日記をつけ始めたのが1年ちょっと前。写真も入れたかったのでデジカメで撮ってはFlickrにアップロードし、その写真をダイアリーに投稿していた。それがとにかく面倒だったとkimzoさんは言う。 ちょうどそう思っていたとき、携帯を機種変更した。選んだのはNTTドコモのサイバーショット携帯「SO905iCS」。500万画素で、3センチまで近づいて撮れるマクロ機能も搭載していた。「これだ、と思いました。もうデジカメを持ち歩かなくていいや、と気付いたのです」。携帯で写真

    サイバーショット携帯がきっかけ!? 「携帯百景」kimzoさん
    tomozo3
    tomozo3 2009/01/20
    @kimzoさんおめでとー
  • フランス生まれのウサギ型ロボ ポッドキャスト再生やRSSフィード読み上げも

    フランス生まれのウサギ型ロボット「Nabaztag/tag」(ナバズタグ/タグ)が、1月末に日で発売される。無線LAN通信機能を備え、RSSフィードを読み上げたり、ポッドキャストやネットラジオを再生できる。国内発売元はビジネスデザイン研究所で、価格は2万4800円。 フランスのVioletが開発した。高さ23センチで重さは約1キロ。長い耳と胴体に分かれており、胴体部分にはLEDライトやマイク、RFIDリーダを搭載。自動で耳が動いたりライトが光る。電源はACアダプター。 ネット経由でさまざまな機能を追加することが可能だ。Nabaztagの公式サイトにログインし、マイページで体に追加したい機能を選んで設定すればOK。無線LANでネットに接続し、定期的にRSSフィードを取得して読み上げたり、Gmailの新着メールタイトルを読み上げたり、ポッドキャストやネットラジオ、マイページでアップロードし

    フランス生まれのウサギ型ロボ ポッドキャスト再生やRSSフィード読み上げも
  • スティーブ・ジョブズ氏の時代は終わった

    もうこの件について現実から目をそらすのはやめにしようではないか。 来週の米Appleの決算発表会で発表されるのだろうと思っていたニュースが今日、1月14日に明らかになった。そのニュースとは、「スティーブ・ジョブズ氏はもうAppleの経営を続けられない」というもの。実のところ、わたしはジョブズ氏がCEOの座を退くものと思っていた。だが実際には、同氏は休職するのだという。でも結局は同じことだ。今回の休職は不可避な事態を引き伸ばしているにすぎない。ジョブズ氏はもうAppleの経営を続けられないのだ。わたしは同氏がCEO職を続けるとも思っていない。 ジョブズ氏は従業員への電子メールでこのニュースを発表した。メールには、「自身の健康問題が当初思っていたよりも複雑であることが判明した」と説明されている。休職は6月末までの予定というが、昨今の世界的な経済危機にあって、それは永遠も同然だ。 わたしの予想通

    スティーブ・ジョブズ氏の時代は終わった
  • 「Yahoo!みんなのトピックス」終了

    ヤフーは、ニュースやブログ記事を登録し、コメントを付けられる「Yahoo!みんなのトピックス」を2月12日に終了する。「Yahoo!ニュース」にも記事にコメントや評価を付ける機能が加わったことなどから「役割を終えた」(同社広報部)と判断した。 2006年11月にスタートした。ユーザー数は非公開だが、08年ごろから伸びが鈍化したという。「今後も伸びが期待できず、ビジネス的メリットが期待できない」(同社広報部)ことも終了の理由に挙げている。 終了後は過去の投稿はすべて見られなくなる。 関連記事 Yahoo!ニュースにレーティング機能 「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」 「世界一のサイト」としてポータルナンバーワンの座を堅持し、業績も好調なヤフーだが、動画投稿サイトは「ニコニコ動画」に、SNSは「mixi」に遠く及ばず、モバイルのPVは「モバゲータ

    「Yahoo!みんなのトピックス」終了
    tomozo3
    tomozo3 2009/01/15
    工作ばかりでしたからなあ
  • ポータルが今、ブログを目指す理由

    ポータル各社のブログ(Blog)サービスが盛り上がっている。3月に入り、既に参入済みのニフティやライブドアなどを追いかける格好でAOLジャパン、NTT-X(goo)、NTTコミュニケーションズ(OCN)、NEC(BIGLOBE)が参入を発表、春の訪れと共にブログが“旬”を迎えた。特にISP系ポータルは、接続料頼みの収益構造を改善させるチャンスと見て拡大を急いでいる。 “接続業者”からの脱却 「ADSLを筆頭に、ブロードバンド接続サービスが限界まで低価格化した今、ISPは単なる“回線接続業者”を超えた付加価値サービスを模索する必要がある」──3月18日、都内で開かれたOCN「ブログ人」の発表会で、NTTコムの小林洋子OCNサービス部長はブログに参入した意図を説明した。 接続料頼みからの脱却を目指して久しいISP各社だが、ブロードバンドコンテンツ配信などは期待ほどには伸びておらず、今だ収入の8

    ポータルが今、ブログを目指す理由
    tomozo3
    tomozo3 2009/01/09
    なんと懐かしいな…当時の担当者に現状を伺いたい
  • アップル創業者が黒いタブレットMacを発表

    アップル創業者が黒いタブレットMacを発表:Macworld Conference & Expo 2009(1/2 ページ) もっとも、スティーブとはいってもジョブズではない。アップルの共同創業者、スティーブ・ウォズニアック氏のことだ。 同氏は昨年、フロリダで休暇を取っていたところ、聞いたこともない会社のCEOにいきなり声をかけられ、社外取締役になってくれと頼まれたという。そこで手渡された製品は、それまでになくクールなパソコンで、しかもその上ではウォズニアック氏のお気に入りのOS、Mac OS Xがちゃんと動作していた。 ウォズニアック氏に声をかけたこの会社の名前は米アクシオトロン。そのCEOとは同社の創業者、アンドレアス・ハース氏のことだ。ハース氏はもともとアップルでPDA製品(Newton)のチームに所属していた人物で、ペン入力型のデバイスに執着を持っており、2005年ごろからMacB

    アップル創業者が黒いタブレットMacを発表
  • ひろゆき氏はもう「2ちゃんねる管理人」ではない 譲渡の真相を聞いてみたが……

    2ちゃんねる創設者の西村博之(ひろゆき)氏が1月2日、ブログで「2ちゃんねる海外企業に譲渡した」と明かしてネット界を驚かせたが、譲渡の理由や効果についての説明はなく、「訴訟対策では」「管理に疲れたのでは」などさまざまな憶測を呼んでいる。 ひろゆき氏に真相を聞いてみたが、「いやぁ、謎のままのが面白いかなぁ、、と。。」とのことで、譲渡の狙いなどは明かしてもらえなかった。 譲渡の結果、ひろゆき氏は「2ちゃんねる管理人」ではなくなり、「元オーナー的な感じ」になったそうだ。2ちゃんねるガイドにあった「書き込み削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります」という文章も削除されている。 ブログなどによると、譲渡先はシンガポールのPACKET MONSTER。昨年は「マイレージをためるため」と海外旅行を繰り返していたひろゆき氏だが、観光だけでなく譲渡の打ち合わせも行っていたようだ。

    ひろゆき氏はもう「2ちゃんねる管理人」ではない 譲渡の真相を聞いてみたが……
    tomozo3
    tomozo3 2009/01/06
    ニュースサイトの看板を下ろしてはどうか