タグ

labとhatenaに関するtomozo3のブックマーク (7)

  • はてなニュース

    オンライン学習プラットフォーム「Udemy」で学ぶことができる「ソフトウェア開発におけるマネジメントスキル」関連の講座を特集して紹介します。この記事を参考に講座を選んでみてください。

    はてなニュース
  • 2007-10-04

    サブアカウントのアンテナやフォトライフの閲覧、編集、設定が可能になりました 日、自分の他のアカウントのアンテナとフォトライフの閲覧や編集、設定がアカウントを切り替えることなく可能になりました。 先日行いましたサブアカウント関連の仕様変更で、ダイアリーは他のアカウントのダイアリーを閲覧、編集、管理するためのアカウントの切り替えが不要になりましたが、同様にアンテナ、フォトライフでもメイン、サブを問わず閲覧、編集、設定が可能になりました。 どうぞご利用ください。 サブアカウントのアンテナやフォトライフの閲覧、編集が可能になりました 日、自分の他のアカウントのアンテナとフォトライフの閲覧や編集、管理がアカウントを切り替えることなく可能になりました。 先日行いましたサブアカウント関連の仕様変更で、ダイアリーは他のアカウントのダイアリーを閲覧、編集、管理するためのアカウントの切り替えが不要になりま

    2007-10-04
    tomozo3
    tomozo3 2007/10/04
    そんな問題が
  • 2007-01-01

    2007年 正月 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

    2007-01-01
    tomozo3
    tomozo3 2007/01/01
    年始から!
  • はてなSNSについて、難癖をつけた経緯と心情のまとめ - 焚書官の日常

    ここ数日のまとめ。 http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20060228/1141096716 で引用された自分の受け答えがあまりにふにゃふにゃだったので、それへの補足も含めて。 前提 私は「はてなSNS」について、以下の二つの事実は、前提として認めています(指摘をいただかなくても理解しているつもり)。 「はてなSNS」は、ユーザがすでに公開している情報を集約して再公開したものである。 「はてなSNS」は、技術的には誰でも「はてな」以外の場所で公開可能(はてながフィードしているRSS群を取得することで可能)である。 疑問に思った点 「はてなSNS」の公開にあたり、上の前提をふまえてもなお、以下のような感想・疑問を持ちました。 「はてな社は、ユーザの情報に関する見た目を、同意なく勝手に作った」という、印象を抱いた。 RSSがインターネット上で公開されていて第三者が自由

    はてなSNSについて、難癖をつけた経緯と心情のまとめ - 焚書官の日常
  • betaグループ - 別冊はてな話 - Web2.0時代の巨大類語辞典の誕生?「はてなWordLink」(Hotwired風)

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    betaグループ - 別冊はてな話 - Web2.0時代の巨大類語辞典の誕生?「はてなWordLink」(Hotwired風)
  • 「はてなSNS」でなく「はてなポータル」を目指すべきではなかったか? - YAMDAS現更新履歴

    はてラボが始まってそれなりに経つが、遊んでみる時間が取れない……というのはちょっとウソで、そこで公開されているサービスがピンとこないから手をつけていない。唯一はてなワンワンワールドには指が動くが、これなどやりだすときりがなさそうだし、となると上に書いた時間の問題が頭をもたげる。 さて、一部ユーザの間ではてなSNSに対する不快感が高まっているらしい。 大和但馬屋日記 - はてなSNSの公開をやめてくんねえかな 大和但馬屋日記 - ワシは自己の発言の責任範囲を明確にしたいと望む者である 灰色港 - 2006年2月の黄昏 - はてなSNSで五秒前 はてなアイデア - はてなSNSのユーザーページは、そのユーザー人によって表示・非表示を設定できるようにすべき。SNSの反感がメインサービスに影響するまでに膨らんで来ている。(コメント欄参照) うーん、正直どうしてそこまで反感・不快感を持つのかよく

    「はてなSNS」でなく「はてなポータル」を目指すべきではなかったか? - YAMDAS現更新履歴
  • 今日のわんわんワールド - jkondoの日記

    なんか毎日ユーザーさんとブレストをやっているような気になってきた。 http://world.hatelabo.jp/ 場所が変わるとその地域の方言に勝手に変換される機能 イイ! 外国語だったら自動翻訳とか? 気象情報を取得して雪が降っている地域には雪が降るのはどうか そんで白く積もるとか そんでスキーで滑れるとか しなもんがかんじき履いて冬装備とか(分かりにくい予感) RSSと設定するとその内容を自動的にしゃべり続けてくれるとか 自分の日記を話し続ける犬 podcastとつなげて犬がしゃべるとか 観光名所に行くと音声ガイドで説明してくれるとか ワンワンワールドで世界各地で旅行気分を味わえる CMも取れるかも 気象庁に行ったら天気予報が見れるとか アップルストアに行ったらMacが買えるとか(そんでアフィリエイト) 場所がみんなのおしゃべりを記憶する 口コミ情報になるとか その場所で行われた

    今日のわんわんワールド - jkondoの日記
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/01
    動物化するはてなCEO
  • 1