タグ

2006年3月2日のブックマーク (60件)

  • 総務省様「日本ブログ協会」設立…はぁ!? - Ellinikonblue.com Weblog

    「 総務省、『日ブログ協会』設立」 ( ITmedia より) コデラ ノブログ 「 何がしたいのか総務省」 総務省様が、ブログ普及を推進するため、 ブログに関する啓蒙活動や調査などを行う協会を設立されたそうである。 個人が無料で参加できるそうですが、 参加できると言うことはその参加者の情報を「管理」しているはずですよね。 まさか紙ベースで行っているはずもなく、管理するには費用が発生しているはずです。 そもそもこの 「日ブログ協会」 の ホームページ、総務省の官僚様がボランティアで作られたのでしょうか?そんなはずはないでしょう。 「血税」を投入されている意識は…言っても無駄でしょうね。 やっぱり同じことを感じる方はいるもので、 上記の コデラ ノブログ の 記事 にも以下のような記述があります。 てかそこそこ普及したものに対して、いちいち役所が出てくるというセンスはどうよ。 何がしたい

  • http://firewood.txt-nifty.com/bbc/2006/03/green_says_some.html

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    なるほどなるほど
  • LOVE PARADISE : 女ってややこしいね。

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc LOVEレッスン 番外編 女ってややこしいね。 「こんにちはこんにちは!!」 でおなじみはまちちゃんの1年くらい前の日記で、 よくありそうなシチュエーションですが、 ぼくはまちちゃん!(Hatena) - 女ってアレなんだね 泣いたり怒ったり辛そうにしているのを見ても 真面目に理由を聞いて合理的になんとかしてやろうと思ってはいけないね。 「あぁ辛いよね。わかる、ホントすごいわかるよ…」 いかにうまく↑ができるかがポイント。 このポイントがとても重要で、 やり方(演技)がまずいと逆にムカつきませんか?(笑) ブクマのコメントやトラックバックの記事を読んで、 「なるほど。こ

    LOVE PARADISE : 女ってややこしいね。
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    個体差が答えさ[微妙に][駄洒落ってない]
  • そうかわかってきたかも!男ってアレだよね! - ぼくはまちちゃん!

    なんだか前回の日記で、たくさんの女性を敵にまわしちゃった気がしますけど こんにちはこんにちは!! 男が相談するときのことも、すこし考えてみたよ…! 相談っていっても、明確に答えやアドバイスを求めてるものはおいといて、 それ以外の状況…、 たとえば、愚痴だとか、すごく落ち込んで悲しいときだとか。 そんなとき他人に、 いまの自分の悲しい感情を理解してくれよ、とか 同じ気分になってくれよ、とか って男が思うことってあるのかな。 いやもちろん、あるんだろうけど、それって少ないと思うんだ。たぶん。 男が「悲しい感情を理解してくれよ」みたいな素振りを見せていたら それはなにかの下心があってのポーズが多いんじゃないかな…! それはさておき、 たぶん、なにか求めているとすれば、一緒に泣いてほしいとかじゃなくて… 「おまえは悪くない、なぜならxxxだから」とか 「今回きみは運がわるかった。普段のxxxならあ

    そうかわかってきたかも!男ってアレだよね! - ぼくはまちちゃん!
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    そもそも性差よりも個体差の方が大きいと思われ
  • http://www.leftside.org.uk/beta/2006/03/blog-post_114127344208057338.html

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    人の知恵はそんなことも乗り越えることが出来る
  • 九尾のネコ鞭 - 小飼さんの言ってることが良くわかんない。はあちゅうバージョン。

    はてなラボにできた、はてなワンワンワールドは、妙なチャットだ。 まず、チャットの舞台がgoogle mapだ。世界中のあらゆる地点に行くことができるから、どこに誰がいるかはすぐには分からない。 さらに自分の書き込みを見てもらうには、相手を「友達認定」する必要がある。そして、相手がこちらを「友達認定」するまでは、相手の声は「わんわん」にしかならない。お互い「友達認定」して、初めて会話が可能となるわけだ。 このチャット、初期バージョンでは、その「友達」と話をしたくても、その人がどこにいるかが不明だった。世界全体が舞台だから、なかなか会うのは難しい。しょうがないから、人が集まりそうなところに行って、偶然に会うのを期待するしかなかったわけ。まぁ、これは確かに多少、不便であった。そこで、はてなも考えたのか、しばらくすると、クリック一発で好きな「友達」のところへ飛ぶ機能がついた。これで好きな相手といつ

    九尾のネコ鞭 - 小飼さんの言ってることが良くわかんない。はあちゅうバージョン。
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    おもろい
  • 日本ブログ協会の設立 - 総務省(報道資料)

  • ブログで自殺予告の男性、ブロガーたちの説得で自殺断念:エクスプロア広州

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    凄く既視感がある出来事
  • eiga.com ピクサーを買収したディズニーを、今度はアップルが買収?

    ガイド 映画ニュース ハリウッドのゴシップや最新映画の製作情報など、世界中の映画ニュースをいち早くお届けする大人気コーナーです。スターの来日やイベントなど、国内の情報も網羅。これさえ読んでおけば、あなたも立派な事情通です。月曜~金曜、毎日更新。 ホーム | お問い合わせ | 企業情報 | eiga.comについて | 広告掲載 | プライバシーポリシー | 編集部より | リンク集 パソコン | 家電 | カメラ | プロバイダ | 動画配信 | 無線LAN | オンラインストレージ | 光ファイバー | ADSL | スピードテスト | 携帯電話・PHS | 携帯電話・PHS料金プラン | ゲーム・ホビー | 楽器 | 自動車・バイク | 中古車検索 | 中古車査定 | 自動車保険 | カー用品 | バイク用品 | スポーツ・アウトドア | ゴル

  • http://blog.chobirich.com/

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    オプトインメールよりいいかもしれない
  • 佐藤秀の徒然幻視録:ブロガーのマスコミ批判底の浅さ

    ブログ時評「荒川選手取材に見えたメディアの国際落差」荒川静香選手の金メダル獲得でフラストレーションが解消された方が多いでしょうが、私のようにネットとともにマスメディアをウオッチしている人間には逆に大落胆の事件でした。 何を落胆しておられるのかと思ったら、「日では練習の場がないので米国に行かざるを得ないと訴えていたのです」とAP通信が伝えているのに日のメディアは伝えていないということらしい。 しかし、日のメディアでは、荒川さんが地元仙台で練習に使っていたリンクの閉鎖は2年前にもちろん報道されているし、施設の所有者が瀕死状態だったダイエーという特殊事情があったことも伝えていたし、その後も折に触れて報道されてきた。ただ、荒川選手が金メダル取るまで目立たず世間が注目しなかっただけなのだ。 別に荒川さんのリンクだけに限らず、スピードスケートの名門王子製紙などが廃部に追い込まれたことなど今回の選

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    ブロガーじゃなく、団藤氏だろう。浅薄なマスコミ批判と同様の陥穽感性/って言うか、釣り題か
  • 東京オリンピック2020:朝日新聞デジタル

    競技2020年7月8月 22232425262728293031123456789 水木金土日月火水木金土日月火水木金土日 開会式、閉会式

    東京オリンピック2020:朝日新聞デジタル
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    デーブ・スペクターは余計だろう
  • 拉致家族会を支持する人間の実態: 反米嫌日戦線「狼」(反共有理)

    The Timers - FM Tokyo by 桴瑰㨯⽷睷⹶慬牡猭灬慧攮湥琯扲楣欭浵獣汥(12/07) 『実録・連合赤軍』 若松監督が岡公三にDVDを見せていた! by 投資一族のブログ(10/20) 【衆議院議員・保坂展人】「愛国心」と「自己責任」の歯車が噛み合うときが怖い by 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版(01/09) マスゴミは連赤事件をどう伝えたか by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(10/15) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(11/09) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(10/13) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by JCJ機関紙部ブログ(10/05) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「

  • そろそろからくりサーカスの話をしようぜ。 -

    マンネリ、中だるみ、最初は面白かったけどはいはい見捨てた見捨てた、と評判が悪いことで有名なからくりサーカスですけれども、誌ではいよいよクライマックスに近づいていて毎週バンバン仲間が死んでます。藤田和日郎の「死ねばいいのに・・・」の名言*1どおりの死にまくりっぷりにある種スガスガしさすら感じつつ、ただ退場(死)していくキャラみんながみんな、仲間だけでなく敵すらも「観客のいない舞台の無意味さ」を明示的にあるいは暗示的に語って消えていくのね、主人公たちを残して、ひとり、またひとりと。 さすが三つ編み女装癖のある藤田だけあって、この演出にはどうしたって引き込まれるってゆうか、でもだって「観客のいない舞台に意味はない」って繰り返し繰り返し主張しながら敵味方、世界中の人間を(作者が)じゃんじゃん殺しまくっちゃって、そしてラスボスすら倒したあとの「観客のいない舞台/誰もいない世界」で主人公たちに何を語

    そろそろからくりサーカスの話をしようぜ。 -
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    俺はあの漫画好きなんだけどな。
  • 信じられないかも知れないが、本当だ! - 西荻区長2009(虫博士日記)

    (このエントリーは、感情の赴くままに書くので、あとで訂正が入ると思います) トビー・フーパーに会った! 『悪魔のいけにえ2』のポスター2種に、サインをもらった。一緒に写真も撮った。 そして。 「Your films made my life!」と感極まって言ったら、フーパーも感極まったような表情で、俺のことを抱きしめてくれた。 その後、奇跡が起きた。不意にフーパーが、「俺の隣で、俺と一緒に、俺の映画観てくれよ」と言い、一般の観客でしかない俺を、関係者席に座らせた! なあ、信じられるか? 20年間会いたいと念じ続けたら、当になったんだ!

    信じられないかも知れないが、本当だ! - 西荻区長2009(虫博士日記)
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    素晴らしい出来事
  • mycasty.jp

    mycasty.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    確かに野口英世だ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    「お前口では嫌々いっているけど下はぬれているじゃねえかげへへへ」
  • REVの日記 @Hatena::Diary - "ここ突っこまないで、どこ突っ込むんだ?はてなブックマークで支持している人たち。ここ、がら空きじゃん。ここは突っこまなきゃ。いっせいに。"

    "『夜明け前より瑠璃色な』キャラクター人気投票" http://www.august-soft.com/exp/vote_ex.cgi リースとフィアッカに一票ずつ。 職場で浮く人の特徴 http://hataraku-woman.cocolog-nifty.com/life/2006/03/post_0cea.html 誰かが言っていた、職場で浮く人の特徴。 ・ 自己主張ばかりし、協調性の無い人。 ・ 人の意見ばかり受け入れ、何を言われても反撃しない人。 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/kuru/SoWhat.html 「いい?ちゃんと聞きなさいよ。私、あんたのこと忘れないからね。あんたが私のこと忘れたりしないことくらいわかってるわよ。でもそれとは関係なく、私が忘れたくないからあんたのこと忘れないのよ」 わかつきめぐみ『SoWhat?

    REVの日記 @Hatena::Diary - "ここ突っこまないで、どこ突っ込むんだ?はてなブックマークで支持している人たち。ここ、がら空きじゃん。ここは突っこまなきゃ。いっせいに。"
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    ふむ
  • はてなマップ

    はてなマップはサービス終了しました はてなマップは、Google Maps APIをいち早く取り入れ、フォトライフやキーワードなどのコンテンツを地図上にマッピングできるツールとして提供を行ってきましたが、Googleマップ側のバージョンアップにより一通りの役割を終えたと判断し、2008年3月末日をもって提供を終了いたしました。ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 くわしくは、終了についてをご覧ください。 はてなマップのサービス終了後も、はてなマップのデータの提供を続けて参りましたが、サービスの終了から7年以上が経過し、その役割を終えたものと判断し、2015年11月2日をもってデータの提供を終了させていただきました。 より詳しくは、「はてなマップのデータ提供の終了につきまして」をご参照下さい。

  • 大須ブログ協会設立および会長就任のお知らせ

    私impreza98は、日大須ブログ協会の会長に就任致しました。 1.名 称 大須ブログ協会 2.目 的 大須に関する啓蒙、表彰、研究、調査、交流、支援、提言等を行うことを通じて、我が国における大須の地位向上を図る。 3.活動内容 1) 啓蒙活動:会員を対象とした大須に関する講演会やシンポジウムの開催等 2) 表彰活動:会員投票による大須メイド喫茶の表彰等 3) 研究活動:会員有志による大須の役割・市場動向・将来予測等の理論的分析等 4) 調査活動:会員の協力による大須のエロゲ売れ筋アンケートの実施・集計・公表等 5) 交流活動:各大須関連団体との総合リンクサイトの構築等 6) 支援活動:会員を対象とした大須に関する相談や情報提供の実施等 7) 提言活動:大須の利用者やメイド喫茶・エロゲ提供事業者に対する提言等 4.入会資格 1)他人のブログへのコメント(はてブ含む)の冒頭に、必ず『やっ

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    やっとかめだなも
  • 『女ってアレなんだね - ぼくはまちちゃん!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『女ってアレなんだね - ぼくはまちちゃん!』へのコメント
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    何故かPAL氏とPartygirl氏に遺恨が勃発!
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

  • T3氏が言ってた子って - ディープ素人

    この子のことだろうか?

    T3氏が言ってた子って - ディープ素人
  • 「マンガの時代」から「マンガ論の時代」へ

    ふぬけ共和国blog: 「マンガ面白くない派」に転向!? その1 ふぬけ共和国blog: 「マンガ面白くない派」に転向!? その2 言葉の意味はよくわからんが、とにかくひとことでまとめると 「マンガという一つの単語で万人が共通の思いを抱くことが出来なくなった」ということ、ですか、ね。 そして、それに否定的な評価をしておられると。 とくに「その2」のこのあたり、 一時期、「日映画はつまらない」ってしきりに言われました。(中略)私はつまらないは思っていなかったし、今も思っていないですが、そう思う人がいることは容易に理解できます。 ものすごく単純に言って、みんな「タイタニック」みたいのが見たいんですよ。 一つの概念がある特定のイメージを持つことを自明の前提条件であるとしている点から、逆説的に先の「ひとことまとめ」が伺えます。 それを定型化するなら、 「○○」とはこのようなものだ。「みんな」が「

    「マンガの時代」から「マンガ論の時代」へ
  • しんぶん赤旗|日本共産党

    43都道府県 ほぼ全国にPFAS関連企業/政府 企業名公表を拒否/山下議員が告発 参院環境委/EU全1万種超規制へ 日3種のみ 飛行再開「極めて乱暴」/陸自オスプレイ 山添議員が抗議/参院外防委 生活保護停止を取り消し/津地裁が賠償命令/三重・鈴鹿 日常生活の車使用認める 能登半島地震 農漁業被害 支援を/紙氏、踏み込んだ対策求める/参院農水委 減税は献金の還付か/小池氏、大企業優遇を批判/参院財金委 労働条件の改善こそ/運送業界 改定案審議入り/衆院会議で高橋氏が訴え 世耕氏ら4人証人喚問を/参院 4党国対委員長が会談 安倍派幹部ら6人も/衆院予算委理事懇 4党が申し入れ ASEAN 平和の地域づくりに共感/小池氏 「軍拡より外交努力を」/先崎日大教授 「安全保障 資するもの」/BSフジ番組 小池氏が議論 共産・立民・維新 45人出席を要求/衆政倫審幹事懇 日曜版24日号/報酬引き下

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    あらほんとだ
  • 福留佑子のブログイベント第2弾。メイド姿の福留佑子がファンと触れ合い

    @niftyのブログサービス「ココログ」でブログ「福留佑子の毎日アイドル修業」を執筆する福留佑子が、ブログを通じたファンイベント第2弾を開催した。会場には秋葉原のメイドカフェが選ばれ、福留佑子もメイド姿で現れた。 福留佑子は、週刊ヤングジャンプ上で開催された「制コレ05」で準グランプリを受賞し、現在は東海ラジオのレギュラーパーソナリティやグラビア誌などで活躍中。ココログでは2005年10月から執筆を開始し、ブログを通じてファンとの交流を図っている。 ブログを通じたファンとの交流イベントは今回が2度目。1度目はバレンタインデーの2月14日に、ブログへのトラックバックやメールを通じて応募したファンの中から抽選で約50名へ福留佑子が直接電話する「バレンタイン企画~ゆうことラブラブトーク」が行なわれた。 第2弾となる今回のイベントは「いつもブログを読んでくれているファンと電話ができて嬉しかった」と

  • podcastnow.net - このウェブサイトは販売用です! - podcastnow リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • podcastnow.net - このウェブサイトは販売用です! - podcastnow リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 九尾のネコ鞭 - 小飼さんの言ってることが良くわかんない。はあちゅうバージョン。

    はてなラボにできた、はてなワンワンワールドは、妙なチャットだ。 まず、チャットの舞台がgoogle mapだ。世界中のあらゆる地点に行くことができるから、どこに誰がいるかはすぐには分からない。 さらに自分の書き込みを見てもらうには、相手を「友達認定」する必要がある。そして、相手がこちらを「友達認定」するまでは、相手の声は「わんわん」にしかならない。お互い「友達認定」して、初めて会話が可能となるわけだ。 このチャット、初期バージョンでは、その「友達」と話をしたくても、その人がどこにいるかが不明だった。世界全体が舞台だから、なかなか会うのは難しい。しょうがないから、人が集まりそうなところに行って、偶然に会うのを期待するしかなかったわけ。まぁ、これは確かに多少、不便であった。そこで、はてなも考えたのか、しばらくすると、クリック一発で好きな「友達」のところへ飛ぶ機能がついた。これで好きな相手といつ

    九尾のネコ鞭 - 小飼さんの言ってることが良くわかんない。はあちゅうバージョン。
  • ノートPCの必需品? 増設タップ「メネガレット」

    ノートPCの必需品? 増設タップ「メネガレット」
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    メガネレッド
  • ベットで頭を打ち付けメソッド(byT3さん - ディープ素人

    リセット、リセット♪ あ、ちなみに 名付け親がT3氏ということです。

    ベットで頭を打ち付けメソッド(byT3さん - ディープ素人
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    ←これはrir6氏の開発ですよ/あと、わかと氏は釣りに行って記憶にないメソッドで
  • ネタもっちゃん - ディープ素人

    ちょ、西澤さん、ちょっと、聞いて、話だけでも、ちょ、ほんとに、ねぇ、ちょっとだけだから、すいませんすいません、前のライブドアに関してはほんっとすいません、申し訳ないっ でね、あ、行かないで、ちょ、ほんとに話だけだからねっ、だから、今度はホント、ホントだから、ちょ、聞いて、いやね、今IT業界を躍進する企業に「はてな」っつのがあるんですがね、ちょ、最後まで聞いて、でね、この会社が叩けばホコリがたくさん出てきそうなヤバイ会社なんですよ、え、聞く気になった?でね、この会社、表面では近藤という男が代表ということなんですけど、実はウラに実権を握ってる陰の存在というのがいるらしいですよ、で、僕の調査の結果ね、ナナナナンとその陰の存在が犬だっていうんですよ、あ、ちょ、行かないで、西澤さん、ちょ、もぅすこしだから、で、この近藤という男は最近、レーシックとかいう手術を受けたらしいんですが、これが只の近視回復

    ネタもっちゃん - ディープ素人
  • http://news.oricon.co.jp/omr/14050.html

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    予想通り。特にSBXはテレビ対策で採用された競技だし
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    実装された![追記]
  • 私が男性だった頃〜その4〜 - wHite_caKe

    注意事項 ※以下の記事は私の人生でかつて実際に起こったことが元ネタになっているんですけど、「現実世界というのは物語世界みたいに綺麗なオチがつくとは限らないし、それよりも大事なことは話が面白くなることだ、私は事実よりも娯楽性を重んじる!」というシロイの歪んだ信念によって、事実をある程度改変してあります。そのへんを踏まえた上でお楽しみください。 ちなみにその1はコチラ、その2はコチラ、その3はコチラでございます。 私が男性だった頃〜その4〜 なぜ男同士で(ほんとは違うけど)、2ショットチャット? メリットないじゃん……これって「誰にも見られないところで秘密の話がしたい」ってことだよなあ。 どうしよう。「ぼくはゲイで、君が好きです」とか言われたら。 まあそのときは「実は女です。ごめんね」って言えばいいか。 などと思いながら指定されたURLに飛び、チャットルームに入室。 R>いきなり2人チャットに

    私が男性だった頃〜その4〜 - wHite_caKe
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    ええい、オチはまだか、オチは!
  • https://www.ma-mate.com/log/eid413.html

  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/347

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    爆笑した!中吊り見たときは何とも思わなかったけど、これを読んで読みたくなった!帰りに買うよ↑うちは相方が相撲好きだから一緒に楽しみますよ
  • 泡沫ブロガーが何か言ってます。 - R30::マーケティング社会時評

    大笑いしながら眺めていた例のテンプレですが、はあちゅう先生自らコピペをご講評いただけるとの情報をid:maroyakasaさんのところで見たので、さっそく講評に間に合うよう、徹夜明けのテンションであちこちの記事からインスパイアされたものを一気に書いてしまいました。関係各所にひきつった反応を引き起こしそうな内容ですが、実在の人物・団体・固有名とは一切関係ございませんのであれこれ類推なさいませんよう、何とぞよろしくお願い致します。 ねえ、 日が可及的速やかに、しなきゃいけないことは何だと思う? 私は絶対教育改革だと思う。 この前もちおのブログのコメント欄で 「なんで世の中みんなネットのあちら側で処理しなきゃいけないのか説明してください」 とか執拗に書き込んでる某自称市民ジャーナリストを見て、 「は?」って思った。 もしあれが私の子供だったら、末代までの恥。 世の中には説明の要ることと要らない

    泡沫ブロガーが何か言ってます。 - R30::マーケティング社会時評
  • ボットの生態と脅威

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 昨今、スパイウェアと並んで注目を集めている脅威が「ボット」である。このマルウェアは他のマルウェアと何がどう違い、どのような問題があるのであるだろうか? 今回は、このボットの生態について紹介していく。 ボットは命令に従って組織的に動作する 2004年の末頃から「ボット」という言葉を耳にするようになってきた。このボットとはいったいどういうものなのだろうか? 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)から発行されている「ボット対策のしおり」によれば、ボットは次のように定義されている。 ボットとは、コンピュータウイルスの一種で、コンピュータに感染し、そのコンピュータを、ネットワーク(インターネット)を通じて外部から操ることを目的として作成されたプロ

    ボットの生態と脅威
  • Apple新製品発表会レポート——ジョブズ氏が「Apple流ホームエンターテイメント」をデモ (1/4)

    インテルCPU搭載Macの第3弾は「Mac mini」 Macworldでの基調講演など、いつもなら主要製品の発表は後半にまとめて紹介するジョブズ氏だが、今回はいきなり題へと入った。従来のPowerPC路線を捨て、インテルCPUへの移行を発表した同社。すでに1月初旬のMacworldで2製品(MacBook ProとiMac)のインテルCPUへの移行を発表し、発表日に出荷が行われた新型iMacと合わせ、今回の製品発表会のタイミングで「MacBook Pro」の出荷も始まったという。すでに1000種類のアプリケーションが、PowerPCとインテルCPUの2つのプラットフォームにネイティブ対応するというユニバーサルバイナリに対応しており、着々と移行の準備が進んでいることを報告した。そして同氏は、インテルプラットフォーム製品の第3弾となるのがMac miniであることを明かした。

    Apple新製品発表会レポート——ジョブズ氏が「Apple流ホームエンターテイメント」をデモ (1/4)
  • はてな近藤氏がレーシック手術の動画を公開

    レーシックを受けて10日が経ちましたというエントリーより。 レーシック手術を受けて10日が経ち、1週間検診を受けてきました。手術後、少し目がぼやけたりとか、朝起きた時に軽い違和感を覚えることもありましたが、それもほとんどなくなってきて、経過は良好です。 はてな社長の近藤氏がレーシック手術を受け、視力を回復させています。右眼 2.0、左眼 1.2て、もの凄い勢いで見えるようになっていますね。 そして、 さて、前回の手術音声の公開で色々反応を頂いていますが、吉野先生のご好意で自分の手術中の映像を頂いてきましたので公開してみます。 これですよ。 ぼくも目が悪いので、少なからずレーシック手術には興味があるのです。ただ、将来的にどうなるか分からないのと、どういう手術になるのか分からないので恐怖がありました。目の手術って、手術中も見えてるとか言うじゃないですか。 そこで、近藤社長が公開しているレーシッ

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    開発は旧ソ連だったような気が
  • サービスロボット市場は、なぜ一向に立ち上がらない? - 手帳術フル活用! フリーランスが日々をイキイキ過ごして夢を叶える

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    正論ですね。ただ、単価が安くなるか、プラットフォームとして確立されれば、こういうアプリケーションは確実に世に出ると思う。
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
  • 荒川選手取材に見えたメディアの国際落差 | ブログ時評

    冬のオリンピック終盤、荒川静香選手の金メダル獲得でフラストレーションが解消された方が多いでしょうが、私のようにネットとともにマスメディアをウオッチしている人間には逆に大落胆の事件でした。翌日、新聞・テレビが横並びで「金メダルを取ったら忙しくて眠れない」発言を報じたのに内心、引っかかって、荒川さんは当にこんな能天気な言葉しか発しなかったのか、調べに行きました。Googleニュース米国版に「arakawa」を入れるだけで、APの荒川インタビュー記事「Gold medal brings Arakawa attention, donuts 」を見つけ出せました。 最初に確かに「眠れない」発言もありましたが、その直後に彼女が育った仙台のスケートリンクが閉鎖された事に触れ“The rink where I did most of my fundamental training has closed

    荒川選手取材に見えたメディアの国際落差 | ブログ時評
  • 音極道茶室: 日本のインターネット、マジやばくね?

    結論から言うと、「かなりやばい」感じ。 実際、今の日のインターネット中枢を支えるリーディング企業TOP達は相当深刻な危機感を抱いているみたいだが、その危機感がイマイチ一般人には伝わってこない。 しかし、内情を知るにつれ、その「深刻さ」が我々にも実感できる。以下、技術的な話に疎い方でも状況が理解できる様、できるだけ噛み砕いて解説を試みる。 まず予備知識として。アメリカのインフラ事情についてもこんな記事が。 オンラインでも「交通渋滞」の懸念–ビデオ配信量の急増を受け(CNET) 要するに、ブロードバンドコンテンツが格的に普及してきた影響で、プロバイダの回線容量がもーすぐパンクするかも増強費用どうしてくれんだよやべーよって話。日も根的には同じような話なんだけど、日の場合さらにお国事情が問題を深刻にしてる。その点については後述。 で、アメリカの状況に関しては、michikaifuさんの記

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    大丈夫だと思うがな。あと、Gyaoは登録ユーザーであって、同時接続ユーザーでないことは明記すべきでは?
  • 「きっこの日記」についての松永の分析のまとめ[絵文録ことのは]2006/03/02

    どうも長文かつパスティーシュ文体だと論点を読解できない人たちがいるようなので、連載の内容をごく簡単にまとめなおしておく。一部、当初と考えが変わったところなどは追記している。 というのは、サンデー毎日での記載がかなり気に入らなかったからだ。自分の言ったことがほとんど反映されていない。まあ週刊誌記事的にはああいうキャラでないと困るのだろうというのは理解できる。ふだんならちょっとぐらい違ってもそう言ったということにしておくところだ。しかし、今は実害がありそうなので、きちんと述べておく。 ■前提 当に理解力がない人が多いので補記するが、一連の分析は「5年分の『きっこの日記』を通読すると何が読み取れるか」ということをまとめただけであって、それ以上でもそれ以下でもない。単に文献調査しただけのことであって、それが事実と合致しているか否かなどの検証には及んでいない。また、「きっこの日記」内から読み取れる

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    この件、いちいちまとめないと理解できない人がいること自体が恐ろしい。
  • もじれの日々-全体主義に援用される「ニート」

  • 小事象【SHOJISHO】 - しなもんをかっこよくしてみた

    昨日 やじうまWatch に取り上げられたせいか、既存のはてなユーザーじゃなくて、はてなワンワンワールドのためにアカウント取る人も出てきたっぽい。 人も増えてきているし。 jkondoの日記 - 東浩紀と鈴木健飲み会 こちらのポッドキャスティングでも話題になっているのだけれど、ネット上で他の人格になって交流するなら既にネットゲームなどであるだろうに、なんでこんなに面白いのだろ? 私自身がネットゲームはあまりやったことがないので、ちょっと比較などは分からないのですが、妙な雰囲気がありますね。犬(しなもん)なのがいいのかなぁ? [あとで書くかも] あと、昨日トラックバックいただいたのですが、はてなワンワンワールドについて公式のヘルプよりもずっと分かりやすく解説されているので、ご紹介。 Chi2 Position - 775のアレBlog :-) - はてなワンワンワールド はてなワンワンワール

    小事象【SHOJISHO】 - しなもんをかっこよくしてみた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    現場で見てたけど凄まじいものがあった・・・・あれは断じて超スピードとか幻覚とか、そういうものではなかった
  • betaグループ - 別冊はてな話 - Web2.0時代の巨大類語辞典の誕生?「はてなWordLink」(Hotwired風)

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    betaグループ - 別冊はてな話 - Web2.0時代の巨大類語辞典の誕生?「はてなWordLink」(Hotwired風)
  • 二人だけの秘密

    ~第1章~ 恋のはじまり 3.二人だけの秘密 今回は「恋」と「秘密」の関係についてのお話です。 いきなりですが、 「じつは…、あなただけに聞いてもらいたいことがあるの」 突然こんなことを言われたら、ドキッとしませんか? 「ここだけの話だけど・・・」 「誰にも言わないでね」 …なんて言われると、急に親しくなった気分になります。 「秘密」を共有することで急に相手を意識しちゃうことってありませんか? 親しくなりたいひとに自分を意識してもらうには ちいさなことでも「二人だけの秘密」を作ることをオススメします。 ここだけの話だからね。 ※ネット上ではアクセス制限をしない限り秘密にはなりませんから! どうぞご利用ください。 【関連記事】 ■LOVEレッスンはじめます。

    二人だけの秘密
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    ここだけの話はみんな知っている説で反撃!
  • 女ってアレなんだね - ぼくはまちちゃん!

    1年くらい前に(はまちや1が)mixiで書いてた日記がでてきた! こんなことを書いてたよ。 はまちやの日記 2005年02月19日 09:19 女はアレだ 泣いたり怒ったり辛そうにしているのを見ても 真面目に理由を聞いて合理的になんとかしてやろうと思ってはいけないね。 「あぁ辛いよね。わかる、ホントすごいわかるよ…」 いかにうまく↑ができるかがポイント。 と、女には縁のない童貞のぼくが想像してみたんだけど…! コメント 2005年02月19日 09:21 はまちや 女 vs 女友達 (↑これが素でできちゃう) 女 vs イケメン (慣れててパターン化してるからできる) 女 vs 童貞 (真面目になんとか助けてやろうとして、たいてい逆効果) 2005年02月19日 14:09 はまちや ↓なんかこんな感じなの (困っている人がいた!) 男の真面目な対処:原因を突き止めて、改善/解決策を出そう

    女ってアレなんだね - ぼくはまちちゃん!
  • heiuma

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    若いって素晴らしい
  • 2006-03-02 - 備忘録ことのはインフォーマル

    ■[今日の更新] 06:59 「きっこの日記」についての松永の分析のまとめ [絵文録ことのは]2006/03/02 デスノート=死亡筆記 日中対照筆記 [絵文録ことのは]2006/03/02 ■[労咳三文文士]2 08:07 shinp 『萌え萌えなヒロインの登場はまだですか?』 武道館へ向かう道との分岐点の少し手前で、後ろから女の声が聞こえた。 「ヒッサナッガさーん、こんなところでどうしたの?」 振り返ると、この都心――皇居のすぐ外である――にはおよそ似つかわしくない、全身ベージュ系と濃緑色の登山スタイルに身を包んだ、ちょっと小柄なショートカットの女が、にやりと笑いながら、両手を腰に当てて立っていた。この笑い方が特徴的で、不思議の国のアリスのチェシャか、顔文字で書くなら「皿」という字がぴったりきそうな、口の両脇を引いた笑い方なのだ。 「フシシシシって笑い声が聞こえるから誰かと思

    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    鬼っ子?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    未だにいわれた事が無いさ、どうせ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02
    俺は、仮にも「はてな」と付いているために、オフィシャルと錯覚してしまう説を唱える。Sns is Not Snsなのにな
  • 「はてなSNS」でなく「はてなポータル」を目指すべきではなかったか? - YAMDAS現更新履歴

    はてラボが始まってそれなりに経つが、遊んでみる時間が取れない……というのはちょっとウソで、そこで公開されているサービスがピンとこないから手をつけていない。唯一はてなワンワンワールドには指が動くが、これなどやりだすときりがなさそうだし、となると上に書いた時間の問題が頭をもたげる。 さて、一部ユーザの間ではてなSNSに対する不快感が高まっているらしい。 大和但馬屋日記 - はてなSNSの公開をやめてくんねえかな 大和但馬屋日記 - ワシは自己の発言の責任範囲を明確にしたいと望む者である 灰色港 - 2006年2月の黄昏 - はてなSNSで五秒前 はてなアイデア - はてなSNSのユーザーページは、そのユーザー人によって表示・非表示を設定できるようにすべき。SNSの反感がメインサービスに影響するまでに膨らんで来ている。(コメント欄参照) うーん、正直どうしてそこまで反感・不快感を持つのかよく

    「はてなSNS」でなく「はてなポータル」を目指すべきではなかったか? - YAMDAS現更新履歴
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomozo3
    tomozo3 2006/03/02