タグ

2012年12月21日のブックマーク (4件)

  • 『みんなで決めた「安心」のかたち』

    前にも書いたけど(参照)、原発事故後、百姓のことを人殺しみたいに言うひとたちが現れて、まあそこまででなくても、それを田んぼや畑で作った人がおることを知ってか知らずか、わしみたいな西日の百姓から見てもちょっとまってつかよというような東日の作物に対する仕打ちがあったわけやな。それはそういうことを言う人だけが悪いんじゃなくて、ざっくりと言うと行政やなんやらのリスクコミュニケーションの失敗もあったわけやけど。 ここ香川県でも、ぼんやりとSNSなどを眺めておりますとですね、自称八百屋さんが「◯◯県と〇〇県のりんごはダメだな」などと鳥のさえずりのように軽やかにダメ出ししたり、自称反原発活動家の(しかもリーダーっぽい)方がですね、福島第一原発から遠く離れた岩手県の震災瓦礫の受け入れを検討していると報じられた県の米を指して、これまた朝日のようにさわやかにダメ出し。そら腹立ちますわ。 これは香川県の話や

    『みんなで決めた「安心」のかたち』
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/12/21
    『…群馬大学の某せんせの作った放射能汚染地図を参考にして仕入れている、とTwitterで。震災直後なら分からんでもないんやけどあれから1年半以上経って…』『…空間線量を示した地図を仕入れの参考にするというのがね
  • グレートバリアリーフの海床に崩落の兆候、津波の恐れも

    【12月21日 AFP】世界遺産に登録されているオーストラリア沖の世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)付近で海床の巨大な岩盤が崩壊しかけており、完全に崩落すれば津波を引き起こす恐れがあると豪研究者らが21日、警告を発した。 豪ジェームズクック大学(James Cook University)の海洋地質学者らは2007年から、3Dマッピング技術を用いてグレートバリアリーフの海中調査を行い、数十もの海底渓谷を発見してきた。ところが最近行った調査で、大陸棚の上に体積1立方キロメートルにもなる巨大な岩盤が乗っているのが見つかったという。 地質学者のロビン・ビーマン(Robin Beaman)氏がAFPに語ったところによると、この「巨大な一塊の岩」は「海底渓谷の頂上の斜面にい込むように突き出しており、崩落する1歩手前の段階にある」という。 この海床は、はる

    グレートバリアリーフの海床に崩落の兆候、津波の恐れも
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/12/21
    『この「巨大な一塊の岩」は「海底渓谷の頂上の斜面に食い込むように突き出しており崩落する1歩手前の段階にある」という』
  • 「即興小説」がおもしろい - 24時間残念営業

    2012-12-21 「即興小説」がおもしろい http://webken.info/live_writing/top.php これでずっと遊んでた。 とてもおもしろい。 俺はもう基的に自分で小説を書こうなんて野望は捨ててしまっているので、創作技術を鍛えるとかそんなつもりはまったくない。基的には読み手としての欲望が優越している人なので、自分が読みたいものはいつかだれかが書いてくれると思って待ってたほうがよい。 まあ、そんなわけなので遊びだ。 ちなみに書いたもの公表する気はないですよ。なので「ほんとはおまえなにも書いてないんだろ」と思う方はそう思っていただいてかまいませぬ。 あんまり時間かけてもあれなので、ずっと「15分」でやっていた。出されるお題がランダム要素の組み合わせなので「こんなん作れるわけねえだろ!」みたいなお題が頻出する。ところが、10作品ばかりやってるうちに、なんとなくコツ

  • 土鍋まるごと茶碗蒸しのレシピ!茶碗蒸しより簡単な鍋料理の作り方 [毎日のお助けレシピ] All About

    土鍋まるごと茶碗蒸しのレシピ!茶碗蒸しより簡単な鍋料理の作り方土鍋で作る、土鍋まるごと茶碗蒸しのレシピ・作り方。正確には茶碗蒸しではなくまるごと土鍋蒸しです。作り方は茶碗蒸しより簡単。巨大な茶碗蒸しを熱々で皆ですくっていただきます。インパクトがあるので、来客料理としてもおすすめです!

    土鍋まるごと茶碗蒸しのレシピ!茶碗蒸しより簡単な鍋料理の作り方 [毎日のお助けレシピ] All About