タグ

ブックマーク / response.jp (6)

  • 富士通テン、デンソーグループ入りを検討…自動運転技術を強化 | レスポンス(Response.jp)

    デンソー、富士通トヨタ自動車は、高度運転支援・自動運転技術と電子基盤技術の開発を強化するため、3社が出資する富士通テンの資構成変更を検討することで基合意した。 富士通テンの出資構成は現在、富士通が55%出資する筆頭株主で、トヨタが35%、デンソーが10%となっている、これを、デンソーが51%出資する筆頭株主となり、トヨタが35%、富士通が14%に出資比率を引き下げる予定。 今後、具体的な検討を進め、2016年度内を目途に最終合意を目指す。 自動運転技術が急速に進化する中で、「コネクテッドカー」が重要となっている。こうした中、デンソーは、富士通テンをグループ会社とし、両社の持つ車載ECU(電子制御ユニット)やミリ波レーダー、高度運転支援・自動運転技術、電子基盤技術の開発などにおける、協力関係の強化を図っていくため、具体的な検討を行うことで、富士通トヨタと合意した。 富士通テンは、19

    富士通テン、デンソーグループ入りを検討…自動運転技術を強化 | レスポンス(Response.jp)
  • 幻の「京浜急行線」高架橋、解体工事始まる | レスポンス(Response.jp)

    戦前に計画されたものの実現しなかった「京浜急行線」の遺構として知られる、田町~品川間(東京都港区)の高架橋の解体工事が始まった。既に田町方の構造物が撤去されている。 京浜急行線は、現在の京浜東北線快速電車に相当する速達運行系統。東京~品川間は戦前に在来線の線路を6敷くことが計画され、東側の2を東海道線が使用。西側の4線は外側2線を山手線と京浜緩行線(現在の京浜東北線各駅停車)が共用し、内側2線は横須賀線と京浜急行線が共用する計画になっていた。しかし、戦時中の資材不足で工事は中断。戦後は山手線と京浜東北線の走行線路を分離するための計画に変更され、京浜急行線の計画は幻に終わった。 戦前に建設された京浜急行線用の施設のうち、浜松町~田町間に残っていたコンクリートボックス橋は東海道新幹線の建設時に撤去された。一方、田町~品川間に建設された高架橋は、鉄道線路として使われることなく放置されていたが

    幻の「京浜急行線」高架橋、解体工事始まる | レスポンス(Response.jp)
    tow-mas
    tow-mas 2014/12/16
    引き込み線っぽいのに架線が張ってないのが不思議だったんですが、そもそも放置されていただけなんですね。
  • 【パリモーターショー14】VW 究極のエコカーにドゥカティ製200psエンジン…XLスポーツ | レスポンス(Response.jp)

    欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは10月1日、フランスで開催したパリモーターショー14のプレビューイベントにおいて、『XLスポーツ』を初公開した。 同車はフォルクスワーゲンの超低燃費車、『XL1』をベースに開発されたコンセプトカー。すでに欧州で市販されているXL1は、排気量800ccの2気筒ターボディーゼル「TDI」(最大出力48ps) に、モーター(最大出力27ps)を組み合わせたプラグハイブリッドシステムを搭載。二次電池はリチウムイオンバッテリー。トランスミッションは7速デュアルクラッチの「DSG」。 2シーターのXL1のボディサイズは、全長3888×全幅1665×全高1153mm。『ポロ』(全長3970×全幅1682×全高1682mm)よりも、ひと回り小さい。1153mmの全高は、スポーツカーのポルシェ『ボクスター』の1282mmと比較すると、129mmも低い。 XL1の車両重

    【パリモーターショー14】VW 究極のエコカーにドゥカティ製200psエンジン…XLスポーツ | レスポンス(Response.jp)
    tow-mas
    tow-mas 2014/10/03
    なんでVWの車のエンジンにドカ製の採用しているのかとおもったら、グループ会社なんですね。それにしても排気量がリッター切っているのにこの性能はすごい。
  • オートレースがEV化、日本初のワンメイクレース開催へ | レスポンス(Response.jp)

    競技車両にEVバイク、オートレースが静かになる!? 公益財団法人「JKA」が、オートレースに使用する競技車両のEV化に向けて検討に入っていることがわかった。 現在のオートレースの競技車両は、スズキとオートレース関連団体が共同開発した排気量600cc・500ccのエンジン「SEAR」(セア)を使うことが、競技規則で決まっている。 JKAの新たな検討は、エンジンに変わって、競技車両にモーターを使うことを検討するもので、日初のEVマシンによるワンメイク・レースが実現することになる。 JKAは事業計画書の中で競技車両に搭載するモーターを、「早急に研究開発する必要がある」と位置付け、昨年2月にはJKA内部に「EV型競争車開発検討プロジェクトチーム」が設置された。チームには、JKAの職員のほか、選手会、関連団体、学識経験者が参加する。 EV化の検討について「騒音問題などもあり、周辺地域の理解を深める

    オートレースがEV化、日本初のワンメイクレース開催へ | レスポンス(Response.jp)
    tow-mas
    tow-mas 2014/06/23
    ハーレーがすでにプロトタイプの大型EVバイクを発表しているので、早く実現して欲しいところ。
  • 自動車教習所無償化へ---早ければ2010年度内に | レスポンス(Response.jp)

    子ども手当法、そして高校授業料無償化法も成立した今、次は「自動車学校(自動車教習所)授業料無償化」がクローズアップされてきた。夏の参院選に向けてマニフェストのひとつとなる。 運転免許証を取得しやすくし、自動車運転人口を増やし、経済を活性化するのが狙い。少子化で入学者数が減っている教習所はもとより、新車需要の増加が予想される日自動車工業会など業界は歓迎の意向。若者の車離れに一定の歯止めがかかるだろう。 早ければ2010年度内に実施、卒業・進学と同時の免許取得シーズンに間に合わせる。 なお完全無償化にするのか、定額給付になるのか、修得時間数に長短があるのに等しく全額無償でいいのか、など解決すべき問題はある。また高速道路建設復活の動きもあり、財源をはじめ、実現までは紆余曲折が予想される。 <過去の4月1日記事より> ここまでするか! 東京モーターショー、仰天の縮小計画(2009年4月1日) 東

    自動車教習所無償化へ---早ければ2010年度内に | レスポンス(Response.jp)
    tow-mas
    tow-mas 2010/04/01
    ネタなのかマジなのかワカラン(w;/ネタだった模様。高校無償化と掛けたんだろうけど、今の政権が年中無休でエイプリルフール状態だからなぁ・・・。
  • 国際航業グループ4社、宮崎県とメガソーラー発電所開発へ | レスポンス(Response.jp)

    国際環境ソリューションズを代表企業とする国際航業グループ4社は9日、宮崎県と都農町との間で大規模太陽光発電事業(メガソーラー事業)に関するパートナーシップ協定を締結したと発表した。 宮崎県は「みやざきソーラーフロンティア構想」の取組みのひとつとして、メガソーラーの誘致を目指し、昨年11月に全国で初めて協力企業の公募を行った。国際航業グループは、新エネルギー事業推進に向けた絶好の機会と捉え、国際環境ソリューションズを代表企業とするグループ4社による提案を行い、今年2月に二次審査を通過していた。今回、宮崎県、設置予定地の都農町との間で協力内容に関して基合意し、協定を締結する。 協定により、国際航業グループは宮崎県児湯郡都農町にてメガソーラー事業を推進し、宮崎県及び都農町はメガソーラー事業のアピール、施設を活かした地域振興・エネルギー教育などの推進、地域住民に対する情報提供に関する協力などの取

    国際航業グループ4社、宮崎県とメガソーラー発電所開発へ | レスポンス(Response.jp)
    tow-mas
    tow-mas 2009/04/28
  • 1