タグ

2011年6月22日のブックマーク (21件)

  • 【電子書籍の竹の子書房】 専業作家は食っていけるか?電子書籍でヒャッハーできるか? 【文学は死なない】

    ラフコ社長の「文学を衰退させたくない」的なことから始まった、出版と電子書籍夜話。 新刊発行点数は増えたが一点あたりの発行部数が減っているので、専業作家は減って兼業作家が増えるんじゃないか、とか、出版不況の主因としては携帯ネット機器、ゲーム機器との可処分時間獲得競争には押されつつあるのではないかとかの基的な話題。 では、電子書籍にはどういう課題があるのかとか、「二時間で電子書籍作った」の延長線上にある電子書籍発行研究団体・竹の子書房の10カ月に生まれた74冊の電子書籍を通じて浮かび上がってきた、「電子書籍が直面している課題、作家・編集サイド編」などなど。 続きを読む

    【電子書籍の竹の子書房】 専業作家は食っていけるか?電子書籍でヒャッハーできるか? 【文学は死なない】
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    .@azukiglg さんの「【電子書籍の竹の子書房】 専業作家は食っていけるか?電子書籍でヒャッハーできるか? 【文学は死なない】」をお気に入りにしました。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「紀伊国屋にはほかの本屋にないものがあると感じてもらいたい」「電子書籍の行方を左右するスマートフォン」業界の一致した見方。携帯電話向けの小説やコミックの配信は昨年、市場規模が米国を上回ったとされる」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「シャープはガラパゴス向けに配信するコンテンツの目標数として「2010年末までに3万冊」を掲げたが5月20日時点でも約2万6千冊。リーダーも2万冊。売れ行きを牽引するような魅力的なコンテンツの少ない」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    “携帯嫌い”どころか「実は…」 ジブリ宮崎駿監督の新事実がKDDI催事で  - SankeiBiz(サンケイビズ)
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「昨年末投入シャープとソニーの専用端末の売れ行きは非公表ながらも「芳しくない」というのが業界の共通認識。関係者が期待するのは販売が好調で通常の携帯電話よりも画面が大きいスマホ。利用者の取り込みを急ぐ」
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「「Class 10」が35秒弱、「Class 2」が60秒強。なんと約半分の時間で転送。500万画素で撮影した画像は、1枚約3MB。動画は720pのハイビジョン撮影が可能な機種が多く、1分で70-100MB程度、10分程度で1GBものファイルサイズになる 」
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「.bookフォーマットは、ルビ、縦書きレイアウトなど、日本語特有の表示に対応する電子書籍フォーマット。ソニーの「Reader Pocket Edition」「Reader Touch Edition」がXMDFやPDF、Textなどに加え、.bookフォーマットを新たにサポート」
  • iPhoneのiBooksで自作のEPUBを開く : DTP-Sブログ-ひねもすデジタルビヘイビア

    DTP-S(誰でもできるDTPのために)主宰の上高地 仁(かみこうち じん)のブログです。 印刷会社や印刷に関わるあなたのためのノウハウやニュースが満載です。 iPhoneのOSバージョンが「iOS 4」になったので早速アップデートした。多くの新機能がうたわれていたので、アップデートするとiPhoneのアピアランスが大きく変貌するのかと思いきや、見た目の違いはそれほどでもなかった。もっともマルチタスク、フォルダ管理の機能だけでもアップデートする価値はありそうだ。 もっとも気になるアプリはなんと言ってもiPhone版の「iBooks」だろう。これでiPadと同じように自作EPUBファイルを読むことができる。AppleのiBooksでは独自のDRMを施したEPUBファイルを使っているが、DRMフリーのEPUBも読み込むことが可能だ。 EPUBの読み込み方は、iTunesで行う。ファイルメニュー

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「気になるアプリはなんと言ってもiPhone版の「iBooks」。これでiPadと同じように自作EPUBファイルを読むことができる。AppleのiBooksでは独自のDRMを施したEPUBファイルを使っているが、DRMフリーのEPUBも読み込むことが可能」
  • EPUBとは - epubcafé

    EPUBとは、 International Digital Publishing Forum (IDPF) (http://www.idpf.org/) が主体となって、仕様の策定、普及を行っている、電子書籍の為のファイルフォーマットです。EPUBフォーマットは、個人用途、商用問わず、誰でも、特定の団体や個人に許諾を得る必要なく、自由に、無料で利用できます。

    EPUBとは - epubcafé
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「EPUBを読む-Windows PC, Mac OS WindowsやMac OSでEPUBを読むには、EPUB対応リーダーをダウンロード。・Adobe® Digital Editions http://adobe.ly/jxbruR ・calibre http://adobe.ly/jxbruR ・Firefoxブラウザならプラグイン、ChromeやSafariで動くリーダーも」
  • 「パブー」のePubファイルを1クリックでiPhone/iPadで読む手順 | 大須賀淳のロシアンブログ

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ブラウザ上の操作だけでePubとPDF形式の電子書籍が作成でき、しかも10円〜3,000円の範囲で有料配信もできる注目のサービス「パブー」。このサービスは、すぐに販売開始できる小回りの効きやすさもあって、作家個人単位の電子書籍配信ではかなり存在感を出していくのでは、と期待している。 特徴として、AppleのiBooksの標準フォーマットでありながら今ひとつ馴染みの薄い「ePub」の形式を手軽に作成できるというものがある。電子書籍を作成するとダウンロードページに下のようなリンクが作られ、クリックするだけでダウンロードが可能なのだ。 しかし、肝心のiPhone/iPadでePub形式をクリックした時に一つ問題がある。Apple謹製リーダーのiBooksがインストールされていても、Sa

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「「パブー」は、現時点では作家レベルの電子書籍課金システムとしては一番有望そうなので、是非とも多くの方に作品を公開して頂きたい。」
  • 屋久島の自然を守る条例案、賛成の町議ゼロ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県屋久島町議会は21日の特別委員会で、世界自然遺産に登録されている縄文杉周辺などへの立ち入りを制限する町条例案について、「観光客減少などが懸念される」などとして否決した。 23日の会議でも否決される見通し。 特別委では、縄文杉周辺への立ち入り制限が観光などに与える影響について質問が集中した。町は観光客が多い3~11月に1日420人に制限することを検討中だが、その場合、経済的損失は約2億3000万円になると説明した。 日高十七郎町長は「長期的視点で自然を守ることが必要」と理解を求めたが、「時期尚早」「人数などを慎重に検討すべき」など反対意見が相次ぎ、賛成者はゼロだった。日高町長は「制限人数などを議論し直し、条例案を再提案したい」と話した。

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    屋久島の自然を守る条例案、町議会特別委で否決 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 英19歳ハッカー逮捕、国際集団首謀者か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=大内佐紀】ロンドン警視庁は21日、米中央情報局(CIA)や英国の統計局などにハッカー攻撃を仕掛けた疑いがあるとして、英東部エセックス州在住の19歳の少年を逮捕したと発表した。 英PA通信によると、米連邦捜査局(FBI)との共同捜査の過程で、この少年が国際ハッカー集団「LulzSec(ラルズセキュリティー)」の首謀者の一人である可能性が浮上した。ロンドン警視庁は、少年が米英両国の公的機関のほか、ソニーや任天堂などへのサイバー攻撃にも関与した可能性があるとみて事情聴取しているという。「LulzSec」は、国際ハッカー集団「アノニマス(匿名)」の分派とみられている。

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    英19歳ハッカー逮捕、国際集団首謀者か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 地元のレアな書籍や郷土本も――沖縄eBooksが正式オープン

    沖縄に特化した電子書籍販売サイト「沖縄eBooks」が正式オープンした。県外では流通しない地元のレアな書籍や郷土などが数多く並び、沖縄の魅力が詰まった電子書籍ストアとなっている。 沖縄県内で出版/印刷/広告代理業を行う近代美術は5月23日、沖縄に特化した電子書籍販売サイト「沖縄eBooks」を正式オープンした。 同サイトは、「電子書籍を通じて沖縄の魅力を県外へ・海外へ」というコンセプトの下、2011年1月にプレオープンしていたもので、ドリームネッツが展開するテナント型電子書店モール「wook」内に開設されている。PCでの閲覧のほか、iPhoneiPadAndroid 2.2以上を搭載する端末向けにビューワアプリが用意されている。 ストアに並ぶ電子書籍は多岐にわたるが、中でもアメリカ統治下にあった1958年に創刊された新星出版の写真月刊誌「オキナワグラフ」は、創刊号から土復帰(197

    地元のレアな書籍や郷土本も――沖縄eBooksが正式オープン
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「アメリカ統治下にあった1958年に創刊された新星出版の写真月刊誌「オキナワグラフ」は、創刊号から本土復帰(1972年5月)前後の現存する号が電子書籍化され、沖縄の戦後史資料としても貴重なコンテンツとなっている」
  • 出版社連合による書籍モール「ブックパブ」がオープン

    音羽会と呼ばれることもある出版社が協力して、書籍モール「ブックパブ」を立ち上げる。DRMフリーやオンデマンドサービスなど、意欲的な取り組みが目立つ。 出版社連合による書籍モール「ブックパブ」が6月20日にオープンする。 同モールは、ソフトバンククリエイティブ、主婦と生活社、商業界、C&R研究所、西東社、万来舎、分散型発電情報センター、三和書籍の8社を幹事会社とするブックバブ出版社連合が立ち上げるもので、専門書/実用書を提供する電子書店としてブックパブを共同で運営していく。運営主体は三和書籍とモバキッズ。 コンテンツはダウンロード形式で提供され、ファイルフォーマットはPDF。DRMフリーで提供されるという。このほか、EPUBも近日中にサポート予定。決済はPayPalまたはクレジットカードが利用可能。 特徴的なサービスとして、紙媒体を必要とする人のために、書籍のオンデマンドサービスも用意。イン

    出版社連合による書籍モール「ブックパブ」がオープン
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「ソフトバンククリエイティブ、主婦と生活社、商業界、C&R研究所、西東社、万来舎、分散型発電情報センター、三和書籍の8社を幹事会社とするブックバブ出版社連合が立ち上げる」
  • Sony Reader用青空文庫PDF作成ツールを作ってみました - 達人出版会日記

    (追記:「青空文庫 for Reader」のページを作りました (http://tatsu-zine.com/aozora/)) ソニーリーダーで読めるがなかったら(当はいろんなところにあるXMDFファイルが読めるみたいですが)自分で作ればいいじゃない、ということで、青空文庫PDF化を始めました。言うまでもなく、青空キンドルの真似です。 まあ、単純に真似するというか、読めるだけなら青空キンドルを使えばいいだけなので、ここはもうソニーリーダー限定、しかも文字サイズも大きい方だけに限定して、その分読みやすいようにちょこちょこ変更してます。というか変換プログラム(当然ながらRuby製)自体はガラっと変わって、gemになったりRuby 1.9専用になったりしています(ルビの正規表現パターンが上手く書けなかったので…)。「青空キンドル」の高山さんと、その元になった「青空文庫を読もう!」の齋藤さ

    Sony Reader用青空文庫PDF作成ツールを作ってみました - 達人出版会日記
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「読めるだけなら青空キンドルを使えばいいだけなので、ここはもうソニーリーダー限定、しかも文字サイズも大きい方だけに限定して、その分読みやすいようにちょこちょこ変更」
  • 青空文庫をepubで - curry200912の日記

    ソニーのリーダーRPS-350は購入したものの、何を読もうかと考えているのであれば、青空文庫がある。 青空文庫は、著作権切れのを電子化し無料で配布している電子図書館だ。このサイトは、ボランティアによって運営されているようだ。 青空文庫では、テキストファイルをzip圧縮したものやxhtml形式のものをダウンロードできる。 ソニーのリーダーは、テキストファイルも読めるので、zipファイルを解凍してできたテキストファイルをリーダーに転送して読むこともできる。ただし、この場合は、著者やタイトルは表示されず、ファイル名だけが表示されるので、ファイル名をのタイトルや著者が分かるように変更した方がよいだろう。この場合は、明朝体で表示された。 ソニーのリーダーは、テキストファイル以外に、PDFやePub形式にも対応している。PDFの場合もテキストファイルと同様に著者やタイトルは表示されない。ePub形

    青空文庫をepubで - curry200912の日記
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「ソニーのリーダーはテキストファイルも読める。zipファイルを解凍してできたテキストファイルをリーダーに転送して読むこともできる。ただし、この場合は、著者やタイトルは表示されず、ファイル名だけが表示される
  • iPhone、iPadのSpotlight検索を拡張するSpotlightExpander

    嫌われ者のSpotlight検索さん。 NoSpot辺りで消されてしまうのが常のようですが、事情でGGRCVSを公開停止にして以来Spotlightには目を付けていました。 調査の結果、SpotlightのWeb検索の項目を追加することができたので、それを実現するパッチSpotlightExpanderとして公開します。 使い方 SpotlightExpanderをインストールすると、SpotlightのWeb検索の項目が増えます。 「英辞郎 on the Web検索」は、Webの方でなく、iPhoneアプリ「英辞郎 on the Web検索 for iPhone」の方です。 「英辞郎 on the Web検索 for iPhone」がインストールされていないと動きません。 Google検索 Gmail検索 Amazon検索(全商品) Amazon検索() Amazon検索(CD) Am

    iPhone、iPadのSpotlight検索を拡張するSpotlightExpander
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「英辞郎 on the Web検索」は、Webの方でなく、iPhoneアプリ「英辞郎 on the Web検索 for iPhone」の方です」
  • 電子書籍の海賊版「Appleに重大な責任」「それ自体違法」 出版4団体が強く抗議

    小説漫画の海賊版と見られるアプリが「App Store」で販売されている問題で、日書籍出版協会(理事長:相賀昌宏小学館社長)など4団体は12月14日、米Appleに「重大な責任がある」として、海賊版に関する情報開示と防止策の構築を求める声明(PDF)を発表した。 4団体は日書籍出版協会のほか、日雑誌協会(理事長:上野徹文芸春秋会長)、日電子書籍出版社協会(代表理事:野間省伸講談社副社長)、デジタルコミック協議会(理事長:入江祥雄講談社取締役)。 App Storeでは、村上春樹さん、東野圭吾さんらの人気作や漫画を無断で電子書籍化したと見られるアプリの販売が相次ぎ発覚している(今度は日語 「1Q84」海賊版、またiTunesに、電子書籍だけじゃない 無断転載の海賊版アプリ、iTunesで横行) 声明では、Appleに対し海賊版の削除を要請したものの、大半の違法配信は続いていると指

    電子書籍の海賊版「Appleに重大な責任」「それ自体違法」 出版4団体が強く抗議
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「アプリの内容については事前審査しながら、「明白な著作権侵害行為をチェックできないとは到底納得できかねる」またAppleが利益を得ているにも関わらず、販売データを非開示、削除要請窓口、削除手順を非公開も」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「Amazonにとっては、Kindleを襲っている電子書籍スパムの波は、同社のセルフパブリッシングビジネスの推進を阻害し、同社の大ヒット商品であるKindleのブランドを損なう。推定ではKindle端末は同社の2012年の売上高の約10%」
  • 「情報弱者」をどう救う? どう評価する?

    「情報弱者」が生まれる 例えば、たんすから現金や貴金属、通帳、カードが盗まれたとしよう。かつては、通帳やカードを犯人が“捨てる”ことが多かった。昔の暗証番号には、電話番号や誕生日といった現在よりも緩い番号を使うことが可能で、特に年配者は、番号を忘れてしまうことを一番に恐れていたので、多くの人が簡単に類推できる番号を使いたいと要望していたのである。通帳やカードを“捨てる”ことが多かったのは、犯罪者がATMでそれらを使って現金化しようとしても、その行為を監視カメラで発見できたからである。犯罪者にとって、通帳やカードをATMで不正に使うことは極めてリスクの高いことであった。 しかし、カードがデビットでも使えるということは、監視カメラがない場所で、現金のように“安全に”お金が使えてしまうことと同じになる。通常は総合口座が対象であり、定期預金の90%までは自動貸越で利用できてしまうので、犯人にとって

    「情報弱者」をどう救う? どう評価する?
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「今の時代の隠れた富裕層は、実は情報弱者である年配者であることが多い。そして“リッチ”ではなくとも高齢化社会が目前に迫っている。ここで日本独自の考え方を導入しなければ、何もかも衰退してしまうだろう。」
  • GoodReader開発者インタビュー | BOOKSCAN(ブックスキャン) 低価格・書籍スキャンサービス - 大和印刷

    PDF化された書籍を閲覧する際のソフトとして、 PCでは、Adobe Reader。iPhoneiPadでは、 GoodReaderやi文庫HD、CloudReaderなどを使っているユーザーが多いのではないでしょうか? その中でも、英語版でありながら、非常に満足度の高いアプリ『GoodReader』の開発者に BOOKSCANがインタビューさせて頂きました。

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/22
    「ほとんどの国で一番売れているアプリはゲームなのに、日本ではGoodReaderなどのPDF閲覧ソフトであるということは、非常に興味深いですね。 私は、日本や日本人について、映画に出ているようなこと以外は、実はあまり知