タグ

realtime webに関するtsukunepapaのブックマーク (2)

  • 【お知らせ】『リアルタイムウェブ-「なう」の時代』12月25日発売です。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    お知らせです。12月25日(クリスマスですね)に『リアルタイムウェブ-「なう」の時代』という新書を出させていただくことになりました。出版社は『AR-拡張現実』と同じ毎日コミュニケーションズさん。アマゾン等で予約受付も始まっていますので、どうぞよろしくお願いします。 タイトルそのままですが、今回のテーマは「リアルタイムウェブ」。Twitterに代表されるリアルタイム系サービスがなぜ登場してきたのか、また私たちの生活をどう変えようとしているのかを考察してみました。年末・年始のお休みに読んでいただける一冊になってくれれば嬉しいのですが。 しかし「なうの時代」って副題はどうよ?と思ったアナタ。決して流行語大賞に選ばれたから付けたわけではありませんよ(笑)。「なう」という単語はただの流行り言葉のように見えて、実は新しいウェブの潮流を象徴するものではないか、というのが書の見立てです。それが正しいか

    【お知らせ】『リアルタイムウェブ-「なう」の時代』12月25日発売です。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • Twitterの流行で明らかに変質したソーシャルメディア

    数年前に定義されたソーシャルメディアが静かな湖だとすれば、現在のソーシャルメディアは多くの海流によって常に変化している大海だ。この違いが理解できないと、ソーシャルメディアマーケティングは成功しない。 ソーシャルストリームとは 現在のWebの特徴の1つとして、同一のWebサイトという置き場所にデータが常にとどまっているような静的な状態から、無数のWebサイトをまたぐようにデータが流れていく動的な状態に変化していることが挙げられる。これを「ソーシャルストリーム」と呼ぶ。ストリームは、細小粒度の情報群をリアルタイムに世界中に伝達する仕組みとその現象を指す。 ソーシャルストリームによって、mixiに書いた情報がブログで話題になったり、TwitterやFacebookでも同時に読まれたりするようになった。Web上のトラフィックは均等に整然と流れていくものではない。分散したり、どこか1カ所に殺到したり

    Twitterの流行で明らかに変質したソーシャルメディア
  • 1