タグ

2020年9月8日のブックマーク (197件)

  • 少女漫画に男の主人公がいないのはなぜ

    少年漫画にはアクタージュみたいな女の主人公がいたりしたりするけど 少女漫画には男の主人公がいねえじゃねえか これも差別だろ差別 少年漫画に文句を言う女がいるんだから男だって少女漫画に文句を言ってもいいだろ 男の主人公を出せ!!!!

    少女漫画に男の主人公がいないのはなぜ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    麦ちゃんのヰタ・セクスアリス
  • 通信切断なら入試面接「打ち切りも」 複数の大学が方針:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    通信切断なら入試面接「打ち切りも」 複数の大学が方針:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    熱湯コマーシャルが思いついたけどクイズタイム小学生のほうが近いかな
  • 玉木雄一郎の新「国民民主党」、電力総連出身の2参院議員を含む14人で発足へ。原発推進政党が誕生(呆) - kojitakenの日記

    やはりそうなったか。朝日新聞デジタルより。 www.asahi.com 以下引用する。 玉木氏らの新党、14人規模に 党名は同じ「国民民主」 小林豪、山下龍一 2020年9月7日 18時39分 立憲民主党などとの合流に参加しない国民民主党の玉木雄一郎代表らがつくる新党が、14人になる見通しとなった。連合の産業別組織(産別)の組織内議員9人の対応は割れ、4人が玉木氏らの新党に入り、5人が無所属となった。 7日午前10時に、新党参加の宣誓書提出を締め切った。玉木氏のほか、古川元久代表代行、岸周平選挙対策委員長、前原誠司元外相、山尾志桜里衆院議員らが参加する。15日に結党予定で、党名は「国民民主党」とする方向だ。 合流新党の綱領案に「原発ゼロ社会を一日も早く実現」と盛り込まれたことなどに反発した国民の産別組織内議員のうち、電力総連の小林正夫、浜野喜史両参院議員と、電機連合の矢田稚子参院議員と浅

    玉木雄一郎の新「国民民主党」、電力総連出身の2参院議員を含む14人で発足へ。原発推進政党が誕生(呆) - kojitakenの日記
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    略称は国民ではなく民社にしよう
  • 新型コロナ対策、「安全な対人距離」は状況次第 研究

    異なる条件下での新型コロナウイルスの推定される感染リスクを示した表(2020年8月28日作成)。(c)SIMON MALFATTO, KUN TIAN / AFP 【9月8日 AFP】1メートルか2メートル? それとも6メートル? 新型コロナウイルス対策のソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)に関して言えば、唯一の指針など存在しないと注意を促す研究論文が先ごろ、発表された。 屋内か屋外か、空気の流れ方とその速度、人が小声で話しているか、大声を出しているか、くしゃみをしているか、空調が入っているか、窓が開いているか、ウイルスへの暴露の継続時間、マスク着用の有無──これらの要素すべてを考慮して、初めて十分な対人距離がどれほどになるのかを決めることができると論文には記された。 英セント・トーマス病院(Saint Thomas Hospital)の研究者で、論文の筆頭執筆者であるニコラス・

    新型コロナ対策、「安全な対人距離」は状況次第 研究
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    これで静謐な世界が来るかって言うと無理だろうな そんなの朝の通勤電車くらいしか存在しない
  • 良い人だけの国はどう作ったら良いの?

    そこに入れない俺はどう生きたら良い?

    良い人だけの国はどう作ったら良いの?
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    マイ国家もいい人ではないし無理 国破れてサンガリア
  • 『140秒で支度しな!』感想まとめ

    アガリスクエンターテイメント @Agarisk_Info 【第6話公開】 アガリスクエンターテイメント×夢ジョブ 『140秒で支度しな!』 第6話「申し込む女」 脚・監督:津和野諒 主演:鹿島ゆきこ \最新話は毎週水曜12:00公開/ ◇Twitter投稿特化型超ショートフィルム8立て◇ #140秒で支度しな 公式サイト: yumejob.jp/140seconds pic.twitter.com/3MLJYI3aLs 2020-09-30 12:00:01

    『140秒で支度しな!』感想まとめ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    広島包囲網
  • 異例 台風でコンビニ6ー8割休業 - Yahoo!ニュース

  • 群馬の温泉地需要 なぜ急回復 - Yahoo!ニュース

  • 「とんでもねえ飯テロ」まさにリトアニアの小籠包!?中からバターがぶしゃーっと出てくるチキンカツ『キエヴォ コトゥレタイ』が罪深くて美味しそう

    リトアニアからの迷い【Kicius】 @lietuvoskicius 日人の皆様にお知らせがあります。 日では全く知られてないのですが、最高にうまいリトアニア料理があります。 中からバターがぶしゃーっと出てくるチキンカツ。 まさに、リトアニアの小籠包です。 以後、お見知り置きを。 pic.twitter.com/BDFRZeSPHC 2020-09-06 21:38:37 リトアニアからの迷い【Kicius】 @lietuvoskicius 名前は【Kijevo Kotletai/キエヴォ コトゥレタイ】です。 めちゃくそめんどくさいけど、一応ご家庭でも作れるので、レシピ載せておきます。 ただし、めちゃくそばちくそめんどくさいです。気をつけてください。 sushimeetscepelinai.com/kijevo-kotleta… 2020-09-06 22:22:09 リンク S

    「とんでもねえ飯テロ」まさにリトアニアの小籠包!?中からバターがぶしゃーっと出てくるチキンカツ『キエヴォ コトゥレタイ』が罪深くて美味しそう
  • バングラデシュに旅行に行った際、現地の友人に「はぐれないよう車のナンバーを覚えて」と言われたがどう考えても無理だった「海外はいろんな意味でスマホ必須」

    新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu 去年のバングラデシュにて〜 現地の友人「はぐれないように車のナンバー憶えといて!」 ぼく「わかりました」 pic.twitter.com/W0SIOgkguH 2020-09-06 17:33:25

    バングラデシュに旅行に行った際、現地の友人に「はぐれないよう車のナンバーを覚えて」と言われたがどう考えても無理だった「海外はいろんな意味でスマホ必須」
  • 医療行政は2025年問題をどう解決するのか?━超高齢社会の医療体制は「地域」がカギ

    2025年問題について「なんとなく知っている」だけでなく、その問題について、何が課題なのか、どう解決していくのか、より質に迫るためにスタートした当企画。2025年問題の概論を解説した第1回に続き、第2回となる今回は、具体的な課題解決策の部分、「医療行政」についてです。政府は超高齢社会を迎えるこの国において、何をどのように実現しようとしているのでしょうか? ◆ 今回は、2025年に向けた医療行政について考えてみましょう。医療行政のあり方は、医療用医薬品サプライチェーンに大きな影響を及ぼします。そのため将来製薬業界で働く方にとっては、注目すべき課題の一つといえます。 前回、2025年には75歳以上の高齢者のうち、7.0%が在宅患者(153万人)になると推計した話をしました。医療行政には数多くの取り組みがありますが、「地域包括ケアシステム」を中心とした“2025年の医療行政の姿”について見てい

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    医療費自己負担比率を100%大幅に超える比率で設定する以外の解決策を俺は持ってないしそのうち導入されるよ
  • 社会保障の現状と課題 ~全世代型社会保障制度の構築に向けた課題~ | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング

  • カリカリベーコンの作り方を教わりにユタに行った話

    記事のコンテスト、デイリーポータルZ新人賞2020の優秀作品を掲載しています。 受賞作品一覧はこちらから↓↓↓ 前の記事:散歩して良いなと思ったものをぬいぐるみにしたい > 個人サイト デイリーポータルZ新人賞2020 結果発表 ベーコンと私 遡ること8年前、私はユタの大地の上でぷるぷると震えていた。遠く離れた土地に語学研修のホームステイ参加者として投入された私は、飛び交う英語と大きな家、カラフルなべ物、そして所々に掲げてある異様に大きなUSAの旗に委縮していた。この土地で無事生き延びることができるだろうか?そんな不安を抱えながら迎えた初日の朝、キッチンに並んだ事を今でも鮮明に覚えている。オレンジジュースにスクランブルエッグ、ベーコンにトーストといういかにもアメリカ的な朝は、まるで海外ドラマの朝のようで胸がときめいた。 この中でも、私の心に深く刻まれているのは卵に添えられていたベー

    カリカリベーコンの作り方を教わりにユタに行った話
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    免許皆伝までは(仮)カリカリベーコン調理師
  • 新型ECMO 医療現場に導入へ 患者や医療従事者の負担軽減期待 | NHKニュース

    新型コロナウイルスで最も重症になった患者に対する治療の最後のとりでとも言われる人工心肺装置「ECMO」について、血の塊、血栓ができにくくするなど、改良した装置を国立循環器病研究センターが開発し、今後、医療現場で使われることになりました。 装置を交換する必要がなくなり、患者や医療従事者への負担を軽減できると期待されています。 ECMOは、患者の体内から取り出した血液に直接酸素を送り込むことで、肺の機能を一時的に代行する装置で、新型コロナウイルスに感染し、症状が非常に重くなった患者の治療に使われています。 これまでのECMOは、1週間ごとに装置をすべて交換しなければならないうえ、長時間使うと装置内に血栓ができて詰まるおそれがありました。 新型のECMOは、ポンプの構造を工夫したことで装置の交換が必要なくなったほか、チューブなどに血を固まりにくくする薬を塗ったことで血栓ができにくくなったというこ

    新型ECMO 医療現場に導入へ 患者や医療従事者の負担軽減期待 | NHKニュース
  • 【総裁選ドキュメント】石破氏「正しい歴史認識に基づきグレートリセット」出陣式で気勢

    自民党総裁選が告示され、出陣式で気勢を上げる石破茂元幹事長(左から2人目)=8日午前、東京都千代田区の自民党部(飯田英男撮影) 自民党総裁選が告示された8日午前、立候補を届け出た石破茂元幹事長は党部で出陣式を行い、「正しい歴史認識に基づきグレートリセット。日を作り変えていく。全身全霊を尽くして、この戦いに挑みたい」と気勢を上げた。 菅義偉官房長官が優勢な展開だが、石破氏は逆に吹っ切れた様子で「1人1人の国民に自分の居場所がある。生きていく場所がある。そう思ってもらうため、勝利を確信し、戦い抜いていく」と語った。 出陣式には石破氏が率いる石破派(水月会、19人)の所属議員のほか、中谷元・元防衛相や渡海紀三朗元文部科学相、橘慶一郎衆院議員らも出席した。

    【総裁選ドキュメント】石破氏「正しい歴史認識に基づきグレートリセット」出陣式で気勢
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    そこはつけ麺熱盛にすべきではないだろうか
  • 文在寅が日米韓防衛会談を拒否、中国に忖度し堂々と米韓同盟を壊し始めた… | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    文在寅が日米韓防衛会談を拒否、中国に忖度し堂々と米韓同盟を壊し始めた… | デイリー新潮
  • 僕ヤバの感想でバズろうとするフォロワーが痛々しい

    人にバレても構わないので書く。 お前じゃバズれないんだ。そろそろわかってくれ。 僕ヤバの更新日には、大袈裟に、誇張表現を使った感想ツイートが大量に流れる。 そして感想の中心になる人物が複数いる。そういう人は何を言ってもいいねが100件くらいつくし、リツイートもされる。 俺はその文化が好き。漫画をより楽しめる気がしてる。 で、俺のフォロワーに一人、「感想の中心の人物」になりたがっている奴がいる。 普段は凡庸なツイッタラーで、ガチャの結果を載せたり仕事の愚痴を呟いたりしている。 なのに、僕ヤバの感想だけ、バズろうとしている。 普段の口調と全然違う。 「山田、市川を性的に見過ぎなんだよな(これは例文)」みたいな言葉遣い普段全然しないじゃん。 どうしたんだよ。 なんで急に強火感想マンに仲間入りできると思ったんだよ。 お前はさ、いいねされたりリツイートされたりする環境が整備されてないんだよ。 感想

    僕ヤバの感想でバズろうとするフォロワーが痛々しい
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    ヤバさを体現
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 釣り銭をトレーで渡されて「店長を出せ」と激怒した高齢男性のホンネ 「グレークレーム」の心理を分析する

    コンビニでつり銭をトレーで渡されて激怒した高齢男性がいたという。男性は一体何に怒っているのか。大手住宅設備メーカーの顧客対応部門に約20年勤務してきた酒井由香氏は「クレームをぶつける人のなかには、個人的なストレス解消として店員に怒りを爆発させるタイプがいる。理屈を説くよりも、相手が怒りを抑えられない人だと認識することが大切だ」という——。 「客を客だと思っていない態度だ!」 新型コロナウイルス対策で浸透しつつある「ニューノーマル(新しい生活様式)」。さまざまな場面で今までと違う対応や応対に遭遇しても、多くの人は素直に受け入れているが、中には新しい様式に馴染めず、不満を募らせ、企業に対して苦情としてぶつける生活者も存在する。先日聞いた、ソーシャルディスタンスに関するクレーム例を紹介しよう。 平日の昼下がり、コンビニエンスストアのレジ前で会計をしていた高齢の男性が突然、店員に対して怒り出した。

    釣り銭をトレーで渡されて「店長を出せ」と激怒した高齢男性のホンネ 「グレークレーム」の心理を分析する
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    コンビニ店員がそんな面倒な処理まで対応する必要はない
  • トランプ氏、軍上層部を異例の批判 「戦争したがっている」

    米ニューヨーク州にある陸軍士官学校の卒業式に出席したトランプ氏(6月13日)/Timothy A. Clary/AFP/Getyy Images (CNN) 米国のトランプ大統領は7日、米軍の上層部を公然と批判する異例の行動に出た。その中で、軍トップが戦争を遂行するのは防衛分野に属する製造業各社の利益を上げることが目的だと主張した。 ホワイトハウスで記者会見したトランプ氏は、「私は軍にあまり好かれているとは言えない。兵士らはともかく、ペンタゴンのトップたちはおそらく私のことが気に入らないだろう。彼らは戦争をしたくて仕方がないからだ。戦争を起こせば爆弾や航空機、その他もろもろの兵器を作る素晴らしい企業を喜ばせることができる」と語った。 トランプ氏の異例のコメントに先駆け、複数の国防当局者がCNNに対し、同氏とペンタゴン上層部との関係悪化に拍車がかかっていると明かしていた。 トランプ氏はまた、

    トランプ氏、軍上層部を異例の批判 「戦争したがっている」
  • 東洋の魔女 力道山 ゆずも… “聖地”が58年の歴史に幕 横浜 | エンタメ | NHKニュース

    バレーボールの「東洋の魔女」やプロレスの力道山が名勝負を繰り広げ、「ゆず」が熱唱した聖地、横浜文化体育館が、老朽化による建て替えのためファンに惜しまれながら58年の歴史に幕を下ろしました。 「文体」の愛称で親しまれた横浜文化体育館では、東京オリンピックで金メダルを獲得したバレーボール女子日本代表「東洋の魔女」が世界の強豪と渡り合い、プロレスの力道山が人々を熱狂させました。 最近では地元の男性デュオ「ゆず」のライブ会場にもなり、スポーツと文化の聖地として多くの根強いファンに親しまれてきました。 誕生したのは高度経済成長期まっただ中の昭和37年です。 当時、国内最大級だった5000人を超える収容人数に、ガラス張りのしゃれた外観が注目を集めましたが、58年たって老朽化が進み建て替えが決まりました。

    東洋の魔女 力道山 ゆずも… “聖地”が58年の歴史に幕 横浜 | エンタメ | NHKニュース
  • 台風10号 停電でニワトリ約3万羽と豚100頭余死ぬ 鹿児島 | 台風10号 被害 | NHKニュース

    台風10号による停電の影響で、鹿児島県では、養鶏場で換気用のファンが動かなくなり、飼育しているニワトリおよそ3万羽が死ぬなど、畜産の被害が相次いでいます。 台風10号の影響で、一時、市内の50%余りに当たるおよそ1万5000戸が停電した南九州市の養鶏場では、飼育しているニワトリが大量に死んでいるのが見つかりました。 養鶏場を運営する会社によりますと、停電によって換気用のファンが動かなくなり、空気の入れ替えができなくなったことから、酸欠を起こしたとみられ、死んだニワトリはおよそ3万羽に上るとしています。

    台風10号 停電でニワトリ約3万羽と豚100頭余死ぬ 鹿児島 | 台風10号 被害 | NHKニュース
  • 温暖化対策と経済「手遅れ」日本 コロナ後の成長、主導権狙う世界 | 毎日新聞

    地球温暖化対策について議論するオンライン国際会議で議長を務める小泉進次郎環境相(中央)=東京都港区で2020年9月3日午後8時1分、信田真由美撮影 新型コロナウイルスの感染拡大は世界各地で経済活動の停滞を招き、二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量は一時的に減少する見通しだ。しかし「コロナ後」の景気回復で排出量は元に戻るとみられ、世界がこれまでの削減に向けた機運を維持し協調していけるかが焦点になっている。【鈴木理之、信田真由美、阿部周一】 自民党総裁選では争点にならず 「環境先進国・日の復権に向けた大きな一歩を踏み出せた」。小泉進次郎環境相は4日の閣議後記者会見で、3日夜に開かれた地球温暖化対策を議論するオンライン形式の国際会議を振り返り、自画自賛した。 温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が今年1月に格始動したが、11月に英国で予定していた国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議

    温暖化対策と経済「手遅れ」日本 コロナ後の成長、主導権狙う世界 | 毎日新聞
  • 掘り抜く先を間違えた?「2階建てトンネル」できたワケ 素掘りトンネル王国の超個性派 | 乗りものニュース

    千葉県の房総半島に数多く存在する素掘りトンネル、そのなかでも極めて個性的な「2階建てトンネル」と呼ばれるものがあります。トンネルの上にもうひとつ、トンネルの出口があるというもの。どういうことなのでしょうか。 拡大画像 千葉県にある「2階建てトンネル」。 千葉県の房総半島には、むき出しの岩肌がそのままの「素掘りトンネル」が多数存在します。そのなかでも特徴的なものに、「2階建てトンネル」と呼ばれる養老渓谷の共栄・向山トンネル(大多喜町)が挙げられるでしょう。 このトンネルは県道81号から西へ少し折れたところにあり、抜けた先は養老川に架かる橋です。その名の通り東側から92mが「向山トンネル」、西側から23mが「共栄トンネル」という名で、1のトンネルで2つの名前が付いています。 東側から進むと、坑口付近はコンクリートで補強されていますが、すぐに素掘りの岩肌がむき出しになります。やがてトンネル上部

    掘り抜く先を間違えた?「2階建てトンネル」できたワケ 素掘りトンネル王国の超個性派 | 乗りものニュース
  • 「国民民主党は立憲民主党より右だとかよく言われますが、全然違います」 - 木下ちがや|論座アーカイブ

    「国民民主党は立憲民主党より右だとかよく言われますが、全然違います」 原口一博インタビュー/上 木下ちがや 政治学者 およそ1年にわたる紆余曲折を経て、立憲民主党、国民民主党、野党系無所属議員の合流による野党合同新党の結成が確実となった。これにより、2012年暮れの民主党下野以来最大規模の野党第一党が誕生することになる。この合流は立憲民主党への吸収合併ではなく、各党、会派が主体的に努力したことで、対等合併として成し遂げられた。このプロセスを主導した立役者のひとりであり、17年の「希望の党」騒動では無所属で総選挙に出馬することを選択し、そののち国民民主党をけん引してきた原口一博元総務大臣に、民進党分裂から新党結成にいたるまでの経緯と、これからの野党の目標と課題について聞いた。=インタビューは8月26日、国会内で行いました(聞き手・木下ちがや/政治学者) 国民民主党の綱領づくりは合流新党を見据

    「国民民主党は立憲民主党より右だとかよく言われますが、全然違います」 - 木下ちがや|論座アーカイブ
  • 河野(kouno) on Twitter: "台湾にチェコの上院議員が行って「私は台湾人である」と発言したんだけど、これは中国に対する凄い一手で天才かよって思わされる一手。 日本人の大半は意味がわからないだろうから、ちょっと説明したいと思う。"

    台湾にチェコの上院議員が行って「私は台湾人である」と発言したんだけど、これは中国に対する凄い一手で天才かよって思わされる一手。 日人の大半は意味がわからないだろうから、ちょっと説明したいと思う。

    河野(kouno) on Twitter: "台湾にチェコの上院議員が行って「私は台湾人である」と発言したんだけど、これは中国に対する凄い一手で天才かよって思わされる一手。 日本人の大半は意味がわからないだろうから、ちょっと説明したいと思う。"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    チョコの上院議員
  • 利用者殺到「サブスク自販機」、JR東が会員枠2000人に拡大 初月980円で1日1本

    利用者殺到「サブスク自販機」、JR東が会員枠2000人に拡大 初月980円で1日1:駅で受け取る JR東日ウォータービジネスは、自動販売機で1日1ペットボトル飲料を受け取れるサブスクリプションサービス「every pass」(エブリーパス)の第2弾を10月1日に始める。昨秋の第1弾では、募集枠500人に9000人弱が殺到するなど話題になったサービスだ。反響を受け、第2弾の募集枠は2000人に拡大する。 every passの会員になると、JR駅構内の「イノベーション自販機」にスマートフォンアプリなどでQRコードをかざして、対象のドリンクを1日1受け取れる仕組み。会員の募集期間は9月8~21日まで。

    利用者殺到「サブスク自販機」、JR東が会員枠2000人に拡大 初月980円で1日1本
  • 「コロナ感染の責任一切負いません」パラ陸連の同意書に波紋 | 東スポWEB

    【どうなる東京五輪パラリンピック(103)】正しい選択だったのか――。新型コロナウイルス禍の中、パラスポーツ界の先陣を切って日パラ陸上競技選手権(埼玉・熊谷)が5、6日に行われた。来夏に延期された東京パラリンピックに向け明るい兆しが見えた一方で、1枚の紙に書かれた“あるひと言”が波紋を呼んでいる。 一般的に障がい者がコロナに感染した場合は、重症化のリスクが高いと言われている。そこで日パラ陸上競技連盟は、徹底した感染症対策を実施した。普段と異なる状況下だったものの、選手らは次々と好記録をマーク。増田明美会長(56)は「結果に表れていますよね。選手の大会を開いてくれたことに対する感謝の気持ちが表れた」と笑みを浮かべた。 ただ、プラスの面ばかりではない。パラ陸連側が選手とスタッフに提出を求めた同意書を巡り、各方面から疑問の声が上がっているのだ。同意書には「参加者のコロナウイルス感染について一

    「コロナ感染の責任一切負いません」パラ陸連の同意書に波紋 | 東スポWEB
  • 迷路のような、ワッフルのような 半日で落城した城の跡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    迷路のような、ワッフルのような 半日で落城した城の跡:朝日新聞デジタル
  • 大阪で新たに74人が感染 奈良の男性「航空機内で感染」か(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

  • マスク拒否し「非科学的だ」と乗務員威嚇の男性客、関空行きピーチが新潟に着陸し降ろす(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    釧路空港(北海道釧路市)発関西空港行きのピーチ・アビエーションの機内で7日、マスクの着用を拒否した男性客が客室乗務員を威圧するトラブルがあり、同機が新潟空港に臨時着陸して男性客を降ろしていたことがわかった。 航空各社は新型コロナウイルス感染防止のため、乗客にマスク着用を要請しているが、国土交通省によると、着用を巡るトラブルで国内線旅客機が臨時着陸したのは初めてという。 同社や同乗していた客によると、釧路空港を離陸前、客室乗務員がマスクの着用を求めたが、男性が拒否したため、周囲の乗客を別の座席に移動させ、午後1時15分頃に出発した。 男性はその後も要請を聞き入れず、「非科学的だ」「要請するなら書面を出せ」などと言って乗務員を威嚇、大声をあげたため、新潟空港で臨時着陸。機長が乗務員を通じて降りるよう求め、男性が応じたという。関西空港には予定の約2時間15分遅れで到着した。 同機には約120人の

    マスク拒否し「非科学的だ」と乗務員威嚇の男性客、関空行きピーチが新潟に着陸し降ろす(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • ドイツ、中国依存を転換 アジア政策で日本などと連携 - 日本経済新聞

    【ベルリン=石川潤】ドイツ政府がこれまでの中国一辺倒のアジア政策の転換に動き始めた。新たにまとめたインド・太平洋戦略で、日韓国など民主主義をはじめとした共通の価値観を持つ国との関係強化を打ち出した。独の方針転換は、中国への依存に対する欧州の警戒感の高まりを映している。「民主主義と自由主義の価値観を分け合う国々とより深く協力していく」(マース外相)。独政府は2日、初のインド・太平洋外交の指針

    ドイツ、中国依存を転換 アジア政策で日本などと連携 - 日本経済新聞
  • 「つくもたん」が遂に卒業(契約終了)!PCパーツ業界を盛り上げた人気キャラ

    「つくもたん」が遂に卒業(契約終了)!PCパーツ業界を盛り上げた人気キャラ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    つくも神に昇格 現界させるエネルギーが無い
  • 日本の教育、公的支出は低調 17年OECD調査 | 共同通信

    経済協力開発機構(OECD)は8日、2017年の加盟各国などの国内総生産(GDP)に占める、小学校から大学に相当する教育機関向けの公的支出の割合を公表した。日は2.9%で、比較可能な38カ国のうちアイルランドに次いで2番目に低かった。 OECD平均は4.1%で、最高はノルウェーの6.4%。上位はアイスランド5.5%、デンマーク5.4%などとなり、米国が4.2%、英国が4.1%、ドイツ韓国は3.6%だった。 新型コロナウイルスによる教育分野への影響も調査。休校期間のOECD平均は14週間で、3月に一斉休校が始まった日は16週間だった。

    日本の教育、公的支出は低調 17年OECD調査 | 共同通信
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    医療費は上位だから削れば
  • 「安倍が死んでもなんとも思わん」立憲・石垣氏装う投稿拡散 法的措置検討 - 産経ニュース

    立憲民主党の石垣のり子参院議員(宮城)が「安倍が死んでもなんとも思わん」などと、安倍晋三首相を中傷する内容をツイッターに書き込んだように装う虚偽の投稿が会員制交流サイト(SNS)で広まっていたことが8日、石垣氏への取材で分かった。 石垣氏は投稿を否定した上で「投稿者に対し、法的措置を取る」と述べた。 投稿は何者かが石垣氏の公式ツイッターの画像を転用して偽造したとみられる。石垣氏や事務所によると、1日に投稿を発見。既に削除されたが、SNS上に拡散された。 石垣氏は8月28日、辞任表明した安倍首相に関し「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などとツイート、批判を浴びた。後に謝罪している。 「大事な時に体壊す癖」立民・石垣氏がツイート 批判受け謝罪

    「安倍が死んでもなんとも思わん」立憲・石垣氏装う投稿拡散 法的措置検討 - 産経ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    ダウト なんとも思わないわけないでしょ 逆の意味で
  • 「ドコモ口座」、17行で不正利用 預金引き出し被害相次ぐ:時事ドットコム

    「ドコモ口座」、17行で不正利用 預金引き出し被害相次ぐ 2020年09月09日00時23分 銀行の預金口座で、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいることが8日、分かった。七十七銀行(仙台市)と中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)、滋賀銀行(大津市)、鳥取銀行(鳥取市)などで確認された。ドコモによると、疑いがあるものも含めて17行に上るという。 マイナンバーと全口座ひも付け「年内検討」 菅官房長官 全体の件数や金額は不明。鳥取銀の被害は数人、金額は数十万円という。被害に遭った預金者への補償については、各行がドコモと対応を協議する。被害は拡大する恐れがあり、このほかの銀行も、関連する一部サービスの停止や被害の有無の確認など対応に追われている。 ドコモ口座は、銀行口座を登録してチャージ(入金)することで送金や買い物がスマートフォンなど

    「ドコモ口座」、17行で不正利用 預金引き出し被害相次ぐ:時事ドットコム
  • 接触確認アプリ「COCOA」を使おう。いますぐできる新型コロナ対策

    接触確認アプリ「COCOA」を使おう。いますぐできる新型コロナ対策
  • 素人の投稿がひっかからないプロのレシピを検索できるサービス『レシピけんさく』に「こういうの待ってた」

    やす⋈尾鷲市移住&テレワーク中 @hirayasu 平田泰行 (Hirata Yasuyuki); 技術系管理職 (情シス&セキュリティ技術・統制部門); 貧乳派; カメラ, アニメ; ロードスター買った; レシピけんさくrecipekensaku.com; The opinions expressed in my posts are solely my own. yasu.asuka.net

    素人の投稿がひっかからないプロのレシピを検索できるサービス『レシピけんさく』に「こういうの待ってた」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    連携プレーか
  • Visaバーチャルプリペイドカード-Vプリカ

    【重要】旧Vプリカをご利用の方へ Vプリカは繰り返しチャージできる商品へと生まれ変わりました。 リニューアルに伴い、アプリ・マイページが変更となっています。 詳しくは以下よりご確認ください。 旧Vプリカとは?

    Visaバーチャルプリペイドカード-Vプリカ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    クレカ扱いできるのか
  • コロワイド、大戸屋HDへの敵対的TOB成立 - 日本経済新聞

    大手コロワイドは8日、定チェーンの大戸屋ホールディングスに対するTOB(株式公開買い付け)が成立する見通しとなったと発表した。コロワイドが保有する約19%とTOBへの応募株の合計で47%程度となり、40%を下限とする成立条件を上回った。コロワイドは大戸屋HDを連結子会社化し、経営の再建を目指す方針だ。8日が応募締め切りだった。大戸屋HDはTOBに反対しており、外業界で敵対的TOBが成立

    コロワイド、大戸屋HDへの敵対的TOB成立 - 日本経済新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    惜しんでる人がもっと通ってれば敵対的買収なんて仕掛けられるほど弱体化してないのでは
  • 横浜市と神奈川中央交通、バス路線維持に向けて基本協定締結。戸塚区・ドリームハイツ周辺への連節バス導入など検討へ

    横浜市と神奈川中央交通、バス路線維持に向けて基本協定締結。戸塚区・ドリームハイツ周辺への連節バス導入など検討へ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    バスセンターなら連節バスも取り回せるのかな ルートが共通してる系統を連接バスで運用して乗り換えるのか
  • 米カリフォルニア州の山火事、1件は赤ちゃんの性別披露パーティーが原因

    サンバーナーディーノ郡の自然公園で発生した山火事=6日、カリフォルニア州/Vickie Connor/The Desert Sun/USA TODAY NETWORK via Reuters (CNN) 米カリフォルニア州で起きている複数の山火事のうち1件は、誕生予定の子どもの性別を披露するパーティーで出火したことが分かった。 同州の消防当局によると、サンバーナーディーノ郡ユカイパの自然公園で5日午前10時すぎに発生した火災が北方へ燃え広がり、7日までに焼失面積は3480ヘクタールに及んだ。鎮火率は7%にとどまっている。 当局者らは記者会見で、火を使って煙を発生させる装置から火が出たとの見方を示した。 子どもの誕生前に親が開く性別披露パーティーでは、煙の色が青かピンクかで男女を知らせる仕掛けがよく使われる。 現場の防犯カメラには、1組のカップルが子どもたちを連れて草原の中へ歩いていく姿や、

    米カリフォルニア州の山火事、1件は赤ちゃんの性別披露パーティーが原因
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    加州とは比較にならないけど日本も1日平均3件は山火事発生してるんだね
  • 乗客の男性 マスク着用拒否 旅客機が新潟空港に臨時着陸 | NHKニュース

    7日、北海道の釧路発関西空港行きの旅客機の機内で、新型コロナウイルスの感染防止のためマスクをつけるように求められた男性が、着用を拒否して乗客や客室乗務員を威嚇したため男性を臨時に新潟空港で降ろすトラブルがあったことが分かりました。 航空会社によりますと、出発前、客室乗務員が乗客の中にマスクをつけていない男性がいるのを見つけ、着用を求めたところ、男性は求めに応じませんでした。 出発したあとも男性は着用を拒否し続け、別の乗客がマスクをしていない人の近くは嫌だと言ったことに対し、「侮辱罪だ」と声を荒げたり、客室乗務員が警告書を渡すと告げた際に「やれるものならやってみろ」と威嚇したということです。 このため、機長が機内の秩序を乱す行為に当たると判断し、新潟空港に臨時に着陸して男性を降ろしました。 機内には、ほかに124人が乗っていて、関西空港には当初の2時間15分遅れで到着したということです。 航

    乗客の男性 マスク着用拒否 旅客機が新潟空港に臨時着陸 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    LCCなんだし懇切丁寧なんてせずに入口でお断りすりゃ良かったね ボーディング・ブリッジとかPeachなら使ってないでしょ
  • 新型コロナ 東京駅にマスク専門店オープン | 新型コロナ 生活情報 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染防止のためマスクの着用が日常的な習慣となる中、東京駅の地下街に8日、マスクの専門店がオープンしました。 この店はマスクを着用する機会が増えていることから、自分好みのマスクを探してもらおうと、流通大手のグループ会社が東京駅の八重洲地下街にオープンさせました。 60平方メートル余りの売り場では、保湿や紫外線カットの機能を持つという500円のマスクから、ガラスの飾りを手作業であしらった1枚10万円のマスクまで200種類以上を販売しています。 また、服装や肌の色などに合わせたマスクを選ぶ案内係を配置しているほか、訪問先などで外したマスクを収納するケースや、肌に優しい成分を使っているというマスク用の洗剤も扱っています。 店を訪れた70代の女性は「色や機能がたくさんあって、選ぶのが楽しい」と話していました。 店を運営する「コックス」の宮野敦デジタル推進統括部長は、「その日の気持

    新型コロナ 東京駅にマスク専門店オープン | 新型コロナ 生活情報 | NHKニュース
  • 北海道の町が独自の電線 大停電2年、電力は自ら守る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    北海道の町が独自の電線 大停電2年、電力は自ら守る:朝日新聞デジタル
  • マスク着用拒否で臨時着陸 ピーチ機、男性が乗務員を威圧 | 共同通信

    北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーション機内で、乗客の男性がマスク着用を拒否して大声で客室乗務員を威圧し、新潟空港に臨時着陸して男性を降ろすトラブルがあったことが8日、同社への取材で分かった。国土交通省によると、マスクの着用を巡るトラブルでの目的地変更は初めて。 ピーチによると、トラブルがあったのは7日。離陸前に客室乗務員がマスクの着用を求めると、男性が「要請するなら書面を出せ」などと拒否し、午後0時半の出発が約45分遅れた。 飛行中も大声を出すなど威圧的な態度が続き、機長が航空法の安全阻害行為に当たると判断して臨時着陸した。

    マスク着用拒否で臨時着陸 ピーチ機、男性が乗務員を威圧 | 共同通信
  • マイクロソフトが新たな次世代ゲーム機「Xbox Series S」正式発表。価格は299ドル、これまででもっとも小さなXboxに

    マイクロソフトは、新たな次世代ゲーム機「Xbox Series S」を正式発表した。価格は299ドルでリリース時期は未定。 現在すでに同社は次世代機「Xbox Series X」(公式サイト)を公表しており、「Xbox Series S」はその廉価・小型版に当たると見られる。「これまででもっとも小さなXboxで次世代のパフォーマンスを」と銘打たれているが、詳細な性能やサイズの違い、またディスクに対応しているかどうかなどは明らかにされていない。 ? Let’s make it official! Xbox Series S | Next-gen performance in the ˢᵐᵃˡˡᵉˢᵗ Xbox ever. $299 (ERP). Looking forward to sharing more! Soon. Promise. pic.twitter.com/8wIEpLPVEq

    マイクロソフトが新たな次世代ゲーム機「Xbox Series S」正式発表。価格は299ドル、これまででもっとも小さなXboxに
  • マイナンバーと全口座ひも付け「年内検討」 菅官房長官:時事ドットコム

    マイナンバーと全口座ひも付け「年内検討」 菅官房長官 2020年06月01日21時27分 菅義偉官房長官は1日の記者会見で、マイナンバーと預貯金口座のひも付けに関し、「全ての口座をマイナンバーにひも付けすることについて、年内に関係省庁と検討することになっている」と語った。 高市総務相、来年の法案提出へ意欲 マイナンバーと口座連結 新型コロナウイルス感染拡大を受けた国民への10万円給付で混乱したことについては、「マイナンバーをさらに活用できれば、もっと迅速に給付できるとの指摘がある」と述べ、マイナンバー活用を促進すべきだと強調した。 政治 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    マイナンバーと全口座ひも付け「年内検討」 菅官房長官:時事ドットコム
  • 「ドコモ口座」、17行で不正利用 預金引き出し被害相次ぐ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    銀行の預金口座で、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいることが8日、分かった。七十七銀行(仙台市)と中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)、滋賀銀行(大津市)、鳥取銀行(鳥取市)などで確認された。ドコモによると、疑いがあるものも含めて17行に上るという。 全体の件数や金額は不明。鳥取銀の被害は数人、金額は数十万円という。被害に遭った預金者への補償については、各行がドコモと対応を協議する。被害は拡大する恐れがあり、このほかの銀行も、関連する一部サービスの停止や被害の有無の確認など対応に追われている。 ドコモ口座は、銀行口座を登録してチャージ(入金)することで送金や買い物がスマートフォンなどで行えるサービス。銀行の口座番号や暗証番号などの情報を不正に盗み出した第三者が、ドコモ口座を開設して預金を引き出したとみられる。 各行は、ドコモ口座

    「ドコモ口座」、17行で不正利用 預金引き出し被害相次ぐ(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • ドコモからのお知らせ : 一部銀行の口座情報を使用したドコモ口座の不正利用について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ ドコモからのお知らせ 一部銀行の口座情報を使用したドコモ口座の不正利用について 2020年9月8日 一部の銀行において、ドコモ口座を利用した不正利用が発生しております。 件は、不正に取得された銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を悪用したものであり、当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません。 当社は、これまで不正アクセスに対する二段階認証やアカウントロック等、様々なセキュリティ対策を講じておりますが、お客さまにより安心・安全にご利用頂けるよう、更なる対策強化に努めてまいります。 また、被害に関する調査、対策については、銀行と連携して対応してまいります。 ドコモは今後もお客さまへの一層の

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    即刻サービス止めるべきだと思うが悠長
  • Windows 10、カスタムテーマ導入でアカウント盗難の恐れ 〜壁紙設定にユーザー名/パスワードが必要と騙る

    Windows 10、カスタムテーマ導入でアカウント盗難の恐れ 〜壁紙設定にユーザー名/パスワードが必要と騙る
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • “世田谷モデル”を撤回せよ! 注目の区長会見

    今から約1か月前、突然、保坂区長が連日テレビに登場し、ニューヨーク州をモデルに「誰でもいつでも何度でも」のPCR検査を世田谷区でも、とぶち上げ、世間は沸騰した。しかし、それは議会に一切報告がなかったばかりか、副区長以下、事務方もよく理解していない代物で、すべては区長の頭の中の出来事に過ぎなかった。 8月24日、ようやく人が記者会見を開き、“世田谷モデル”について語ったが、散々メディアで喧伝したものとは似ても似つかず、①従来検査の強化、②介護事業者など23000人のエッセンシャルワーカー、しかも、そのうち希望者のみ2ヵ月もかけて、たった1回のPCR検査を実施するという内容に変わっていた。 ①の従来検査の強化については、私も含めて、どの議員も反対してこなかったし、それどころか、要望をしてきたので、何も反対するものではない。よって、区長が言っていた“世田谷モデル”とは、②に血税4億円を投入する

    “世田谷モデル”を撤回せよ! 注目の区長会見
  • 「学校の『当たり前』をやめた。」学校の末路

    「学校の『当たり前』をやめた。」学校があった。テレビなどメディアでも話題となったので、ご存じの方も多いかもしれない。 「『当たり前』をやめた。」ことの当否はふれない。「目的思考」で学びが変わったのかは分からない。「型破り校長の非常識な教え」がどれだけ効果があったのかもよく分からない。 けれど、「百ます計算」を子どもたちにやらせまくった人、「よのなか」のしくみを子どもたちに過剰に伝えた人など、教育業界で一世を風靡した人たちが、その後継続的に実績をあげているという話は、寡聞にして聞かない。「ヤンキー先生」に限っては、そもそも何かを成し遂げたかすら怪しい。ただ、彼らの「セルフブランディング」としては、大いにうまくいったようだ。 このように、「教育」という、成果が何十年も先に出るような分野では、目新しいことを言ったもの勝ち、やったもの勝ちという側面があるが、これは指摘されることが少ない。 今回は、

    「学校の『当たり前』をやめた。」学校の末路
  • 『「普通」の人のためのSNSの教科書』(徳力基彦 著):書評 | ライフハッカー・ジャパン

    最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

    『「普通」の人のためのSNSの教科書』(徳力基彦 著):書評 | ライフハッカー・ジャパン
  • ネットでの誹謗中傷や実質的な嫌がらせしてきた相手と4年間戦い裁判で勝訴した話。判決後も賠償金を支払わない人がいる…「こんなに辛い気持ちになったのに」

    moro@単行発売中 @moro000000 誹謗中傷裁判の結果をご報告します。Twitterを開始して4年。はじめて #拡散希望 させてください。 #誹謗中傷 #ネット中傷 #民事訴訟 #刑事訴訟 #裁判 「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブロ : 私の息子や私への誹謗中傷に関してのご報告。連載のお知らせ。 komotaro.blog.jp/archives/41695… 2020-09-08 00:03:13 リンク 「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ Powered by ライブドアブログ 私の息子や私への誹謗中傷に関してのご報告。連載のお知らせ。 : 「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ Powered by ライブドアブログ いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は皆様にお知らせが

    ネットでの誹謗中傷や実質的な嫌がらせしてきた相手と4年間戦い裁判で勝訴した話。判決後も賠償金を支払わない人がいる…「こんなに辛い気持ちになったのに」
  • コロナ特措法改正やPCR検査拡充訴え 都医師会・尾崎治夫会長:東京新聞 TOKYO Web

    6月以降に感染が広がった新型コロナウイルス「第2波」のピークは越えたとされるが、今冬には、季節性インフルエンザとの同時流行が懸念される。どう備えるべきか。来週にも発足する次期政権に求められることは―。東京都医師会の尾崎治夫会長(68)は紙の取材に対し、新型コロナ対策の特別措置法の改正や、PCR検査の拡充を急ぐべきだと訴える。(藤川大樹、松尾博史) 尾崎氏は、都医師会としての今冬への備えを、2点挙げた。まずは、診察に来た患者を、新型コロナとインフルエンザ、そのほかの病気に速やかに振り分ける体制づくり。都医師会は、PCR検査が受けられる医療機関を1400カ所まで増やす方針を打ち出し、ほぼ目標に達しているという。

    コロナ特措法改正やPCR検査拡充訴え 都医師会・尾崎治夫会長:東京新聞 TOKYO Web
  • 花王が挑む「FAX一掃作戦」、コロナ特需で電子化は逆行

    花王で業務用消毒液や洗剤などを製造・販売する花王プロフェッショナル・サービス(PS、東京・墨田)には連日、取引先から1300枚近い発注書がFAXで届く。委託先の担当者は毎朝、FAXでの注文内容を確認して手入力し、出荷の手続きをする。翌日に取引先に届けるためには、入力は午前中に終える必要がある。アナログながら短時間で処理しなければならない戦場だ。 だが、中には文字の判別ができないものや日付と曜日がずれているものなど、確認が必要な注文書もある。その数は毎日100枚ほどになる。それぞれについて営業担当者が取引先に電話で確認し、正しい内容を聞いて入力し直す。確認作業には30分ほどの時間がかかってしまうが、それでも正午までに入力を済ませなければならない。 オンラインでの受発注システムが広く浸透していく中で、今も残るFAXでの受発注。日を代表する大企業である花王もまた、FAXの呪縛に悩まされ続けてい

    花王が挑む「FAX一掃作戦」、コロナ特需で電子化は逆行
  • ハワイ・オアフ島で再びロックダウン。夏に感染者が急増した「ある理由」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ハワイのオアフ島で、再び外出禁止令と在宅勤務令が発令された。実質的に2度目のロックダウンとなる。 ハワイでは3月下旬から5月末までロックダウンが実施され、その後経済活動が再開されても1日の感染者数は数十人程度で推移していた。しかし7月末になると、感染者が初めて3桁台を突破。その後も一時的な増加で収まらず、8月には200人台から300人台まで増加する日が続くようになった。 学校が夏休みの期間と重なり、家族や友だちが集まってBBQなどを楽しむ人が多かったことで感染が拡大したとみられ、8月8日からはオアフ島で公共のビーチと公園が閉鎖された。しかしこれだけでは感染者数は減少せず、8月20日からはオアフ島で、屋内・屋外を問わず全ての集会の禁止、レストランの利用は最大5人まで、バーとクラブはクラスターが発生したため閉鎖するなど、新たな措置が講じられた。 それからわずか1週間後、8月27日からは、外出禁

    ハワイ・オアフ島で再びロックダウン。夏に感染者が急増した「ある理由」(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 新型ウイルスがアフリカ系アメリカ人の死因3位に なぜ感染被害に人種の偏り - BBCニュース

    新型コロナウイルスの感染者数が620万人を超えたアメリカで、今年はアフリカアメリカ人の死因のうち、すでに新型コロナウイルスによる感染症「COVID-19」が3位になっている。 アメリカで感染被害の規模に人種の偏りがあり、特にアフリカアメリカ人の間の被害が深刻だということは今年4月の時点で指摘されていたが、いったいなぜそこまで差が出るのか。統計をひもといてみる。

    新型ウイルスがアフリカ系アメリカ人の死因3位に なぜ感染被害に人種の偏り - BBCニュース
  • 「東京都心でシェアサイクル」の普及に立ちはだかる「3つの壁」(川辺 謙一) @gendai_biz

    「赤い自転車」は今後増えるのか 街中で、小径タイヤの赤い自転車に乗っている人を見かけることが多くなった。 この赤い自転車は、利用の8割を都内が占める自転車シェアサービス「ドコモ・バイクシェア」が供給している自転車である。緊急事態宣言が解除された年6月、利用回数は過去最高水準の120万回に達した。 そのようななか、年8月27日に東京メトロが大都市型MaaSアプリ「東京メトロmy!アプリ」を公開したことで、鉄道・バス・タクシー・シェアサイクルをふくむ経路検索が可能になった。同様の経路検索は有料アプリの「NAVITIME」でも可能だが、「東京メトロmy!アプリ」ではその機能の一部が無料で公開された。 東京では、今後シェアサイクルが成功するのだろうか。結論から言えば、シェアサイクルの可能性には期待できつつも、普及には課題も山積しているのが現状だ。今回は海外の主要都市における導入事例や、東京都の

    「東京都心でシェアサイクル」の普及に立ちはだかる「3つの壁」(川辺 謙一) @gendai_biz
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    東京の各エリアは連携してるっぽいけど他のエリアと紐つけたICカードは使えるのかとかよくわからない
  • マスコミはもういらない…トヨタ社長の「ロバの話」を考える(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「好き勝手に書きやがって」「監視するのが我々の役目」。古くから行われてきた、企業とメディアの丁々発止のやり取り。いまここに、日一の企業の社長が、大きな波紋を投げかけようとしている。発売中の『週刊現代』が特集する。 【写真】大人気「ユニクロのマスク」を超える「凄いマスク」があった…! 「話は長くなりますが、ロバを連れている老夫婦の話をさせていただきたい」 6月11日に開かれたトヨタの定時株主総会の壇上、話題が2021年3月期決算の業績見通しに及ぶと、豊田章男社長(64歳)はおもむろに語りだした。 「ロバを連れながら、夫婦二人が一緒に歩いていると、こう言われます。 『ロバがいるのに乗らないのか? 』と。 また、ご主人がロバに乗って、奥様が歩いていると、こう言われるそうです。『威張った旦那だ』。 奥様がロバに乗って、ご主人が歩いていると、こう言われるそうです。『あの旦那さんは奥さんに頭が上がら

    マスコミはもういらない…トヨタ社長の「ロバの話」を考える(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 運転手さん、フジテレビって・・・まとめてみた。 - Shinzen's EYE!

    いつも通りの朝だった。 朝いち、僕が長女を小学校に送り、 次は、家内が次女を幼稚園に送り、 幼稚園の送りから、家内が戻ってきた頃には、 『フジテレビのクルマ、マンションの前で、もう待ってるよ!』と家内が言ってた。 なんて早い到着。さすが、局のクルマ。 時間には絶対!を可能にしてくれる車だ。 家内が買い物に出たら、 その次は、僕が、すでにマンション前で待ってくれている、 いつものフジテレビからのタクシー送迎車に、 11時30分に車に乗り込む。そして、12時20分フジテレビ到着予定。 この車は、あくまでフジテレビが契約して、手配している専用車。 11時半、オンタイムで出発。 あれ、でも、車両は、いつものだけど、 今日は運転手さんが、ルーティンの、いつもの人とは違う。 乗り込むと、 『フジテレビまで、安全にご案内します』と、運転手さん。 いつも通りだ。 車は、中原街道を上っていく。 うん、間違い

    運転手さん、フジテレビって・・・まとめてみた。 - Shinzen's EYE!
  • COCOAで3回濃厚接触になってアプリ削除した

    ちょうど”iPhoneCOCOAアプリ不具合がありつつも「COVID-19にさらされた可能性があります」通知によってPCR検査を受けられた話”を読んだので、備忘録的に私の経験を話します。 まず結論を書きますが、3回濃厚接触通知が来ました。1回目に8月2週目に濃厚接触があったと通知が来て2回目は遡り8月1週目に濃厚接触があったようです。3回目は1,2回目のPCRを受け2週間の自宅待機が終わった後、初めて軽く出かけたのですがその際に接触していたようです。仕事に関しては在宅勤務でしたので特に問題はありませんでした。 ・COCOAアプリで8月中旬に接触通知が来る(別日に2件)→PCR検査を受け陰性 ・8月下旬に接触通知を受ける →PCR検査を受け陰性 という結果でした。 『接触経路』 最初の接触通知を受けたときは、暇すぎて毎週喫茶店に入り浸っているときだったのでまぁそこで接触したんだろうなという

    COCOAで3回濃厚接触になってアプリ削除した
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    濃度とか表示して事前に回避できるならともかくインストールした人間にメリットなさすぎなんだよな
  • 熱波の2日後に寒波到来 猛暑一転、強風雪に 米コロラド州

    (CNN) 最高気温38度の記録的な猛暑に見舞われた米コロラド州デンバーで、8日にかけて天候が激変し、記録的な寒波の到来が予想されている。 デンバーは5日の最高気温が38.3度に達する記録的な猛暑を観測し、6日も37.2度の暑さが続いた。しかし8日の最高気温は2.7度まで急落すると予想されている。 米国立気象局は、7日夕刻から寒冷前線に伴う強風が吹き、雨や雪になると予想。「7日夜から8日にかけて天候が激変する。記録的な熱波が、冬のような雪と記録的な寒波に入れ替わる」としている。 山間部などではかなりの積雪が予想され、デンバーの都市圏などでも8日朝にかけてみぞれ混じりの雪が降る見通し。 A drastic change in the weather is still expected Monday night and Tuesday with an early arrival of wint

    熱波の2日後に寒波到来 猛暑一転、強風雪に 米コロラド州
  • 首相の国会出席は限定すべきだと菅氏 | 共同通信

    菅氏は、首相に就任した場合の国会対応について「出席は大事なところに限定すべきだ。そうしないと行政の責任をなかなか果たせない」と述べた。

    首相の国会出席は限定すべきだと菅氏 | 共同通信
  • 大戸屋に敵対的TOBも辞さず、株主提案を否決されてもコロワイドが強気な理由

    Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュースをお送りします。 バックナンバー一覧 外大手コロワイドが昨年秋に定チェーンの大戸屋ホールディングスの筆頭株主となって以降、同社と対立を続けている。6月25日の大戸屋の株主総会で、コロワイドの株主提案は否決された。それでも大戸屋への敵対的TOBを辞さない構えだ。コロワイドの2トップを直撃した。(ダイヤモンド編集部 山興陽) ──大戸屋ホールディングスの株主総会で、セントラルキッチンの活用などを訴えたコロワイド側の株主提案が否決されました。 蔵人金男会長 工場で製造することで、コストダウンと労働の軽減ができれば、それに越したことはないでしょう。厨房で働くことはそもそも重労働です。 安心・安全かつお値打ち価格であれば、工場だろうが、手作りだろうが関係ありません。外は準備

    大戸屋に敵対的TOBも辞さず、株主提案を否決されてもコロワイドが強気な理由
  • 今月の実践!整備事例

    左右の吹き出し口の温度差がかなり大きいという、平成21年式エッセ(車両型式DBA-L235S、エンジン型式KF)のトラブル事例を紹介する。 話を聞いてみると、温度設定を最強冷に設定すると助手席側はそれなりに冷えた風が出るが、運転席側は助手席側に比べて明らかに暖かい風が出るという電話相談。 設定温度を上げてもその傾向は変わらず、やはり助手席に比べ、運転席側の温度は高いらしい。 吹き出す風の勢いに差はあるのか聞いてみたが、風の勢いにほとんど差はないそうだ。 他に不具合はないのか確認をしたが、吹き出し口の切替も正常で、他に異常と感じることは無いとのこと。 まとめると、不具合は冷房の効きが若干弱いことと、運転席側の吹き出し温度が助手席に比べて高いということのようだ。 この車のエアコンは左右独立温度制御など搭載していないにもかかわらず、実際には吹き出し口温度に差が出ている。 エバポレータを通過した空

  • 日本のトレンド1位。VRアバターの購入は人身売買なのか? | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

    のトレンド1位。VRアバターの購入は人身売買なのか? 大田区議会議員のおぎの稔です。日、9月8日の朝、Twitterの日のトレンド1位に「人身売買」という言葉が上昇していました。トピックとして「VRアバター」という単語もセットで注目されていましたが、朝からなんと物騒なと驚いた方も多かったと思います。また、その人身売買のキーワードで検索すると私のツイートが散見されるためご心配をおかけしてしまったかもしれません。ここで経緯についてご説明いたします。 発端は、こちらの記事に対するツイートについてフェミニストを名乗る方のツイートでした。 日VTuberについて興味深い分析。ネット空間のすべてが可視化され隠れる場所のない時代に、VTuberの複数アイデンティティはアジールの役割を果たしているのかも。/この少女の裏には誰が隠れているの?:仏紙リベラシオン|ねむ⚡バーチャル美少女YouTub

    日本のトレンド1位。VRアバターの購入は人身売買なのか? | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
  • 提携銀行一覧|Web口振受付サービス|地銀ネットワークサービス

    信用組合(2020年7月27日) ※個別の信用組合名はこちら ○収納企業様向けのお知らせ○ 以下の銀行は、新規企業様の利用申込みを一時的に停止いたします(既に接続済の収納企業様は、引続きご利用いただけます)。 ※1 青森銀行:2024年6月16日~2025年3月31日開始分の利用申込み受付停止 ※2 みちのく銀行:2024年6月16日~2025年3月31日開始分の利用申込み受付停止 ※3 清水銀行:2024年4月15日~5月19日開始分までの利用申込み受付停止中 ※4 福島銀行:2024年6月1日~7月15日開始分の利用申込み受付停止 ※5 京葉銀行:2024年12月1日~2025年1月20日開始分の利用申込み受付停止 ※6 中京銀行:2024年9月1日開始分以降の利用申込み受付停止 ※7 みなと銀行:2025年に提携解除予定のため、2024年1月16日開始分以降の利用申込みは弊社では受付

  • 事件から10年、尖閣沖「特攻漁船」船長の末路

    「日の船から俺の船にぶつかってきたんだ! 俺の船からぶつかったのではない。それなのに、日側はこっちからぶつかっていったと言い張って。日の取調官の2人のいばり腐った態度はひどすぎた。威圧的で、怖かった」 沖縄県の尖閣諸島沖で、中国漁船が日の海上保安庁の巡視船に体当たりした事件から、9月7日でちょうど10年になる。 事件発生の3カ月後、私は帰国した船長を追いかけ、彼の自宅で話を聞いている。その場でも、体当たりを仕掛けてきたのは日の巡視船だった、と強く主張していた。 この事件を契機に、日中の国交が正常化してもずっと棚上げされていた尖閣諸島をめぐる領土問題が顕在化。2012年に日が国有化してからは、中国の反発は一層激しくなった。 船長は何を語ったのか 習近平政権に移行してから海洋進出を強化してきた中国は、今年4月、かねて埋め立て、軍事拠点化してきた南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島、西

    事件から10年、尖閣沖「特攻漁船」船長の末路
  • 立憲・石垣氏を装う投稿が拡散 SNSで、法的措置を検討 | 共同通信

    立憲民主党の石垣のり子参院議員(宮城)が「安倍が死んでもなんとも思わん」などと、安倍晋三首相を中傷する内容をツイッターに書き込んだように装う虚偽の投稿が会員制交流サイト(SNS)で広まっていたことが8日、石垣氏への取材で分かった。 石垣氏は投稿を否定した上で「投稿者に対し、法的措置を取る」と述べた。 投稿は何者かが石垣氏の公式ツイッターの画像を転用して偽造したとみられる。石垣氏や事務所によると、1日に投稿を発見。既に削除されたが、SNS上に拡散された。 石垣氏は安倍首相の辞任表明に関し「大事な時に体を壊す癖がある」などとツイートし、批判を浴びて謝罪した。

    立憲・石垣氏を装う投稿が拡散 SNSで、法的措置を検討 | 共同通信
  • イベント制限、19日にも緩和 5千人撤廃、収容50%は維持か | 共同通信

    政府が、コロナ感染症対策で9月末まで継続するとしていたイベントやプロスポーツの人数制限を、19日にも緩和する方向で検討に入ったことが分かった。上限5千人を撤廃し「収容人数の50%」のみを維持するとみられる。政府関係者が7日明らかにした。全国的な感染が落ち着きつつあるとみて、有識者らによるコロナ感染症対策分科会を11日に開き、最終判断する方針だ。 同日の分科会では、観光支援事業「Go To トラベル」の対象に東京都発着の旅行を追加するかどうかも検討する可能性がある。都が10日に開催するモニタリング会議を踏まえて対応。追加の場合は9月下旬を想定している。

    イベント制限、19日にも緩和 5千人撤廃、収容50%は維持か | 共同通信
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    野球のシーズン終わる前に試してみたいってところかな
  • まるで「罪の意識」ゼロ、日本政府がモーリシャス重油流出に無関心なワケ(町田 徹) @moneygendai

    座礁事故から1ヵ月が経ったが… 風光明媚なインド洋の島国モーリシャスの沖合いで、商船三井が手配した貨物船「わかしお」が座礁事故を起こしてから1ヵ月半あまり。わかしおに積み荷はなく乗組員20名も無事だったが、大量の重油が流出して貴重なマングローブの森を汚染する深刻な事態に発展した。 現地では今月(9月)1日にも、流出した重油の回収作業に当たっていたタグボートが転覆し、作業員3人が死亡、1人が行方不明となっている。事故の現場は、「生物多様性のホットスポット」と呼ぶべき場所で、現地の環境や漁業が受ける被害は計り知れない。 しかも、「安全な航行を怠った」疑いで逮捕されたインド人船長が「家族と通話するためインターネット(Wi-Fi)に接続したかった」と航路を離れて島に近付いた理由を説明しているという報道もあり、日側の責任が保険による損害賠償では済まされない可能性も出てきた。 ところが、モーリシャス

    まるで「罪の意識」ゼロ、日本政府がモーリシャス重油流出に無関心なワケ(町田 徹) @moneygendai
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    何の罪なの
  • 園児が給食のぶどうをのどに詰まらせ死亡 東京 八王子 | NHKニュース

    7日、東京 八王子市の幼稚園で、4歳の男の子が給で出されたぶどうをのどに詰まらせて亡くなっていたことが分かりました。警視庁が幼稚園の関係者から話を聞いて詳しい状況を調べています。 通報を受けた警視庁が確認したところ、給で出されたぶどうをのどに詰まらせたことによる窒息死とみられることが分かったということです。 ぶどうは直径およそ3センチで、皮をむいた状態で1人当たり3つ出されていたということです。 当時は、25人の園児が幼稚園で作られた給を一緒にべていて、男の子の異変に気付いた教諭が応急措置を行ったということです。 警視庁が関係者から話を聞くなどして詳しい状況を調べています。 幼稚園の園長はNHKの取材に対して、「かけがえのない命が亡くなり、当に申し訳なく思っております。原因が調査中で分からない部分もありますが、保護者や子どもたちの気持ちに寄り添いながら対応していきます」と話してい

    園児が給食のぶどうをのどに詰まらせ死亡 東京 八王子 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    3cmだと巨峰とかでかい粒の品種か 丸呑みしたら詰まりそうだな
  • モーリシャス首相 日本責任ない - Yahoo!ニュース

    [東京 7日 ロイター] - 茂木敏充外相は7日午後、モーリシャスのジャグナット首相と電話会談を行った。茂木外相によると、インド洋のモーリシャス沖で貨物船「わかしお」が座礁し、大量の重油が流出した事故を受け、日政府としてモーリシャスに対する漁業・環境・経済支援策の概要を説明し、モーリシャス首相は謝意を表明したという。

    モーリシャス首相 日本責任ない - Yahoo!ニュース
  • 菅陣営に派閥間のきしみ 新政権の人事は? 漂う疑心暗鬼 | 毎日新聞

    自民党総裁選(14日投開票)は8日告示された。党内7派閥のうち、5派の支持を固めた菅義偉官房長官(71)だが、新政権の人事をにらんだ各派間の確執も見え始め、きしみもある。岸田文雄政調会長(63)、石破茂元幹事長(63)は巻き返しを図るが、支持は広がらず苦しい状況が続く。 「政策の実行には政府・与党の緊密な連携が不可欠。二階(俊博)幹事長は党内をしっかりと取りまとめていただけるので、非常に頼りになる」。菅氏は7日の記者会見で、二階氏の幹事長在任期間が1497日となり、田中角栄元首相と並んで歴代トップとなったことへの感想を聞かれ、賛辞を贈った。 菅氏に対し、党内7派閥のうち5派閥が支持を表明した。5派の所属国会議員数は計264人。国会議員票と都道府県連票を合わせて計535票で争われる総裁選を前にすでに国会議員票だけで半分近くを押さえ、党内に「勝敗は決した」(閣僚経験者)との見方が広がっている。

    菅陣営に派閥間のきしみ 新政権の人事は? 漂う疑心暗鬼 | 毎日新聞
  • 米国CDCはインフルエンザ死亡者数を意図的に高くしている? | 薬害オンブズパースン会議 Medwatcher Japan

    (キーワード: インフルエンザ死亡者数、米国、ワクチン有用性PR) 日でインフルエンザワクチン接種の必要性が主張される際に、米国CDC(疾病管理予防センター)の推奨がよく根拠とされる。しかし、CDCを無条件に信頼していいのだろうかと疑問を投げかける記事が、英国医師会が発行するBMJ誌に掲載されたので紹介する(BMJ331, 1412,2005.12.10)。標題は「米国のインフルエンザ死亡者数は科学に基づかず宣伝的要素が強い?」、著者はハーバード大学のピーター・ドッシで、以下はその要旨である。 CDC(疾病管理予防センター)のウエブサイトでは、米国で年間36000人が インフルエンザで死亡すると発表されている。そして、「インフルエン ザ/肺炎」による死亡は米国人の死因の7番目であるとしている。このイ ンフルエンザと肺炎を一緒にくくっていることに、科学的な不正確さが 示されており、「インフ

  • 「アメリカのインフルは新型コロナだった説」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    などです。 前者は間違いなくデマであり、それは中国以外で発生している症例の致死率を見ても明らかです。 空気感染をするという証拠も今のところありません(エアロゾルで感染する=空気感染、ではありません)。 新しく出てきた感染症(新興感染症)では、分かっていないことがたくさんあるがゆえに、このようなデマが拡散しやすいという性質があります。 このような記事も出ています。 死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナかもしれない 今シーズンのアメリカにおけるインフルエンザによる死者数が1万人を超えて猛威を奮っているが、これは実はこの中に新型コロナウイルス感染症が紛れており、それが死者数の増加に繋がっているのかもしれない、という論旨です。 書いているのはフリーランスの麻酔科医の方のようです。 医師が書いているといかにも正しいように思いがちですが、医師が書いた記事だからといって(特に専門外の医師が書く記

    「アメリカのインフルは新型コロナだった説」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「ドコモ口座」使った不正利用、東邦銀でも 七十七、中国銀に続き - 日本経済新聞

    NTTドコモ(9437)が提供する電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を使った銀行口座の不正利用がさらに広がっている。東邦銀行(8346)は8日、同行のホームページでドコモ口座を使った同行口座の不正利用が発生したと発表した。8日までに七十七銀行(8341)や中国銀行(8382)の口座で不正利用が

    「ドコモ口座」使った不正利用、東邦銀でも 七十七、中国銀に続き - 日本経済新聞
  • フェミニスト「VRアバターの販売は人身売買まがい」「VRで美少女の体になるのは究極の女体の私物化」

    てづれも🍤 @re_mon_moji フェミニスト/社会学、メディアジェンダー論研究者/「いじり」とジェンダーに関する研究/女性の人権を守ろう/母子家庭/当アカウントの発言は個人のものです。 てづれも🍤 @re_mon_moji リアルで生きることに不満を持ったオタク男性たちが美少女になりきってVRをプレイしているらしい。オタク男性たちがいかに女性に対して幻想を抱き、そして女性の体を好きに扱い、モノとして見ているかがわかる。美少女になることがアイデンティティの確立?オタク男性たちのミソジニーの極みだと思う。 twitter.com/sasakitoshinao… 2020-09-07 22:26:21 佐々木俊尚 @sasakitoshinao 日VTuberについて興味深い分析。ネット空間のすべてが可視化され隠れる場所のない時代に、VTuberの複数アイデンティティはアジールの役

    フェミニスト「VRアバターの販売は人身売買まがい」「VRで美少女の体になるのは究極の女体の私物化」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    女形にも文句つけるのかな ヅカ死亡
  • 日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)

    日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) ( 2020年9月27日補筆 このブログには、続編の第2弾があります。 もし、このブログをお読みになるのであれば、 第2弾もお読み頂くようお願いします。 第1弾のこちらのブログだけでは 日産への悪いイメージだけが残ってしまいます。 それは意ではありませんので。 第2弾のブログは最後にリンク先があります。) 愛車スカイラインV37のエアコンは、 暖房にしても左側吹出し口から冷風が出続ける 不具合があります。 そのため設定温度に暖まらず、車内は冷えたままです。 最早不具合というより故障ですね。 これをディーラーで計測したところ 左右で10度違うことが確認されました。 さらに日産社でも同型車を使って調査し 同現象を確認しています。 ですからこの故障は私の車だけではなく、 同型車全部に

    日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)
  • 少子化は「若い世代の抵抗」 安倍政権の対策、内閣官房参与の吉村氏に聞く:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三首相が「国難」に掲げた少子化問題について、内閣官房参与として安倍政権に助言をしてきた産婦人科医の吉村泰典氏が、紙の取材に応じた。吉村氏は、安倍政権による対策について「幼児教育無償化など制度は変えたものの、いまだ有効な対策になっているとは言えない」と実効性を疑問視。その理由について「多様性を認める社会へと意識を変えられなかったからだ」と指摘した。 (柚木まり) 7年8カ月に及んだ安倍政権の下、出生数は毎年減り続け、2019年は過去最少を記録。女性が生涯で産む子どもの平均数「合計特殊出生率」は1.36で、少子化に歯止めがかからない。吉村氏は、安倍首相について「歴代首相の中では最も少子化対策に取り組んだと思うが、道半ばだった」と指摘した。 安倍政権は、消費増税分を幼児教育無償化などに充てた。子どもがほしい人の希望がかなった場合の「希望出生率」という言葉を用いて、1.8を目指す考えを示し

    少子化は「若い世代の抵抗」 安倍政権の対策、内閣官房参与の吉村氏に聞く:東京新聞 TOKYO Web
  • ローソン、遠隔操作ロボットがペットボトルやおにぎりを陳列 人手不足解消への一歩

    ローソンは、商品を陳列できる遠隔操作ロボット「Model-T」を、9月14日に開業する「ローソン Model T 東京ポートシティ竹芝店」に導入する。陳列する商品は、ペットボトルや缶などの飲料品、お弁当、おにぎり、サンドイッチなど。店舗スタッフが場所にとらわれず、働ける店舗を実現するという。 Model-Tは、ロボットベンチャーのTelexistenceが開発した遠隔操作ロボット。自由度の高い関節を備え、コンビニなどの狭い空間でも人間のように商品を陳列できる。 コンビニをはじめとする小売業界では、人手不足が重大な課題となっている。特に陳列作業は工数が多く、従業員の負担が大きい作業だ。Model-Tは、こうした負担を軽減できる他、人と人との接触を減らせるため、新型コロナウイルスの感染拡大を防げるとしている。

    ローソン、遠隔操作ロボットがペットボトルやおにぎりを陳列 人手不足解消への一歩
  • 新型コロナウイルス検査、「死んだウイルスを検知」か=英研究 - BBCニュース

    新型コロナウイルスの感染を確かめるPCR検査が、その繊細さから、過去に感染したウイルスの死骸を検知している可能性があると、イギリスの研究チームが指摘した。 英オックスフォード大学EBM(根拠に基づく医療)センターの研究によると、陽性者が他人にウイルスをうつす期間は1週間程度がほとんどだが、その後も数週間にわたって検査では陽性の結果が出る可能性がある。

    新型コロナウイルス検査、「死んだウイルスを検知」か=英研究 - BBCニュース
  • 「台風が大したことなかったんではない」被害を最低限にした九州人の防災意識が高すぎると話題に!「実は奇跡的な被害の小ささ」

    ケンヂ @tenparizum 違うんだ。 台風は大したことなかったんではない。 「大したことなかった」にした人々がいたんだ。 工事現場では整理整頓し、跳びそうなものをすべて撤去。 町では看板などを補強し、自販機のゴミ箱も自主的に避難させている。 警察は交差点で誘導 「大したことなかった」にした人々がいたんだ。感謝 2020-09-07 09:43:27

    「台風が大したことなかったんではない」被害を最低限にした九州人の防災意識が高すぎると話題に!「実は奇跡的な被害の小ささ」
  • 韓国の歴史教科書6年ぶり改訂 生徒が感じた政権の都合:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    韓国の歴史教科書6年ぶり改訂 生徒が感じた政権の都合:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    7割近現代史というのは極端だが日本の近現代史はケツカッチンでというのも極端なんだろうな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「ドコモ口座」、大垣共立の銀行口座登録を停止 入金も利用不可 - 日本経済新聞

    NTTドコモ(9437)が、同社が提供する決済サービス「ドコモ口座」で大垣共立銀行(8361)の銀行口座の登録と変更の申し込み受付を停止したことが8日までにわかった。「ドコモ口座」のホームページで明らかにした。あわせて、大垣共立で実施する緊急メンテナンスのため、同行からドコモ口座への入金は利用できないとしている。いずれも8日0時から。ドコモ口座を巡っては七十七銀行

    「ドコモ口座」、大垣共立の銀行口座登録を停止 入金も利用不可 - 日本経済新聞
  • 「アマイタマシイ~懐かし横丁洋菓子伝説~」杉本亜未×福田里香対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - 「アマイタマシイ~懐かし横丁洋菓子伝説~」 作者・杉亜未×お菓子研究家・福田里香対談 スイーツよ、永遠に! 未来へ引き継ぐ幸福感 杉亜未「アマイタマシイ~懐かし横丁洋菓子伝説~」全3巻が、復刊ドットコムより8月から12月にかけて隔月で刊行される。2012年から2013年にかけて、グランドジャンプPREMIUM(集英社)にて連載された同作。単行4冊分の連載が行われたが、3・4巻は未刊行のままだった。このたびリリースされる単行では、4冊分のエピソードを全3巻の新装版として新たに編集。カバーも描き下ろしとなる。 コミックナタリーでは発売を記念し、作者の杉と、お菓子研究家の福田里香との対談をセッティング。杉イチ押しのパティスリーへと足を運び、スイーツに囲まれながらそれぞれの“お菓子愛”と、杉が作品に込めた思いを語ってもらった。 取材・文 /

    「アマイタマシイ~懐かし横丁洋菓子伝説~」杉本亜未×福田里香対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • ジャーナリストの志葉玲氏、鋭い質問で菅官房長官を問い詰め、目を泳がせテレビ各局中継の中で醜態を晒させることに成功する? - Togetter

    志葉玲 『13歳からの環境問題』著者/『毎年120万円を配れば日が幸せになる』編集協力 @reishiva 環境、人権、戦争と平和をテーマに取材・発信する毒パンケーキを拒否する人。 Yahoo!ニュース個人オーサー news.yahoo.co.jp/byline/shivare… 新著 amzn.to/33OnoXP 講演、原稿等のご依頼は公式ウェブサイトのメールフォームから。 #ジャーナリズム #報道の自由 reishiva.net 志葉玲 『13歳からの環境問題』著者/『毎年120万円を配れば日が幸せになる』編集協力 @reishiva ガースーさんに詰め寄った「品位がない記者」です。 なーんで、公文書を勝手に廃棄したり、改ざんしないと約束できないかな??? ガースーさん、「お上品」な記者さん達には、やたらマウントとりますが、こちらが少し問い詰めただけで目が泳いでましたね。 テレビ

    ジャーナリストの志葉玲氏、鋭い質問で菅官房長官を問い詰め、目を泳がせテレビ各局中継の中で醜態を晒させることに成功する? - Togetter
  • 中国政府 談話を発表「香港に三権分立 存在したことはない」 | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    中国政府は7日夜、「香港に三権分立が存在したことはない」という談話を発表しました。 香港政府トップの林鄭月娥行政長官が会見で香港の三権分立を否定したことに民主派が反発していることから、中国政府の立場を明確に示し、さらなる反発の広がりを抑え込もうとするねらいがあるとみられます。 これについて、中国政府で香港問題を担当する香港マカオ事務弁公室は7日夜、報道官の談話を発表し、「香港には行政権、立法権、司法権を含む高度な自治権があるが、国家主権を具現化する権限は中央政府にあり、香港に三権分立が存在したことはない」と強調しました。 そして1987年に香港の憲法にあたる基法を起草する過程で、最高実力者だった※トウ小平が三権分立を導入しない考えを示していたとしたうえで、「三権分立を熱心に唱えることは、香港の憲法と秩序に挑戦し、香港を中央の統治から離脱させて独立した政治組織に変えようとするものだ」として

    中国政府 談話を発表「香港に三権分立 存在したことはない」 | 香港 抗議活動 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    全人代に裁判所が異を唱えることはないみたいだし香港限定の話ではない
  • 新型コロナって、インフルエンザよりも危険なんですか・・・?(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、よく聞かれることなのですが、感染症のリスクを比較するのは容易ではありません。「誰にとってのリスクなのか」とか、「病原性だけで語っていいのか」とか、リスクにも、様々な切り口があるからです。 私たちの業界では、疾病のリスク評価について、起きてしまったときの「重大性(影響)」と起きうるかどうかの「可能性(頻度)」のマトリックスで検討するのが一般的です。 ここで言う「重大性」とは、罹患した場合の重症化率や致命率を指しますが、医療への負荷(コスト、資源集中)や社会機能への影響などを含むことがあります。一方、「可能性」とは、それが発生する確率を示しており、国内外の流行状況や今後拡大しうるかどうかによります。たとえば、エボラは重大な疾患ですが、日国内で感染する可能性は低いので、そのリスクは低いと評価することができます。 新型コロナに罹患したときの個人に及ぼす影響については、すでに明らかになってい

    新型コロナって、インフルエンザよりも危険なんですか・・・?(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    インフルエンザがなめられすぎ
  • Chromebookを買って使って予感したAndroidタブレットの衰退

    先日中国Lenovo(レノボ)のChromebook「IdeaPad Duet Chromebook」を購入した。6月に実機をメーカーから借りて連載でレビューしたが、その後自分用に購入したのだ。このChromebookを使ってみて、僕は「AndroidタブレットはChromebookに置き換わるのではないか」と感じた。今回はその理由を述べたい。 IdeaPad Duet Chromebookはキーボードが脱着可能な2in1タイプのChromebookである。ディスプレーサイズは、タブレットでもかなりメジャーな10.1インチだ。家電量販店の通販サイトで購入して、価格は税込み4万1780円だった。専用のキーボードが付属しての価格なので割安に感じた。

    Chromebookを買って使って予感したAndroidタブレットの衰退
  • Android版「Firefox」で利用できるアドオンが少な過ぎる問題についてMozillaが声明/テスト版「Firefox for Android Nightly」で“AMO”アドオンの読み込みをサポートへ

    Android版「Firefox」で利用できるアドオンが少な過ぎる問題についてMozillaが声明/テスト版「Firefox for Android Nightly」で“AMO”アドオンの読み込みをサポートへ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    iOS版は少なすぎないのか
  • モーリシャス座礁事故、商船三井に賠償義務がない理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    モーリシャス座礁事故、商船三井に賠償義務がない理由:朝日新聞デジタル
  • 創作で「故郷(の村)を焼く」のが多用される理由は何?→故郷を焼くとこんなにも便利!「なるほど…」「私もよくやる」

    甘党@ @d00040 故郷を焼くのは「旅に出る理由」「帰る場所を失う理由」「戦う理由」のすべてが手に入る旅立ちスターターキットなんですよね。 2020-09-06 14:05:50

    創作で「故郷(の村)を焼く」のが多用される理由は何?→故郷を焼くとこんなにも便利!「なるほど…」「私もよくやる」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    鋼の錬金術師はしょっちゅう帰ってるし説得力薄い
  • 治安を見極めるプロ『オッサン雑誌が充実してる、トイレ貸し出し不可なコンビニ』が揃うとかなり治安が悪くなる

    定時ダッシュちゃん(マッチングアプリ婚) @teiji_oriental 実は私、上京してから引越し7回も経験しているので"治安を見極めるプロ"なのですが…近くのコンビニを数軒回り『ワンカップ大関、週刊誌などオッサン向け雑誌が充実しまくってる、逆にファッション誌が少ない、トイレ貸し出し不可』が揃うとかなり治安が悪くなるので、コンビニチェックは必須ですッ。 2020-09-07 15:51:36 みっちゃむ🌞|旅するvegan居酒屋 @michamme @teiji_oriental コンビニのトイレ🚺🚹は治安の良い順に 1.ご自由にお使いください 2.ご使用の際はお声がけください 3.貸し出ししておりません と、なりますよね〜😊 2020-09-07 20:57:53

    治安を見極めるプロ『オッサン雑誌が充実してる、トイレ貸し出し不可なコンビニ』が揃うとかなり治安が悪くなる
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    コンビニ以前にわかると思うけど
  • redirect

    redirect
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    三菱UFJはいないんだな あとセブン銀行がないか 地銀やネットバンクもいろいろ無いな
  • 七十七銀で預金引き出し被害 - Yahoo!ニュース

    仙台市の七十七銀行で、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が発生したことが7日、分かった。第三者が勝手に七十七銀行の預金者の名義でドコモ口座を作成。不正に盗み出した銀行の口座番号やキャッシュカードの暗証番号を使って銀行の口座から預金をドコモ口座にチャージする手法で、数人が被害を受けたとみられる。

    七十七銀で預金引き出し被害 - Yahoo!ニュース
  • 電子決済サービス「ドコモ口座」通じて預金不正に引き出し | IT・ネット | NHKニュース

    NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて、銀行の利用者の預金が何者かに不正に引き出されたことが分かりました。仙台市に店を置く七十七銀行や福島市に店を置く東邦銀行など、少なくとも3つの地方銀行に広がっていて、NTTドコモはこれらの銀行の口座の新たな登録を停止するなど、対応を進めています。 NTTドコモと銀行によりますと、これまでに、七十七銀行と、岡山市に店を置く中国銀行、それに東邦銀行の3行で、ドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたということです。 また、岐阜県に店を置く大垣共立銀行でも不正引き出しの疑いのある取り引きが確認され、調査を進めています。 いずれも何者かが不正に盗み出した銀行の口座番号とキャッシュカードの暗証番号を使って、預金者になりすましてドコモ口座を開設し、銀行の口座からドコモ口座に送金する形で預金を引き出したとみられるというこ

    電子決済サービス「ドコモ口座」通じて預金不正に引き出し | IT・ネット | NHKニュース
  • シャープ、得意のプラズマクラスターで新型コロナ減少と情弱層へ優良誤認気味にアピール : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    シャープ、得意のプラズマクラスターで新型コロナ減少と情弱層へ優良誤認気味にアピール : 市況かぶ全力2階建
  • 松浦晋也 on Twitter: "今、国辱というなら、十分に食べることができない子どもがいるということ以上の国の恥はないと思う。なぜなら、それはかつて一掃したはずだったのだから。今、食べるに困っている子どもは、今の大人が作り出したものなのだ。これ以上の恥があろうか。"

    今、国辱というなら、十分にべることができない子どもがいるということ以上の国の恥はないと思う。なぜなら、それはかつて一掃したはずだったのだから。今、べるに困っている子どもは、今の大人が作り出したものなのだ。これ以上の恥があろうか。

    松浦晋也 on Twitter: "今、国辱というなら、十分に食べることができない子どもがいるということ以上の国の恥はないと思う。なぜなら、それはかつて一掃したはずだったのだから。今、食べるに困っている子どもは、今の大人が作り出したものなのだ。これ以上の恥があろうか。"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    でも増税は嫌なんですよね わかります 社会保障費は増大の一途 老人医療費自己負担でも見直しするべきでは 家庭すら持てない人間が何故か搾取されるのは恥ずかしくないのは何故
  • 松浦晋也 on Twitter: "今、国辱というなら、十分に食べることができない子どもがいるということ以上の国の恥はないと思う。なぜなら、それはかつて一掃したはずだったのだから。今、食べるに困っている子どもは、今の大人が作り出したものなのだ。これ以上の恥があろうか。"

    今、国辱というなら、十分にべることができない子どもがいるということ以上の国の恥はないと思う。なぜなら、それはかつて一掃したはずだったのだから。今、べるに困っている子どもは、今の大人が作り出したものなのだ。これ以上の恥があろうか。

    松浦晋也 on Twitter: "今、国辱というなら、十分に食べることができない子どもがいるということ以上の国の恥はないと思う。なぜなら、それはかつて一掃したはずだったのだから。今、食べるに困っている子どもは、今の大人が作り出したものなのだ。これ以上の恥があろうか。"
  • あずさ監査法人が会計士45人処分へ 法定研修で不正か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    あずさ監査法人が会計士45人処分へ 法定研修で不正か:朝日新聞デジタル
  • インドの新型ウイルス感染者、ブラジル抜き世界2位に - BBCニュース

    画像説明, インドではここ数日間、1日あたり7万5000人以上の感染が確認されている。写真はムンバイの住民に検温を実施する医療スタッフ インド政府は7日、新型コロナウイルスの感染者数が過去24時間で9万人以上増え、累計420万4613人に達したと発表した。ブラジル(413万7521人)を抜いて世界で2番目の多さとなった。

    インドの新型ウイルス感染者、ブラジル抜き世界2位に - BBCニュース
  • TechCrunch

    Tesla CEO Elon Musk has said that lidar sensors are a “crutch” for autonomous vehicles. But his company has bought so many from Luminar that Tesla is now the lidar-maker’s top custom U.S. realty trust giant Brandywine Realty Trust has confirmed a cyberattack that resulted in the theft of data from its network. In a filing with regulators on Tuesday, the Philadelphia-based Brandywi

    TechCrunch
  • 第1回開示請求 ポビドンヨードうがい会見資料|沙和

    8月4日、吉村大阪府知事と松井大阪市長の共同記者会見で、ポビドンヨードのうがいで唾液中のコロナウイルスの陽性頻度が低下する結果が出たことから、8月20日までを強化期間として、ポビドンヨードによるうがいを励行すると発表がされました。 私は、学会発表や論文化がなされていない段階でセンセーショナルに会見を行うことに対して疑念を抱き、そして、同日に関連銘柄の株価が急上昇したことから、株価の変動に対して十分に配慮がなされたのかを問いたくなり、初めて情報開示請求を行いました。 このうち③は、対象の行政文書を作成・所有していないため、不存在となっています。 ①+②に対して、なんと合計720ページの文書が開示されました(ページ数にはメール打ち出しの重複部分を含む)。 ぜひたくさんの人の目でご覧をいただいて、複数の目線からこの文書にを見ていただければと思い、ページ数の都合上PDFのままとなりますが、ここで公

    第1回開示請求 ポビドンヨードうがい会見資料|沙和
  • 【更新】「ドコモ口座」を利用した当行口座の不正利用の発生について|中国銀行からのお知らせ | 中国銀行

    株式会社NTTドコモが提供する「ドコモ口座」において、不正に入手した口座番号やキャッシュカードの暗証番号等のお客さま情報を使用した当行口座の不正利用が発生しました。 現時点で、当行のシステムから、お客さまの口座番号や暗証番号などのお客さま情報が漏えいした事実は確認されておりません。 当行では、お客さまの安全を優先するため、「ドコモ口座」で当行口座を登録する際に使用している「Web口振受付サービス」の利用を、日から当面の間停止させていただきますので、当行口座を新規登録することはできなくなります。 なお、既に「ドコモ口座」に当行口座を登録済の場合は、チャージ機能を引き続きご利用いただけます。 万一、お客さまの口座に身に覚えのないお取引きがあった場合は、お近くの中国銀行窓口または下記までご連絡をお願い致します。 〇ちゅうぎんテレフォンバンキングセンター フリーダイヤル 0120-234-273

    【更新】「ドコモ口座」を利用した当行口座の不正利用の発生について|中国銀行からのお知らせ | 中国銀行
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    他のPay類とはインターフェイス違うのかな PayPayはYahooウォレットくらいしか紐付けできなかったかな
  • プロ野球とJリーグ 観客数の上限緩和目指し、政府へ要望書提出へ | 毎日新聞

    プロ野球を統括する日野球機構(NPB)とサッカーのJリーグが設けた「新型コロナウイルス対策連絡会議」が7日、オンラインで開かれた。NPBとJリーグは共同で、観客数の上限緩和に関する要望書を8日にも政府に提出することを決めた。現状の一律5000人ではなく、球場やスタジアムの収容人数に応じて比率による制限を定めることなどを求める。 NPBの斉藤惇コミッショナーは「来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた準備も必要。NPB、Jリーグはいろいろなスポーツイベントの開催モデルになっている。状況の変化に対応した取り組みとして見直しをお願いしたい」と説明した。

    プロ野球とJリーグ 観客数の上限緩和目指し、政府へ要望書提出へ | 毎日新聞
  • ドコモと七十七銀行、「ドコモ口座」への口座登録をストップ--不正利用の発覚で

    NTTドコモと七十七銀行は9月7日、ドコモが提供するウォレットサービス「ドコモ口座」において、七十七銀行の銀行口座登録・銀行口座変更を停止したと発表した。 ドコモ口座は、「dアカウント」とパスワードで開設できるウォレットサービスで、ドコモのキャッシュレス決済「d払い」での支払いや、ウォレット同士での送受金に残高を使うことができる(口座からのチャージ、送金は人確認が必須)。dアカウントがあれば開設できるため、ドコモ以外のユーザーでも利用できる点が特徴だ。 今回の登録停止は、七十七銀行の口座とドコモ口座を使った不正利用が報告されたためで、Twitter上では、「ドコモコウザ」という名義で、数十万円引き落とされたという投稿が9月に入ってから複数報告されており、ドコモ口座を利用したことがないユーザーも被害にあっている模様。 ドコモ広報部に確認したところ、七十七銀行から「口座で不正な引出しがあった

    ドコモと七十七銀行、「ドコモ口座」への口座登録をストップ--不正利用の発覚で
  • プロダクトマネージャーのスキルは「W型」で磨いていく――連載「PMの基本」執筆陣と学ぶPMのキャリア

    昨今日での認知が高まっている職種「プロダクトマネージャー」。その背景にあるのが、市場やテクノロジーの変化の速さだ。プロダクトやサービス開発において、市場や顧客の状況を見極めながらスピーディーに「何をどのように作るのか」を、責任を持って進めて行くには、「プロダクトマネジメント」という専門の知見やスキルが不可欠とも言える。プロダクトマネージャーにはどんな知識が必要で、どこまでそれらの知識を深く知る必要があるのか。連載「プロダクトマネジメントの基を学ぼう」の執筆陣、及川卓也氏、曽根原春樹氏、小城久美子氏がオンラインイベントに登壇し解説した。「調整役にならないためには?」「PM/POの違いは?」など現場のリアルな課題が寄せられたQ&Aコーナーの模様も併せて、当日の模様をお届けする。 当日のスライド:プロダクトマネジメントを学ぶ夏 @翔泳社Product Zine夏のイベント 「プロダクトマネー

    プロダクトマネージャーのスキルは「W型」で磨いていく――連載「PMの基本」執筆陣と学ぶPMのキャリア
  • ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた - piyolog

    NTTドコモのドコモ口座を悪用し、不正に盗み出した口座番号、キャッシュカード暗証番号等の情報を使用した口座の不正利用が発生したと報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 勝手に作成したドコモ口座に送金 不正送金の手口 犯人が何らかの方法で口座番号、名義、キャッシュカード暗証番号等を入手。 銀行預金者の名義でドコモ口座を開設。 入手した銀行の口座番号、キャッシュカードの暗証番号を使って「Web口振受付サービス」を利用 サービスを通じて口座預金をドコモ口座にチャージ。 Web口振受付サービスは銀行提携先のWebサイトを通じて口座振替の申し込み手続きができるサービス。 ドコモ口座不正利用の発表相次ぐ 当初被害報告が上がった銀行は七十七銀行だが、その後も複数の地銀で不正利用に関する案内が相次ぎ公開された。 ドコモ口座登録等の受付停止を行った銀行 35行、全ての銀行 不正利用(疑い含む)発

    ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた - piyolog
  • 親衛隊の“安倍ロス”は深刻 1年後にまさかの再々登板待望論|日刊ゲンダイDIGITAL

    突然の退陣表明で、親衛隊の「安倍ロス」は深刻なようだ。 応援団で知られるジャーナリストの櫻井よしこ氏は、3日発売の「週刊新潮」で「当に残念なことだ」と嘆き、「激動の国際社会で日のみならず世界の道しるべとして安倍首相の視点と力量が必要とされる日が必ず、また来る」と書い…

    親衛隊の“安倍ロス”は深刻 1年後にまさかの再々登板待望論|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 韓国が“安倍ロス”か「敵対的共生のパートナー」辞任の波紋(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍政権はおよそ8年にわたる長期政権となり、突然の辞任の報で、喪失感を味わっているのは必ずしも安倍支持層だけではない。 【写真】安倍氏が土下座しているように見える像。韓国は敵対的姿勢を強めてきた “反安倍”の姿勢で知られるタレントで作家の室井佑月氏は、8月28日の文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」に出演し、「明日から何を心の支えにしようというか」と、率直に“安倍ロス”の心境を語っている。 昔から野球ファンの間では、もっとも巨人に執着しているのが実はアンチ巨人派だという意味で「アンチ巨人は巨人ファン」といわれてきた。「安倍辞めろ」と叫んできた反安倍の人々も、いわば安倍首相に依存してきたわけで、敵を失って喪失感を感じているようだ。 海外における反安倍派の一大勢力と言えば、やはり「韓国」である。 安倍首相の辞任が取り沙汰され始めた頃の8月23日、朝鮮日報のコラムで、イム・ミンヒョク論説委員

    韓国が“安倍ロス”か「敵対的共生のパートナー」辞任の波紋(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 内閣支持率爆上げ、「菅政権」も弄ばれるワイドショー民の不合理  田中秀臣の超経済学

    総務省接待の追及がなんとも情けない 総務省幹部への接待問題の質問が相次いだ参院予算委員会。相変わらず、野党の追及や一部マスコミの報道は、菅義偉首相への「口撃」が目立つ。むろん、今回の問題には看過できない面があり、解明が必要だ。だが、「口撃」に終始する姿勢は、問題の核心を突くのではなく、悪印象を与えたい下心満載で、なんとも情けない。

    内閣支持率爆上げ、「菅政権」も弄ばれるワイドショー民の不合理  田中秀臣の超経済学
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    テレビは危険だから禁止
  • 【尖閣衝突事件10年】前原誠司元外相「菅首相が船長を『釈放しろ』と言った」(1/2ページ)

    (いずれも肩書は当時)菅直人首相(左)。仙谷由人官房長官(右から2人目)や前原誠司外相(中央)ら=2010年9月17日、首相官邸 民主党政権だった平成22年9月7日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件当時の国土交通相で、漁船船長の釈放時は外相だった前原誠司衆院議員に話を聞いた。(肩書は当時) --事件発生時の国交相として、どう対応したか 「当日は参院国交委員会に出ていて、秘書からメモが入った。委員会後に大臣室に戻り海上保安庁の鈴木久泰長官から報告を受け、その日のうちに衝突時の映像を見た。極めて悪質な事案だということで、長官の意見を聞いたら『逮捕相当』ということだった」 「ただ、外交案件になり得る問題なので、私から仙谷由人官房長官に『海保長官から逮捕相当という意見が上がっている。私も映像を見たが、逮捕相当だと思う。あとは外交的な問題も含め官邸のご

    【尖閣衝突事件10年】前原誠司元外相「菅首相が船長を『釈放しろ』と言った」(1/2ページ)
  • 船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧

    前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅(かん)直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。旧民主党政権は処分保留による船長釈放を「検察独自の判断」と強調し、政府の関与を否定してきたが、菅氏の強い意向が釈放に反映されたとみられる。 前原氏によると、国連総会に出席するための22年9月21日の訪米出発直前、首相公邸に佐々江賢一郎外務事務次官ら外務省幹部とともに勉強会に参加。その場で菅氏が公務執行妨害容疑で勾留中の船長について「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」という。 前原氏が理由を聞くと、菅氏は同年11月に横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議があるとして「(当時の中国国家主席の)胡錦濤(こ・きんとう)が来なくなる」と主張。中国側は船長の釈

    船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧
  • いい人だけで国を作りたいなあー🛠🌾⚙

    あきぴろん/今浦章宏 @akipiron @nakano0316 僕自身が決めた投票方針なんですが、 「(国民にとって)1番良い事を言う人」 を選ぶようにしています。 候補者の中で1番嬉しくなる事を言う人を選びます。 国会がそんな政治家だらけになればいい。 その中でまたふるいにかけられる。 ダメなら次はない。 2020-09-04 07:54:44

    いい人だけで国を作りたいなあー🛠🌾⚙
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    ミュートが捗る 陶片追放で誰もいなくなる
  • 東京オリンピック「来年7月23日開幕する」IOCコーツ調整委員長 | NHKニュース

    東京オリンピックの準備状況を監督するIOC=国際オリンピック委員会のコーツ調整委員長がフランスの通信社のインタビューに応じ、来年に延期された大会について「新型コロナウイルスがあろうとなかろうと大会は開催する」と述べ、予定どおりの開催に自信を示しました。 IOCの副会長で東京大会の準備状況を監督するコーツ調整委員長は、7日までにフランスのAFP通信の電話インタビューに応じ、感染拡大の収束が見通せない中で進める大会の準備について、「東京大会には206の選手団が参加する予定で、感染状況が落ち着いている国とそうではない国がある。日側はさまざまな対策を講じなければならず、やるべきことは山ほどある」と述べ、準備を進める組織委員会を思いやりました。 そのうえで「東京オリンピックは間違いなく新型コロナウイルスを克服したことを象徴する大会になる。そのときに新型コロナウイルスがあろうとなかろうと、大会は予定

    東京オリンピック「来年7月23日開幕する」IOCコーツ調整委員長 | NHKニュース
  • 浸透する?台風時のホテル避難 3密回避、地域振興にも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    浸透する?台風時のホテル避難 3密回避、地域振興にも:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    そんな避難所を全国津々浦々に作る金どこにあるんだ 普段遊ばせておくの? ハコモノって言って叩くんじゃないの キャンセル相次ぐホテルの借り上げが落とし所だろうけど
  • 秋元議員、再逮捕へ 「生涯面倒を見る」と別の買収容疑:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    秋元議員、再逮捕へ 「生涯面倒を見る」と別の買収容疑:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    その場で殺しても契約は成立する
  • Rubyの開発を支える技術 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、遠藤(@mametter)です。RubyKaigi Takeout 2020お疲れさまでした。 現在クックパッドには、フルタイムでRubyの開発をしている人が2人います(笹田と遠藤)。 それぞれ、Ruby 3の目標である並列性と静的解析の実現をメインミッションに据えて活動していますが、実はそれ以外にもRubyの開発を支えるための活動をいろいろやっています。 今回は、遠藤が関わっている範囲で、「Ruby開発者会議を支える技術」「Ruby開発のリモート議論を支える技術」「Rubyの品質を支える技術」についてざっと紹介してみます。 1. Ruby開発者会議を支える技術 Rubyに対する機能提案などの議論は、原則として、バグトラッカ上で行われます。 しかし、設計者であり最終決定権を持つmatzの多忙などの理由で、それだけでは議論が停滞してしまうのも事実です。 そこでRubyでは、開発促

    Rubyの開発を支える技術 - クックパッド開発者ブログ
  • 3Dプリンターと銃

    なんか自称技術者のバカが暴れてたので書いておく。 3Dプリンターというと、すぐ銃が作れるという話をするバカがいる。なぜなら米国で銃を作ってる連中がいるからだ。が、現実的ではない。というのもこれはかなり政治的な側面があり、理解するには何でもかんでもとりあえず銃か爆発物を作って遊ぶ習性を持つ米国人についての知識も必要だ。 米国は旧英国植民地で、独立戦争によってフランスの支援で英国軍を撃退して建国し、更に南北戦争というガチの内戦を経て革命的に成立した国家だ。誰でも知っているナポレオンの生涯と重なる時期である。『ナポレオン -獅子の時代-』などの高名な歴史書で知っている人も多いと思うがこの時代には既にバリバリに銃器が存在する。つまりアメリカは、建国の神話に銃器を含むのだ。 よって、銃(特に軍用銃)というのは米国人にとって国民国家アメリカ合衆国の建国の神器に近い存在であり、主権者たる国民が銃器を所持

    3Dプリンターと銃
  • 1周14分の路線「山万ユーカリが丘線」始発から終電までの20時間を乗り放題きっぷで乗りまくり、最終的に社員から感謝状が送られるフィナーレを迎えた人の記録 #山万20時間耐久

    リンク town.yukarigaoka.jp 新交通システム「山万ユーカリが丘線」公式サイト 運賃、時刻表、各駅紹介など。「山万ユーカリが丘線」は、千葉県佐倉市ユーカリが丘のタウン内を運行する新交通システム。6駅を約14分で結んでいます。日で唯一運行する中央案内軌条式新交通です。 6 users 5 リンク Wikipedia 山万ユーカリが丘線 ユーカリが丘線(ユーカリがおかせん)は、山万が運営する千葉県佐倉市のユーカリが丘駅を起点とするラケット状の線形のAGT路線である。 この路線は、不動産会社である「山万」が開発を行っているユーカリが丘ニュータウン内の交通の利便性を高める目的で建設され、同社の鉄道事業部が直接運営している。異業種からの鉄道事業への参入は珍しい(「鉄道事業者#異業種からの参入」を参照)。山万社長の嶋田哲夫は「当時の運輸省から不動産業者が電車を走らせるとは何事だと言

    1周14分の路線「山万ユーカリが丘線」始発から終電までの20時間を乗り放題きっぷで乗りまくり、最終的に社員から感謝状が送られるフィナーレを迎えた人の記録 #山万20時間耐久
  • 特集ワイド:鳩菅が語る「民進党」 - 毎日新聞

    山尾志桜里さんをトップにしたら、国民の心つかめる 鳩山氏/ダブル選でも、非自公統一候補で安倍政治を阻止する 菅氏 民主、維新両党の合流新党「民進党」が27日、誕生する。これで20年続いた「民主党」の名が消えてしまう。創業者の思いはいかばかりか? 鳩山由紀夫さん(69)、菅直人さん(69)、2人の元首相に会いに行った。【鈴木琢磨】 「20年か……」。東京・永田町にある個人事務所でお目にかかった鳩山さん、ぽつんとつぶやいた。名刺には「東アジア共同体研究所理事長」とある。2012年に政界を引退したとはいえ、古巣の民主党のことが気にならぬはずはない。「民主党がなくなるというなら、執行部のどなたかあいさつに来られるのかと思ったら、そんなこともない。あんたのおかげで迷惑をこうむったみたいな気持ちなんでしょうかね。まあ、私は民主党を追… この記事は有料記事です。 残り2468文字(全文2833文字)

    特集ワイド:鳩菅が語る「民進党」 - 毎日新聞
  • 【民進党結党】名ばかり新党の際立つ「左旋回」 国歌斉唱なくSEALDs来賓に「憲法改悪ストップ!」(1/2ページ)

    夏の参院選が迫る中、民主、維新両党の合流新党「民進党」が27日、船出した。党名もポスターも一新したが、執行部の大半は旧民主党出身者が占め、「名ばかりの新党」との印象は拭えない。それどころか、新党の平成28年度の活動方針では「憲法改悪のストップ」など左派色を強く打ち出しており、旧態依然とした革新政党に先祖返りしただけに映る。(松学) 市民団体にすり寄る実態 民主党時代からの伝統に従い、国歌斉唱も行われなかった結党大会。来賓の一人として招かれたのは、安全保障関連法に反対する学生グループ「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基氏だった。 奥田氏を「若者の代表」(旧民主党幹部)と認識しての人選だったようだが、共産党とも連携する「市民団体」にすり寄る新党の実態を象徴する演出だった。活動方針にも「安倍晋三政権による憲法改悪の野望をストップ」と明記された。 「目玉」の山尾氏、読み飛ばす失態 「日に政権

    【民進党結党】名ばかり新党の際立つ「左旋回」 国歌斉唱なくSEALDs来賓に「憲法改悪ストップ!」(1/2ページ)
  • 立憲民主、国民民主の合流協議に衝撃!? マック赤坂氏が略称「民主党」を登録済み

    立憲民主党と国民民主党の合流協議に衝撃!? 立憲民主党側が提案している新党名の略称「民主党」を、何と「スマイル!」のパフォーマンスでおなじみの東京都港区議、マック赤坂氏がすでに自身の政治団体として設立、届け出していた。まさか、「民主党」が乱立する悪夢となるのだろうか。 総務省が昨年11月に公表した2018年分の政治資金収支報告書を見ると、確かに、マック氏は名の「戸並誠」で、自らが代表を務める政治団体「民主党」の収支報告書を東京都選挙管理委員会に提出していた。マック氏の「民主党」の設立は16年5月だという。 現在、立憲民主党と国民民主党は合併協議中で、立憲側は新党名を「立憲民主党」、略称を「民主党」と提案した。 これに対し、国民民主党の玉木雄一郎代表は16日の記者会見で、「党名は民主的な手続きで選ぶほうがいい」としたうえで、同党幹部の間では「民主党」が多数を占めたと紹介した。 もし、マック

    立憲民主、国民民主の合流協議に衝撃!? マック赤坂氏が略称「民主党」を登録済み
  • なぜ君は合流新党に参加できないのか - 階猛|論座アーカイブ

    なぜ君は合流新党に参加できないのか 立憲民主と国民民主の合流には大義がある。玉木代表は参加すべきだ 階猛 衆議院議員 ギリギリの交渉の末の「合流新党」 お盆前の8月11日、立憲民主党と国民民主党がそれぞれ解散し、両党の所属議員や無所属の議員が合流して新たな党が立ち上がることが事実上決まった。 これに先立ち、両党の幹事長、政調会長らの真摯かつ精力的な協議により、新党の綱領と規約の案、代表や党名の決定方法について合意に達していた。このうち党名に関する協議は最も難航したが、その合意が成立したことで「合流新党」結成の流れが固まった。 改めて、党名をめぐる協議が決着するまでの経緯を振り返ってみたい。 7月15日、立憲民主党が行った新党の結成に関する提案では、「新党名は、立憲民主党・略称通称:民主党とする」とされていた。 同月22日、上記提案に対し、国民民主党から「新しい政党がスタートするにあたって、

    なぜ君は合流新党に参加できないのか - 階猛|論座アーカイブ
  • 答えを出せない議員たち ~国民民主党、合流への渦中で | 特集記事 | NHK政治マガジン

    合流新党に行くか、それともとどまるか―― いま岐路に立たされているのが、国民民主党の議員たちだ。野党第1党・立憲民主党との合流協議。代表の玉木が「自分は合流しない」との意向を示す中で、党内は揺れている。葛藤する議員たちの事情と胸の内に迫った。 (宮里拓也、米津絵美、並木幸一) 「私は答えを出せない」 今月19日、国民民主党は、立憲民主党との合流新党の結成方針を決めた。 決定した会合のあと、目に涙をにじませながら記者団に囲まれる議員がいた。 「今、寂しさといろいろな場面が頭に浮かんでいる。国民民主党、国民民主党と言って、旗を立てて演説することがあすからできないと思うと少し混乱しているので、気持ちを整理したい」 徳永エリ(58)。北海道選挙区の参議院議員だ。 選挙区の定員は3人、2期目の当選を果たした前回4年前の選挙では、旧民進党から徳永と元経済産業大臣の鉢呂吉雄の2人が立候補し、ともに当選。

    答えを出せない議員たち ~国民民主党、合流への渦中で | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 石垣議員の問題投稿に枝野代表「自民党議員の方がもっと酷い」「参議院会長と幹事長に任せた」記者の質問から逃げる | KSL-Live!

    安倍総理が難病の再発で辞意を表明したことに、立憲民主党の石垣のりこ参院議員が「大事な時に体を壊す癖のある危機管理能力のない人物」とツイッターに投稿した問題で、同党の枝野幸男代表は31日の定例会見で「自民党にも同じことを言って」「自民党の方がもっと酷い」「参議院会長と幹事長に任せてある」として、自身の言葉で問題を語ることを避け謝罪も拒否した。 最後の会見で逃げ切りを図る 31日の会見は立憲民主党としての最後の代表会見で、記者は石垣のりこ議員の過去の問題も含め見解をもとめたが相変わらずの不遜な態度で問いには答えなかった。完全な逃げ切り会見だ。 枝野代表はこの問題を長浜博行参議院幹事長と福山哲郎幹事長に任せていると繰り返したが、この会見の後に出された石垣議員の処分は「口頭厳重注意処分」であり、特にリスクを伴わない甘い処分であった。ネット上では石垣議員の辞職を求める声が多いが、立憲民主党としては形

    石垣議員の問題投稿に枝野代表「自民党議員の方がもっと酷い」「参議院会長と幹事長に任せた」記者の質問から逃げる | KSL-Live!
  • 枝野氏は面倒見が…「党運営のあり方」も争点に 合流新党代表選 | 毎日新聞

    記者会見で合流新党の代表選への立候補を表明する立憲民主党の枝野幸男代表=衆院第1議員会館で2020年9月4日午後2時50分、竹内幹撮影 立憲民主、国民民主両党などでつくる合流新党の代表選(7日告示、10日投開票)に、立憲の枝野幸男代表と国民の泉健太政調会長が立候補を表明した。選挙戦は両氏の一騎打ちとなる見通しだが、ここにきて立憲内では若手を中心にくすぶる「党内の風通しが良くない」「自由な政策議論をしづらい」などの不満が表面化し始めた。枝野氏も4日、「面倒見が悪いのは率直に自覚がある」と認めたが、「党運営のあり方」は争点になるのか。代表選の行方は--。 泉氏「風通しのいい党運営の実現を」 「若手を育てるとか、持ち味を発揮できる場を作ることは政党の役割だ」。枝野氏は4日の記者会見で「立憲の課題は執行部と若手の風通しや面倒見だった」と指摘されたのに対し、こう指摘した。そのうえで「国民に自己責任を

    枝野氏は面倒見が…「党運営のあり方」も争点に 合流新党代表選 | 毎日新聞
  • 9月14日「菅義偉総裁」誕生に対する、「大きな期待」と「小さな不安」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    よほどのことがなければ… 現在のところ、自民党総裁選は、菅官房長官が優勢だ。自民党国会議員は、細田98人、麻生派54人、竹下派54人、岸田派47人、二階派47人、石破派19人、石原派11人、無派閥64人の計394人だ(9月6日現在、筆者調べ)。 これまで、細田派、麻生派、竹下派、二階派が菅官房長官支持を表明している。無所属の一定割合も菅官房長官支持だ。これだけで、300以上になるだろう。よほどのことがない限り、菅総理で決まりだ。 自民党総裁選は9月8日告示、14日投開票の日程だが、党員投票は行わず地方参加の「簡易型」で両院議員総会で選出する。 一部マスコミは、この簡易型を批判していたが、同時に実施される、合流新党(「帰ってきた」民主党?)の代表戦では、国会議員投票だけで党員投票が実施されないので、気まずいのか、報道しなくなった。自民党は「簡易型」とはいえ、国会議員だけでなく地方の意見を聞く

    9月14日「菅義偉総裁」誕生に対する、「大きな期待」と「小さな不安」(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 「壊し屋」の言葉で空気一変 分裂と対立の代表選ドラマ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「壊し屋」の言葉で空気一変 分裂と対立の代表選ドラマ:朝日新聞デジタル
  • 偏西風の蛇行、地球寒冷化の前兆か…シベリアが気温38度の猛暑、世界で豪雨の異常気象

    「Getty Images」より 7月3日以降、梅雨前線に伴う記録的な豪雨により、熊県を中心に九州や中部地方など日各地で甚大な被害が発生した。その原因について気象庁は7月10日、「日列島を西から東に吹く『偏西風』が南に蛇行したことによって起こった可能性がある」との見解を示した。 偏西風は通常、中国大陸から日列島に向かって吹いているが、7月上旬は朝鮮半島付近で南に蛇行していたことから、普段は東西に伸びている梅雨前線が傾き、南北に伸びる日列島に沿う形状に変化した。この影響で列島の一部分しか交差しない梅雨前線が広い範囲で列島を覆い、大量の雨をもたらしたとされている。 偏西風の蛇行による悪影響は日にとどまらない。中国では6月から断続的に大雨が降り、長江流域で浸水や土砂崩れなどの大規模な水害が起きている。重慶地域では80年に一度と言われる集中豪雨で、世界最大の水力発電ダムである三峡ダムの

    偏西風の蛇行、地球寒冷化の前兆か…シベリアが気温38度の猛暑、世界で豪雨の異常気象
  • 「トランス排除」?それは誰がしている?男性社会だ。排除し続けてきたのはいったい誰だっていうんだ。|くじら

    穏やかに書くつもりだった。さっきまでは。でももう無理だった。ごめんなさい。先に謝っておきます。別立てにしました。年表のような2018年からの流れがわかる穏やか版は↓こちらです。穏やか版では、年表のように何が起こったかをみてたように記してあります。歴史修正をしはじめているので、変えられてはたまりません。あのひとたち、お互いに批判していたと言ってたけど違います。決裂するまで仲良く一人に一斉に言いがかりをつけにいっていたのに、なかったことにするなよ。 https://note.com/kuzirapla/n/n1db2778afbe8 今回書いたキッカケはWANから出た石上さんの文章です。これまでのトランスジェンダー問題を、大変わかりやすく書いてくださいました。ありがとうございます。 ただ一つをのぞいて。 「フェミニスト」がトランスフォビア、トランス差別をしていると非難されているという部分です。

    「トランス排除」?それは誰がしている?男性社会だ。排除し続けてきたのはいったい誰だっていうんだ。|くじら
  • 母親「クーラーかけ、大丈夫だと思った」 2女児放置死:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    母親「クーラーかけ、大丈夫だと思った」 2女児放置死:朝日新聞デジタル
  • 相次ぐ車内放置死 1時間で50度超、冷房止まる場合も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    相次ぐ車内放置死 1時間で50度超、冷房止まる場合も:朝日新聞デジタル
  • 「盗難の犯人は皆、不審死をしています」 中古車置き場で恐怖の看板が発見される→本当なの?設置主に聞くと...(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    「盗難の犯人は皆、不審死をしています」 中古車置き場で恐怖の看板が発見される→本当なの?設置主に聞くと...(全文表示)|Jタウンネット
  • 意識高い系パパ垢が 駅の萌え絵を性的だと批判

    リコピン@3y @lycopenetmt @taiki_no_papa こんにちは ちょっとイラスト描いていたのですが、「映える」イラストのコツとしてポーズをS字で描くというものがあります 性的な主張をするためではないと思います( ˊᵕˋ ;)💦 こういうイラストが受け入れられない人もいるとは思いますが、ちょっと誤解されているのは悲しいので…。 2019-05-18 14:39:46

    意識高い系パパ垢が 駅の萌え絵を性的だと批判
  • ツイフェミの言う「公共」は「私の目に入ったら公共」

    Macop(まこぷ) @macop_uwf そして「自分が気に入らないもの」の居場所がまったく無くなって絶滅するまでそれを繰り返すのを知っている。一歩でも退くと無限に後退させられるのを知っている。 この20年間でもう十分に分かっている。 2019-10-22 21:00:48 Macop(まこぷ) @macop_uwf そのためなら、文句を付けられる場所をいくらでも変えて何度でも繰り返すのを知っている。「自分が気に入らないもの」を絶滅させられるなら、自分以外の誰が苦しもうが死のうが「配慮」しないのを知っている。 相手してられるか、そんなの。 2019-10-22 21:06:51

    ツイフェミの言う「公共」は「私の目に入ったら公共」
  • SNSでフェミニズムを語る女性たちが、男にも女にも嫌われる決定的理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    なぜ女性差別をめぐる論争はたびたび炎上するのか。性問題の解決に取り組んでいるホワイトハンズ代表理事の坂爪真吾氏は、「多くの問題は、原因をジェンダーに還元するだけでは解けない。しかし『ツイフェミ』と呼ばれる動きは、すべてをジェンダーに還元するため、『被害者/加害者』という二元論に陥っている」という――。 【この記事の画像を見る】 ※稿は、坂爪真吾『「許せない」がやめられない』(徳間書店)の一部を再編集したものです。 ■「明らかな味方」を執拗に叩く心理 ここ最近、「ツイッターフェミニズム」(ツイフェミ)と呼ばれる動きが一部で広がっている。一見すると、ツイフェミはミサンドリー(男性嫌悪)によって突き動かされているように思える。だが、ツイフェミ=ミサンドリストという理解は、決して正確ではない。 ツイフェミの言動が過激化する背景には、「男が許せない」という怒りに加えて、もう一つの大きな怒りが存在す

    SNSでフェミニズムを語る女性たちが、男にも女にも嫌われる決定的理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 由浦カズヤ on Twitter: "しかもTPOを弁えろ、程度の苦言も「表現を燃やす」「土足で踏み荒らす」等の厨二ポエムに変換して差別だ弾圧だの大袈裟に痛がって被害者ぶる。 オタクと関係ない企業への批判すら自分達への「攻撃」にカウントする程当たり判定がデカいくせに… https://t.co/q7GcGD65rw"

    しかもTPOを弁えろ、程度の苦言も「表現を燃やす」「土足で踏み荒らす」等の厨二ポエムに変換して差別だ弾圧だの大袈裟に痛がって被害者ぶる。 オタクと関係ない企業への批判すら自分達への「攻撃」にカウントする程当たり判定がデカいくせに… https://t.co/q7GcGD65rw

    由浦カズヤ on Twitter: "しかもTPOを弁えろ、程度の苦言も「表現を燃やす」「土足で踏み荒らす」等の厨二ポエムに変換して差別だ弾圧だの大袈裟に痛がって被害者ぶる。 オタクと関係ない企業への批判すら自分達への「攻撃」にカウントする程当たり判定がデカいくせに… https://t.co/q7GcGD65rw"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    TPOって燃やそうとしたものから類推しようとしても公的機関が関わってるとアウト判定厳しくなるなくらいしかわからない 公共問題視する割に画像ネットで拡散してより多くの人の目に触れることには歓びを感じてるので
  • 「いま、東名高速だよ!!」タクシーを頼んだら目的地はフジテレビのはずが世田谷区に到着…?→さらに関西方面へと向かってしまった話

    岡田眞善 @shinzenOKADA ヤバイ、 すごい運転手さん。 今日は、 フジテレビ、グッディ。 なんだか、走ってる最中から、何度も違うと指摘していたが、 『合ってますから』 と言われ、 フジテレビに到着。 ここ? ゆりかもめでなく、 ここ、京王線が走ってるよ。 pic.twitter.com/xFPtvikNsH 2020-09-07 12:36:37

    「いま、東名高速だよ!!」タクシーを頼んだら目的地はフジテレビのはずが世田谷区に到着…?→さらに関西方面へと向かってしまった話
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    その世田谷区のフジテレビでの写真の撮り方からしてネタくさい
  • 銀行口座から「ドコモコウザ」名義で身に覚えのない引き落としが何度も行われる事案が複数発生…いったい何が起こっているの?

    桂 奈津子(なっつるん) @nattsurun 金融取引被害に遭いました。メインバンクから、「ドコモコウザ」名義で、4回に渡って30万円ものお金が引きだされ、行方不明に。銀行は「ドコモから情報が漏れたんだろう」ドコモは「銀行から情報が漏れたんだろう」でまともに調べてくれず。警察がなんとか捜査はしてくれるそうですが…😭 2020-09-03 22:40:19

    銀行口座から「ドコモコウザ」名義で身に覚えのない引き落としが何度も行われる事案が複数発生…いったい何が起こっているの?
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    これは口座解約祭りに発展必至なのでは 口座持ってることがリスク
  • NEC、銀行の個人情報をWebサービスの本人確認に使える共通プラットフォーム 事業者に提供へ

    NECとみずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、横浜銀行、ふくおかフィナンシャルグループ、フィンテック企業のポラリファイ(東京都港区)は5月7日、金融機関が保有する個人情報を使って、事業者がオンライン上でユーザーの人確認を完結できる共通プラットフォームを提供すると発表した。Webサービスなどを提供する事業者は、郵便などを用いた従来の方法に比べ、より信頼性の高い人確認を効率的に行えるようになるとしている。 ポラリファイがオンライン人確認のノウハウを提供し、NECが共通プラットフォームの開発や運用を担う。参画する各金融機関はAPIを通して、自社のユーザーに都度同意を得た上で人確認サービスを提供する。 人確認の共通基盤を利用することで、事業者はユーザーの人確認における事務コストの削減できるようになる。 同プラットフォームを使った人確認方法は、2018年に改正された犯罪収益移転防止

    NEC、銀行の個人情報をWebサービスの本人確認に使える共通プラットフォーム 事業者に提供へ
  • redirect

    

    redirect
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    ドコモロ座 いつまで一部金融機関とか言ってるつもりだ 過半数は一部とは言わないだろう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    A new Lord of the Rings film, The Hunt for Gollum, will hit theaters in 2026

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 18種の“○○Pay”に対応 統一QRコードを導入したい店舗のWeb受付開始 加盟店手数料も公開

    総務省は6月5日、主要なキャッシュレス決済サービスに対応したQRコードの統一規格「JPQR」普及に向け、22日から導入店舗の申し込みをWebで受け付けると発表した。「LINE Pay」や「メルペイ」など18サービスを一括で申し込める。各サービスの加盟店手数料も公開した。 申し込みからQRコードなどのスターターキットが届くまでには3~4週間を要する。申し込みできる決済サービスは「au PAY」「d払い」「はまPay」「FamiPay」「PayPay」「ゆうちょPay」「楽天ペイ」(アプリ決済)など。「OKI Pay」「commoney」「はまPay」「PayPay」「ほくほくPay」(北陸銀行・北海道銀行)「MoneyTap」は8月上旬以降、Webで申し込み可能になる。 申し込みに年会費や初期手数料はかからない。既に対象となる決済サービスと直接契約している店舗も、Web受付を通してJPQRに

    18種の“○○Pay”に対応 統一QRコードを導入したい店舗のWeb受付開始 加盟店手数料も公開
  • d払いの不正使用投稿についてまとめてみた - piyolog

    ドコモの電話料金合算払いなど「d払い」経由での決済が不正に使用されたとの報告が週末SNSで複数上がっています。ここでは関連する情報をまとめます。 なお、以下の情報は2019年7月19日時点で関連報道を確認できておらず、Twitter上での報告を集めたものです。piyokangoが被害事例を直接確認したものでもありません。 ドコモの注意喚起 www.nttdocomo.co.jpwww.nttdocomo.co.jpwww.nttdocomo.co.jp Twitterへの不正使用投稿 d払いが何者かに使用され、意図しない請求がきたとTwitterへ投稿されている。 限度額(クレジットカード登録がない場合は月上限最大10万円)まで不正使用され高額な請求が発生している模様。d払いで、不正利用された。父親が〜9万の被害! 助けて誰か〜 拡散してください(¯―¯٥) #docomo #d払い #不

    d払いの不正使用投稿についてまとめてみた - piyolog
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    七十七銀行のやらかしでドコモ口座調べてるがこっちもいろいろトラブってるな
  • ドコモを契約していないのに「ドコモ口座開設のお知らせ」が届いた件

    ドコモを契約していないのに「ドコモ口座開設のお知らせ」が届いた件 2019年10月6日 2020年9月9日 キャッシュレス d払い, QR決済, 詐欺 先日、ドコモから「ドコモ口座開設のお知らせ」というタイトルのメールが届きました。 私自身、かなり前からドコモは辞めて現在は楽天モバイルを利用しています。 そのため、よくある迷惑メールなのかと思いましたが、一応電話で確認をとったところ、実はそうではないようなのです。 同じ疑問を持つ方が多いと思われますので今回はドコモから届いた「ドコモ口座開設のお知らせ」について解説します。 なお、ドコモ口座の不正利用についてはこちらの記事を御覧ください。

    ドコモを契約していないのに「ドコモ口座開設のお知らせ」が届いた件
  • 新型コロナウイルス感染症との接触記。COCOAアプリに課題あり - Phile-web

    9月3日木曜日、朝5時頃にふと目が覚め、傍にあったiPhoneで時間を確かめようとしたら、通知センターに「COVID-19に曝露した可能性がある」旨の通知が表示されていた。 「COVID-19に曝露」というとなんだか難しそうだが、つまり、新型コロナウイルスの陽性者と、至近距離(1m以内)で15分以上接触した可能性があるという意味だ。 二度寝したいという気持ちは一瞬で吹き飛び、すぐに厚生労働省のCOCOAアプリを起ち上げた。 アプリの「陽性者との接触を確認する」ボタンをタップする。だが、「陽性者との接触は確認されませんでした」と表示され、先ほど見たはずの通知と一致しない。 ここで、起き抜けに見た通知をもう一度確認しようと、通知センターを呼び出すが、通知は既に消えており、再度見ることができない。仕事柄、なにか起きたらすぐスクショを撮ることが癖になっているのに、つい忘れてしまったことが悔やまれる

    新型コロナウイルス感染症との接触記。COCOAアプリに課題あり - Phile-web
  • 住友商事、米シェールガスから撤退 権益を売却 - 日本経済新聞

    住友商事は7日、米ペンシルベニア州で手掛けていた天然ガス開発プロジェクト「マーセラス・シェールガス」で保有していた約30%の権益すべてを売却したと発表した。売却額は百数十億円とみられ、これで米国でのシェールガス開発から撤退することになる。権益を買収した当時との差額を考えて数十億円の赤字となるが、すでに今期の業績予想に織り込んでいるという。売却先は公表していないが、米国企業とみられる。住商は現

    住友商事、米シェールガスから撤退 権益を売却 - 日本経済新聞
  • 二人の官房副長官が語る平成政治史 - 石原信雄 園田博之|論座アーカイブ

    二人の官房副長官が語る平成政治史 危機と平時に政官が担うべき役割は? 保守勢力の再編ははたして可能なのか? 石原信雄 園田博之 元内閣官房副長官 国内外で既成概念が揺らぎ、様々な危機が訪れた平成の30年。日の「政と官」には何が求められ、それに応えてきたのか。ともに内閣官房副長官をつとめた石原信雄さん、園田博之さん(自民党衆院議員)、官界と政界の長老2人に聞いた。 ●石原信雄・元内閣官房副長官 いしはら・のぶお 1926年11月、群馬県生まれ。東京大学法学部卒業、52年に地方自治庁入庁。自治省(現・総務省)事務次官をへて87年に内閣官房副長官に。竹下登、宇野宗佑、海部俊樹、宮沢喜一、細川護熙、羽田孜、村山富市の7内閣を支え、95年退任。同年の東京都知事選に立候補したが、青島幸男氏に敗れた。橋龍太郎内閣で公務員制度調査会の会長代理、第1次安倍晋三内閣で外交・防衛の司令塔となる国家安全保障会

    二人の官房副長官が語る平成政治史 - 石原信雄 園田博之|論座アーカイブ
  • 因縁深い愛媛政治家列伝 〜 知事は良くも悪くも「全国最強」の権力者

    ローカル個性的な愛媛の政治家たち(左より塩崎恭久、中村時広、加戸守行の3氏=官公庁サイトより:編集部) 中村時広と塩崎恭久の父子二代に渡る因縁が続く 加計問題では、愛媛県の政治家たちの個性的な振る舞いが混乱に輪をかけている。 地元今治の村上誠一郎代議士は、朝日新聞などで反安倍代議士として大活躍である。彼が安倍首相と違う政見であることは何も悪いことではないが、いかにもえげつないやり方には、「トヨタの車の悪口をトヨタの社員がいえばニュースになるのと同じ」であって、あまり品の良いやり方でない。また、村上が岡田克也氏の義兄であるのに、マスコミがそれを彼の無視できない属性として指摘しないのもおかしい。 一方、中村時広知事については、彼の政治的経歴と、愛媛県知事が代々、全国最強の封建領主といわれてきた歴史も頭に入れておかないと理解できないところがあると思う。 中村氏のアンチ安倍路線は、やはり、塩崎恭久

    因縁深い愛媛政治家列伝 〜 知事は良くも悪くも「全国最強」の権力者
  • 白井聡『国体論』の反米主義としてのレーニン主義 : 「平和構築」を専門にする国際政治学者

    「平和構築」を専門にする国際政治学者 篠田英朗(東京外国語大学教授)のブログです。篠田が自分自身で著作・論文に関する情報や、時々の意見・解説を書いています。過去のブログ記事は、転載してくださっている『アゴラ』さんが、一覧をまとめてくださっています。http://agora-web.jp/archives/author/hideakishinoda なお『BLOGOS』さんも時折は転載してくださっていますが、『BLOGOS』さんが拾い上げる一部記事のみだけです。ブログ記事が連続している場合でも『BLOGOS』では途中が掲載されていない場合などもありますので、ご注意ください。 白井聡氏の近刊『国体論:菊と星条旗』は、前著『永続敗戦論』と同様に、特に学術的に新しいという要素はないが、全体が一つの檄文であるかのような力強さを持っている。 日アメリカに支配されている! 対米従属論者に支配されてい

    白井聡『国体論』の反米主義としてのレーニン主義 : 「平和構築」を専門にする国際政治学者
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 生きていた民社党、保守運動をオルグする - 藤生 明|論座アーカイブ

    生きていた民社党、保守運動をオルグする 日会議と共闘する労働戦線は、どう作られてきたか <1> 藤生 明 朝日新聞編集委員 国民運動団体「日会議」。新宗教「生長の家」脱会者たちと神社庁・神道政治連盟がタッグを組んで、憲法、教育、防衛などの課題に取り組んできたことは知られている。 ただ、見落としてはいけない勢力がある。かつての「民社党・同盟」だ。党は1994年、同盟は87年に政界再編、労働戦線統一の渦の中に消えたが、そこにもここにも旧民社系の人がいる。それも日会議会長だったりする。彼らはどんな経緯で、日会議などの運動と共闘するようになったのだろうか。旧民社党・同盟の人々の今を取材し、成り立ちをさぐっていきたい。 河合栄治郎の門下生集団「社会思想研究会」 国会そばの砂防会館で5月3日、日会議系「美しい日の憲法をつくる国民の会」(三好達、田久保忠衛、櫻井よしこ共同代表)と「民間憲法

    生きていた民社党、保守運動をオルグする - 藤生 明|論座アーカイブ
  • 不思議なほど似ている令和と昭和の政界 55年体制に「自公民」も復活するのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    不思議なほど似ている令和と昭和の政界 55年体制に「自公民」も復活するのか
  • 第25回参院選精密地域分析 国民民主党|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト|note

    地域分析の第5回は、国民民主党をとりあげます。まずは比例代表の得票率を概観してみましょう。 ⭐国民民主党と原発立地自治体 図1.国民民主党得票率 第25回参院選(2019年)比例代表 得票率が全国1位だったのは、玉木雄一郎氏の出身地でもある香川県さぬき市です。県内で得票率が高かったのも、前回衆院選で玉木氏が当選した香川2区にあたる地域でした。また、一人区で羽田雄一郎氏が当選した長野県では、比例代表も県内の広い範囲で勢いがあります。岩手県で赤やオレンジ色になっている奥州市・金ケ崎町・北上市・花巻市は、選挙前に国民民主党へ合流した自由党の地盤(小沢一郎地盤)ですね。 しかし、こうした地域とは別に、これだけでは解釈できない得票率の高まりが、日各地で点々とみられることにお気づきになるでしょうか。 得票率で全国第2位の青森県六ケ所村。そして福島県双葉町・大熊町。福井県敦賀市・美浜町・おおい町・高浜

    第25回参院選精密地域分析 国民民主党|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト|note
  • 共産党に「アレルギー」? その正体とは | 特集記事 | NHK政治マガジン

    共産党」に、あなたは、どんなイメージを持つだろうか。 「桜を見る会」をめぐって、理詰めの追及を続ける姿勢? それとも、崩壊したソ連や、中国の一党独裁? 永田町では、野党の合流話が一気に盛り上がりを見せているが、そこに共産党の姿はない。 他の野党からは、選挙では「共産党アレルギー」があるという声も出ている。でも、「共産党アレルギー」って当にあるの?その実態を追った。 (奥住憲史、花岡伸行) 党首会談から委員長が消えた!? 臨時国会最終盤の12月6日、午後3時。 立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党の党首らが会談し、内閣不信任決議案の提出を含む終盤国会の対応を協議していた。 共産党からは、志位委員長が出席。 席を立つ志位委員長たち。これで終了か、と思いきや… 共産党からの出席者は退出し、ほかのメンバーはおもむろに座り直した。 そして、志位委員長抜きで、再び「党首会談」が始まったのだ。

    共産党に「アレルギー」? その正体とは | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 国民民主・玉木さんだけは気づいてる?戦前野党の教訓

    憲政記念館の展示が示す「いつか来た道」 1月20日より第201回国会(通常国会)が幕を開けました。その傍らで、1月8日より憲政記念館で開催中の企画展示「政党政治の道のり-勃興と挫折-」。 自由民権運動の旗手・板垣退助をはじめ原敬、浜口雄幸や犬養毅など13名の人物を取り上げ、また取り上げている政党はおもに戦前の二大政党、立憲政友会と立憲民政党が中心となっています。 いずれも現在は存続せず、その歴史は「大きなかたまり」を志向した翼賛政治会に呑み込まれる形で終焉を迎えていますが、果たして原因はそれだけだったのか。展示はそうした示唆を与えてくれます。展示パンフレットには開催趣旨が添えられていますが、なかでもある一文が目を引きました。 日露戦争後、第一次世界大戦にかけて、大衆が政治参加を求める声が高まり、政党の力も強くなりました。 1918年(大正7)の米騒動後の混乱で官僚閥の寺内内閣が倒れた後、政

    国民民主・玉木さんだけは気づいてる?戦前野党の教訓
  • 玉木新党は国民“民社”党/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    立憲民主党、国民民主党両党を軸とする合流新党の参加者が149人(衆院106人、参院43人)となった。国民所属62人のうち22人が不参加だった。合流新党への参加を拒否し、いわゆる玉木新党への参加を模索するための会合は2日、国会図書館で開かれた。国民民主党代表・玉木雄一郎、元民進党代表・前原誠司、国民民主党選対委員長・岸修平、国民民主党代表代行・古川元久、元民進党政調会長・山尾志桜里、国民民主党参院幹事長・榛葉賀津也、国民民主党政調副会長・伊藤孝恵、国民民主党組織委員長・足立信也、元民進党代表・大塚耕平、元民進党幹事長・増子輝彦、加えて電力総連組織内候補の小林正夫は連合右派の民間系の産業別労働組合(産別)の組織内候補9人の代表として参加した。 ★この中から玉木新党に何人入るかは定かではないが、希望の党に活路を見いだそうとした議員や産別に引きずられる形で6産別、UAゼンセンの川合孝典、田村麻

    玉木新党は国民“民社”党/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    愛知県で分裂激しいのが味噌だよな 民社党の牙城
  • この漫画の女の子を見て、失礼な子だと感じたならばそれこそがジェンダーバイアスです。男女格差を示すジェンダーギャップ指数では日本は153か国中121位でした。 - Togetter

    acalulia @4zpJkBEAmSQaveO この漫画の女の子を見て、失礼な子だと感じたならばそれこそがジェンダーバイアスです。男女格差を示すジェンダーギャップ指数では日は153か国中121位でした。 民主主義を求める運動や政党も克服すべき課題です。 #私が抗議する理由 pic.twitter.com/ew1CtjUIs1 2020-09-05 13:56:01

    この漫画の女の子を見て、失礼な子だと感じたならばそれこそがジェンダーバイアスです。男女格差を示すジェンダーギャップ指数では日本は153か国中121位でした。 - Togetter
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    礼以前に両方とも関わりたくない
  • 2020年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。コネクト支援チームの@tignyaxです。 みなさま、夏はどう過ごされたでしょうか? 私は、夏が好きなのに今年は夏らしいことが出来なくて寂しいなぁとなっています。。。 さて、今年2020年もエンジニア新人研修を行いましたので、その紹介と講義資料を公開いたします。 2020年のエンジニア新人研修について 基的には2019年と同じ形*1での実施となりました。 最初の1週間で必修講義をしたあと、新人の皆さんには2週間ずつ3チームを体験してもらいました。 チーム体験のコンセプトは、新人に「興味のあるチームで実際に業務を体験し、配属希望を決める参考になった。」と言ってもらうことです。 各チーム体験では座学や研修を中心にするのではなく、業務体験が中心です。 チーム体験を通して、配属先を検討する材料にしたり、いろんなチーム/人/業務を知ってもらえる機会となります。 必修講義 誰に: 開発/

    2020年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 七十七銀行で不正利用が多発している件についての仮説

    ドコモ口座に勝手に銀行口座が登録されて不正利用される件が多発している件 どうやら七十七銀行のみで起こっている事案らしいので現時点でちょっと調べてみた https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.77bank.co.jp/emergency/detail1.html https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1588201 Web口振受付サービスまずドコモ口座に銀行口座を登録するとき、 多くの銀行で「Web口振受付サービス」というものを使っている 七十七銀行でもこのサービスを使ってドコモ口座に登録できる https://www.chigin-cns.co.jp/services/web_service/bank.php 他の大多数の地銀でも、これを利用して口座登録ができるようだ(すべての地銀がドコモ口座対応なわけで

    七十七銀行で不正利用が多発している件についての仮説
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    あかんやつ よく今まで問題にならなかったね 地銀利用者だと他の口座持ってなくて比較するようなこともないのだろうか 推奨ソフトとかワンタイムパスワードとか必須じゃないルート残しているのはなぜ
  • 「植物の変化」から"森に隠された死体"を発見する研究 - ナゾロジー

    たまに山林に埋められていた死体が散策していた人に偶然発見された、というニュースを見かけることがあります。 それを聞いて、この手の事件って見つかってないだけでたくさんあるんじゃない? と嫌な想像が働く人は多いでしょう。 実際、森の中に死体を隠されてしまうと捜索して発見することは非常に困難になります。 今回、そんな問題を解決するための研究が、植物に関する科学雑誌『Trends in Plant Science』に9月3日付けで発表されました。 なんで植物の科学雑誌? と思う人もいるかもしれません。森に隠された死体を見つける研究をしたのは、科学捜査のプロフェッショナルではなく、植物学者だったのです。

    「植物の変化」から"森に隠された死体"を発見する研究 - ナゾロジー
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    苗床
  • 有馬温泉再生、危機が創意の源 金井啓修さん 関西のミカタ 有馬温泉観光協会会長 - 日本経済新聞

    ■日書紀にも登場する神戸市の有馬温泉。老舗旅館「御所坊」の主人で、有馬温泉観光協会会長の金井啓修氏(65)は、新型コロナウイルスの危機と向き合っている。5月下旬に緊急事態宣言が解除された後も、有馬の人出はまだまだ少ない。営業を再開する旅館も手探りの様子だ。7月後半の連休に期待をしているが、当面は厳しい状況が続くのではないか。有馬は1995年に阪神大震災、2009年に新型インフルエンザ(神戸

    有馬温泉再生、危機が創意の源 金井啓修さん 関西のミカタ 有馬温泉観光協会会長 - 日本経済新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    阪神から日帰りには悪くない距離 鉄道もあるのは選択肢としてでかい
  • 【ウラマヨ!】V字回復請負人のウラ側!有馬温泉が観光客を集め続ける理由とは?(2017/1/14)

    1月14日放送の『ウラマヨ!』はV字回復請負人のウラ側!有馬温泉復活の立役者。紹介された情報はこちら! ▼その他の『ウラマヨ!』の記事は ≫ こちら ■番組内容 関西屈指の高級温泉街!「有馬温泉」をV字回復させた立役者! 年間170万人が訪れる有馬温泉も、約20年前には観光客が激減! そんな危機を救ったのが、温泉宿「御所坊」の15代目の金井さん。宿泊施設だけでなく、街全体を潤すために様々な改革を実施! 有馬温泉をV字回復させた驚きのアイディアの数々とは?? ピリ辛〇〇で有馬から世界進出!?スタジオでは〇〇を使った料理を試! (Yahoo!テレビより) ■ 「有馬温泉」V字回復の立役者! V字回復の立役者は「陶泉 御所坊」15代目のご主人金井さん。 若いころはフランスで画家を目指すが断念。全国の旅館を巡り有馬の良さを実感し、有馬に戻ってこられたんだとか。 ■ 陶泉 御所坊 1191年創業

    【ウラマヨ!】V字回復請負人のウラ側!有馬温泉が観光客を集め続ける理由とは?(2017/1/14)
  • 肥後国にフェリー船入国するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ神社紀行その15】長崎から島原へ向かって島原城を見物。肥後国に入るにはグルリと元来た道を戻らなきゃならないと思ってたら、島原港から有明海を突っ切って熊市内に入るフェリー船が!おぉ!やはり肥前と肥後は海で繋がる一つ国だった!時間も距離も大幅にショートカットできるし、迷う事なくフェリー乗り場へ。予想外の海路ルートから4ヵ国目・肥後国入国です!海上移動は風が気持ち良くて最高ですな、でも甲板いたらフェリーに並走するカモメの群れが凄いw。乗客の餌につられてくるわけですが、ヒッチコックばりの迫力にビビりましたw

    肥後国にフェリー船入国するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • フェリーで稚内から利尻へ - ミズベログ

    妹「よく寝た?」 母「はやく降りる準備して!」 私「暑いなー」 妹「28度って、冬でも京都は暖かいね」 目が覚めた。 ひとりだった。 コンタクトをつけたまま寝ちゃった!と思うくらい乾燥していたが、裸眼だった。 夢に妹とお母さんが出てきた。 そういえば実家から旅に出ることははじめてだった。 しばらく賑やかなところにいて、急にひとりになったから、頭が切り替えられていなかったのかもしれない。あと、冬の京都は間違いなく寒いはずだ。 mizubelog.hatenablog.com 2019年8月27日(火)午前5時20分 稚内のフェリーターミナルに到着。朝日がまぶしい。 気温は14度。パーカーを着て、寒いと涼しいの間くらい。 太陽が美しい。旅がはじまる!!って感じがする。 大きく息を吸い込むと、空気がおいしい。 午前6時30分 フェリーターミナルの1階でメイクをして、すじこおにぎりを買った。 「お

    フェリーで稚内から利尻へ - ミズベログ
  • 漫画『私たちはどうかしている』全巻のあらすじ&みどころまとめ! ユーザーレビュー・感想・評判まで徹底紹介 (ネタバレあり) | 電子コミックONLINE

    浜辺美波さんと横浜流星さんの美男美女コンビがダブル主演を務め、現在話題沸騰中のTVドラマの原作マンガ『私たちはどうかしている』全13巻(2020年9月時点)のあらすじをまとめました! 作は、15年前に起きた殺人事件の加害者遺族と被害者遺族が再び出会ったことで絡み合い、泥沼にはまっていく愛憎劇です。 正体を隠し“偽りの結婚”を最大限利用して復讐を誓う主人公の七桜(なお)。 反対に、出会った女性が幼なじみと気づかぬまま再会したその日にプロポーズした椿(つばき)。 過酷な運命に翻弄されながらも、惹かれ合う二人の恋と人間模様が作の見所です! ドラマをより楽しむためにも原作マンガをチェックしましょう♪ 『私たちはどうかしている』あらすじ(ネタバレ) 『私たちはどうかしている』第1巻のあらすじ(ネタバレ)七桜は幼いころ、母が住み込みで働いていた老舗和菓子屋・光月庵で椿と出会う。しかしある事件が起き

    漫画『私たちはどうかしている』全巻のあらすじ&みどころまとめ! ユーザーレビュー・感想・評判まで徹底紹介 (ネタバレあり) | 電子コミックONLINE
  • 宇佐美典也 on Twitter: "ベーシックインカムって「はした金やるからあとは自分で何とかしろ」っていう社会保障版の新自由主義にしか見えないんだが、、ああいうのリベラルが唱えるのはどういうふうに頭の整理してるんかな。"

    ベーシックインカムって「はした金やるからあとは自分で何とかしろ」っていう社会保障版の新自由主義にしか見えないんだが、、ああいうのリベラルが唱えるのはどういうふうに頭の整理してるんかな。

    宇佐美典也 on Twitter: "ベーシックインカムって「はした金やるからあとは自分で何とかしろ」っていう社会保障版の新自由主義にしか見えないんだが、、ああいうのリベラルが唱えるのはどういうふうに頭の整理してるんかな。"
  • 田嶋陽子さん、未来の日本人女性は幸せですか?

    「スカートって、ステージ以外では30年ぶりくらい」。そう笑いながら新緑が眩しいローズガーデンで、薔薇に囲まれサカイのドレスを着こなす姿は堂々たるもの。「スカートはフェミニズム的に抑圧のシンボルのようなものだけど、自分が自立したならスカートだろうがパンツだろうが好きなものを選んで何を着たっていい。それこそが自由よね」。 90年代、フェミニストの先鋒としてTVを沸かせた時を経て今、若い世代を中心に再評価の波も高まっている田嶋陽子さん。激動の時代の今、女性はどう表現すればいいのか。常に矢面に立って闘ってきた先輩女性にヒントを聞くため、コロナ禍の移動制限が解除されたばかりの週末、彼女が長年住む軽井沢を訪ねた。

    田嶋陽子さん、未来の日本人女性は幸せですか?
  • マイクロソフトが「SMB over QUIC」ファイル共有プロトコル実装中。VPNなしでもインターネット上で安全にファイルサーバへのアクセスを実現へ

    マイクロソフトが「SMB over QUIC」ファイル共有プロトコル実装中。VPNなしでもインターネット上で安全にファイルサーバへのアクセスを実現へ マイクロソフトが次期Windows Serverに、HTTP/3のベースとなるQUICプロトコルを搭載する予定であることは先週の記事でお伝えしていますが、同社はこのQUICをファイル共有プロトコルであるSMBのトランスポート層に用いた「SMB over QUIC」も開発中です。 最初に同社がこれを明らかにしたのは、今年の3月に公開したブログ「SMB over QUIC: Files Without the VPN」ででした。 そして次期Windows Serverの開発状況を伝える先週のブログ「Announcing Windows Server vNext Preview Build 20201」でも、QUICをHTTP/3だけでなくSMBの

    マイクロソフトが「SMB over QUIC」ファイル共有プロトコル実装中。VPNなしでもインターネット上で安全にファイルサーバへのアクセスを実現へ
  • 正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。 | Books&Apps

    少し前にろくでなし子さんが怒りについて言及されており、大変に感服したので下に引用させて頂く。 数年前、ツイフェミの人達が「もっと怒っていいんだよ。」と最初に言い始めた頃、わたしは共感してた。でもそこから怒りの歯止めが効かなくなりだし、一緒に怒らない人まで許さず、どんどん過激化し、「ジャップオスはシネ」と言うようになり果てる人まで現れ、「怒り」は人を狂わせると思った。 — ろくでなし子 祝デコまん無罪確定! (@6d745) 2018年10月1日 実際、怒りはとても扱うのが難しい感情だ。 なぜ怒りは人を狂わせるのだろうか?この構図をキッチリ認知する事は、あなたの人生にきっととても役に立つだろう。 というわけで今日は怒りが人を狂わせるシステムについて書いていこうかと思う。 自分は被害者だと思ってしまうと、どんな事でも自分に正義が見いだせてしまう 人は様々な事で怒る。失礼な扱いを受けたり、他人と

    正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。 | Books&Apps
  • 人間は、超高速で文節を表示されてもちゃんと読める→その理由は、読むときのある動作が省略されているから「これすご」

    tdual(ティーデュアル)@MatrixFlow @tdualdir 株式会社MatrixFlow代表取締役CEO兼CTO。 「「「人類を無駄な労働から解放する」」」 ノーコードAI構築サービス「MatrixFlow」を提供 大学院で理論物理(超ひも理論)の研究してましたが目が覚めて機械学習と会社を始めました。 好きな言葉「乃公出でずんば蒼生を如何せん」 matrixflow.net

    人間は、超高速で文節を表示されてもちゃんと読める→その理由は、読むときのある動作が省略されているから「これすご」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    これは電子書籍に応用できそう
  • イラン原油と米穀物の交換を提案 安倍極秘外交、対話仲介で昨年 | 共同通信

    【テヘラン共同】米国とイランの対話仲介を試みた安倍政権が緊張緩和に向け、数千億円相当のイラン産原油と米国産穀物を、日を舞台に物々交換する案を極秘に提示していたことが7日、イラン政府筋の話で分かった。トランプ米政権も日に大筋了承の意図を伝えていた。紛争が現実味を帯びる状況下、両国の主要産品取引で対話を促す奇策。安倍中東外交の内幕が明らかになった。 安倍晋三首相が昨年6月、現職として41年ぶりにイランを訪問した際の首脳会談で提案、取引成立の見返りに米国との対話に応じるよう働き掛けた。制裁回避を狙ったぎりぎりの折衷案にイランは関心を示した。

    イラン原油と米穀物の交換を提案 安倍極秘外交、対話仲介で昨年 | 共同通信
  • 2020/9/7、お茶の水循環器内科では「アップルウォッチ外来」を開始しました。 | お茶の水循環器内科院長ページ

    2020/9/7、お茶の水循環器内科では「アップルウォッチ外来」を開始しました。2020/9/4、アップルの「家庭用心電計プログラム」「家庭用心拍数モニタプログラム」が医療機器承認を取得しました。承認年月日は「令和2年9月4日」、一般的名称、販売名は「家庭用心電計プログラム」(Appleの心電図アプリケーション)、「家庭用心拍数モニタプログラム」(Appleの不規則な心拍の通知プログラム)の2つで、承認番号はそれぞれ「30200BZI00020000」「30200BZI00021000」です。詳細内容が分かり次第またお知らせします。 https://ochanomizunaika.com/19158 お茶の水循環器内科ではアップルの「家庭用心電計プログラム」「家庭用心拍数モニタプログラム」が医療機器承認を受けて、アップルウォッチ外来を開始しました。具体的には、不整脈の発作時の記録をもとに、

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    日本語ドメインってそう言えば全然拡がらないね
  • チーター許すまじ。匿名のハッカーがチーターを殺すチートAIを製作、チーターが悪さをする前に倒してゲーム内の平和を保つ

    チーター許すまじ。ゲームを台無しにするチーターの存在を塵ほども許さない正体不明ハッカーが、「チーターだけを殺すAI Bot」を製作した。対戦FPS『Team Fortress 2』にて、そんなチーターだけを駆除するチートAI Bot「The Extermination Bot Services」(Bot駆除サービス)が出現していることを、Eurogamerなどの海外メディアが報じている。 この「チートを殺すBot」の制作者を名乗る人物は、Redditにてさまざまな質問に答えている。このBotに利用されているのは、ある有名な『Team Fortress 2』のチートツールだ。チートを使ってチーターを殺す、まるで仮面ライダーがショッカーの技術で人類のために戦う姿を彷彿とさせるやり方だ。 (画像はRedditより) とはいえ、やはりチートを使ってチーターと戦うBotというのは信頼されないものだ。

    チーター許すまじ。匿名のハッカーがチーターを殺すチートAIを製作、チーターが悪さをする前に倒してゲーム内の平和を保つ
  • 空気中のコロナが減少 プラズマクラスターで―シャープ:時事ドットコム

    空気中のコロナが減少 プラズマクラスターで―シャープ 2020年09月07日19時30分 シャープは7日、同社の独自技術であるプラズマクラスターに空気中に浮遊する新型コロナウイルスの数を減少させる効果があると発表した。エアコンや空気清浄機に活用している技術で、プラズマクラスターイオンを実験容器に入ったウイルスに約30秒当てたところ、ウイルスの数が91.3%減少したという。 エアロゾル感染の可能性も 厚労省、新型コロナの手引改訂 長崎大学、島根大学と共同で実証実験を実施した。シャープは今後、空気清浄機などを実際に使用する環境で効果を検証する予定だ。プラズマクラスターは、電圧で発生させたイオンによって空気中の除菌やウイルス抑制、消臭をする技術で、同社が開発した。 経済 原発処理水 NHK受信料 トップの視点

    空気中のコロナが減少 プラズマクラスターで―シャープ:時事ドットコム
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    コロナもプラズマだからね (コロナ違い
  • TechCrunch

    Tesla CEO Elon Musk has said that lidar sensors are a “crutch” for autonomous vehicles. But his company has bought so many from Luminar that Tesla is now the lidar-maker’s top custom U.S. realty trust giant Brandywine Realty Trust has confirmed a cyberattack that resulted in the theft of data from its network. In a filing with regulators on Tuesday, the Philadelphia-based Brandywi

    TechCrunch
  • 財源は税金ではない? コロナ危機で崩れる「財政赤字」の神話(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    巨額の財政赤字を抱えるアメリカ。左=ドナルド・トランプ大統領、右=ジェローム・パウエルFRB議長(Getty Images) 新型コロナウイルスによる経済的打撃が世界中で深刻な問題となるなか、米連邦準備理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長は5月13日、米経済が長期にわたり低迷する恐れがあるとした上で、議会と政府は支出を拡大する必要があるとの見解を示した。 すでに行われている経済縮小への初期対応が無駄にならぬようやむを得ないとはいえ、政府は巨額の財政負担を背負えるのかという疑問を抱く人も少なくないのではないだろうか。 パウエル議長は4月末にも、経済活動の「前例のない」落ち込みを警告し、現在は財政赤字への懸念による「妨害を許す時ではない」と断言していた。 財務省は5月4日、第2四半期に過去最大の3兆ドル(約320兆円)の借り入れをする方針を明らかにし、米連邦政府の債務残高は5月6日までに

    財源は税金ではない? コロナ危機で崩れる「財政赤字」の神話(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "ーー東アジアの安全保障をどう考える? やはり日米同盟をベースにしつつも、より広い視野を持つ安全保障を考える必要がある。特にASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と、外交安全保障上の連携を強める… https://t.co/w6Kr8rxL7n"

    ーー東アジアの安全保障をどう考える? やはり日米同盟をベースにしつつも、より広い視野を持つ安全保障を考える必要がある。特にASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と、外交安全保障上の連携を強める… https://t.co/w6Kr8rxL7n

    枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "ーー東アジアの安全保障をどう考える? やはり日米同盟をベースにしつつも、より広い視野を持つ安全保障を考える必要がある。特にASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と、外交安全保障上の連携を強める… https://t.co/w6Kr8rxL7n"
  • トランスジェンダーとフェミニズム ツイッターの惨状に対して研究者ができること ― 堀あきこ

    2019年1月15日初出(https://wezz-y.com/archives/62688) ※記事中で言及されているWANアーカイブは2020年9月4日に閉鎖の要求をしています。経緯については以下の文書をご覧下さい。 https://drive.google.com/file/d/156rabsZ0NAAlF-Q_vwpwzGgehC7ks5uz/view いまツイッターで起こっていること 先日、ネットに投稿された「ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ」という記事をご存知でしょうか。投稿者の友人であるトランス女性(生まれた時に割り当てられた性別は男性であったが、性別違和を感じ、女性として生きる人)が、2018年7月2日に発表されたお茶の水女子大学のトランス女性の入学受け入れをきっかけに、悪意あるツイートを向けられるようになり、その結果、自死されてしまったという内容です。 記事は匿名

    トランスジェンダーとフェミニズム ツイッターの惨状に対して研究者ができること ― 堀あきこ
  • 「特急電車並み」の風をもたらした台風10号。去ったあと、室外機に要注意な理由を国が説明

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「特急電車並み」の風をもたらした台風10号。去ったあと、室外機に要注意な理由を国が説明
  • 安倍氏の本心は岸田氏 森元首相明かす―自民総裁選:時事ドットコム

    安倍氏の心は岸田氏 森元首相明かす―自民総裁選 2020年09月07日20時52分 森喜朗元首相は7日夜、自民党総裁選に関し、「安倍(晋三首相)さんの心は岸田(文雄政調会長)さんだ。しかし、周りがだんだん(菅義偉官房長官支持で)納得する空気になって、結局は皆が乗らざるを得なくなった」との見方を示した。東京都内で開かれた同党衆院議員のパーティーで語った。 「次は菅さんに」 自民総裁選、安倍首相の一言で流れ―新政権でも影響力維持か 森氏は安倍首相の「後見役」の立場にあり、首相の出身派閥の細田派に影響力をなお残す。森氏は、流れを岸田氏が変えるには「麻生(太郎副総理兼財務相)さんを味方に引き入れるしかなかった」と指摘。それができなかったのは、岸田氏が率いる岸田派の古賀誠名誉会長と麻生氏の折り合いが悪いためだと説明した。 政治 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    安倍氏の本心は岸田氏 森元首相明かす―自民総裁選:時事ドットコム
  • アラフォー男性の基礎的知識のようなもの

    同世代の友人たちと酒を飲みながら話していると、仕事の悩みや家庭の愚痴に次いで「今までどんな漫画を読んできたか」という話題が出ることがままある。 コロコロコミックやボンボン、週刊少年ジャンプ・マガジン・サンデー、月刊誌の漫画や小学校から大学くらいまでに話題になった漫画やアニメなどの作品について長く語られることになるのだが、その時に出てくる「三国志」や「ジョジョの奇妙な冒険」「機動戦士ガンダム」という、いわゆる「漫画が好きなアラフォー男性なら通るべきであろう王道作品」を何一つ知らず語れず、曖昧な相槌と時折発する「あー」という賛同とも意見の表明とも取れない謎の発語をする程度で、とにかくその場に居づらくなる。 そんな時にトイレから帰ってきた友人は、個室の入り口付近で立ち尽くしポーズを取っている。 それに気づいた他の友人たちは「ジョジョの◯◯じゃん!」と大いに盛り上がる。そんな中、俺だけにはジョジョ

    アラフォー男性の基礎的知識のようなもの
  • 自分の書いたコードが他者によって書き換えられることにショックを受けてしまうひともいるって話「まずこういう感情を理解する必要がある」

    irof @irof 自分の書いたコードが書き換えられることにショックを受ける人ってのはたくさんいて(もしかしたら多数派かも)、コードというかなんでもなんだろけど、「訂正」された、誤っていたと捉える。そもそも誤りでもないんだけど、仮に誤りだったとして、だからどうしたと、、、まだ掘らなきゃか。 2020-09-06 10:52:42

    自分の書いたコードが他者によって書き換えられることにショックを受けてしまうひともいるって話「まずこういう感情を理解する必要がある」
  • Apple Watchの「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が日本の医療機器承認・認証を取得

    公益財団法人医療機器センターの登録情報に、AppleApple Watchに搭載されている「家庭用心電計プログラム」(承認・認証番号:30200BZI00020000)と「家庭用心拍数モニタプログラム」(承認・認証番号:30200BZI00021000)が医療機器承認・認証を取得したと掲載されていると、お茶の水循環器内科が伝えている。 外国特例承認で、両方とも医療機器のクラス分類はクラスIIとなっている。 お茶の水循環器内科では、医療機器承認・認証を受けて、不整脈の発作時の記録を基に、不整脈の疑いの評価、さらなる精密検査の必要性、治療の必要性等の相談を受けるApple Watch外来を開始するそうだ。

    Apple Watchの「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が日本の医療機器承認・認証を取得
  • ウナギを食べるなという法律はない “社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話②|四谷三丁目

    ウナギで考えてくれウナギで。 知らない人はいないだろう、日の伝統にして絶滅危惧IB類としてレッドリストに掲載されている絶滅危惧種。(ヨーロッパウナギはIA類) 何をかくそう私はウナギが大好物で、年に2回ほどは川越や成田などに出向き観光ついでにべていた。 今年の丑の日、いつも嬉々として買ってくるデパートのウナギ弁当を私は買わなかった。 ウナギが好きすぎて色々調べてみた結果、「やっぱり今はったらマズい」という結論に達したからである。 ウナギ、このままだとマジで絶滅する。 どんな専門家も同じことを言っていた。それを見て私は、「当面ウナギうのやめよう」と決めた。真の意味での自粛というやつだ。 もちろん「ウナギをうな」という法律はない。ウナギどんだけったって罰せられない。 今のところは。 法律違反じゃないもーーーんって暴した果てにウナギ絶滅するわ、って事実を真剣に取り合うことにしたの

    ウナギを食べるなという法律はない “社会的責任”を茶化すのはマズいぜという話②|四谷三丁目
  • 段ボールは害虫に注意 処分は早く、天日干しもOK(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    インターネット通販で届く荷物に段ボール箱はつきものだ。そのまま放置すると、害虫のすみかになってしまう場合があるという。住生活ジャーナリストの藤原千秋さんが注意すべき点を解説する。 コロナ禍がもたらした「新しい生活様式」には、通販利用の推進も含まれている。筆者の家庭でも買い物の頻度を下げたり、長時間の外出を避けたりするためにネット通販が欠かせない。だが、あっという間に大量の段ボールがたまってしまうのが悩みのタネだ。戸建てに住むなどいつでもゴミを出せるわけではない家庭では、置き場に困る例も多いだろう。 問題は置き場だけではない。段ボールをねぐらにして増える害虫がいるのをご存じだろうか。代表的なものは、チャタテムシとゴキブリだ。箱状のままでも、潰して重なり合った状態でも、その隙間に潜む。 配達前に段ボールが置かれている倉庫などから一緒にやってきたり、卵が産み付けられたりしている。長期間保管してい

    段ボールは害虫に注意 処分は早く、天日干しもOK(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
  • はるかぜちゃんと小田嶋隆と、あるいは正義について

    さて、はるかぜちゃんに関係してtwitterが騒がしい。 「はるかぜちゃんの記事は分からん」と言ったら「キチガイ」「韓国人」と言われた - Togetter はるかぜちゃん「ぼくに否定的な意見を書いた人を、ぼくを守るという名目でいじめるのはやめて下さい(ω)」 - Togetter はるかぜちゃん( @harukazechan )の「晒しリプ」という「集団リンチ」・「言論封殺」に批判集中! - Togetter 問題は、要するに正義の暴走だ。 はるかぜちゃんの言っていることは正しい。あまりにも正しすぎる。炎上処理も一品だし、人は荒っぽい発言をせずフォロワーを諌めもする。 冷静に問題に対処するし、3歳からブログを書いているというのだから、まぁ手慣れたものなのだろう。 強くて頭が良くて自制心のある良い子。しかも子役タレントなだけあってかわいくもある。素晴らしいもんだ。私なんかとても真似できな

    はるかぜちゃんと小田嶋隆と、あるいは正義について
  • 小田嶋隆氏のコラム『言葉をこん棒として使う人たち』は、氏の過去ツイートと並べると味わい深すぎる。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    炎上を語るためには、炎上を覚悟しなければならない。 ところが、いまの自分には、炎上を引き受けながら、炎上質をえぐる原稿を書くための精神の準備が整っていない。 こんなふうにして、炎上は、ものを言う人間から気力を奪っていく…… (略)…「たとえばこのケースの炎上では」 と、具体例を引いて紹介するつもりでいた3つほどの事例が、どれもこれもガソリンくさいので、書き起こす気持ちになれないのだね。 つまり、君たちの勝ちだということです。 手に手にトーチをたずさえて、燃え上がる話題に殺到するもぐらたたき趣味の匿名ネット民の炎上圧力が、発言者の意欲を鎮火させたということです。 話題を変える。 私が炎上を恐れるのは、自分自身が炎上後の焼け跡処理の面倒くささに辟易しているからでもあるのだが、それ以上に、同じ枠組みの仕事にたずさわっている仲間に余計な心労と迷惑をかけたくないからだ。 炎上はそういうふうに仕

    小田嶋隆氏のコラム『言葉をこん棒として使う人たち』は、氏の過去ツイートと並べると味わい深すぎる。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 路上に止めた車内で心臓マッサージ 姉妹放置死容疑の母:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    路上に止めた車内で心臓マッサージ 姉妹放置死容疑の母:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/09/08
    15時間ってトイレはどうする構想なの
  • スノーデン自伝 訳者ボツ解説 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    しばらく前、といってもコロナ前だからはるか昔のように思えてしまうけれど、かのエドワード・スノーデンの自伝を訳したのでした。NSAに気がつかれないよう、原文はタイプ原稿コピー、著者名も偽名、これについてネットで絶対話をするなという条件つきで、しかも少し急かされたこともあり、なかなかおもしろうございました。 スノーデン 独白: 消せない記録 作者:エドワード・スノーデン発売日: 2019/11/30メディア: 単行 さて、このには訳者解説はない。でも実は、事前に有識者に送ったレビュー用の見版には、訳者解説があった。そして、出版社が販促用に作ったページにも、一時は訳者の解説が全文掲載されていた。 www.kawade.co.jp それがなぜ上のページから削除され、実際のからも訳者解説が消えたのかというと……スノーデン側から物言いがついて、なんでもあの訳者解説はスノーデンに対して disr

    スノーデン自伝 訳者ボツ解説 - 山形浩生の「経済のトリセツ」