タグ

2022年2月1日のブックマーク (96件)

  • どこの国でも「宗教離れ」が進み、自己啓発に乗っ取られていく 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.689|佐々木俊尚

    上記の記事によるとフランスではカトリック信者と答えたのは23パーセントしかおらず、64パーセントが無宗教。イギリスでは国教会への帰属を表明する人はたったの7パーセントで、70パーセントが無宗教。最も信仰心が薄いのはチェコで、無宗教の人は91パーセントもいるそうです。 アメリカは「宗教国家」と呼ばれるぐらいにキリスト教の強い国ですが、それでもこの数字。ピュー研究所によると、2011年には「自分はキリスト教信者である」と自認している人が75パーセントだったのが、昨年は63パーセント。いっぽうで無宗教の人は18パーセントから29パーセントに増えています。つまりアメリカ人の10人にひとりぐらいが、キリスト教から無宗教にくら替えしたということです。 どこの国でも宗教離れは若者世代に顕著で、もはや次の世代には宗教的価値観は受け継がれることはないだろうと言われています。いっぽうでヨーロッパに流入する移民

    どこの国でも「宗教離れ」が進み、自己啓発に乗っ取られていく 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.689|佐々木俊尚
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    共同体互助体的な実利集団になるしかないと思うけどな 学校や軍隊はよくできた宗教組織
  • 上海の地下鉄QRコード、春節祝いで「赤」になり乗客ら騒然

    上海の地下鉄には、スマートフォンのアプリ上に表示されたQRコードを改札で読み取る決済方法が導入されている/Ding Ting/Xinhua/Getty Images (CNN Business) 中国の上海で先週末、2月1日の春節(旧正月)に向けて、地下鉄運賃の支払いに使うQRコードが赤い色に切り替わり、新型コロナウイルスの感染リスクを示す「健康コード」を連想した乗客らが一時、騒然となった。 上海の地下鉄には、スマートフォンのアプリ上に表示されたQRコードを改札で読み取る決済方法が導入されている。 中国のオンラインメディア「ザ・ペーパー」によると、このコードが通常の黒から、春節を祝う赤い色に変わったことが、SNS上で話題になった。 国内で過去2年間、新型コロナ対策に使われてきた「健康コード」のスマートフォンアプリでは、赤いQRコードが「感染者」を意味するためだ。 中国版ツイッター「微博(ウ

    上海の地下鉄QRコード、春節祝いで「赤」になり乗客ら騒然
  • 無輸血希望はうちの病院には来てほしくないと皆思ってる

    緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのか https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ameblo.jp/lawyertanaka/ のブコメがあまりに医療現場の感覚と乖離してて、はてブのブコメが記事から受けた感情に流されて ろくに背景や問題点も考慮せず言いっぱなしの考え無し脳無しブコメばかりになるのはいつもの事だが、 ちょっと我慢できないので簡単に書く。 多くの命に関わる医療現場の従事者の感覚と共通してるはずだ。 ・医療現場では命を救うのが最優先で、日々それを目的としてみな仕事してる。 ・宗教や精神的な充足を求めるなら病院ではないところでやって。病院は疾患を治す所なので。 ・たとえ法的に問題ない自己決定権の行使だとしても、「助けられたのに死なせた」て心にしこりが残るの。クビつってもがいてる自殺志願者が目の前にいて自分の手にロープを切れるハサミがあるとき、みんな平気でハサミ

    無輸血希望はうちの病院には来てほしくないと皆思ってる
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    自前の医療機関とかそれはそれで監査みたいなの入りそうだな
  • 【追記あり】知ってる人しかしらん業務用メーカー、一般向けにヘッドホンを出したら、値段の割に出音が良過ぎて「異世界転生ヘッドホン」と言われてしまう。

    ASHIDAVOX® アシダ音響㈱ 🔊🎧🎙️ @ashidavox 【お詫び】日のみで約三ヶ月分のご注文を頂き、「ST-90-05」が再欠品してご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。 次回入荷予定は今月中旬頃でございます。入荷の際には再度こちらからご連絡させて頂きますので、今暫くお待ち頂ければ幸いです🙇💦💦 2022-02-01 17:57:43 詳しい解説 超高域がうたい文句のハイレゾ時代であります。 最初からワイドレンジで作るのが現代流ですが 最初に「中域を完成させて」そこに高品位の高音と低音をくっつけるのが古典派の考えるワイドレンジ なぜかわかりませんが、古典派のやり方は音に厚みが出る。 つまり完成度の高い中域に高音と低音を足してワイドレンジを作る、アシダ音響は昔かたぎであります。 ただ条件があって中域の再現性がハイレベルでない場合、上下を足してもよくならな

    【追記あり】知ってる人しかしらん業務用メーカー、一般向けにヘッドホンを出したら、値段の割に出音が良過ぎて「異世界転生ヘッドホン」と言われてしまう。
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    知る人ぞ知るって言いたかったのかな 知らない人が知らないのは当たり前では 有線から無線になったときが異次元体験かな しかもイヤホンと違いヘッドホンは1日以上連続で使っても余裕で持つ
  • 21年の求人倍率1.13倍、3年連続低下 雇用回復鈍く - 日本経済新聞

    雇用の回復が鈍い。厚生労働省が1日発表した2021年平均の有効求人倍率は1.13倍と、前年比0.05ポイント下がった。下げ幅は新型コロナウイルスの感染拡大1年目の20年(0.42ポイント)より縮んだものの、3年連続のマイナスで14年(1.09倍)以来の水準に落ち込んだ。総務省が同日発表した21年平均の完全失業率は2.8%で前年から横ばいだった。有効求人倍率は全国のハローワークで仕事を探す人1人

    21年の求人倍率1.13倍、3年連続低下 雇用回復鈍く - 日本経済新聞
  • 教員不足のブコメを見て思ったことを書くよ!

    元公立高校教員だよ!クソみたいな仕事だったからやめたったぜ! 「オンライン授業進めろよ!」 →その仕組みを誰か作ってくれよ!誰が授業して誰が成績つけて誰が責任取るのかの仕組みから学校に高速ネット回線を繋ぐ予算の捻出にオンライン授業のやり方を覚えようとしない高齢教員の説得にオンライン授業そのもののクオリティの維持や授業に集中できない生徒の対応をどうするのか、現場で対応なんてこれ以上できないよ!教育委員会はそういう「あいてぃー」みたいなものは苦手や嫌いな人が多いからそこに期待するのは無理だよ!そもそもn=1の感想だけど教員自体そういうの苦手な人が多いよ!なんでだろうね! 「部活やめれ!」 →やめられるならやめたいけど、せーのでやめないといけないからやめるの難しいよ!それに運動嫌いなはてなーには信じ難いだろうけど、部活を生きがいにしている生徒もいるから即廃止は難しいよ! 「氷河期の採用サボったツ

    教員不足のブコメを見て思ったことを書くよ!
  • 青森・盛岡・秋田の各県へSuicaエリアを拡大…クラウド型改札システムも導入 2023年春以降 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日は4月6日、青森・岩手・秋田県内の各線へ2023年春以降にSuicaを導入すると発表した。 新たに導入される線区と駅数は、青森県内の青森エリアが奥羽線弘前~青森間の10駅。岩手県内の盛岡エリアが東北線北上~盛岡間の12駅、田沢湖線盛岡~雫石間の3駅、釜石線花巻~新花巻間の2駅。秋田県内の秋田エリアが奥羽線和田~追分間の7駅、男鹿線(追分~男鹿)の8駅、羽越線新屋~秋田間の2駅。エリア跨りでの利用はできない。 これに関連して、JR東日では「さらなるSuicaエリア拡大のほか、モバイルSuicaなどスマートフォンによる多様なサービス提供などが実現できるようにクラウド化を進めます」として、各自動改札機で行なっていた運賃計算などの主要な処理を、サーバーとのやりとりで行なうクラウド型の改札システムを新たなSuicaエリアへ導入する。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    青森・盛岡・秋田の各県へSuicaエリアを拡大…クラウド型改札システムも導入 2023年春以降 | レスポンス(Response.jp)
  • 都都逸の名作を教えてくれ

    短歌や俳句に比べるとワンランク低く見られているような気がするが 人生の深みを垣間見せるような名作が少なくない とっさに出てきたのは高杉晋作の 三千世界の烏を殺し主と朝寝がしてみたい と、有名じゃないけど永六輔が「無名人名言録」シリーズに収録した ままになるなら雨どいつけて寝たまま小便してみたい 寝たまま小便してみたけれど立ってするほど楽じゃない くらいだけど、ものすごい名作が他にもたくさんあるはずだ。 anond:20220131170855

    都都逸の名作を教えてくれ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    恋に焦がれて鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす ルーツは拾遺和歌集辺りまで遡るっぽいけど
  • 天竜浜名湖鉄道 ゆるキャン1日フリーきっぷ2022 発売(2022年2月1日~) - 鉄道コム

  • 185系「みやかいじ号」が、大宮~小淵沢間で運行! | 鉄道ホビダス

  • 室蘭―八戸間航路が休止 室蘭発着フェリー、ゼロに:北海道新聞 どうしん電子版

    <聞く語る>アイヌ民族のお笑いコンビ「ペナンペ・パナンペ」の川上竜也さん、川上将史さん 格好良く面白く(09:00)

    室蘭―八戸間航路が休止 室蘭発着フェリー、ゼロに:北海道新聞 どうしん電子版
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    苫小牧も決して使い勝手が非常に良いというわけではなさそうだけど2つが共存できるほどのキャパはないってことだね シルバーフェリーの便とかも室蘭便は本数少ないしいわゆるカジュアル寄りぽかったしな
  • バス転換視野に 並行在来線余市―小樽 小樽市長が言及:北海道新聞 どうしん電子版

    <聞く語る>アイヌ民族のお笑いコンビ「ペナンペ・パナンペ」の川上竜也さん、川上将史さん 格好良く面白く(09:00)

    バス転換視野に 並行在来線余市―小樽 小樽市長が言及:北海道新聞 どうしん電子版
  • 「反マスク」の競馬実況アナが退職「遂には失職してしまった」 - 弁護士ドットコムニュース

    競馬実況の竹之上次男アナウンサーが1月31日、自身のブログを更新し、この日でプロダクションをやめ、園田・姫路競馬場の実況を引退すると発表した。「楽しかったことしか思い起こすことができません」と振り返っている。 竹之上アナは、ツイッターで「反マスク」などの主張を繰り返していた。競馬を開催する兵庫県競馬組合に苦情が寄せられ、2021年夏にはコロナ関連のツイートを自粛。プロダクションから、3日間の「出勤停止」も受けた。 ブログによると、同年12月22日、久しぶりに電車通勤をしたところ、ノーマスク姿を同競馬組合に見とがめられ、プロダクションからも注意されたことで退職を決意したという。主張をとおした末、「遂には失職してしまった」とつづっている。 なお、竹之上アナは「普段マスクは一切しない」としつつも、ファンエリアをおとずれるときや騎手・調教師らを取材するときにはマスクをつけていたという。実況放送中に

    「反マスク」の競馬実況アナが退職「遂には失職してしまった」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 女性の自殺 “家庭内の問題が目立つ” 感染拡大のおととし増加 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が確認されたおととし、国内で自殺した人は2万1000人を超え、特に女性の自殺が増えていますが、その理由を分析したところ「子育ての悩み」や「夫婦の不和」など家庭内の問題が目立つことが宮崎大学などの調査でわかりました。 新型コロナの感染拡大以降、悩みを抱えた人の相談に応じる窓口では女性からの相談が増えています。 東京のNPO法人「あなたのいばしょ」では、おととし3月からオンラインでチャット形式の相談に応じていて、相談員が24時間体制で対応にあたっています。 ※「あなたのいばしょ」ホームページ相談窓口 https://talkme.jp/ 利用者のおよそ7割を占める女性からの相談は増加し続けていて、去年12月には1万6700件に達し、最近は対応が追いつかなくなりすぐにメッセージを返せない時間帯もでているといいます。 例えばある女性からは「義理の親との関係や不妊で悩み、自分

    女性の自殺 “家庭内の問題が目立つ” 感染拡大のおととし増加 | NHKニュース
  • 緊急事態発令「医療機能不全前もオプション」 尾身茂会長が見解 | 毎日新聞

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は1日の衆院予算委員会で、感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令について「(医療逼迫(ひっぱく)度を示す)レベルを参考にしながら、重症病床の使用率だけではなく入院者の重篤度を考慮して、総合的に判断する必要がある」との見解を示した。 尾身氏は「まん延防止等重点措置の効果も見つつ、医療機能不全が想定されれば、…

    緊急事態発令「医療機能不全前もオプション」 尾身茂会長が見解 | 毎日新聞
  • 電車と飛行機どっちの交通手段が早いか比べた地図がかなり意外な結果で面白い「隣の県なのに6時間も掛かる」

    にゃんこそば🌤データ可視化 @ShinagawaJP オープンデータを使って都市の姿を可視化したり、防災/天気/住まいなどの関心分野を呟いています。 💻QGIS/Mapbox/Vis.gl/Tableau/Python/R にゃんこそば🌤データ可視化 @ShinagawaJP 鉄道と航空、どちらの交通手段が早いのか比べてみた。まずは東京(千代田区)から。 こうして見ると「4時間の壁」がよく分かる。北陸新幹線が延びた世界、四国新幹線が実現した世界を想像すると楽しくなってくる・・・ (・ㅅ・)。 【出典】RESAS「国内移動時間分析」市区町村役場間の平均所要時間 pic.twitter.com/ntckJOG1m5 2022-01-31 21:07:11

    電車と飛行機どっちの交通手段が早いか比べた地図がかなり意外な結果で面白い「隣の県なのに6時間も掛かる」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    多少早く行くよりは飛行機で行ったほうが予定組みやすい場合はある 空港からのアクセスもあるし鉄道が優位なエリアはどうしても広くなるけど
  • シャープの一部4Kテレビ、アップデート後映らなくなる問題

    シャープの一部4Kテレビ、アップデート後映らなくなる問題
  • 「ふふふぎふ」に移住のススメ 岐阜県、JR新宿駅にPRビジョン | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    「ふふふぎふ」に移住のススメ 岐阜県、JR新宿駅にPRビジョン | 岐阜新聞Web
  • パンのフェス 2022春 in 横浜赤レンガ 出店パン屋第1弾発表!事前投票もスタート | はまこれ横浜

    横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて2022年3月11日(金)より始まる「パンのフェス2022春 in 横浜赤レンガ」は出店パン屋の第一弾を発表。 また2022年1月31日(月)より、パン好きのパン好きによるパン好きのためのパンのアワード「パンのフェスアワード2021」の投票受付も開始しました。 第2回目となる今回のアワードは2021年1月~12月に新発売されたパンを対象とし、今回は会場のみならず公式サイトにて投票を受け付けます。 パンのフェスアワード2021について パンのフェスアワード2021へのエントリーパンは、札幌白石区にある店舗以外で初出品となるスイートオーケストラ「白石あんぱん」や、バニラビーンズの入ったカスタードが人気のBAKERY HINATA「クリームパン」など、現在24個。各店舗には投票用のポップが掲示されています。 パンのフェス 2022春 in 横浜赤レンガ 開催概要

    パンのフェス 2022春 in 横浜赤レンガ 出店パン屋第1弾発表!事前投票もスタート | はまこれ横浜
  • ボートレース多摩川 スマートフォンサイト:トップページ

    2024年04月10日INFO ポンコツ会トークショーについて 2024年04月16日NEWINFO お子さま向け「スポーツイベント」の開催について 2024年04月21日NEWUP 出走表PDF、前日予想PDFを更新しました 2024年04月21日NEWUP 「にっぽん未来プロジェクト競走in多摩川」のレース展望を更新しました 2024年04月20日NEWINFO キッチンカーの出店について

  • なぜ「Rustは難しい言語」とされるのか――習得の難しさとその対策をWebエンジニアが考察

    最終回となる今回は、Rustの開発生産性を支える言語機能および難しさにフォーカスを当てて簡潔に紹介します。 開発生産性とはいうものの、この言葉は定義付けをすること自体が難しいです。下記のRust公式が提供するツール群は開発生産性を間違いなく向上させますが、実際に使ってみた方が理解がはかどるのでここでは紹介にとどめます。 Rustコンパイラによるコンパイルエラーメッセージの丁寧さ Docs.rsのドキュメンテーション Cargoによるパッケージ管理(≒Rubybundler、JavaScriptのnpmrust-analyzerによる強力な開発支援(≒インテリセンス) 言語標準のユニットテスト 端的にいえばモダン開発のプラクティスがRustプロジェクトでもシームレスに利用でき、簡単に開発環境を整えることができます。 下記はプロジェクトファイル(Cargo.toml)の例です。外部ライ

    なぜ「Rustは難しい言語」とされるのか――習得の難しさとその対策をWebエンジニアが考察
  • ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任 | 日刊SPA!

    2月3日号の『週刊文春』にて、とあるスクープが報じられた。Netflixで配信中のドラマ『新聞記者』が、明らかに森友学園の公文書改ざん事件を扱ったものであるにもかかわらず、制作陣は「全部フィクション」だと言い始めたのだ。 同事件を追い続け、赤木雅子さんとの共著『私は真実が知りたい 夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ?』も出版した相澤冬樹氏がその経緯を語る。(以下相澤氏による寄稿) Netfrixのドラマ『新聞記者』の河村光庸プロデューサーから、事前に作品を見られるURLが送られてきたのは、世界同時配信開始の6日前、今年1月7日のことでした。ですが、私は見ませんでした。今も見ていません。すでに前月、河村プロデューサーから直接、ドラマの内容について説明を受けていたからです。財務省改ざん事件で裁判を起こしている赤木雅子さんにも同じものが送られ一部を見たところ、つらくてすべては見られなかったそうで

    ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任 | 日刊SPA!
  • オープンレターの杜撰な署名管理について印象操作が行われる

    小山(狂) @akihiro_koyama 「オープンレターという形式があまり理解されていない」、それゆえに批判が沸き起こっている、なんて詭弁が成立する余地はありません。オープンレターという形式をみな十分に理解した上で批判は展開されています。真摯にそれを受け止めるべきです。 twitter.com/akihiro_koyama… 2022-01-31 22:12:15 小山(狂) @akihiro_koyama オープンレターが一般的な署名活動と異なるのはここだと思うんですよね、「研究・教育・言論・メディアにかかわる人びと」の意志表明として、厳正な審査を経た上で賛同署名者を集ってたわけですよね。であれば、主催側は賛同署名者の賛意の真贋について当然責任を負う。 twitter.com/kyoshimine/sta… 2022-01-20 10:16:58

    オープンレターの杜撰な署名管理について印象操作が行われる
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    共同声明みたいなもんだろ まさかそんなザルとは思わないよな
  • 「京成線ワンデーパス」を2月に発売。成田スカイアクセス線も乗り放題! | タビリス

    京成電鉄が、京成線全線が乗り放題になる「京成線ワンデーパス」を2月から3月にかけて発売します。成田スカイアクセス線にも乗車できます。 大学生の春休みに 京成電鉄は、「京成線ワンデーパス」を2022年2月1日~3月21日に発売します。京成線全線が乗り放題で、成田スカイアクセス線にも乗車できます。ただし、北総線内(京成高砂~印旛日医大)は乗り降りできません。 価格は大人2,000円、子ども1,000円。京成線各駅の自動券売機で、乗車日当日に購入できます(東松戸、新鎌ケ谷、千葉ニュータウン中央、印旛日医大は除く)。 「京成線ワンデーパス」は、2021年4月~5月、8月にも発売されました。2021年度としては3回目で、大学の春休み夏休み期間に発売する形です。 画像:京成電鉄 成田空港往復でモトがとれる 「京成線ワンデーきっぷ」の概要は以下の通りです。 ・発売期間 2022年2月1日~3月21日

    「京成線ワンデーパス」を2月に発売。成田スカイアクセス線も乗り放題! | タビリス
  • 【急行ヘッドマーク情報】急行「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」号~4/10(日)まで延長☆渡邉ポポ先生書下ろしイラスト

    【急行ヘッドマーク情報】急行「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」号~4/10(日)まで延長☆渡邉ポポ先生書下ろしイラスト 秩父鉄道では、2021年11月9日(火)から販売している「埼玉の秩父鉄道ってどう思いますか?記念乗車券」のために著者・渡邉ポポ先生が書き下ろしたイラストを使った特別ヘッドマークを2022年2月1日(火)~4月10日(日)にて、急行車両1編成に掲出し、運行いたします。車内は同作品の紹介ポスター等を掲示いたします。 +++特別ヘッドマーク イメージ+++ +++急行車両用ポスター イメージ+++ ◇運行期間:2022年2月1日(火)~4月10日(日) ※好評のため、ヘッドマーク掲出期間を4月10日(日)まで延長します ※内容等は急きょ変更及び中止となる場合があります。 ≪「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」コラボに関するお問合せ≫ 秩父鉄道 企画部 TEL048-523

    【急行ヘッドマーク情報】急行「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」号~4/10(日)まで延長☆渡邉ポポ先生書下ろしイラスト
  • ジブリパーク

    |個人情報保護方針|サイトポリシー| © 2024 GHIBLI PARK Co., Ltd. All Rights Reserved. © 2024 Studio Ghibli

  • ロケットの一部が月に衝突することの何が問題なのか?

    2022年1月、「イーロン・マスク氏が率いるSpaceXによって2015年に打ち上げられたロケットの一部が、2022年3月4日に月面へ衝突する」という予測が発表されて話題を呼びました。そこで、イギリスのオープン大学で惑星地球科学の教授を務めるデイビット・ロザリー氏が、「月にロケットが衝突することで懸念される問題は何か?」という疑問について解説しています。 Moon: crashing rocket will create new crater – here's what we should worry about https://theconversation.com/moon-crashing-rocket-will-create-new-crater-heres-what-we-should-worry-about-175773 SpaceXは2015年2月11日、人工衛星打ち上げで大

    ロケットの一部が月に衝突することの何が問題なのか?
  • 足元から爆風! 乗るだけで濡れた身体が乾く「全身用ドライヤー」を使ってみた - 価格.comマガジン

    どうも。「できるだけ手間をかけずに過ごす」が人生のテーマの「自堕落王(ジダラキング)」です。 ゴロゴロと寝て暮らしたいのは「当然 of 当然」なんですが、生活していくうえで、どうしても必要な作業ってあるじゃないですか。何とかあれの手間も減らしたい。 わかりやすいところだと、調理や掃除、洗濯なんかがそう。できるだけ手軽においしいごはんがべられるとうれしいし、掃除や洗濯だって、片っ端から機械に丸投げしたいんですよ。だるいし。 もうちょっと細かく言えば、ヒゲを剃るの面倒だから永久脱毛も考え中だし、シャツを選ぶ時も、ノーアイロンでいけるかどうかが大前提。このままいけば、「息をするのも面倒くせぇ〜」状態も待ったなしですが、実は2021年末から「睡眠時無呼吸症候群」の治療で「CPAP(持続陽圧呼吸機)」を使い始めたので、寝ている間の呼吸はすでに機械任せだったり。 で、先日ちょっとラクができそうな面白

    足元から爆風! 乗るだけで濡れた身体が乾く「全身用ドライヤー」を使ってみた - 価格.comマガジン
  • 横浜市予算案「山中色がない」 市会から批判、評価、注文 横浜市予算案 | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜市会第1回定例会が31日、開会した。52日間の会期を通して2022年度当初予算案などを集中審議する予定だが、予算案を巡っては、山中竹春市長が公約に掲げた「出産費用ゼロ」「子どもの医療費ゼロ」「敬老パス自己負担ゼロ」の三つのゼロの予算化を見送ったことに対し、…

    横浜市予算案「山中色がない」 市会から批判、評価、注文 横浜市予算案 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 【画像大量】黒猫飼いは100匹の黒猫の中から自分の家の子を見つける事が出来るのだろうか?「黒猫飼いたちの苦悩がいとおしい」

    イシデ電 @IshideDen 黒飼いの友人が「100匹の黒の中から自分の黒を見つけ出せない自信がある」と言っていた。正直な人だ、と思った。 2022-01-31 13:36:14

    【画像大量】黒猫飼いは100匹の黒猫の中から自分の家の子を見つける事が出来るのだろうか?「黒猫飼いたちの苦悩がいとおしい」
  • 【期間限定 無料公開中】2類か,5類か,スルメイカ【岩田健太郎】|中外医学社Online|note

    新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 岩田健太郎先生ご執筆の「J-IDEO」次号記事「突破口 感染症診療の「難問」に答えはあるか(11)」を期間限定(〜2022年3月10日)で無料先行公開致します。 ※記事が掲載される「J-IDEO」3月号は3月10日刊行予定です。 突破口 感染症診療の「難問」に答えはあるか(11) 第11回 2類か,5類か,スルメイカ 岩田健太郎 いわた けんたろう 神戸大学大学院医学研究科 微生物感染症学講座感染治療学 教授 S「さっき,休憩時間にワイドショー見てたんですが,“2類”か“5類”か問題,

    【期間限定 無料公開中】2類か,5類か,スルメイカ【岩田健太郎】|中外医学社Online|note
  • 栄養バランス考えて作った料理をほぼ残される→好きなレトルトを出せば良かった…を1万回くらい繰り返す子育て

    盆地さん @bon_chi33 栄養バランスを考えて作った料理を子供に出す→ほぼ残される→子供の好きなレトルトの料理出せば良かった…となる。そういうことを1万回くらい繰り返してますね子育て… 2022-01-31 12:31:09

    栄養バランス考えて作った料理をほぼ残される→好きなレトルトを出せば良かった…を1万回くらい繰り返す子育て
  • 立憲、国会質疑の質向上へ若手猛特訓 辻元氏ら落選で育成急務 | 毎日新聞

    立憲民主党は国会質疑の質向上を図ろうと「衆院1・2期生対象質問講習会」を始めた。ベテラン議員が若手に質問の極意を伝授する試み。岸田文雄首相や閣僚との迫力ある国会論戦を目指し、党勢回復につなげたい考えだ。 「皆さん、国会中継を見て政府をどうただすか、議員の質問技術・技法になるほどと思うこともあるでしょう。しかし、テレビで見るのは最終的アウトプットなんです」。1月27日の講習会初回で、衆院当選7回の馬淵澄夫国会対策委員長はホワイトボードを使いながら熱弁を振るい、質問の事前準備を徹底するようアドバイスした。 馬淵氏は2020年2月の衆院予算委員会でカジノを含む統合型リゾート(IR)を巡り、政府に経済効果をただした経験を紹介。当時質疑に使った資料には事前に想定した閣僚答弁や経過時間の目安などがびっしりと書き込んであり、コピーを示しながら「事前に約70時間かけて約2週間は準備した」と強調した。参加し

    立憲、国会質疑の質向上へ若手猛特訓 辻元氏ら落選で育成急務 | 毎日新聞
  • 透明な燃料アンモニアに、なぜ青(ブルー)や緑(グリーン)の色があるのか? | タイム・コンサルタントの日誌から

    アンモニアを燃料に使うという話をはじめて聞いたのは、10年以上前のことだ。東大の平尾雅彦教授と話しているときに、トヨタが興味を持って研究していると聞いたのだ。 なるほど、アンモニアは可燃性ガスで、液化もたやすいから、自動車燃料の代替にできる可能性はある。だが毒性もあるし、燃焼過程でNOxも生じやすい。なぜアンモニア? とたずねたら、「カーボンフリーですから」という答えだった。

    透明な燃料アンモニアに、なぜ青(ブルー)や緑(グリーン)の色があるのか? | タイム・コンサルタントの日誌から
  • “在日米軍 出入国時は「抗原定性検査」実施と説明” 官房長官 | NHKニュース

    在日アメリカ軍の出入国時の検査をめぐり、松野官房長官はウイルスの量が一定以上ないと検出感度は低くなるとされ、日の検疫では用いられていない「抗原定性検査」を行っているとアメリカ側から説明があったことを明らかにしました。 在日アメリカ軍は、施設区域などで新型コロナの感染が拡大したことを受け、去年12月から兵士らの出入国時の検査を再開しています。 在日アメリカ軍の検査方法について、松野官房長官は閣議のあとの記者会見で「在日米軍からは、PCR検査または抗原検査を採用しているのは、CDC=疾病対策センターや国防総省の指針に従ったもので、いずれの指針でも抗原検査は『抗原定性検査』のみとなっているとの回答があった」と述べました。 そのうえで、記者団から在日アメリカ軍の対応はPCR検査と「抗原定量検査」を用いている日の検疫と整合的でないのではないかと指摘されたのに対し、松野官房長官は「日米合同委員会の

    “在日米軍 出入国時は「抗原定性検査」実施と説明” 官房長官 | NHKニュース
  • 超巨大ヒグマ「OSO18」に騒然…地元住民がもっとも恐れる「ヤバすぎる事態」(週刊現代) @gendai_biz

    超巨大ヒグマ「OSO18」に騒然…地元住民がもっとも恐れる「ヤバすぎる事態」 どこにいるのか、分からない 体重は推定で約400kg、立ち上がって手を上げれば高さは3mの超巨大ヒグマの被害が北海道で相次いでいる。「OSO18」と呼ばれているその雄グマは、200kgの牛も真っ二つに切り裂くほどの怪力で、その被害により牧場をたたむ経営者が出るほど深刻な問題となっている。 この巨大ヒグマを捕獲には、冬眠中の今が絶好のチャンスだ。しかし捜索の手がかりは薄く、追跡がほとんどできていない状況に、地元関係者は焦りを滲ませている。 前編:『「超巨大ヒグマ」の衝撃…ヤバすぎる「戦闘能力」に住民は恐怖で震えた』 手掛かりを残さない オソが他のヒグマと違う点は、その大きさだけではない。自らが仕留めた獲物に対して、まったく執着を見せないのだ。 「来、ヒグマは自分が手に入れた餌や餌場には強い執着心を持ちます。一度餌

    超巨大ヒグマ「OSO18」に騒然…地元住民がもっとも恐れる「ヤバすぎる事態」(週刊現代) @gendai_biz
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    ヒグマドン
  • Yahoo Japan is going dark in Europe

    Yahoo Japan has announced that most of its online services will cease to be accessible in the European Economic Area and the UK as of April 6th. The company’s email, credit card, and ebook services will continue to be available, but everything else is going dark. The given reason is the cost of complying with European regulations, which would include GDPR. In a statement, Yahoo Japan says it would

    Yahoo Japan is going dark in Europe
  • 「仲良く分けるんです」ケーキをぴったり“等分”にできる装置を高校生が発明…使ってみた感想を聞いた|FNNプライムオンライン

    家族でホールケーキをべる際、特に5人、7人といった奇数だと均等に切り分けるのが難しい。中には、4分割や8分割にして、余ったケーキが“争奪戦”となるケースもあるかもしれない。 こうした問題が起きないよう、均等に切れるユニークな装置を大分県の高校生が発明した。 その名も「仲良く分けるんです」。ケーキやピザをべる人数に合わせて均等に分ける装置だ。開発したのは、大分県の県立国東高の「工業技術部」の財前光美さん(3年)、小野田渉さん(2年)、木村凜人さん(2年)の3人。 左から小野田さん、財前さん、木村さん(画像提供 国東高「工業技術部」) この記事の画像(9枚) 使い方は、ケーキやピザをターンテーブル上に置き、レーザーマーカーのスイッチを入れる。すると、固定側(0度)と稼働側のレーザーが照射される。 固定側と稼働側のレーザーが照射される(画像提供:国東高「工業技術部」) 次に、稼働側のレーザー

    「仲良く分けるんです」ケーキをぴったり“等分”にできる装置を高校生が発明…使ってみた感想を聞いた|FNNプライムオンライン
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    1ホール渡せば問題ないだろう
  • 色紙や下敷きも売れる「フラットガシャポン」、バンダイが展開

    バンダイは2月1日、カプセル自販機「ガシャポン」として初めて平面の商材に対応する「フラットガシャポン」を発表した。A4サイズまでの色紙や下敷きなどを販売できる。 バンダイのカプセル自販機「ガシャポンステーション」の上部にある「商品補填カートリッジ」(ケース)と交換し、厚さ1cmまでの平面商材を販売できるようにするオプションケース。体を交換する必要はない環境配慮型の商材としている。 2月第3週から全国1500店舗に展開。「鬼滅の刃 匠ウインドウコレクションボード」(1回500円)、「ポケットモンスター 下敷き」(1回300円)、「東京リベンジャーズ ビッグサイズ色紙コレクション」(1回500円)を販売する。 バンダイは「何が出てくるか分からないワクワク感はそのままにバリエーション豊かな商材を販売できる」としている。

    色紙や下敷きも売れる「フラットガシャポン」、バンダイが展開
  • ミャンマー クーデター1年 軍の統治拒む「沈黙のストライキ」 | NHKニュース

    ミャンマーでは、軍がクーデターを起こしてから、1日で1年になります。 軍の統治を拒む市民は一斉に仕事を休んで外出を控える「沈黙のストライキ」を行っていて最大都市ヤンゴンではふだんに比べて車や人の通りがとても少ない状態になっています。 ミャンマーでは去年2月1日、軍がクーデターを起こしてアウン・サン・スー・チー氏ら民主派の政治指導者を次々と拘束し、クーデターに反対する市民の抗議活動を弾圧しました。 1日、クーデターの発生から1年になるのに合わせて、軍の統治を拒む市民は、一斉に仕事を休んで外出を控え、商店なども休業することで軍への抗議の意思を示す「沈黙のストライキ」を全土で行っています。 最大都市ヤンゴンではいつもは混雑する中心部の大通りも車や人の通りがふだんに比べてとても少ない状態になっています。 この「沈黙のストライキ」は去年12月にも行われましたが、その様子を取材していたフリーランスのカ

    ミャンマー クーデター1年 軍の統治拒む「沈黙のストライキ」 | NHKニュース
  • 自民府議団「副首都・大阪」法制化を党本部に要望、市議団と溝も

    自民党大阪府議団は31日、東京・永田町の党部を訪れ、東京を首都、大阪を副首都と定義する法律の制定などを求める要望書を高市早苗政調会長に提出した。大阪の副首都化は日維新の会が掲げる看板政策の一つ。自民府議団は今夏の参院選も見据え、政権与党のパイプを生かして改革姿勢をアピールし、維新に対抗する構えだ。 徳永慎市府議団幹事長は提出後、取材に「大阪・関西が首都機能をバックアップできるように党として支援していただきたい」と述べた。高市氏は「党として議論していきたい」と応じたという。要望書では「新たな感染症によるパンデミック(世界的大流行)や首都直下型地震などの危機事象に備える必要」があるとし、「首都・副首都基法」(仮称)の制定意義を強調。新型コロナウイルスのオミクロン株の特性を踏まえ基的対処方針を見直すことなど計7項目を盛り込んだ。 「反対」イメージからの脱却こうした府議団の動きに対し、身内

    自民府議団「副首都・大阪」法制化を党本部に要望、市議団と溝も
  • 中国駐在記者に「前例のない障害」 外国人記者クラブ

    中国・北京の通りを歩く人(2022年1月20日撮影、資料写真)。(c)Noel Celis / AFP 【1月31日 AFP】法的措置をちらつかされ、インターネット上では嫌がらせの標的に、同僚は国外追放されて人手不足──。中国外国人記者クラブ(FCCC)は31日に公表した年次報告書で、中国では自由な報道の信用を失墜させようとする試みによって、外国人記者が「前例のない障害」に直面していると訴えた。 年報は、中国当局が記者を相手取り訴訟を起こすことを「奨励している」ようだとしている。外国人記者が同意を取り付けた上で取材したにもかかわらず、かなりの時間が経過した後に訴えられる事例もあったという。 英誌エコノミスト(Economist)のデービッド・レニー(David Rennie)北京支局長は、年報の中で「リスク状況が人知れず変化しつつある」と指摘。「特に報道機関は、報道内容によっては法的制裁や

    中国駐在記者に「前例のない障害」 外国人記者クラブ
  • コロコロコミックが薄くなったと思ったら新しいビジネスモデルだった話「名付けてコロコロスマート」

    ナル姉 @avenirmirai これはいいことだよねぇ 潔癖症とかはさておき、コロナが流行ってるから誰が立ち読みしたかわかんない雑誌とか買いたくない人もいるよな。パラパラ読みくらいならわかるけど… あとこういう雑誌は付録だけ盗られるのよ(元屋店員) twitter.com/iwatch924/stat… 2022-02-01 11:09:27

    コロコロコミックが薄くなったと思ったら新しいビジネスモデルだった話「名付けてコロコロスマート」
  • 第一生命のコロナ感染で10万円貰える保険、感染拡大に慌てて保険料を一気に4倍化 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    第一生命のコロナ感染で10万円貰える保険、感染拡大に慌てて保険料を一気に4倍化 : 市況かぶ全力2階建
  • 街でローズウルフ三頭を散歩させてたらケルベロスと呼ばれた話…「ガチじゃん」「これは強い」など

    ローズウルフ @rosewolfjp 栃木で国内唯一ノーブルシェパードのブリーダーをしています。様々なSNSを通じて彼らの魅力を発信しています。 オオカミの血が入った野生的な子たちですがとても美しく魅力があります。 オーナー/看護師、愛玩動物飼育管理士 wolfdog.jp ローズウルフ @rosewolfjp 街を歩いていると、ケル○△□!ケル○△□!と言われてて、よーく耳を傾けて聞いてみたら。 ケルベロスと言われてました。 確かに角度によっては見えなくはない。 そんなネイティブハイブリッドの彼ら。 pic.twitter.com/QD1vpAKsji 2022-01-29 12:54:12

    街でローズウルフ三頭を散歩させてたらケルベロスと呼ばれた話…「ガチじゃん」「これは強い」など
  • 緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのか

    緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのかエホバの証人信者による「緊急輸血拒否」の事案が起こった時,現場ではどのようなことが起こるのか,実際に自分自身が経験した事・そこから得た教訓について共有することを目的とするブログです。 1.このブログは、1つの輸血拒否の実例について「起きた事実をなるべく客観的かつ正確に記録に残すこと」を目的として始めたため、完成したと考えた以降の更新はしませんでしたし、当初から私自身の背景についての詳細は書かないでいました。 その後、自分自身のことについて明確な説明を足しておいたほうが良いと思える状況になったため、書いておくべきと思われる「自分自身のこと」を明記しておこうと思い追記を更新いたします。この「書いておくべき」と思うことには、自分自身の母親への深い愛情も含まれます。 2.私は、エホバの証人2世です。 物心ついた時には母は熱心な信者であり、私もムチと呼ばれる過酷な

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    QOLの一つの形だとは思うけど子供とか別人格はNGかな
  • “コロナ病床ほぼ満床 状態悪化する人も増加” 都内の大学病院 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの急速な感染拡大で、東京都内の大学病院では先週から高齢者や基礎疾患のある人など、重症化リスクの高い人でコロナ患者用の病床がほぼ満床となっていて、肺炎を起こした人が3分の1を占めるなど状態が悪化する人も増えてきています。 東京 板橋区の日大学医学部附属板橋病院は、新型コロナの中等症や重症患者向けに60床を確保しています。 病院によりますと、コロナ病床は先週からほぼ満床の状態が続き、1日朝の時点では56人が入院していて、新生児用の4床を除いて満床となっています。 入院患者は高齢者が35人いるほか、がん患者や基礎疾患のある人、それに妊婦などで重症化リスクの高い人しか入院できない状態になっています。 およそ3分の1に当たる20人ほどは肺炎を起こしていて、このうち6人は呼吸状態が悪化し、鼻から高濃度の酸素を大量に投与する「ネーザルハイフロー」による治療を受けているということです。

    “コロナ病床ほぼ満床 状態悪化する人も増加” 都内の大学病院 | NHKニュース
  • 西鉄グループ高速バス、運賃の値上げや運賃制度の変更を実施 3月1日から - TRAICY(トライシー)

    西日鉄道は、新型コロナウイルスの影響によって厳しい状況が続いていることから、グループが運行する高速バスの運賃を見直しや、制度の変更を実施する。いずれも実施日は3月1日。 運賃見直しの対象となるのは、福岡~熊線(ひのくに号)、福岡~北九州線(ひきの号・なかたに号・いとうづ号・博多系統)、福岡~行橋線、福岡~下関線(ふくふく号)、福岡~直方線、福岡~佐賀線、福岡空港~佐賀線、福岡空港~久留米線の8路線。それぞれ、回数券の廃止・新設など変更点は異なるが、片道運賃では、約3.2%から17.4%の値上げ率となる。 福岡~宮崎線では、現行運賃の4,710円を、3,500円から6,000円のダイナミックプライジングを導入する。福岡~岡山線では、現行運賃は7,540円を、6,600円から9,100円のカレンダー運賃を導入する。 また、企画乗車券の福岡天草きっぷ、門司港レトロきっぷ、ふくふくレトロきっぷ

    西鉄グループ高速バス、運賃の値上げや運賃制度の変更を実施 3月1日から - TRAICY(トライシー)
  • 【撮り鉄問題】鉄道ファンの撮影トラブル 一体どうして起こるのか 決定的瞬間がネットで話題に

    鉄道ファンは撮影マナーだけではなく、撮影者同士のトラブルも絶えず引き起こしています。ネット上でその原因の1つではないかと話題になっているやり取りがあるので紹介します。 鉄道ファンはなぜ注意ができないのか 話題になったのは南武線の回送表示の撮影を巡るトラブルです。団体臨時列車の送り込みでしたが、何が珍しいのか当サイトでは全くわからなかったので割愛します。 鉄道ファンAは列車通過をホーム先端で待っていたところ、後からやってきた鉄道ファンBに前のスペースに入られてしまいました。当時、鉄道ファンAは何も注意しなかったため、写真に鉄道ファンBの頭が写りこんでしまいました。するとネット上で 鉄道ファンA 鉄道ファンAは鉄道ファンBを晒し、「少しは遠慮して欲しいものです」と呼びかけました。目の前に居たにも関わらず、何もすることなく後になってネットで全世界に発信しました。鉄道ファンAの目的はどいてもらって

    【撮り鉄問題】鉄道ファンの撮影トラブル 一体どうして起こるのか 決定的瞬間がネットで話題に
  • コロナ飲み薬治験「ウイルス保持者6~8割減」 塩野義製薬 | 毎日新聞

    塩野義製薬は31日、開発中の新型コロナウイルスの軽症者向け飲み薬の最終段階の治験について、患者に実際に投与したデータを初めて公表した。前半部分のデータで、飲み薬を投与した患者は、偽薬(プラセボ)の患者と比べて体内でウイルス量が低下するのが早かった。感染性のあるウイルスが検出された人の割合は、3回投与後(飲み始めから4日目)の時点で、偽薬を投与した人に比べて6~8割減っていたとしている。 今回のデータについて同社は「人に対する有効性が確認できた」と説明。薬事審査を担う医薬品医療機器総合機構(PMDA)にも既に提出しており「早期の承認申請を目指したい」としている。

    コロナ飲み薬治験「ウイルス保持者6~8割減」 塩野義製薬 | 毎日新聞
  • 軽症が多いとされるオミクロン株でなぜコロナ病棟が逼迫するのか? 現場で起こっていること(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの陽性者が入院できる全国の病床数は約4万8,000床ありますが、オミクロン株の感染拡大により、軽症中等症病床の使用率が50%を超える地域が出てきました。 アルファ株・デルタ株が主役だった第4波・5波の頃と比較して、重症化率は減少していますが、新規感染者数の急増により、全国のコロナ病棟は嬉しくないにぎわいを取り戻しつつあります。 現在、東京都では第5波に迫る勢いで入院患者数が増えており、大阪府ではコロナ禍始まって以来、過去最多の軽症中等症病床患者数となっています(図1)。 図1. 2022年2月1日時点の東京都および大阪府の軽症中等症病床患者数(筆者作成) 入院例:「重症」は少ないが「軽症」ばかりでもない現在コロナ病棟に入院している多くが、オミクロン株に感染した高齢者です。 肺炎や酸素飽和度の低下がなければ「軽症」に区分されます。軽症中等症病床を有する当院では、2週間ほど前までは「

    軽症が多いとされるオミクロン株でなぜコロナ病棟が逼迫するのか? 現場で起こっていること(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    最近救急車の稼働があがってるように思う まだ以前のピークよりは少ない感じ 体調不良のお客様もここ数年はほぼいなかったのにここに来て増えてきた
  • 差別が禁止される日はいつ | | 安田菜津紀 | 毎日新聞「政治プレミア」

    記事では訴訟の内容をお伝えするために、差別文言を記載している箇所がありますのでご注意ください。 日ごろは傍聴する側から眺めている原告席に、自分が座っているのは妙な気持ちだった。裁判官が入廷し、淡々とやりとりが進んでいく。最後に、2分に満たないごく短い意見陳述を読み上げ、最初の期日はあっけなく終わった。その2分の中にも、凝縮した思いがある。日々、ネット上ですさまじい勢いで膨れ上がっていく、差別の言葉に歯止めをかけることだった。 昨年12月8日、2件の差別書き込みに対し、訴訟を提起した。私の家族のルーツについてつづった記事のリンクを貼ったTwitterの投稿に対し、「密入国では?犯罪ですよね?逃げずにへんしんしなさい」「チョン共が何をして、なぜ日人から嫌われてるかがよく分かるわい」などと返信してきた2人の書き込み者を相手にしたものだ。 後を絶たない個人攻撃 父は、私が中学2年生の時に亡く

    差別が禁止される日はいつ | | 安田菜津紀 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 幼い時に海で見つけた美しい謎の石…30年以上経っても謎のままだったが、ツイッターランドの有識者により無事正体判明

    当麻 青衣 @7888999eeettt これは4歳くらいの頃、祖父に連れて行ってもらった海で見つけて綺麗だとはしゃいで拾った謎石(石?) 祖父は、水に浮くから木の実だろって言っていたけど、全然腐らないし鮮やかなワインレッドも色褪せない。 30年以上経っても謎のまま。 pic.twitter.com/zBQIy6liA2 2022-01-31 19:33:33

    幼い時に海で見つけた美しい謎の石…30年以上経っても謎のままだったが、ツイッターランドの有識者により無事正体判明
  • 東京の新規感染者、4人に1人が子ども 保育園「これ以上何したら」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京の新規感染者、4人に1人が子ども 保育園「これ以上何したら」:朝日新聞デジタル
  • 石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相など歴任 | NHKニュース

    東京都知事や運輸大臣などを務め、芥川賞作家としても知られる石原慎太郎氏が、1日午前、東京都内の自宅で亡くなりました。89歳でした。

    石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相など歴任 | NHKニュース
  • 【スクープ】セブン&アイ経営陣がDX部門を「見殺し」にした理由、コンビニ至上主義の呪縛

    セブンDX敗戦 流通の巨人、セブン&アイ・ホールディングスの巨額を投じたDX戦略が水泡に帰した。創業家も絡む人事や組織の混迷、ITベンダーやコンサルなど外部を巻き込んだ苛烈な抗争が、改革を崩壊へと追い込んだのだ。世がDXバブルに沸き立つ中、セブンの蹉跌が残した教訓とは。セブンの「DX敗戦」の全貌を、大量の社外秘の内部資料、動画を基に明らかにする。 バックナンバー一覧 セブン&アイ・ホールディングスのデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略は水泡に帰した。戦略を主導してきた「司令塔」は解体の憂き目に遭い、DX部門トップもグループを去った。特集『セブンDX敗戦』(全15回)の#9では、当初は大号令をかけたはずの経営陣がDX部門を「見殺し」にした理由を明らかにしていく。(ダイヤモンド編集部編集委員 名古屋和希) >>あなたの会社の「DX問題」取材します。情報提供はこちらまで diamondw

    【スクープ】セブン&アイ経営陣がDX部門を「見殺し」にした理由、コンビニ至上主義の呪縛
  • 早咲きのはずが 開花遅れで開催延期に 松田町の桜まつり | カナロコ by 神奈川新聞

    松田山(神奈川県松田町)の早咲きの河津桜と菜の花、雪化粧した富士山の競演が人気を集める「まつだ桜まつり」は29日からの開催予定を2月11日に2週間延期した。町は「当初の開花予想が外れ、…

    早咲きのはずが 開花遅れで開催延期に 松田町の桜まつり | カナロコ by 神奈川新聞
  • 7&iHDがそごう・西武売却へ、売却額2000億円以上想定-報道 (1)

    日経の報道によると、7&iHDは不振が続く百貨店事業を切り離して、海外を中心に成長を見込むコンビニ事業に経営資源を集中する考えで、売却先は複数の投資ファンドや事業会社が候補になる見通しだという。2月中に価格などの条件を含めた交渉に入り売却先の選定を開始すると伝えている。 そごう・西武のウェブサイトによると、現在西武が6店舗、そごうが4店舗を運営している。関連会社には雑貨を取り扱うロフトもある。 7&iHDが7月に発表した2026年2月期までの中期経営計画では、抜的な事業構造改革やシナジー創出などによる利益の底上げを通じ、重点成長分野に経営資源をシフトする方針を示していた。さらに、一部事業の譲渡先として「ベストオーナー」を検討する計画も明らかにしていた。 7&iHDの広報担当はブルームバーグの電話取材に対し、あらゆる可能性を排除せずに検討しているのは事実とした上で、現時点で決まったことはな

    7&iHDがそごう・西武売却へ、売却額2000億円以上想定-報道 (1)
  • 教員不足、ハローワークに求人も…授業できない事態に現場悲鳴「毎日電話で頭下げてる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国の公立学校で2558人の「教員不足」が明らかとなった文部科学省の初の実態調査。35人学級の導入などで教育現場では人手の確保は急務で、ハローワークに求人を出す教育委員会も出ている。 【図表】低下する教員の採用倍率 「代わりの先生を探すため、毎日、免許を持つ人に電話を掛け、何度も頭を下げる。でも、人材は限られている」。今回の調査で教員不足が162人(始業日時点)だった神奈川県。教委担当者はこう嘆き、産休や育休の取得者、病休者らの欠員対応に追われる実態を打ち明ける。

    教員不足、ハローワークに求人も…授業できない事態に現場悲鳴「毎日電話で頭下げてる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    なんというか全然省力化効率化分業化が行われてないというか昭和で止まってそれどころではない感じ
  • 政府が人気アニメ「マクロス」でサイバー犯罪防止 啓発月間の狙い | 毎日新聞

    不正アクセスなどサイバー犯罪への防犯意識を高める「サイバーセキュリティ月間」が1日から始まった。政府は近年、サイバーセキュリティー対策に、人気アニメを起用しており、今年は最初のテレビ放映から40年となるSFアニメ「マクロスシリーズ」とのタイアップポスターが話題を呼びそうだ。 サイバーセキュリティ月間は2010年から、政府が毎年2月1日~3月18日(サイバーの日)の日程で実施。官民を標的にしたサイバー攻撃対応の司令塔機能を担う「内閣サイバーセキュリティセンター」(NISC)が中心となり、民間企業やNPOなどと協力して、セミナーやオンライン協議会など啓発イベントを集中的に開催している。 近年は大企業だけでなく、民間病院がサイバー攻撃を受けたり、インターネットバンキングが不正アクセスされたりと、サイバー犯罪が市民の身近な場所で起きており、市民に広く注意喚起を呼びかける必要性が高まっている。

    政府が人気アニメ「マクロス」でサイバー犯罪防止 啓発月間の狙い | 毎日新聞
  • NTTドコモ 一部で通信障害 ネット通信など利用しづらい状況 | NHKニュース

    NTTドコモは、1日朝から一部の利用者の間で携帯電話のインターネット通信などが利用しづらい状況が続いていると発表しました。 NTTドコモによりますと、1日午前8時ごろから、携帯電話のインターネット通信などが利用しづらい状況が一部の利用者の間で起きているということです。 原因は今のところ分かっていないということで、会社では復旧作業を進めるとともに影響範囲などについて調べています。 NTTドコモは「お客様に大変ご迷惑をおかけしていることをおわび申し上げます。復旧の見込みについては改めてお知らせします」としています。 この影響でドコモの回線を利用して格安スマホのサービスを展開している「IIJ」でも一部の利用者で通信が利用しづらい状況となっています。

    NTTドコモ 一部で通信障害 ネット通信など利用しづらい状況 | NHKニュース
  • 【重要】欧州などからご利用のお客様へ - Yahoo! JAPAN

    2022年4月6日 (水)よりYahoo! JAPANは欧州経済領域(EEA)およびイギリスからご利用いただけなくなります Yahoo! JAPANは欧州経済領域(EEA)およびイギリスのお客様に継続的なサービス利用環境を提供することが困難であるとの判断から、以下の「2022年4月6日 (水)以降もご利用可能なサービス」に記載のサービスを除き、2022年4月6日 (水)よりEEAおよびイギリスからご利用いただけなくなります。 EEAおよびイギリスからのご利用が多いお客様におきましては、Yahoo!プレミアムなど月額利用料金が自動更新されるサービスをご利用の場合は解約の手続きをお願いいたします。 また、有料サービスをご利用の際には、サービスの利用可能期間にご注意いただきますようお願いいたします。 日からの渡航を予定されている方もご注意ください。 ※欧州経済領域(EEA)加盟国についてはこち

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    最初からこうなるとは思ってた
  • Makuake|あなたのテントを自立させる金具!ポールジキミで1人で楽々テント設営♪|Makuake(マクアケ)

    下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう! 310x390160x420460x200160x1601000x287

    Makuake|あなたのテントを自立させる金具!ポールジキミで1人で楽々テント設営♪|Makuake(マクアケ)
  • 岸田首相、机たたき反論「意味ある」 核廃絶会議への指摘に | 毎日新聞

    衆院予算委員会に臨む岸田文雄首相(右)と鈴木俊一財務相=国会内で2022年1月26日午前8時56分、竹内幹撮影 31日の衆院予算委員会で、岸田文雄首相が核兵器廃絶を目指して年内にも地元・広島で開く「国際賢人会議」について、「意味がないとは思っていない」などと机をたたきながら反論する場面があった。 国際賢人会議は首相が今国会の施政方針演説で表明した肝いりの外交行事で、核兵器保有国と非保有国の双方の政治指導者らが参加して議論する計画だ。日維新の会の空誠喜氏が「賢人会議はよいことだが有…

    岸田首相、机たたき反論「意味ある」 核廃絶会議への指摘に | 毎日新聞
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "わずか1000人ていどの署名リストの管理もできない連中に世界を変えられるわけがない。"

    わずか1000人ていどの署名リストの管理もできない連中に世界を変えられるわけがない。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "わずか1000人ていどの署名リストの管理もできない連中に世界を変えられるわけがない。"
  • 神奈川県、津波のエリアメールは手動配信へ 複数送信めぐり見直し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    神奈川県、津波のエリアメールは手動配信へ 複数送信めぐり見直し:朝日新聞デジタル
  • 建築家が「日本の大規模再開発は恐ろしい」と警鐘を鳴らす深い理由 "ローマを守る"イタリアとは大違い

    「外観は公共のもの」という考え方 ――コロナ禍に見出すポジティブな面ということでいうと、日は「自粛の要請」というかたちで中国や欧米のように都市をロックダウンせず、私権を極端に制限しないで対応してきたことを政府は誇っています。もちろん、これは評価が分かれるところですが……。片や、書の3章のリレー・エッセイでお二人とも触れているように、日の都市は欧米に比べて規制が緩く、自由なデザインの建築が多いという面もありますよね。そこで、あらためて公と私の関係や、「自由」というものについてご意見をお願いいたします。 【井上】青木さんが書の3章で触れていた、フランスから来た留学生のエピソードが印象的です。ファサード(外観)は設計者のものじゃなく、公共のものだというふうに彼らは考えている。これには、ああなるほどと思いました。 【青木】ロンドンで、水上に建つ建築を建て替えるというプロジェクトを設計したこ

    建築家が「日本の大規模再開発は恐ろしい」と警鐘を鳴らす深い理由 "ローマを守る"イタリアとは大違い
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    震災と空襲で二度もリセットされたからでは 江戸期も大火の繰り返しだし
  • 「反ワクチン」で炎上のSpotifyが株価急落、時価総額21億ドル蒸発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    スポティファイのCEOであるダニエル・エクは、同社に対する不買運動が勃発し、株価が急落したのを受けて、1月30日に「誤報と戦う方法」を説明したが、スポティファイは、新型コロナウイルスのワクチンの誤情報を拡散していると非難されるジョー・ローガンのポッドキャスト番組を現在もなお配信中だ。 ニュースサイトVarietyは29日、スポティファイの株価が26日から28日にかけて6%急落し、約21億ドル(約2430億円)の時価総額が吹き飛んだと報じた。 エクCEOは30日のツイートで、「批判を受けた結果、誤情報に対処するための施策を導入する」と述べたが、ローガンの番組「The Joe Rogan Experience」についての明確な言及は無かった。 スポティファイは今後、新型コロナウイルスに言及するポッドキャストに警告を表示し、信頼できるニュースソースへのリンクを追加すると述べているが、ウイルスに関

    「反ワクチン」で炎上のSpotifyが株価急落、時価総額21億ドル蒸発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 宇都宮の古賀志山で女性滑落、骨折か|事件事故|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

  • 「プラネテス」の脇役・ロックスミスについて、その是非論が盛り上がる

    アニメがNHKで再放送されているとはいえ雑誌連載時期が1999年~2004年という作品の、その一脇役について、こんなに議論がわき起こることは稀じゃないですかね?(※再放送で実際に登場するのはもう少し後のようです)。読みにくさを承知で、収録はかなり多めです

    「プラネテス」の脇役・ロックスミスについて、その是非論が盛り上がる
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    これだけインパクト残せたのだから成功だよ / 不祥事で企業トップや首相を断罪してコロコロ変えさせてた時代に対する皮肉もあるのだから劇中だけ見て単純に怒るのはナンセンス
  • トンデモさんリスト(適宜追加する予定) - NATROMのブログ

    浜崎智仁:前・脂質栄養学会理事長。以前は「どうも怪しげ」ぐらいと評価していたが、完全にトンデモだった。家族性高コレステロール血症ですら「心筋梗塞を起こす原因は高コレステロールではない」「スタチンのベネフィットがリスクを上回る、というエビデンスは示されていません」。 高野弘之:豊受クリニック院長。日ホメオパシー医学協会(JPHMA)理事。ワクチン否定。ビタミンK否定。 和田秀樹:「日の医学界は宗教団体のよう」。エビデンスに基づく慣行医療批判ではなく、底の浅い医療否定。 苫米地英人:自称脳機能科学者。「先進国の都市部の酸素濃度は15%くらい。東京都内の酸素濃度は13%くらいしかない可能性さえある」 野島尚武:「超ミネラル水」で何でも治る。 船瀬俊介:「買ってはいけない」から「抗ガン剤で殺される」にトンデモ度がパワーアップ。 酒向猛:医学博士。千島学説支持者。ホメオパシージャパンとの連鎖もみ

    トンデモさんリスト(適宜追加する予定) - NATROMのブログ
  • 「まさか下に日本軍の壕があるなんて」首里城近くに唯一残る出入り口 私有地が使われた理由は謎 | 沖縄タイムス+プラス

    首里金城町側からの第32軍司令部壕の空撮写真。第5坑口は中央の雑木林の右端付近にある=2021年11月、那覇市(小型無人機で下地広也撮影)

    「まさか下に日本軍の壕があるなんて」首里城近くに唯一残る出入り口 私有地が使われた理由は謎 | 沖縄タイムス+プラス
  • 愛知県知事「今週半ば以降にも“緊急事態宣言”は視野に入れて対応すべき」より強い規制が必要との考え示す | 東海テレビNEWS

    新型コロナの感染拡大が続く中、愛知県の大村知事は今週半ばにも緊急事態宣言を出すべきという考えを示しました。 大村愛知県知事: 「今週半ば以降にも、緊急事態宣言の発動は視野に入れて対応していくべきでないか。(飲店に)ご協力をお願いしたい、やった方が効果はあると」 大村知事は31日朝の会見で、このまま感染拡大が続けば今週半ばにも緊急事態宣言を出し、飲店の酒類提供停止など、より強い規制に踏み切る必要があるという考えを示しました。 連日過去最多となる新規感染者が確認されている愛知県では、入院患者数が30日時点で626人となり、医療体制が県が定める「厳重警戒」に達しています。 大村知事は、宣言を要請する場合は首都圏・関西圏と足並みを揃える考えを示していて、その際は岐阜県や三重県との連動も検討しています。

    愛知県知事「今週半ば以降にも“緊急事態宣言”は視野に入れて対応すべき」より強い規制が必要との考え示す | 東海テレビNEWS
  • 丸目な激カワ軽トラ「ELEMO-K」お披露目! 特別なスワップスタイル展開か EV軽トラ市場に期待!

    東京オートサロン2022にて、初の輸入EV軽トラとなる「ELEMO-K」が展示されました。新たな仕様となるELEMO-Kとはどのようなものなのでしょうか。 初の輸入EV軽トラ「ELEMO-K」の特別仕様がオートサロンでお披露目! 東京都に社を置く「HWエレクトロ」が販売する次世代の小型EVトラック「ELEMO」。 3年前の東京オートサロン2019にて中国のタイヤブランド「グッドライド」が参考出品したことで日でのキャリアが始まりました。 当時、日での具体的な導入計画は存在していませんでしたが、予想に反して反響が大きく市販に向けて動き始めたといいます。 2020年に輸入販売を担当するHWエレクトロが設立され2021年4月には日の公道を走るための保安基準をクリアし、ナンバープレートも取得しました。 そして2022年1月、東京オートサロンに「凱旋」し、正式な日仕様車として展示されました。

    丸目な激カワ軽トラ「ELEMO-K」お披露目! 特別なスワップスタイル展開か EV軽トラ市場に期待!
  • ハンバーグ最大50円値上げへ 輸送コスト上昇などで 静岡の会社 | NHKニュース

    静岡県内で30店舗余りを展開し、ハンバーグが人気の「炭焼きレストランさわやか」は、輸送コストの上昇などで牛肉の仕入れ値が上がっていることから、ハンバーグの価格を最大50円値上げすることを決めました。 静岡県内で34店舗を展開する「炭焼きレストランさわやか」は、ハンバーグが人気メニューで、来店客数のおよそ6割を東京や神奈川といった首都圏の客が占める店舗もあるなど、県外でも親しまれています。 このレストランでは、ハンバーグにオーストラリア産の牛肉を使っていますが、運営会社によりますと、原油の値上がりによる輸送コストの上昇や、アメリカ中国での需要拡大などで、牛肉の仕入れ値は去年に比べておよそ1.5倍になっているということです。 このため3月1日から、主力のハンバーグのメニューを50円値上げして、税抜き価格で1050円にするほか、ハンバーグが含まれるほかのメニューの多くも30円値上げすることを決

    ハンバーグ最大50円値上げへ 輸送コスト上昇などで 静岡の会社 | NHKニュース
  • 患者家族とのトラブル - NATROMのブログ

    埼玉県ふじみ野市において、訪問診療をしていた医師が患者の息子に散弾銃で撃たれ死亡するという事件が起きた。患者である母親が亡くなったことがきっかけになったという。事件については報道でしか存じ上げないし、これから新事実が出てくるかもしれない。この記事は、医療職と患者家族の関係の難しさの一端について知ってもらうのが目的であって、個別の事件において真相はこうだったのかもしれないといった推測ではない。 また、以下に述べる事例は、私の見聞きした経験をもとに改変したものであり、事実そのままではない。仮に当事者が目にしたとしてそれが自分たちのことであるとはわからないようにまで変えてある。ただし、問題の質については伝わるはずだ。ご理解をいただきたい。 患者さんがよいケアを受け、病状が改善することをご家族が願うのは当然だ。ただ、その願いがきわめて強い患者家族がいらっしゃる。介護のためにご家族が仕事を辞め、ず

    患者家族とのトラブル - NATROMのブログ
  • 立民 泉代表 夏の参院選 “共産との連携は白紙にすると宣言” | NHKニュース

    夏の参議院選挙に向けた共産党との関係をめぐって、立憲民主党の泉代表は31日夜、フジテレビのBS番組「プライムニュース」で、「これまでの連携は白紙にすると宣言している」と述べました。 この中で立憲民主党の泉代表は、夏の参議院選挙に向けた共産党との関係をめぐって、「これまでの連携は白紙にすると宣言している」と述べました。 そのうえで、2月末に予定している党大会で方針を示す考えを明らかにし、共産党が求める選挙協力に向けた協議にも党大会前に応じることはないという認識を示しました。 一方で、定員が1人の1人区への対応について、泉氏は、「野党間の候補者調整は、いろんな形でありうると思う。地域によって、これまで築き上げてきた歴史があり、できるかぎり一化を目指していきたい。国民民主党とは、いろんな話し合いをしている」と述べました。

    立民 泉代表 夏の参院選 “共産との連携は白紙にすると宣言” | NHKニュース
  • ここにきて「コロコロコミック」の勢いが凄いことになっていた…! 久々の“100万部突破”を達成したワケ(飯田 一史) @moneygendai

    小学館の「コロコロコミック」が2022年1月15日頃に発売を開始した2月号にて、2014年の『妖怪ウォッチ』、2018年の『スプラトゥーン2』などのブーム以来、久々となる100万部突破を果たした。 前回と異なるのは、今回は通常の「紙の雑誌+付録」という形態に加えて「デジタル版の閲覧権の入ったシリアルコード+付録」という形態も合わせての数字となることだ。 大台到達の背景と、『ブラックチャンネル』をはじめとするYouTubeアニメやボードゲーム「ロジカル真王(シンキング)」などコロコロ発の新たなコンテンツ展開のねらいや成果について、秋武英編集長と石井宏一副編集長に訊いた。 ポケモンカードブームを今の子どもたちに届けるために ――コロコロは『ポケモン』や『妖怪ウォッチ』など、何かのブームが起こると部数が跳ね上がる雑誌ですが、今回は何が盛り上がってのことなのでしょうか。 秋 背景にはここ数年来

    ここにきて「コロコロコミック」の勢いが凄いことになっていた…! 久々の“100万部突破”を達成したワケ(飯田 一史) @moneygendai
  • ソニー、ゲーム開発会社の米バンジーを買収-約4100億円

    Sony Group Corp. WF-XB700 wireless earbuds displayed at the company's showroom inside the Ginza Place building in Tokyo. Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg ソニーグループは、米ビデオゲーム会社バンジーを36億ドル(約4100億円)で買収する。人気タイトル「デスティニー」を抱えるバンジーを傘下に収めることでゲーム事業を強化する。 ソニーのゲーム子会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が1月31日、バンジー買収の正式契約を結んだと発表した。 ゲーム業界での大型買収は今年に入って3件目となる。米テイクツー・インタラクティブ・ソフトウエアによるジンガ買収に続き、約2週間前には米マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを

    ソニー、ゲーム開発会社の米バンジーを買収-約4100億円
  • 【スクープ】セブン&アイがECサイト「オムニ7」23年にも閉鎖へ、“負の遺産”撤退が遅れた理由

    セブンDX敗戦 流通の巨人、セブン&アイ・ホールディングスの巨額を投じたDX戦略が水泡に帰した。創業家も絡む人事や組織の混迷、ITベンダーやコンサルなど外部を巻き込んだ苛烈な抗争が、改革を崩壊へと追い込んだのだ。世がDXバブルに沸き立つ中、セブンの蹉跌が残した教訓とは。セブンの「DX敗戦」の全貌を、大量の社外秘の内部資料、動画を基に明らかにする。 バックナンバー一覧 セブン&アイ・ホールディングスが2023年2月にも、グループ横断のECサイト「オムニ7」を閉じる方針を固めたことがダイヤモンド編集部の取材で分かった。特集『セブンDX敗戦』(全15回)の#11では、セブン&アイがオムニ7閉鎖を決断した理由に加え、DX戦略の混迷で生じた撤退を巡る大騒動について明らかにする。(ダイヤモンド編集部編集委員 名古屋和希) >>あなたの会社の「DX問題」取材します。情報提供はこちらまで diamondw

    【スクープ】セブン&アイがECサイト「オムニ7」23年にも閉鎖へ、“負の遺産”撤退が遅れた理由
  • 市コミュニティバス「春バス」|春日部市公式ホームページ

    市章 春日部市役所 法人番号4000020112143 〒344-8577 埼玉県春日部市中央七丁目2番地1 電話番号:048-736-1111(代表) 開庁時間:午前8時30分から午後5時15分 閉庁:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)

    市コミュニティバス「春バス」|春日部市公式ホームページ
  • 市街地周辺に駐車して鎌倉観光を 芝浦工大と実証実験へ | カナロコ by 神奈川新聞

    鎌倉市と芝浦工業大学(東京都)は2月1日から、市中心部の交通渋滞緩和を目指し「パーク&ライドの利用促進に向けた実証実験」をスタートさせる。自動車利用者に市街地周辺の既存の駐車場を利用してもらい観光スポット近隣の道路混雑を緩和する。江ノ電など…

    市街地周辺に駐車して鎌倉観光を 芝浦工大と実証実験へ | カナロコ by 神奈川新聞
  • 並行在来線説明会決行!小樽市次のステップ明らかに

    小樽市(迫俊哉市長)では、1月31日(月)11:00から市役所(花園2)第2委員会室で、市長定例記者会見を開き、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金給付事業や並行在来線検討状況などについて報告した。 北海道新幹線札幌延伸に伴い、JR北海道から経営分離された後の地域交通のあり方について、沿線15市町で構成される北海道新幹線並行在来線対策協議会で話し合ってきた。 余市町(齊藤町長)では余市-小樽間の鉄路存続を主張し、小樽市を含む4市長は方向性を保留としていた。 11日(火)に齊藤町長と会議を行い、20日(木)には北海道を交え、余市と小樽市で3者協議をしたが、迫市長は「住民説明会で市民に宿題の答えを伝え、その上で協議を重ねて方向性を定めたい」とし、結論が出る状況ではないとした。 感染拡大により調整を行い、当初の予定通り説明会を実施。出席者最小限に制限し、45分程度に短縮して行う。 迫市長は、

  • バス転換視野に 並行在来線余市―小樽 小樽市長が言及:北海道新聞 どうしん電子版

    <聞く語る>アイヌ民族のお笑いコンビ「ペナンペ・パナンペ」の川上竜也さん、川上将史さん 格好良く面白く(09:00)

    バス転換視野に 並行在来線余市―小樽 小樽市長が言及:北海道新聞 どうしん電子版
  • 鎌倉での買い物、キャッシュレスで最大20%割引に 鎌倉市予算案 | カナロコ by 神奈川新聞

    鎌倉市は、コロナ禍で将来の不安を抱えている市内事業者向けに「鎌倉応援キャッシュレス割引キャンペーン」と銘打ち、市内での買い物代金から最大20%を割り引く。 総額は2億円分。ポイント還元型ではなく、決済時に買い物代金が直接割引される仕組みは…

    鎌倉での買い物、キャッシュレスで最大20%割引に 鎌倉市予算案 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 秩父鉄道ついに「PASMO」導入 埼玉県内全路線IC化へ もちろんSuicaも使えます! | 乗りものニュース

    やっと! 秩父鉄道が交通系ICカードに対応 秩父鉄道は2022年1月27日(木)、交通系ICカード「PASMO」のサービスを3月12日(土)から全駅で開始すると発表しました。「お客様の利便性向上やICカード利用による感染症対策の向上を目的に」としています。 秩父鉄道5000系電車(伊藤真悟撮影)。 PASMOだけでなく、Suicaなど相互利用が可能な全国10の交通系ICカードに対応しています。カードや定期券などの販売は、羽生、熊谷、武川、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑の各駅で対応します。 これにともない、上記8駅と影森、三峰口以外の駅では、3月11日をもって駅窓口の営業を終了し、今後は係員が定期的に見回りを行うということです。 秩父鉄道は埼玉県内の鉄道会社で唯一、交通系ICカード非導入でしたが、今回のサービス開始で県内すべての鉄道路線が交通系ICカード乗車券に対応することになります。

    秩父鉄道ついに「PASMO」導入 埼玉県内全路線IC化へ もちろんSuicaも使えます! | 乗りものニュース
  • “過去最低視聴率”だったNHK紅白の総合演出が語る「紅白=男女対抗から変えられたこと、変えられなかったこと」 | 文春オンライン

    「恥ずかしながら、最低視聴率を叩き出しまして…。ただ、視聴率が話題になるNHKの番組は紅白と朝ドラと大河ぐらいなものなんで、それだけ関心を持ってもらえてるとポジティブにとらえています」 取材前にこう明かしたのは、2021年の大みそかに放送されたNHK紅白歌合戦で、総合演出を担当したNHK制作局チーフ・プロデューサーの福島明さん(40)。今回はテーマに「Colorful~カラフル~」を据え、「紅組司会」「白組司会」をやめて司会の3人が出場歌手を応援。紅白の基コンセプトを新しいものに変えようと制作側で中心的な役割を担った一人だ。賛否が分かれた紅白を振り返り、今だから話せる一夜限りの番組に込めた思いと、その舞台裏についてじっくり聞いた。(全2回の1回目/後編に続く) 100人いれば100人の紅白論がある ――今回の紅白に対しては、放送前も放送後も、いろいろな意見がありました。「コンセプトを変え

    “過去最低視聴率”だったNHK紅白の総合演出が語る「紅白=男女対抗から変えられたこと、変えられなかったこと」 | 文春オンライン
  • フェミニスト108星-共感力ランキングによる量的調査|幻集郎 Genjuro

    *記事は全文無料です 更新履歴:2022-04-24 「0 共感力ランカーリスト(テキスト版)」を追加 0 共感力ランカーリスト(テキスト版)ランキングをブロックリストとして活用したい、というリクエストを多数いただいたので、以下に追記します。私自身はブロックリストとしての使用を積極的に推奨するわけではありませんが、ブロック自体は人の自由ですのでお任せします。 なお、以下のリンク経由でこれらのアカウントへ暴言や誹謗中傷を行うことはやめてください(経由じゃなくても駄目ですが)。ランカーの中には、暴言や誹謗中傷のみならずデマや差別発言を行うアカウントまでいますが、たとえ反撃であっても同レベルに落ちることはしないでください。 <以下敬称略> #1 TrinityNYC @TrinityNYC #2 藤田孝典 @fujitatakanori #3 saebou @Cristoforou #4 

    フェミニスト108星-共感力ランキングによる量的調査|幻集郎 Genjuro
  • 県の新年度予算は1兆2千億円台の見通し 新型コロナ対策やJR只見線の利活用に関する予算盛り込む(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース

  • ルール違反でAmazonを追い出された中国業者が今度はウォルマートのオンラインマーケットプレイスに続々参入

    Amazonでは組織的な偽レビューの投稿が相次いでおり、2021年にはAmazonが偽レビュー規制を強化して多数の中国業者を追放したことが報じられています。そんな中、ECサイト関連の調査会社であるMarketplace Pulseが「Amazonを追放された中国業者がウォルマートに流れている」とする調査結果を発表しました。 Marketplaces Year in Review 2021 - Marketplace Pulse https://www.marketplacepulse.com/marketplaces-year-in-review-2021 Amazonで買い物をする際は、各製品に寄せられたレビューを確認することで製品の特徴や品質を把握できます。しかし、Amazonで製品を販売する業者の一部がレビュアーに報酬を払ってレビューを投稿させていることや、偽レビューを投稿する大規模

    ルール違反でAmazonを追い出された中国業者が今度はウォルマートのオンラインマーケットプレイスに続々参入
  • セブン&アイ 傘下の「そごう・西武」を売却する方向で調整 | NHKニュース

    流通大手のセブン&アイ・ホールディングスは、傘下のデパート「そごう・西武」を売却する方向で調整を進めていることが分かりました。 デパート事業の不振が続く中で、収益の柱であるコンビニエンスストア事業に経営資源を集中する方針です。 関係者によりますと、セブン&アイ・ホールディングスは、傘下のデパート「そごう・西武」の過半数の株式を売却する方向で調整を進めていて、近く、売却先の候補となる投資ファンドや、事業会社との間で交渉に入るということです。 そごう・西武は、2006年にセブン&アイの傘下に入り、現在は首都圏を中心に10店舗を展開していますが、ネット通販の台頭など販売競争の激化に加え、新型コロナの感染拡大で外出を控える動きも強まり、販売の不振が続いていました。 セブン&アイでは去年、2兆円余りでアメリカのコンビニ事業を買収した一方、傘下にあった家具や雑貨を販売する企業の株式の一部を売却するなど

    セブン&アイ 傘下の「そごう・西武」を売却する方向で調整 | NHKニュース
  • 新宿で300人デモ……ノーマスクでワクチン反対を訴える人々の正体 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    新宿で300人デモ……ノーマスクでワクチン反対を訴える人々の正体 | デイリー新潮
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    gdgdな教義にしか思えないけどマッチしてしまう人はいるんだな
  • 「あの鳴き声は…」違法飼育、気付いたのは通りかかった警察官:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「あの鳴き声は…」違法飼育、気付いたのは通りかかった警察官:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    メジロの闇将軍
  • 楳図かずおさん 27年ぶりの新作で描いた“人類の未来とは”|NHK

    「ぐわし!!」 インタビューは、このことばから始まった。 「漂流教室」や「わたしは真悟」など、ホラーやSFを中心に数多くの名作を生み出してきた、漫画家の楳図かずおさん。 1995年以降、漫画の創作からは遠ざかっていたが、ことし1月、27年ぶりとなる新作を発表。それも漫画ではなく、101点の連作絵画という初めての試みだった。 85歳にして新しい表現の形に挑んだ楳図さんに、その思いを聞いた。 「へび少女」や「おろち」などのヒット作を手がけ、ホラー漫画の第一人者として活躍を続けてきた、楳図かずおさん。 手がけるテーマは、ホラーにとどまらず、「まことちゃん」に代表されるギャグ漫画、そして「漂流教室」や「14歳」といったSFなど、ストーリーテラーとしての類いまれな才能で数々のヒット作を生み出した。 しかし1995年以降は新作の発表はなく、漫画の創作からは長らく遠ざかっていた。 それから四半世紀、楳図

    楳図かずおさん 27年ぶりの新作で描いた“人類の未来とは”|NHK
  • 「大人になっても大好きな絵本や児童書について教えてください」と質問したら、たくさんの方から素敵な話を教えてもらいました。

    小声書房➡インスタ運用中(リンク先はプロフィール欄に記載)|新刊注文&古買取|1冊からでも大歓迎 @kogoeshobo 子どもの頃に大好きだった絵や児童書。そろそろ卒業かな?とは思わず、大人になっても読んでいいはずです。いつまでも心に残る物語や繰り返し読んできた一冊などあれば教えてください。オープンまで残り85日。応援よろしくお願い致します。 #元書店員が埼玉県のどこかで100日後に屋を開業する物語 pic.twitter.com/qXY4GoQyhm 2022-01-28 19:33:29

    「大人になっても大好きな絵本や児童書について教えてください」と質問したら、たくさんの方から素敵な話を教えてもらいました。
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    好きかどうかはともかくタイトルとか内容覚えてるのは結構あるな アンパンマンもアニメじゃなく絵本で先に出会ったのでこれほど有名になるとは思わなかった だって幼稚園児から見てもしょーもない話だったよ
  • 博士課程の院生(留学生)が「研究に社会的意義を求められることの息苦しさ」を日本語で一生懸命説明していた話

    sabaehideki @sabhide7 今日博士課程の院生が「研究に社会的意義を求められることの息苦しさ」を日語で一生懸命説明していて、ああ、自分ひとりでよくそこに気づいたなと感心した。そんなことは一切気にしないでいい、と言ってあげた。 2022-01-28 18:13:07 sabaehideki @sabhide7 何しろ指導教員が美術史教える傍らで自動販売機とかパン工場とかの論文を全力で書いているので良い見になってるのではないか。ちなみにその学生は妖怪カルタを研究している。 2022-01-28 18:16:35 sabaehideki @sabhide7 一晩経ってはたと気づいたが、彼(留学生)はそもそもマスターまで制作系ラボにいたから研究歴は極めて浅い。そして説明ではアメリカの研究事例を挙げていた。この条件の中で「一見社会的意義のない研究をすることの息苦しさ」を言い当てた

    博士課程の院生(留学生)が「研究に社会的意義を求められることの息苦しさ」を日本語で一生懸命説明していた話
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2022/02/01
    国費留学生じゃなければ別にね