近畿車輌で落成したJR東日本E657系5両(クハE656-1+モハE657-201+モハE656-201+サハE657-1+サロE657-201)が出場し,2011(平成23)年3月9日(水)から翌10日(木)にかけて,徳庵から下松まで甲種輸送されています. 徳庵—吹田(信)間は吹田機関区所属のDE10 1191が,吹田(信)からは同区所属のEF66 107がけん引しました.
インターネットに無線通信で接続できる無線LANが、詐欺や不正アクセスに悪用されるケースが相次いでいる。 他人の契約した無線LANに“ただ乗り”したり、個人認証なしに接続できる無料スポットを悪用したりする例が目立ち、警察庁は10日、機器メーカーへのセキュリティー強化や、無料スポットを設けた駅や飲食店への防犯カメラ設置などの申し入れを検討し始めた。また、無線LANのほか、虚偽の名義の携帯電話や偽装結婚などが重要な犯罪を容易にするインフラ(基盤)になっているとして、警察庁は庁内に「犯罪インフラ対策室」を設置、情報収集に乗り出す。 無線LANは電波の暗号化などの対策が講じられていないと、近くの第三者が勝手に使うことが可能だ。福岡県警が昨年6月にネット掲示板での詐欺容疑で逮捕した男は、身元が特定できないように民家や商店から漏れ出る電波を使って接続していた。
今まで自分は「twitterは議論に不向き」という発言についてコミュ力ない奴が言い訳で言ってるだけだと思ってた。 なぜなら友達との会話に限らず知らない人とでも、ちゃんと対話できていたから。 むしろtwitterなかったら対話出来なかったであろう人とも普通に話ができたりして、むしろ可能性アリアリじゃないですか、と考えてたくらい。 甘かった。炎上してからはじめてわかった。 和やかに会話してる間はいいんだ。 でも、いざ口論になったり、話がもつれたとき、状況が一変してしまうのだ。 話してる相手のフォロワーとか自分のフォロワーが非公式RT使って会話にガンガン割り込んでくる。 そのうち、自分のフォロワーでもないやじうまがよってきて無責任かつ感情を煽るような発言を無遠慮にわめきちらす。 自分のタイムライン面白いくらい荒れまくり。多分向こうもそうなってたはずだ。 ただでさえ、会話がスムーズにいかず多少スト
Appleは米国時間3月9日、「iOS 4.3」を予定よりも早くリリースした。 同ソフトウェアは当初、「iPad 2」の発売に合わせて11日にリリース予定だったが、9日朝にAppleの「iTunes」ソフトウェアからアップデートとしてユーザーに提供開始された。 新機能としては、GSM対応「iPhone」でのWi-Fiホットスポットのサポート、Appleの「AirPlay」技術によるビデオストリーミング、「iTunesホームシェアリング」「Safari」におけるJavaScriptの高速化などがある。「iPad」ユーザーには、iPad本体側面のスイッチを、音量ミュートボタンと画面回転ロックボタンのどちらかに設定メニューで切り替えることのできる新しいオプションも提供される。Appleは「iOS 4.2」リリース時に、このスイッチの機能を音量ミュートに変更していた。 iOS 4.3は、2011年
4月の東京都知事選に出馬する松沢成文・神奈川県知事は9日、都庁で政策発表の会見を開いた。神奈川県で実績のある「受動喫煙防止条例」を東京でも制定することなどを公約に掲げる考えを明らかにした。 条例は、学校や病院、デパートなど公共性の高い施設内は禁煙に、一定規模以上のホテルや飲食店は禁煙か仕切りを設けて分煙にしなければならないという内容で、罰則規定もある。松沢氏は「健康増進社会を目指す。世界の大都市では屋内禁煙が常識だ」と強調した。神奈川県では昨年4月に施行されている。 また、都知事の任期を連続3期までとする「知事多選禁止条例」の制定もめざすという。神奈川県でも条例化しており、「権力の集中と長期化は腐敗を招く」と話した。 一方、自民党都連は出馬要請中の石原慎太郎都知事が立候補しない場合でも、松沢氏は支援しない方針を決めた。都連幹部は「神奈川県で進退を言う前に、都知事選の出馬表明をした。神
「これまでは,次の世代を担う無線技術の候補がだいたい見えていた。しかし,今はそれが無い。将来を支える技術を,早く見つけなければ」――。 先日,NTTドコモ 無線アクセス開発部 無線アクセス方式担当の担当部長で,3GPP TSG-RANの議長である中村武宏氏に,インタビューする機会を頂きました。中村氏は,3GやHSPA,LTE(long term evolution)などの標準化に長く関わられ,現在はその次の世代の「LTE-Advanced」,およびITUの「IMT-Advanced」の標準化にも取り組んでおられます。昨年12月にいよいよ日本でもLTEサービス「Xi」をNTTドコモが開始しましたが,その標準化に長く関わっていた中村氏に,LTEへの思いを伺いました(中村氏のインタビュー記事は,日経エレクトロニクスやTech-On!で,近日ご紹介する予定です)。 取材の中で特に強く印象に残ったの
2011年に入ってから、モバイルに関連したセキュリティの話題が多い。セキュリティベンダーなどのブログにも、盛んにモバイル関連の記事が登場する。 例えばロシアのカスペルスキーラボは、同社が運営するセキュリティ関連情報サイト「Securelist」で、大規模ボットネット「ZeuS」を用いたモバイル脅威「ZeuS in the Mobile」(ZitMo)の新たな事例を紹介している。 この攻撃で狙われたのはポーランドING銀行の顧客。この際、複数のプラットフォーム用のマルウエアが使われた。Windows向けやSymbian OS向けに作られたトロイの木馬の亜種があったほか、Windows Mobileをターゲットにした新種も検出された。BlackBerry向けトロイの木馬の新たな亜種も検出したという。 攻撃の手口は2010年9月末に発生した最初のZitMo攻撃によく似ている。ZeuSボットに感染
3月10日(木)放送のクローズアップ現代「急成長するインターネット放送(仮)」では、 ニコニコ動画やUstreamなど、インターネット放送が急成長をとげている最前線を追い、 そんな中、私たちの生活はどう変わるのか、放送の役割とは何なのかを考えます。 そして放送終了後、担当プロデューサーとディレクターがニコニコ動画の生放送に飛び入り出演。 クローズアップ現代の内容やテレビとインターネットの未来、そして番組制作の裏話など熱いトークを繰り広げます。 出演者 ラインナップ 杉本 誠司(株式会社ニワンゴ 代表取締役社長)/ 七尾 功(ニコニコ動画 政治部長)/津田大介(ジャーナリスト) 大嶋智博(放送作家・ディレクター)/ 細田美和子(NHKプロデューサー)/ 篠田洋祐(NHKディレクター)
マスメディアは宿命的に新しいものを追いかけ、現在を伝えようとします。 だから私は、華やかな新しいものの陰でひっそりと時間を重ねてきた、 古くて愛おしいものたちについて綴りたいと思いました。 この本が、流行の先端でもないし、おしゃれでもないけれど 「街角から消えてほしくない大切な存在」の数々に そっと目を向けている人のもとに届きますように。 『東京の喫茶店~琥珀色のしずく77滴~』実業之日本社より3月17日発売です。 表紙カバーは、本文のコラムを読んだデザイナーさんが「ぜひこの4つの文章を入れてデザインしたい」と考えてくださったもの。 良い喫茶店の条件として挙げた4項目なのですが、ちょっとした遊びがあります。その小さな謎ときについては本文でお読みいただけましたら幸いです。 「喫茶人エッセイ」として、大坊珈琲店の大坊マスターと、イーハトーボの今沢マスターのお二人に文章を寄稿していただいたことが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く