タグ

ブックマーク / www.beeast69.com (3)

  • 最終回 人生はそれぞれの手の中に | Web Rock Magazine BEEAST

    「人間椅子」のギター&ヴォーカルとしてデビュー以来、唯一無二の世界観を貫き、多くのアーティストに影響を与えてきた。そのサウンドの要となるのは、確かな技術に裏づけされた独創的なギタースタイル。2013年8月7日に、通算21枚目(含ベスト盤)のオリジナルアルバム『萬燈籠』をリリースした。 前回の更新からずいぶんと間が空いてしまいました。このコラムを読んでくださっている方々、ビーストスタッフの皆様には、当にご迷惑をお掛けしました。今年は人間椅子25周年にあたり、音源制作、ライブ活動と、自分なりに精いっぱい集中しました。お陰様で、大いに実りのある一年になったと思っています。やはりやるべきは作品の制作、表現だとまずそのことを優先し、後ろめたく感じながらも、コラムにはなかなか手が付けられないままでいました。コラムを書くからには、できるだけ濃い内容を、とやや気負っていたところもあります。何卒ご理解い

    最終回 人生はそれぞれの手の中に | Web Rock Magazine BEEAST
  • 第一回 地獄巡り - Web Rock Magazine BEEAST -浪漫派宣言- 和嶋慎治(人間椅子)

    「人間椅子」のギター&ヴォーカルとしてデビュー以来、唯一無二の世界観を貫き、多くのアーティストに影響を与えてきた。そのサウンドの要となるのは、確かな技術に裏づけされた独創的なギタースタイル。2009年初頭には、「人間椅子」20周年記念のベスト盤が発売。11/4には、ニューアルバム「未来浪漫派」がリリースされる。 今年の春先、十数年ぶりに九州へツアーに行った。いつもなら、着いてすぐにライブハウスへ直行、リハーサル~演奏、そして次の現場へ、という流れなのだが、その時はなぜか時間に余裕が出来、だったら皆で別府温泉へでも地獄巡りに繰り出そう、ということになった。メンバー同士で観光地に行くなんてめったにないことなので、大いに盛り上がり、海地獄だ、次は鬼石坊主地獄?おっ、秘宝館もあるよ、(しかし秘宝館って、なんであんなに見た後で、空しい、寂しい気持ちになるんだろう)と、おじさんたちは年甲斐もなく、交歓

    walwal
    walwal 2010/05/02
    「せめて美しく生きたい」中島義道氏も同じことを言っていた記憶が。やはり人は、思索の果てにそこへ行き着くのだろうか
  • Web Rock Magazine BEEAST -浪漫派宣言-

    ロック1年生 ロック社会科見学 メタルヘルス 〜メタボロックシンドローム 新橋より愛を込めて〜新サブカルの勧め by ダディ竹千代 JunkoのHollywood Confidential by ジュンコルイス だまってジャガーについて来い! by JAGUAR DJ TAKEのBODY TALK by DJ TAKE 〜この地球(ほし)に生まれて〜 by ふとがね金太 シングルカット・ラブリー by 森若香織 浪漫派宣言 by 和嶋慎治(人間椅子) 今年の春先、十数年ぶりに九州へツアーに行った。いつもなら、着いてすぐにライブハウスへ直行、リハーサル~演奏、そして次の現場へ、という流れなのだが、その時はなぜか時間に余裕が出来、だったら皆で別府温泉へでも地獄巡りに繰り出そう、ということになった。メンバー同士で観光地に行くなんてめったにないこ

    walwal
    walwal 2010/05/02
    なぜか、中島らもの「今夜すべてのバーで」を思い出してしまった。
  • 1