タグ

2009年6月16日のブックマーク (13件)

  • InDesignの「文字ツメ」と「プロポーショナルメトリクス」 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    InDesignで日語の詰め組みをする場合、「文字ツメ」を使う方法と、OpenType機能の「プロポーショナルメトリクス」(またはカーニングの「メトリクス」)を使う方法がある*1。その基的なロジックの違いをメモ。 「文字ツメ」は、文字左右のサイドベアリング(下図ピンク地)を、指定した数値に応じて削るものと考えればよいだろう。もともとプロポーショナルで設計されているアルファベットのサイドベアリングも、削られてしまう。図に用いたフォントはリュウミンR。 「プロポーショナルメトリクス」は、OpenTypeフォントがあるかじめ持っている詰め情報('palt'フィーチャ)に基づいて詰める(下図、水色地がリュウミンRで詰められる部分)。詰め加減はフォントに依存するが、プロポーショナルで設計されているアルファベットのサイドベアリングが削られるようなことはないだろう。また、「」のように幅のある漢字は

    InDesignの「文字ツメ」と「プロポーショナルメトリクス」 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • Macを初めて買った人にオススメするフリーソフト – VERSIONFIVE

    僕の研究室でもMacユーザが着々増えています。最近も2人ほどアルミのMacBookを購入したのですが、初めてMacを買うと、どんなソフトが何に使えるのかわからないそうです(僕もはじめはそうでした)。 そこで、研究室の内部向けページにMacのオススメのソフトをちょこちょこ書いているのですが、これを広くシェアしようと思いリストアップしてみました。今回はなるべくMacらしいフリーソフトをピックアップしてみました。 主な対象は、Macでプログラミングしたり、論文書いたりする学生でしょうか。思いついた順に挙げているので順番は適当です。 とりあえず入れとくのをオススメするフリーソフト XCode 開発環境。インストールDVDにもありますが、最新版はこちらから手に入ります。 Quicksilver 統合ランチャ。単なるランチャではなく、色んな使い方ができます。こちらの記事にどんなことができるか説明されて

    Macを初めて買った人にオススメするフリーソフト – VERSIONFIVE
  • JIS X 0208と0213規格票の包摂関連項目

    2001年6月18日 公開 2011年9月5日 修正 青空文庫 目次 JIS X 0208 6.6 漢字の区点位置の解釈 6.6.1 区点位置と字体との対応 6.6.2 字体の実現としての字形 6.6.3 漢字の字体の包摂規準 6.6.3.1 漢字の字体の包摂規準の適用 6.6.3.2 漢字の字体の包摂規準の詳細 表1 漢字の字体の包摂規準一覧 文 6.6.4 過去の規格との互換性を維持するための包摂規準 JIS X 0213 6.6 漢字の面区点位置の解釈 6.6.1 面区点位置と字体との対応 6.6.2 字体の実現としての字形 6.6.3 漢字の字体の包摂規準 6.6.3.1 漢字の字体の包摂規準の適用 6.6.3.2 漢字の字体の包摂規準の詳細 表3 漢字の字体の包摂規準一覧 文 JIS X 0208規格票(平成9年2月28日、第1刷発行)と、JIS X 0213規格票(平成12

  • InDesign(インデザイン)のソフトの互換性・リビジョンの違い | InDesign(インデザイン)専門の質の高いDTP制作会社―株式会社インフォルム

    DTPは、印刷用のデータを作ることが最終的な目的の技術です。そして、信頼性の高い安全な印刷用データを作るためには、機能だけでなく安定して安全なデータを作れるソフトを使うことが大切になります。これまで数多くのソフトがDTP向けに作られてきましたが、DTP業界全体で信頼を勝ち得たものはわずかしかないのはそのためでしょう。 InDesignが普及するまで、DTPのレイアウトソフトでもっとも信頼されていたのはQuarkXPressでした。QuarkXPressは、先行ソフトであるPageMakerを押しのけ、長い間DTPのデファクトスタンダード的な地位にありましたが、QuarkXPressが信頼された最大の理由は安定性にあったのではないでしょうか。 もちろん、ソフトには不具合や問題が付き物です。QuarkXPressにも問題はありましたが、他のソフトに比べると出力などでの重大なトラブルは少なかった

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    works014
    works014 2009/06/16
    _不正確_コメント欄に要注意
  • 旧バージョンファイルとの互換性はありますか(InDesign CS4)

    InDesign CS4 では、旧バージョン (CS3/CS2/CS) で作成したファイル (.indd) を直接開いて編集することができます。InDesign CS4 で作成したファイルは、「InDesign 互換形式」 で保存することにより、InDesign CS3/CS2 での編集が可能となります。InDesign CS3/CS2/CS で作成したファイル (.indd) を InDesign CS4 で編集する InDesign CS4 では、旧バージョン (CS3/CS2/CS) で作成した InDesign ファイル (.indd) を直接開くことができます。[ファイル] メニューの [開く] を選択し、旧バージョンで作成したファイルを開くと、自動的にファイルが現在のバージョンに変換されます。ファイルを開いたら、InDesign CS4 のファイルとして別名で保存し、作業を開始

  • DTPなんでもボード

  • 行分かれしたくない単語を検索する - 名もないテクノ手

    名前など、固有名詞が行分かれしては困る単語を探し出します。たとえば、「市川せうぞー」が行分かれしているのを部分を見つけてくれます。チェックしたい部分を選択して スクリプトを動かすと... その箇所を選択して教えてくれます。 正規表現も使えるので、ある程度便利に使えるかもしれません。 //行分かれをチェックしたい単語のリスト var my_list = [ "市川せうぞー", "シンクス", "御.", ];// ////////////////////////////////////////////エラー処理 function myerror(mess) { if (arguments.length > 0) { alert(mess); } exit(); } ////////////////////////////////////////////正規表現検索 //正規表現で検索して、ヒ

    行分かれしたくない単語を検索する - 名もないテクノ手
  • 芝野先生講演会「電子翻刻における「読み」と「見たまま」」開催 - 日本語練習虫

    日未明の「そらもよう」に、かうある。 青空文庫では例年、7月にオフ会を開いてきました。 今年は、昼の部の特別企画として、芝野耕司先生にご講演をお願いします。 テーマ:「電子翻刻における「読み」と「見たまま」」 講師:芝野耕司先生(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授) 日時:7月4日(土) 午後2時30分〜4時30分 会場:東京国際フォーラム 会議室 G407 少し大きめの会場を用意したので、まだ席に多少の余裕があります。 そこで、参加希望を一般の方からも受け付けることにしました。 会費は無料、参加資格はありません。 ご希望の方は、次の要領で申し込んでください。 なお、定員に達した時点で、締め切りとします。 宛先:info@aozora.gr.jp 表題:【青空文庫講演会参加希望】 文には、お名前(ハンドルネーム、名、いずれでも結構です。)の記載をお願いします。 そこでは

    芝野先生講演会「電子翻刻における「読み」と「見たまま」」開催 - 日本語練習虫
    works014
    works014 2009/06/16
    「「ケ」のような形をしたものには、「け」と読む片仮名と、「こ」「か」「が」と読む漢字がある」
  • Acrobat/PDF:FDFファイルのやりとり - DTP Transit

    Acrobat/PDFでの校正ワークフローの基ですが、ご参考までに。 Acrobatでは、注釈(校正指示)のみをFDFファイルに書き出すことができます。FDFは、注釈情報だけなので、40KBとか、ものすごく軽いのが特長。 つまり、120MBあるPDFファイルの校正を、PDFファイルなしでやりとりできる、ということです。 FDFファイルを受け取ったら、元のPDFと同じ場所においてダブルクリックすれば、PDFが開いて注釈が読み込まれるのですが、うまくいかない場合にはこんなメッセージが出ます。 その場合には、[はい]をクリックしてPDFファイルを指定します。 なお、FDFファイルを書き出すには、[注釈]メニューの[注釈をデータファイルに書き出し...]をクリックします。 注釈ツールバーの[オプション]→[選択した注釈の書き出し...]を使えば、特定の注釈のみを選択することができます。 FDFに

    Acrobat/PDF:FDFファイルのやりとり - DTP Transit
  • Acrobat/PDF注釈による校正作業|DTP Transit

    Acrobat/PDFを使った校正は、あまり好きではないのですが、使う際には[表示]→[チェック別に表示]→[未チェック]をクリックしておくと、チェックをつけた注釈がリストから消えていきます。 なお、消える際に、インタラクション(だんだん消えるなどのアニメーション効果など)がないため、あれ?と思って、ほかの注釈を消してしまったりするので要注意です。

    Acrobat/PDF注釈による校正作業|DTP Transit
  • センチメートル等のカタカナで書くと長くなってしまう単位を一文字で表す技 | alifedesign

    センチメートル等のカタカナで書くと長くなってしまう単位を一文字で表す技 学生の頃、物理の先生が授業中の雑談で、以前は使われていた「粁」や「粍」といった便利な漢字が使われなくなったと嘆いていたのを、ふと思い出した。「粁」はキロメートル、「粍」はミリメートルを表す。 こうした漢字のいい所は、カタカナがずらずらと並ばず一文字で済む事。特に新聞などで縦書きの時に判読しやすいそうだ。今の新聞は例えば「メートル」をカタカナのまま一文字分のスペースに縮小して押し込んだ様な活字を使っていると思う。4文字も押し込むより、一文字の方が読み易いはず。 もう一つは、以下で説明する様に結構システマチックに考えられているので、覚え易いし、忘れても意味を推測し易い。 長さ単位を表す漢字 「米突」と書いてメートルと読むので、「米」の漢字が基になる。これに「千」を合わせて「粁」でキロメートル [km] を表す。100分

  • 写本工房 - METAC: ノンブルとは何か-電子製本のページ番号の意味

    にノンブル(ページ番号)を付けることを思いついて ページの順序を示す番号を紙面の端につけた人がいた。 彼はまた、置物のように重厚で大きなのサイズを 持ち運びができるように小さくすることも思いついた。 さらには、1ページにできるだけ多くの文字を印刷する 方法としてイタリック体という斜めに傾いた書体を考えた。 15世紀に活躍したアルドゥス・ピウス・マヌティウスは グーデンベルグの発明を大衆のものにした。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 それ以来「組版要素」として「ノンブル」は不可欠になった。 何故、ページ番号が必要なのか。 仕上がった正を読む場合の索引として便利であるという以上に 原稿を印刷する工程や、製する工程での検証の指標として 正を制作する職人にとって、必須条件の役割を果たしている。 紙の報告書が「ページ付きの」として印刷

    works014
    works014 2009/06/16
    ノンブル