タグ

2008年2月12日のブックマーク (17件)

  • コンテンツの総量と消費者の限界を考えた場合

    コンテンツの総量と消費者の限界を考えた場合 作品及びその制作にかかる労力が軽視されるのはいたしかたないことでもある。 現時点でコンテンツそのものが供給過多であり、既に値がつかない状況に至っているにもかかわらず 企業だけでなく個人までもこぞってコンテンツを発表し、飽和状態の市場に供給しつづける。 そもそも消費者としての個人が観賞し得るコンテンツの数など総量からすれば微々たる物だし 消費した結果その量や質が変化するわけでもない。 結局のところ、価格をつけることができるようなものではなかったのだ。 消費者はコンテンツをぞんざいに扱うことができる。 もしコピーが氾濫する状況に疲れ、制作を止める供給者が何人かいたとしても消費者にとってマイナスにはならない。 代わりのコンテンツはいくらでも存在するのだ。消費しきれない程。 むしろ手を止めた製作者の存在に気づくことさえないのかもしれない。 コンテンツなど

    コンテンツの総量と消費者の限界を考えた場合
    xmx3
    xmx3 2008/02/12
  • webサイトに、ある画像を入れるだけでアクセス数が3倍になるネット社会*ホームページを作る人のネタ帳

    webサイトに、ある画像を入れるだけでアクセス数が3倍になるネット社会*ホームページを作る人のネタ帳
    xmx3
    xmx3 2008/02/12
    答え:女性の写真をふんだんに使う
  • 完璧すぎる携帯コンセプト「P-Per」(動画)

    確かに。こっちのほうがかっこいいかも。 Chocolate Design Agencyが、またもや素晴らしい携帯のコンセプトデザインを提案しました。今回は最高の電話にするべく気合のはいった仕事っぷりだったのがうかがえます! 彼らのe-paperシステムとは、耐久性の高いメタルとオーガニックなラジカル・バッテリーからなる4つのレイヤー構造です。それを「P-Per」携帯コンセプトに用いたというわけです。それによって、カメラモードでは透明ディスプレイになったり、液晶ブラウザになったりするんです。 百分は一見にしかず! 以下にビデオをご用意したので興奮をシェアしましょう。

    xmx3
    xmx3 2008/02/12
  • 東証のシステム障害、メモリの初期化失敗が原因

    東京証券取引所は2月12日、システム障害で取引を停止していた20年3月を限月とするTOPIX先物取引を再開した。東証は復旧したシステムについて「今日は順調に稼働している」としている。 東京証券取引所は2月12日、システム障害で取引を停止していた20年3月を限月とするTOPIX先物取引を再開した。東証は復旧したシステムについて「今日は順調に稼働している」と話している。 障害が発生したのは2月8日の午前11時。20年3月を限月とするTOPIX先物取引において、前場の終値を算出する処理で不具合が発生した。東証と、派生売買システムの開発や保守を担当する富士通が原因の調査を始めたが、原因の究明ができず、システムの復旧のめどが立たなかったため、同日の11時50分、20年3月を限月とするTOPIX先物取引の停止を決めていた。この障害により、終値が正しく認識できなかったことから、該当する銘柄のToSTNe

    東証のシステム障害、メモリの初期化失敗が原因
    xmx3
    xmx3 2008/02/12
  • Yahoo! Maps AS3 Component - YDN

    The all-new Yahoo! Maps component for Flash and Flex 3 enables you to add a map to a wide range of web and desktop applications. Included in the API is support for other Yahoo! APIs including geocoding, local search and traffic APIs along with an advanced marker and overlay system to allow you to easily render geo-data on the map. Using the Yahoo! Maps component in your Flash, Flex, AIR or Ajax pr

  • はてなで使えるユーザースクリプト大全 第1版 - あまたの何かしら。

    あ ま た は ふ っ き れ た 。 今回は今までとは違って、はてなの"どのサービス"で使えるのかっていう枠でまとめてますよ。GreasemonkeyやUserJSの枠でもまとめていますが、どのブラウザ向けに作られたのかを前提にしています。他のブラウザでも使える場合は、それぞれにコメントを付けておきます。 Greasemonkey(はてブ関連)についてはid:rikuoさんの記憶する部屋を、UserJSについてはOpera PubWikiPlus!を参考にしています。 #ちゃっかり動作確認もしちゃっているのです。 #既に機能が実現されているもの・動作しなかったもの・消失したものは、下の方にまとめました。 #間違いがあったら指摘してください、、、。 追記 何かしら図書館に所蔵されました。 追記2 第2版が出ました。 はてな全域 Greasemonkey 各サービスへ直に移動できるリンクを生

    はてなで使えるユーザースクリプト大全 第1版 - あまたの何かしら。
  • 夢の合併、一緒になったらすごい企業は?

    MicrosoftYahooに買収を提案したことが話題となっています。一方で、Yahoo!Googleと提携して対抗する可能性も指摘されています。MicrosoftYahoo!GoogleYahoo!、いずれにしても実現すればインターネット業界を賑わせることになりそうです。さて、今回のような大企業同士の買収案件のほかに、「もし実現したらおもしろい」「双方に大きなメリットがある」と思われる“夢の企業合併”の組み合わせがあるとしたら、それはどのようなものでしょうか。国内外、企業の大小を問わず、パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。

    夢の合併、一緒になったらすごい企業は?
    xmx3
    xmx3 2008/02/12
  • 本物のギターを使って遊べる!画期的音楽ゲーム『Guitar Rising』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ギターの形をしたコントローラーを使って遊べるゲームGuitar Heroですが、物のギターを使って遊べるゲームGuitar Rising!GameTankによって開発されたこのゲームは、ロックミュージックをフィーチャーし、ノートが流れてくるというGHライクなリズムアクションゲームの基を踏まえつつ、物のギターを使って遊べるという画期的なもの。難易度も初心者用からベテラン用までサポートしており、ギターの入門としても使えるかも。2008年後半にリリース予定。どういう形式で発売されるかは不明です。Guitar Heroでギターに興味を持った人にはうってつけ! Guitar Rising 公式サイト: [url=http://www.guitarrising.com/]http://www.guitarrising.com/[/url] 【関連記事】 世界5位の演奏!『Guitar Her

    本物のギターを使って遊べる!画期的音楽ゲーム『Guitar Rising』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 「剣と魔法の博物館 モンスター編」第72回を掲載:龍

    少々ややこしい話だが,剣と魔法の世界には大別して2種類のドラゴンが存在する。一つは,トカゲに似た体にコウモリのような羽を持ち,炎を吐く西洋由来のタイプ。もう一つは蛇のような体と髭が特徴的な,アジアを中心に伝わる龍である。 東洋における龍は,髭を生やした麒麟のような頭を持ち,蛇のように長い身体,鋭い爪を生やした四肢を備える,伝説上の神獣である。龍は神の眷属であり,さまざまな言葉を理解するほか,古くから水と深く関わっているとされてきた。雷雨を呼んだり,嵐を起こしたりする特殊能力を持っている。 こうした龍のイメージは,後漢の文人,王符によって確立されたとも言われている。彼によれば龍は,九つの動物に似た特徴を持っているとされ,頭(鹿,駱駝),眼(鬼,兎),耳(牛),うなじ(蛇),鱗(鯉),腹(蛟),爪(鷹),手の平(虎)といった具合に対応している。この「九似説」は時代の流れの中で形が整えられていき

  • au、携帯電話取扱説明書の回収とリサイクルを全国のauショップで展開

    KDDIおよび沖縄セルラーは2月12日より、携帯電話に同梱している取扱説明書などの印刷物を全国のauショップ、KDDIデザイニングスタジオで回収すると発表した。すでに同社では、2007年11月より関西地域のauショップ店頭で実施している。 回収する印刷物は、取扱説明書、パンフレット、チラシ、個装箱など。対象店舗で回収後、100%リサイクルし、循環再生紙としてKDDIの印刷物に再利用する。2007年11月から2008年1月末の期間、関西地域の407店舗で行われた回収量は29トンとなった。 今後同社では、CSR活動の一環として地球環境保護の推進に取り組み、継続して環境に配慮した活動を実施するとしている。

    au、携帯電話取扱説明書の回収とリサイクルを全国のauショップで展開
    xmx3
    xmx3 2008/02/12
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

  • 日本一ソフトウェア、PS3新作の『ディスガイア3』が売れなくて業績悪化 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■業績ヤバくて大ピンチ 3.連結業績予想に関する定性的情報 平成20年3月期業績予想につきましては、平成20年1月31日にPlaystation3専用ゲームソフトとして『魔界戦記ディスガイア3』を発売いたしました。 資料の発表日現在において受注数が当初予想を下回っており、今後の受注状況によっては、平成20年3月期業績予想の変更の可能性があります。 業績予想の数値に変更が生じました際には、速やかに適時開示いたします。日一ソフトウェア 平成20年3月期 第3四半期財務・業績の概況 ※PDFファイル注意 /\___/ヽ /    ::::::::::::::::\ . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| |  、_(◯)_,: _(◯)_, ::| うわぁ…… .   |    ::<      .::| \  /( [三] )ヽ ::/ /`ー‐--‐‐―´\ ■↓日一ソフトウ

    xmx3
    xmx3 2008/02/12
    まじでか…これはPS3でてもだめだな
  • ワンプッシュで接続 ソニーがスライド式USBメモリ

    ワンプッシュでUSBポートに接続――ソニーは、スライド式のUSBメモリ「ポケットビット」(USM-LX、USM-Lシリーズ)を3月3日に発売する。 ノック式のボールペンのように、USBメモリの端を押すと、ボディがスライドしてUSB端子が出るようにした。PCからUSBメモリを抜くと、端子はボディに収納される。データ転送中には、ボディのLEDライトも光る。 ファイルの暗号化ソフトや自動圧縮・解凍ソフトも搭載した。 ラインナップは、呼び出し速度が最大31MbpsのUSM-LXシリーズ5モデル(1Gバイト~16Gバイト)と、USM-Lシリーズ4モデル(1Gバイト~8Gバイト)。 USM-LXシリーズの実売予想価格は、1Gバイトが2700円、2Gバイトが3900円、4Gバイトが6000円、8Gバイトが1万1800円、16Gバイトが2万2800円。USM-Lシリーズの実売予想価格は、1Gバイトが200

    ワンプッシュで接続 ソニーがスライド式USBメモリ
    xmx3
    xmx3 2008/02/12
  • 発熱地帯: 人口ボリュームで考える大作路線の未来

    エロ編集者の憂と希望 2006-10-23 団塊ジュニアとかぶるファミコン世代でも同じ事が言えるかもしれませんね。 ゲーム機に慣れ親しんだ最初の世代が団塊ジュニアであり、ファミコン世代です。そしてファミコン世代以上の人口ボリュームは、それ以降存在しません。つまり大雑把にいえば、国内のゲーム戦争のゆくえは、ファミコン世代をどのハードが取り込むかで決まってきた、と言えます。最初の10年でファミコン世代の心にテレビゲーム文化が刻まれ、次の10年で任天堂を卒業したファミコン世代がソニーに移り、その次の10年で再び任天堂に戻ってきました。 任天堂からソニーにトップシェアが移ったのは、ファミコン世代が大学生になって任天堂から卒業したこと、余暇とそこそこの資金があったこと(PS時代の後期はクリアまでのプレイ時間が長いことが評価された)、SFC時代の象徴ともいえるスクウェアがPS陣営に移籍したことが

  • 発熱地帯: ゲーム機のWebブラウザはどちらの文化圏に属するのか?

    (今日は2記事をアップしています) 絵文録ことのは:ケータイ文化圏とネット文化圏の深い溝 この記事を読んで。 ゲーム機のWebブラウザはどちらの文化圏に属するのでしょうね? 独自の第3の文化圏を作る状況はちょっと考えにくいです。 今までゲーム機のWebブラウザは、ケータイ文化圏に属するユーザーを狙っているようで、実際はネット文化圏に属したブラウザになっていたと思います。 例えば、ドリームキャストは購入層からしてマニアが多く、どちらかというとネット文化圏に属するユーザーが多そうなイメージがありました。PSPはいわずもがな。 DSブラウザもケータイ文化圏向けのようで、実際はネット文化圏のユーザーが珍しがって買っている状況だったと思います(それ以前に、これならケータイで見ればいいじゃないかと言われていましたね)。 PS3とWiiはどうなるか。 PS3: スタイリッシュで操作性に長けた「インター

  • ブラウザで Ruby on Rails 開発! Heroku を使ってみよう - WebOS Goodies

    Heroku は現在リミテッドβの状態なので、ユーザー登録を行うにはこちらのページでメールアドレスを登録し、招待メールが来るのを待たなくてはなりません。私が登録したときは 2 週間待ちだったのですが、現在はだいたい 1 日以内に招待が来るようです。ちょっと面倒ですが、ぜひサインアップして、 Heroku の素晴らしい世界を体感してみてください。 ・・・どうでもいいけど、サインアップのページにある看板はいったい。 無事にサインアップできたら、さっそくこちらのページから heroku にログインしましょう。すると、最初に以下のアプリケーション管理画面が表示されます。 heroku では同時に複数の Rails アプリケーションが開発できるので、この画面でそれらを管理するわけです。しかし、現在はひとつもアプリケーションが存在しませんので、新たに作成してみましょう。アプリケーションの作成は「Cre

  • 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス (1) GPUとシェーダ技術の基礎知識(1) | パソコン | マイコミジャーナル

    この連載は、最新のパソコンやゲームに用いられている3Dグラフィックス技術を気が向くままに紹介していくものだ。 方針としては、ひとまず、比較的最新のPCゲームや、PS3、Xbox 360などの新世代ゲーム機のゲームで用いられている技術を系統立てて紹介していこうと思っている。 さて最初は、近年までの3Dグラフィックス技術の進化の歴史を振り返ってみることにしたい。 リアルタイム3Dグラフィックス技術の進化の系譜 現在、ソニーPS3、マイクロソフトXbox 360、任天堂Wiiといった最新ゲーム機はもちろん、最新のマイクロソフトWindows Vistaではそのユーザーインタフェースまでが3Dグラフィックスとなっただけでなく、ニンテンドーDSやPSPといった携帯ゲーム機、一部の最新携帯電話もリアルタイム3Dグラフィックス技術が載ってくるようになってきている。 そもそも、リアルタイム3