タグ

2009年6月1日のブックマーク (10件)

  • 差別が人権侵害でない? - 地下生活者の手遊び

    人権というコトバは、法の枠内におさめることのできるコトバではにゃー。無論、法と無関係に語ることは無理スジだろうけれど、法学が独占して取り扱う対象ではにゃーわけだ。ブンガクからもテツガクからも文化論からも、自由主義思想からもゲーム理論からも人権を語りえるものですにゃ。 僕は今回、だいたい自由主義思想の観点から人権について考えていますにゃ。例によって愚行権ベースにゃんね。法の話をしているわけではない、というのはそういうこと。 これに対し、「法学的にはこうですよ」という意見は歓迎するのだけれど、法学的におかしいからダメという話はナンセンスにゃんなあ。しかも、こちらが根拠をあげているのに対し、無根拠にDISられてもお笑いですにゃ。 いただいたレスやトラバにはなるべくお応えしていきたいとは思うのだけれど、時間がとれないので今日はとりあえず1点。今回は法の範囲内のお話ということで。 「レス」にレス 世

    差別が人権侵害でない? - 地下生活者の手遊び
  • 法の文脈における「人権侵害」について - 雑記帳

    訂正1 法曹実務家レベルから違った認識と議論の枠組みが出されたので、このエントリーの信頼度は割り引いて下さい(真ん中の段落は全て取消します)。ラディカル・フェミニズムが言うような「差別」概念までいかなくても、裁判で主張できるレベルの「差別=人権侵害」概念はもっと広い感じなのかもしれません。以下のブコメ欄で適切な枠組みが示されていますので、そちらを参照して下さい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/seijigakuto/20090530/1243715951 isikeriasobi 議論の枠組みがおかしなことになっています。差別は人権侵害です。この件はこれが差別といえるかどうかの問題(たぶんここで議論はとまる)、そういえたとして私人間の人権衝突の調整の問題です。 2009/05/31 NaokiTakahashi それは、

    法の文脈における「人権侵害」について - 雑記帳
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yomayoma
    yomayoma 2009/06/01
    ポルノの可能性
  • 『表象は読み解かれなければならない - 地を這う難破船』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『表象は読み解かれなければならない - 地を這う難破船』へのコメント
    yomayoma
    yomayoma 2009/06/01
    内容難しい/誰が人権を守るのか/ヘイトスピーチの話と性差別の話は別にした方がいいのかな。「性」の問題/社会意識に問うこと
  • エロ本バッシングから始まるポルノ規制と「表現の自由」制限問題 - umeten's blog

    暇人\(^o^)/速報 恋人、夫、息子のエロ所持で怒る女性について http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-718.htmlのマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に | WIRED VISION http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html 『レイプレイ』事件について - 児童小銃 http://d.hatena.ne.jp/rna/20090509/p1 レイプゲーム規制問題について「まじめに」考えるためのまとめ1 - 日常ごっこ http://d.hatena.ne.jp/amamako/20090520/1242764989 はてなブックマーク - 「「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://b.hat

    エロ本バッシングから始まるポルノ規制と「表現の自由」制限問題 - umeten's blog
  • 表象は読み解かれなければならない - 地を這う難破船

    ⇒言論・表現への法規制に抗するために - 地下生活者の手遊び 仰りたいことはわかりました。趣旨には同意です。「まとめ」の部分にはほぼ異論はありません。率直に言って、NaokiTakahashiさんのブログのコメント欄での応酬を拝見した限りは、もっと突っ込んだ議論を展開されるのかと思っていました。 「女を痴漢して強姦して孕ませて堕ろさせるゲーム」の表での流通が「人権侵害と認めるところからはじめ」るというのは、相当に強い議論です。DV等を見るまでもなく、児童虐待を見るまでもなく、そして人身売買を見るまでもなく、私的セクターにおいて、あるいは商行為の名のもとに、侵害されている人権の回復には強制力の執行を伴います。その強制力を市民は国家に付託しています。むろん数多の非営利団体が活動していますが、彼らは強制力もまた強制的な執行の権限も持ち合わせません。そうした社会を、私たちは選択しているし、私は「自

    表象は読み解かれなければならない - 地を這う難破船
    yomayoma
    yomayoma 2009/06/01
    「表象の読解の多様性の『保障』」/人権(の根拠)、(構造的)人権侵害/差別と差別的
  • フェルデンクライス・ジャパン|フェルデンクライスメソッドとは?

    このページは自動的にhttp://www.feldenkrais.jp/に飛びます。

  • 野口体操の会

    ようこそ野口体操の世界へ この野口体操公式ホームページでは、野口三千三(野口体操創始者・東京芸術大学名誉教授 1914〜1998)及び野口体操に関する情報をお伝えします。加えて、野口三千三の意志を継いで野口体操をトータルに伝えている「野口体操の会」の活動報告や最新情報もお伝えいたします。 野口体操は、とりわけ1960〜70年代から、教育・哲学・芸術関係の方々を中心に浸透してゆきました。21世紀を迎えた現在、野口体操が育んできた独創的な身体観は、多くの人々の関心を集めています。野口体操を実践の場で伝えている昨今、私は「野口体操ルネッサンス期」の到来をひしひしと感じています。 トップページにありますロゴマークは、野口体操の将来を祝福してグラフィックデザイナーの杉浦康平氏より寄贈されました。このホームページが皆様にとって野口体操へのよき道標となるよう編集を続けていきたいと思っています。 野口体操

  • アレクサンダー・テクニーク - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2011年4月) 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2018年4月) 出典検索?: "アレクサンダー・テクニーク" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL アレクサンダー・テクニーク(Alexander Technique)とは、心身が行なっている緊張をやめていく事で、自分がやりすぎている事について感じる気づき(アウェアネス)を高めることによって、自己についての学びを深めることを目指す心身技法である[1]。 頭-首-背中の関係、やめること、Let(許す、ゆだねる、妨げないでさせる)、ダイレクションに注目することに特徴がある。

  • モーラー奏法関連リンク集&資料

    モーラー奏法関連リンク集&資料 このページでは、海外でモーラー奏法の実績者、指導や研究をされている方々を紹介致します。現在、日国内では指導者や教育機関はとても少ないですが、この奏法の生まれ育った海外では実に多くの実績者、指導者がいます。そんな方々を一部集めてみました。(全てのページが英語です)奏法の解説はもちろん、歴史的考察を詳しく解説しているページもありますので、大変参考になります。また、基的に動画が公開されているページをピックアップしましたので、英語が不得意な方も映像資料として十分参考になると思います。併せてページ下部には現在入手可能な、モーラー奏法に関する資料などを記載しておきました。皆さんの練習や、研究の一助になれば幸いです。是非ご活用下さい。 1、Dan Britによるモーラー奏法解説映像 http://www.dannybritt.com/MoellerStroke.ht