タグ

性とリブとフェミニズムに関するyotayotaahiruのブックマーク (5)

  • 泣きと抜きの政治学 - 地を這う難破船

    ⇒id:seijigakutoさん、マジで言ってんのそれ? - あままこのブログ ⇒ポルノについての個人的な意見 - WinterMuteの日記 inspired byとしてリンクしますが、ほぼ独り言として。 『CLANNAD』を私はゲームどころかアニメもほとんど見ておらず、よって何も知らないのだが、人生と真面目に力説する友人の啓蒙にはよく触れていた。父になる男の成長物語で、男になることとは女性たちとの関係の中でまがりなりにも父になることだ、と。実際、友人はそうした問題と直面していた。 私はどういう話か知らないので聞くだけだったけど、それなら『莫逆家族』と同じだな、と思って、『莫逆家族』は私はとても好きなので頷いた。『莫逆家族』なんて家父長制肯定に決まっているのだが、あれを家父長制肯定として片付ける者を私は馬鹿と見なすだろう。『莫逆家族』の世界は歪んでいますね、って当たり前の話。イーストウ

    泣きと抜きの政治学 - 地を這う難破船
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/06/09
    【夜中TVの前でむせび泣いた私のように、密室で泣くことや密室で抜くことさえ、新式のスターリンは統制せんとする。政治的なる条件付けを、無力化するために。】←表現規制問題のポイント、だと思う
  • livedoor ニュース - 日本では「処女」には何の価値もなかった

    では「処女」には何の価値もなかった2009年09月21日08時00分 / 提供:  性について大きく誤解されているもののひとつが、日における「処女」に関するとらえ方である。  現在、世間では「日では昔から処女は特別扱いされていた」とか「純潔は神聖なものだった」などと考えている人が少なくないのではなかろうか。  しかし、そうした考えが登場したのは、早くとも明治維新以降、具体的にはキリスト教が普及して以降のことである。そもそも「純潔」という語は元来、私利私欲や邪念がないことを意味し、処女などについて意味する言葉ではなかった。ちなみに、「処女の純潔」という言葉が登場するのは、1892(明治25)年に詩人で評論家の北村透谷によって書かれた『処女の純潔を論ず』とも言われている。  しかも、処女に「純潔」とか「神聖」というイメージを持っていたのは、都心部のごく一部の知識階級や上流社会だけのこと

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/09/22
    北村透谷の話は呉智英も紹介していたことがある。「処女崇拝」「神聖視」は「封建的」というよりは近代社会の都合にあわせた言説ってことになりますかね…維新の志士のお連れ合いなんてどうなるのよ。
  • 米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1 - Suzacu Late Show

    ヤン・ファン・エイク 『ルッカの聖母子』 満1歳の我が子に授乳していた母親がその写真を父親に撮らせた。ところがその写真は警察に児童ポルノと判定され両親は逮捕された。さらに二人の子供たちは児童保護局に身柄を保護され児童養護施設に隔離された。両親は児童ポルノの単純所持違反として起訴され、20年以下の懲役を求刑された・・・ アメリカのテキサス州で発生した事件だ。 2. オタク系サイトでの反応も大きいが、それ以上に一般のサイトでの反応の方が大きい これらの謎を解く前に、まずは事件自体の紹介をしておこう。日ではこの事件はほとんど知られていないからだ。 事件は2003年に米国テキサス州リチャードソン市で発生した。テキサス州のローカル紙ダラス・オブザーバーの記事が最も詳細である(と言うより格的な取材を行ったのはダラス・オブザーバー紙くらいである)。 以下ダラス・オブザーバー紙の長文記事を翻訳した。

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/07/24
    「授乳」や「育児」にはセクシャルな部分が確実にある。でも性的虐待じゃないよ。「ペドファイルとの戦い」という言葉が示す危険性を体現している事件。起訴とりさげでも平和な家庭を暴力的に蹂躙した事実は残る。
  • 英国の10代妊娠を予防する教育プログラム、逆に妊娠増招く皮肉な結果に。

    英国では毎年40,000人にものぼる10代の少女たちが妊娠しています。これは西ヨーロッパ諸国では最も高い数字。大きな社会問題として英政府もこの状況に頭を痛めており、2004年からは「Young People’s Development Programme」(YPDP)と呼ばれる性教育プログラムを開始しました。 これは、ソーシャルワーカーや医療関係者が「生活状況から妊娠のリスクが高い」とみなす少女がいた場合に、この教育プログラムに推薦して、避妊の方法などを教えるというもの。今までに合計2,000人以上の少女が参加し、1人当たり2,500ポンド(日円で約340,000円)も費やしたと言いますから、政府側も深刻にこの問題を解決しようと努力していたことがうかがえます。 ところがこのプログラム、当初の思惑とは反対の成果を招いてしまうという、皮肉な結果となってしまいました。先日発表された統計によると

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/07/16
     知識が中途半端になっていたり、避妊のための費用がなかったり、コンドーム利用について男性の協力がえられなかったりという要素があるんじゃないか。報告の全体像を見たいな。
  • 強姦されて感じたのか感じてないのか分からない元少女のメモ

    「痴漢で感じる女なんていない」という暴力: http://anond.hatelabo.jp/20090613035026 のタイトルになんとなくカチンと来てスレッドを読み進めて行くうち頭に来て 女性の感じ方と高校時代の思い出: http://anond.hatelabo.jp/20090613173230 でやっと溜飲を下げることができたので書いておこうと思うよ。 レイプ願望のある男性は読んでみよう! 先に実体験から。 20歳になる前に全く顔を知らない30歳半ばの男性にレイプされた。 私は性行為の後まで抵抗しており、和姦は不成立。完璧な強姦だった。 それでも自分に悪いところがなかったとは言い切れず ただ自分を守りきれないままに第三者的に可笑しくも眺めてしまったことで 「自分は結構冷たい人間なんだな」 「もっと自分に優しくしていこう」 と思い続けて周囲には心から笑って話して10年近く経って

    強姦されて感じたのか感じてないのか分からない元少女のメモ
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/16
     <自分の中で大した比重を持った体験ではないので考えから外していたしカウンセラーにも話してない>←それだけ大変なことだったってことだと思った。田中美津の「いのちの女達へ」の文庫版あとがきを思い出した。
  • 1