タグ

2011年11月15日のブックマーク (3件)

  • 【APEC】首相、必死の「ご機嫌うかがい」 つれないオバマ大統領+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相にとってオバマ米大統領との2度目の首脳会談はまたもほろ苦い経験となった。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加に加え、米国産牛肉の輸入規制緩和に言及。「ハーグ条約」加盟にも意欲を示すなど米側の要求に次々に応じる姿勢を打ち出し、「ご機嫌うかがい」に懸命だったが、大統領の対応は終始冷ややか。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で生じた日米のシコリはなかなか解消できそうにない。(米ホノルル 坂井広志) 首相「TPP交渉参加に向け関係国と協議に入る。慎重論も強かったが、日を再生し、豊かで安定したアジア太平洋の未来を切り開くため私自身が判断した」 大統領「決断を歓迎する。今後の協議の中で日側と協力していきたい」 12日昼(日時間13日朝)、ホノルル市内のホテルで行われた会談は約55分間。首相はハワイにある大統領お気に入りの菓子店のクッキーを持参した上で、TPPなど米側の

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/11/15
    記者の勉強不足 『自虐的にこう表現した。「日本は世界の課題先進国なんです…」』 2007年に東大総長小宮山宏が提唱して、麻生太郎も言及してたぞ
  • 自然エネルギーが安くなったら:温暖化で結集した環境運動崩壊への序曲 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    山形浩生 クルーグマンがこんな記事を書いている。 要するに、太陽電池のコストがかなり下がってきて、石油や石炭と張り合えるようになってきた、という話。だからもう変な化石燃料発掘はしなくていいかもしれない、とのこと。 さてぼくはこれに70パーセント賛成だ。ぼくはクルーグマンの議論の中で、石油メジャーがこれをつぶしにかかるかも、といった議論については、陰謀論もいい加減にしろと思う。その部分が15%。そしてもう一つ、石炭とそのまま横並びで比べてもダメ。日が照らないと太陽光は使えず、自然エネルギーの最大の欠陥である安定性が担保できない。それをカバーするには、コストはさらに二段階くらい――あと半値くらい――下がらないと、当に競争力は出ないだろう。これが15%分。 でも、それ以外はすべて賛成だ。さらにもう一つ、これはロンボルグが長いこと主張してきたことだ、というのも指摘しておこう。いずれ太陽電池は安く

    自然エネルギーが安くなったら:温暖化で結集した環境運動崩壊への序曲 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/11/15
    ブコメで総叩かれ状態。 環境にやさしい新エネルギーが実用化すれば、たしかにいろんなコトが起こりそうではあるが・・
  • 放射能を検知できる (と主張する) 人たち、続々と現れる | スラド idle

    最近、Twitter で「自分は放射能を検知できる」と主張する人たちが増えているらしい (Togetter のまとめ) 。 放射能を検知できると主張する人たちによると、放射能は金属の味や匂いで感じられるらしい。それって放射能じゃなくて放射性物質だよね、というツッコミは置いておいて、人間の進化とは恐ろしいものである。

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/11/15
    「もやしもん」ならぬ「アトムもん」だろうーか?