タグ

ネタに関するLondonBridgeのブックマーク (42)

  • 『東京チカラめし』や『かっぱ寿司』が閉店ラッシュだとネットで話題に この先生きのこるには|ガジェット通信 GetNews

    2011年より、“焼き牛丼”で吉野家、すき家、松屋の“牛丼御三家”に挑戦とばかりに店舗を増やしてきた『東京チカラめし』。 2011年6月に一号店がオープン、順調に店舗数を増やし、2012年の夏頃は絶好調でフランチャイズ加盟店募集も開始し「2014年度中には500店舗を目指す」と発表、同年9月には100店舗も達成していた。しかし、ここ最近相次いで店舗が閉鎖されていると『2ちゃんねる』や『Twitter』などで話題になっているようだ。 当初の物珍しさが薄れたことや、御三家も2012年の夏から秋にかけて“焼き”のメニューを発表したこと、急拡大ゆえか不慣れな外国人店員も多く見られ商品の提供に時間がかかるといったような不満がネット上などで喧伝されたこともあるだろうか。 160店舗以上出店していたはずの店舗はサイトで100店ほどになっており、それだけ閉店が相次いでいるように思われる。中央線沿いにあった

    『東京チカラめし』や『かっぱ寿司』が閉店ラッシュだとネットで話題に この先生きのこるには|ガジェット通信 GetNews
    LondonBridge
    LondonBridge 2013/11/10
    本来の「チカラ」とか「かっぱ」が入っていない偽装がバレた
  • 【画像】 蚊取りぬこ絶賛発売中 - 〓 ねこメモ 〓

    6/24 【画像】おてて見てこれ思い出したw ↑追記しました 6/21 【画像あり】ブリーダーの病気放置虐待にあって片目なくなった毛玉を引き取った。 ↑追記しました 6/16 【画像あり】朝、ドブにハマってたを保護した ↑追記しました 4/5 トータルアクセス3000万突破!! 当に当に、いつもありがとう!!! 8/31 トータルアクセス2000万突破!! いつも見てくださっている皆様に心から当に感謝です!! 8/1 ブログ開設2周年♪ いつも応援してくれるみなさまのおかげです。 当にありがとうございます! 7/8 かーずSP 様 記事の紹介ありがとうございます 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます New discovery 様 7/7 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます LogPo!2ch

    LondonBridge
    LondonBridge 2012/07/13
    キティちゃんバージョン登場の予感w
  • 鳩山氏「方便とは、真理に導く手段のことだ」 - MSN産経ニュース

    民主党の鳩山由紀夫前首相は20日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設断念の理由に米海兵隊の抑止力を挙げたのは「方便だった」と発言したことについて「方便とは真理に導くための手段のことだ。真理とは、すなわち(名護市)辺野古への移設で、そこに導くための手段として『抑止力』と言った」と釈明した。北海道伊達市内での後援会会合で語った。 県外移設断念の経緯をめぐっては「普天間の海兵隊ヘリ部隊の役割は決して敵を襲うものでなく、(当初は)それを抑止力と言い切るのは無理があると思った。しかし地上部隊とヘリ部隊は密接で離せないとの米側の理屈、さらに空軍、海軍、海兵隊パッケージ全体が抑止力だとの言われ方をすると、なるほどと(考えた)」とした。 さらに「私の考え方は正しいと思っているが、正しくないなら、いろいろお聞かせ願いたい」とも述べた。

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/02/21
    「ポッポ真理教」は政治的にまずいい言い方なのかな。 都知事候補者がつぶやいてたが,削除しちゃった模様
  • asahi.com(朝日新聞社):「平成の薩長同盟だ」 河村・大村・橋下氏、大阪で気勢 - 政治

    大阪維新の会の集会で握手する(右から)河村たかし名古屋市長、橋下徹大阪府知事、大村秀章衆院議員=20日午後、大阪市中央区、筋野健太撮影  来年1月21日付の市長辞職を正式に申し出た河村たかし名古屋市長(62)は20日夕、大阪市内のホテルで開かれた地域政党「大阪維新の会」(代表=橋下徹大阪府知事)の集会に出席した。来年2月の名古屋市長・愛知県知事選と来春の大阪府議・大阪市議選で相互に応援する方針を確認した。  河村市長が同会の会合に出席するのは初めて。20日の辞職申し出後、愛知県知事選に立候補を表明している大村秀章衆院議員(50)と一緒に駆けつけた。自らも地域政党「減税日」を率いる河村市長は「(愛知と大阪は)平成の薩長同盟だ」と気勢を上げ、橋下知事も「我々の理念は全く一緒だ」と連携をアピールした。  河村、大村両氏は「中京都構想」、橋下知事は「大阪都構想」をそれぞれ掲げている。河村氏は「二

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/12/21
    三馬鹿トリオというか、横山ノックの後継でもあるから新漫画トリオあたりか?
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/09/20
    実写版無責任艦長タイラーへの伏線か?
  • 編集長コラム

    9月は自民党総裁選にメディアが乗っ取られる。もちろん誌には「自民党劇場」を実況中継する使命もないし、そのつもりもない。そもそも、ドロドロの派閥抗争や騙しと裏切りの末のどんでん返しに深い意味があるのだろうか。 野党が求める臨時国会の開催のほうが私たちの生活にとっては重要だろう。やりたいところはドーゾ。しかし、とはいっても、総裁選の行方が世の中を左右することは間違いない。だから違う視点で取りあげようと試みる。そうすると悩むのが表紙選定だ。 他のメディアに高頻度で露出するのは、派閥首領と候補者の顔顔顔。人の顔はアイキャッチだから……。かりに誌に候補者の顔をでかでかと載せようものなら、クレームが殺到するだろう。「見たくないものを見せられて苦痛」「恥ずかしくて外で誌を開けない」「趣味が悪い」等々。 悩みに悩んで、今号の表紙は同性婚訴訟の記事から取った。レインボーカラーのマスクをした方々が自民党

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/09/11
    バッタならば初代仮面ライダーのイメージもあるが…
  • asahi.com(朝日新聞社):菅首相知らなかった?「大臣は自衛官じゃないんですよ」 - 政治

    自衛隊各幕僚長らと意見交換をする菅直人首相(左から2人目)=19日、首相官邸、西畑志朗撮影  菅直人首相は19日、首相官邸で北沢俊美防衛相に「ちょっと昨日予習をしたら、(防衛)大臣は自衛官じゃないんですよ」と述べた。憲法66条は「大臣は文民でなければならない」と規定しており、これを知らなかったかのような発言は、シビリアンコントロール(文民統制)への理解の浅さを露呈したと批判されそうだ。  首相は、この日開いた自衛隊の折木良一統合幕僚長ら制服組首脳との意見交換会を前に、北沢氏との雑談の中でこうした発言をした。  意見交換会のあいさつでは「改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されており、そういう自覚を持って、皆さん方のご意見を拝聴し、役目を担っていきたい」と語った。これまで、そうした自覚がなかったと受け取られかねない発言だ。  意見交換会を終えた折木統

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/08/19
    「自衛隊は軍隊じゃないんですよ」と続くんだろうな
  • アメダスが発狂している。っていうか、日本もう熱帯だろう…

    アメダスが発狂している。っていうか、日もう熱帯だろう…

    アメダスが発狂している。っていうか、日本もう熱帯だろう…
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/08/17
    20~25℃まで赤っぽくしてるなぁ。 他サイトで確認すると、北海道では25℃以下の場所が、そこそこあった。 /まぁ、暑かったけど
  • 民主党「次こそ初音ミク本人を出演させた動画を撮りたい。それだけで5万票は取れる!」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「民主党「次こそ初音ミク人を出演させた動画を撮りたい。それだけで5万票は取れる!」」 1 ナヌカザメ(千葉県) :2010/07/11(日) 08:20:38.58 ID:0rxgfJWF ?BRZ(11650) ポイント特典 「ネットだけで5万票取れる!」「次こそ初音ミク解禁」開票直前、藤末健三氏がネット選挙に怪気炎!! 鳩山内閣から菅内閣に政権交代することで、実現が見送りになってしまったネット選挙の解禁。 最近ではtwitterで政策をアピールするなどネットを利用した活動が増えてきていただけに、残念に思っている議員も少なくないことだろう。 「解禁にならなかったことは当に残念。ネット活動で20万票は掘り起こせると見ていましたから。でも、現行法で手足を縛られた状態でも、5万票は取れますよ」 そう、こともなげに語る藤末氏。その根拠はどこにあるのだろ

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/07/12
    ミクはともかく、三橋貴明がどれくらい票を取れたかをみなけりゃ「5万」という数は言えないだろうに
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/07/01
    まさかオシムさんまでげんきゅうしていたとわw
  • 21世紀中国ニュース 【これはひどい】日本AV女優、侵略の謝罪に身体をささげる?!日本報道の悪意の翻訳にげんなり

    21世紀は中国の世紀?!台頭するお隣の“帝国”に関する情報を政治、経済、社会からスポーツにミーハー情報までピックアップしてお届けします。 サーチナの2010年6月5日付記事「AV女優の鈴木杏里、日中国侵略に「いつも体で謝罪してる」」が、ちょっとひどい感じの記事だったので、指摘してみる。タイトル見ただけで嘘くささがぷんぷんする記事だが、中身を見るとさらに疑惑が高まる内容だ。 台湾メディア「NOWnews」によると、日のAV女優である鈴木杏里さんはこのほど、日中の歴史問題について言及し、「歴史は塗り替えることができないもので、尊重されるべきものだ」と語り、機会があれば、「中国人に自らの体を捧げること」で日中国侵略への謝罪を示したいと語った。香港・文匯報が伝えた。 報道によれば、鈴木杏里さんは大学で歴史を学び、「日中国侵略」を卒論のテーマとしたという。記事では、「歴史を学ぶ大学生と

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/06/06
    中華メディアの釣りの可能性。
  • ニュートン2010年7月号、宇宙を織りなすもの、はやぶさ情報も: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003LMJGU4/showshotcorne-22/ Newton (ニュートン) 2010年 07月号 の特集は、時空。 これを読むと、まだちんたら続行中の http://www.amazon.co.jp/exec/o

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/06/05
    ユッキー電撃辞任裏話w また理系の人が後継になったが、どうなるのかな
  • 【菅首相誕生】会見詳報(1)「全員が参加できるような民主党を」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人新首相は4日夕、民主党部で記者会見し、「官邸の一体性、内閣の一体性、党としての全員参加を念頭に、しっかりとした体制をつくっていきたい」と抱負を語った。記者会見の詳報は次の通り。  「日の両院総会で民主党の新代表に選任をいただき、午後の衆参の会議で、首相指名をいただきました。大変身の引き締まる思いでありまして、大きな責任を果たさなければならない。その重責を感じているところであります」 「まずやらなければならないのは、サッカーでいえば岡田ジャパン、ある意味では、菅内閣と同時に、私が代表である民主党の体制をしっかりとしたものとして立ち上げなければならない。このように考えております」 「そのためには、この数日間、かなりある意味で、集中して、いろいろなことにあたってきましたので、一度、頭を休めることも含めて頭を整理して、多少の時間をいただいて、新しい体制づくりに入りたいと、このように考え

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/06/04
    『サッカーでいえば岡田ジャパン』オシムさんが倒れた後を引き継いだ、という意味なのか? /オウンゴールで負けるというフラグなのか?
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    JavaScript is not available.
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/06/03
    総理であるという立場を離れて言う。国民のコメントには、届かないものが本当に多すぎる。
  • 「men's egg」がなかなかに「漢」だと思った話 - H-Yamaguchi.net

    「men's egg」といえばいわゆるギャル男の皆さん向けの雑誌。なのでこれまであまり関心を持つこともなく、接点のないままでいたわけだが、今回買ってみることにした。きっかけは最近一部で話題になった例の件。これってファッション誌じゃなかったの?いったいなんでまたこんな企画やっちゃったの?と素直に疑問に思ったわけだ。 と思って買ってみたのは2010年6月号。問題の5月号の1つあと。「伝説」の記事を見てみたいと思わないでもなかったが、まあ在庫分は回収しちゃったらしいのでバックナンバーを買うのも難しそうだったし。 で、買ってみたら、これが想像以上の内容でびっくりしちゃったのだな。いや、なんつうか、妙に「感動」しちゃったわけだ。けっこう「男」、っつうか「漢」」じゃん、みたいな。あくまでスジ違いな意味で。 まずは情報確認。上記記事によれば、「men's egg」は「公称20万部のティーンズ向け渋谷系フ

    「men's egg」がなかなかに「漢」だと思った話 - H-Yamaguchi.net
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/05/31
    色気づいたガキ向けとして正しい(笑)方向を向いて居るんだろうな
  • 口蹄疫と金融危機:「見えない病」のリスク - 金子勝ブログ

    2010年05月29日 01:53 カテゴリ 口蹄疫と金融危機:「見えない病」のリスク Posted by kaneko_masaru どうもブタクサの花粉なのか、鼻と目が痛むのでマスクをしていたら、「おまえも口蹄疫がうつったのか?」と言われました。 おい、おい、俺は牛豚ではないぞ~。うつるわけないだろ~。 でも、私が、ひどいギャフン症(花粉症)であることを信じられないのはわかります。いろいろと叩かれても、あまり痛みを感じない「歩くサンドバック」なので、細やかな神経もデリカシーもないように見えますからね。ということで、家畜扱いされている私です。 さて口蹄疫問題は、予想通り初動の遅れから、深刻な被害に及んでしまいました。いろいろと聞いていると、地元でも、とくに一所懸命飼育してきた牛豚を処分せざるをえない畜産農家は大変を通り越して悲惨になっています。たしかに口蹄疫自体は人には感染しませんが、口

    口蹄疫と金融危機:「見えない病」のリスク - 金子勝ブログ
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/05/29
    三題噺だけど、微妙に事実誤認も。 『明確に感染した牛だけを処分しているだけだと、ウィルスが根絶されないまま放置されることになります』 だから結語も妙にはすしてるかんじ
  • このたびの移設問題に寄せて:日経ビジネスオンライン

    米軍普天間基地問題は、辺野古への移設ということで決着しそうだ。 予想通りではある。 が、期待通りではなかった。 言葉通りでも約束通りでもなかった。 悪い予感が的中したという感じ。それも、一番良くないカタチで、だ。 どうしてこんなことになってしまったのか。 今回は、基地ならびに沖縄の問題について考えてみたい。 心を述べるなら、この種の話題は避けて通りたいところだ。荒れるから。必ず。 なのになぜなのか、私のアタマはいつも荒れがちな話題の周辺をさまようことになっている。 で、絵柄を先に思いついてしまっていたりする。 妖怪へのこわらし。 と、オダジマはその小さな機知を捨てることができない。 うむ。機知に殉じるわけだよ。半端絵師の心意気として。っていうか、単に貧乏性なのかもしれないが。 普天間の問題に関しては、ざっと考えて、二つの論点があった。 1. そもそも沖縄に米軍基地が必要なのか 2. 移設

    このたびの移設問題に寄せて:日経ビジネスオンライン
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/05/28
    似顔絵にワラタ
  • パチスロ店内で、パチスロ機から不正な方法によりメダルを窃取した者の共同正犯である者が、犯行を隠ぺいする目的でその隣のパチスロ機において自ら通常の方法により遊戯した場合、①通常の遊戯方法により所得したメダルについての窃盗罪の成否、②窃取した財物と窃取したとはいえない財物とが混在している場合における窃盗罪の成立範囲 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    最高裁第一小法廷平成21年6月29日決定で、判例時報2071号159頁以下に掲載されていました。上記①については消極(窃盗罪不成立)、②については窃取したものについてのみ窃盗罪が成立するという判断が示されています。 判例時報のコメントでも指摘されていますが、平成19年に、体感器を用いてパチスロ機から不正にメダルを取得した事案について、最高裁が窃盗罪が成立するという判断を示していて、その場合は、体感器操作によるものかどうかを問わず、管理者の意思に反する占有侵害という点が重視され、メダル全体について窃盗罪が成立するとされていました。それに対し件で最高裁は、いわゆるゴト行為によらず「被害店舗が容認している通常の遊戯方法により」習得したメダルについては窃盗罪は成立しないものとし、混在については、窃取したものに限られる(混在した中の一部にとどまる)としています。 混在している中の一部について窃盗罪

    パチスロ店内で、パチスロ機から不正な方法によりメダルを窃取した者の共同正犯である者が、犯行を隠ぺいする目的でその隣のパチスロ機において自ら通常の方法により遊戯した場合、①通常の遊戯方法により所得したメダルについての窃盗罪の成否、②窃取した財物と窃取したとはいえない財物とが混在している場合における窃盗罪の成立範囲 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/05/25
    早口言葉に見える判例
  • 🖊おくあき まさお📝一本気の むかし記者📸 on Twitter: "①宮崎県の口蹄疫は”そのまんま口蹄疫騒動”と命名できる。知事の役目は行政手腕に裏打ちされた睨みを利かすこと。東国原知事にそれはなく三流タレントが知事になった物珍しさだけ。宣伝に利用はできるがイザというときにはまったく頼りにならない。それが露呈した。"

    ①宮崎県の口蹄疫は”そのまんま口蹄疫騒動”と命名できる。知事の役目は行政手腕に裏打ちされた睨みを利かすこと。東国原知事にそれはなく三流タレントが知事になった物珍しさだけ。宣伝に利用はできるがイザというときにはまったく頼りにならない。それが露呈した。

    🖊おくあき まさお📝一本気の むかし記者📸 on Twitter: "①宮崎県の口蹄疫は”そのまんま口蹄疫騒動”と命名できる。知事の役目は行政手腕に裏打ちされた睨みを利かすこと。東国原知事にそれはなく三流タレントが知事になった物珍しさだけ。宣伝に利用はできるがイザというときにはまったく頼りにならない。それが露呈した。"
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/05/23
    追撃コラムさんも、いよいよ本格的にそっち方面に逝ってしまったかぁ