タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (4)

  • 世界のパソコン出荷、過去最大の14%減 1~3月期

    ニューヨーク(CNNMoney) 米調査会社IDCは10日、今年1~3月期の世界のパソコン出荷台数が前年同期比で約14%減少したと発表した。1994年にIDCが統計を取り始めてから最大の減少率だという。 IDCによると、パソコンの出荷台数は約7630万台にとどまり、下げ幅は13.9%とIDC予測(マイナス7.7%)の約2倍に達した。4四半期連続の前年割れとなった。 米調査会社のガートナーが10日に発表したデータも同じ傾向を示している。1~3月期の世界のパソコン出荷台数は7900万台で、2009年4~6月期以降で最も低い水準となった。 パソコンの大手メーカーは売り上げ低迷を打破するために新機軸を打ち出そうとしているが、なかなかうまくいかない。11年に登場した超薄型ノートパソコンの「ウルトラブック」も、売り上げは期待ほど伸びなかった。 米マイクロソフトは昨年10月に、新OS(基ソフト)の「ウ

    世界のパソコン出荷、過去最大の14%減 1~3月期
    LondonBridge
    LondonBridge 2013/04/11
    タッチパネル前提のUIだし。 Wiiリモコン並の革新が欲しかったところ
  • アップル、グーグル、フェイスブックが支配する世界――SFの悪夢は現実になるか

    (CNN)  強大な力を持ったIT企業が2023年までに世界を支配する――。今夏劇場公開されるSF映画「プロメテウス」(リドリー・スコット監督)はそんな未来を描く作品だ。映画に登場するウェイランド社のピーター・ウェイランド社長は、「我々は人間と見分けが付かないアンドロイドを作り出せる」「我々は神になった」と宣言する。 スコット監督が描く2023年は、単なるSFに終わらないかもしれない。グーグル、フェイスブック、アップルなどの巨大ハイテク企業は、巨額の富と力を手にしているという点で、「神」の様相を帯びている。 フェイスブックは9億人の会員を擁し、過去最大規模となる1000億ドル規模の株式公開(IPO)も目前だ。だがこれは同社による世界変革の始まりにすぎないとマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は言い、いずれ地球上の全人類80億人を結び付けたいと公言する。 一方、強い影響力を持つよう

    アップル、グーグル、フェイスブックが支配する世界――SFの悪夢は現実になるか
    LondonBridge
    LondonBridge 2012/06/17
    この手の話では常連だったゲイツがいないのは寂しい。 それに、もともとアップルはIBM帝国打倒を掲げてたわけだし
  • CNN.co.jp:アフガンで女子学校の給水タンクに毒物か 171人が入院

    カブール(CNN) アフガニスタン北東部タハール州の女子学校で17日、生徒と職員らがめまいや吐き気を訴え、171人が病院に収容された。保健当局者らは、何者かが学校の給水タンクに毒物を混入させたとの見方を示している。 地元当局者によると、アフガン警察は18日、学校職員2人を拘束して事情を聴いた。 病院へ運ばれた患者は14~30歳で、半数以上は意識がもうろうしていた。18日現在も、4人は意識のはっきりしない状態が続いているという。 学校から採取された水は検査のため首都カブールへ送られたが、結果が出るまでには数日間かかる見通しだ。 地元当局の責任者は「女子教育に反対し、アフガンの平和と安定を乱そうとする者の仕業だ」と語った。 アフガンの旧タリバーン政権は女子の学校教育を認めなかったが、2001年の同政権崩壊後、各地で女子学校が再開されている。こうした学校が武装勢力による攻撃の標的となるケースは後

    LondonBridge
    LondonBridge 2012/04/21
    地元当局の責任者は「女子教育に反対し、アフガンの平和と安定を乱そうとする者の仕業だ」と語った
  • CNN.co.jp:GM「ハマー」の売却交渉決裂 事業清算へ

    ニューヨーク(CNNMoney) 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は24日、スポーツ用多目的車「ハマー」事業の売却に関する中国企業・四川騰中重工機械との交渉が決裂したと述べ、事業を清算する意向を表明した。 GMは交渉成立に至らなかったことに失望感を表明する一方、交渉が行き詰った理由については具体的言及を避けた。 ハマーは軍用車両「ハンビー」を土台にしている特殊な車だったが、ガソリン価格高騰のあおりで販売台数が激減。昨年の販売台数は9046台と、前年から67%も減少した。 連邦破産法11条の適用を受けたGMが事業再編の一環で消滅させるブランドは「サターン」「ポンティアック」に続いて3つ目。一方中国の自動車メーカーは国際市場での存在感拡大を図り、知名度を確立した西側ブランドの買収に関心を示している。

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/02/26
    「ほとんど軍用車」だった初代以外は、普通のSUVのバッチを付け替えただけだからブランド消滅も当然。
  • 1