タグ

ブックマーク / response.jp (3)

  • 福島原発1号機、雑然とした中央制御室の理由 | レスポンス(Response.jp)

    東京電力(清水正孝社長)が昨日に続き、福島第一原発の中央制御室の様子を公開した。今回は1号機中央制御室。6号機まである福島原発の中で、建物も出力もいちばん小さい。その室内は雑然としていた。 昨日、公開されたのは3号機と4号機の中央制御室だった。震災後でも、まるで主を待っているかのような整然とした室内だった。しかし、24日13時頃に東電社員によって撮影された1号機の内部は、まるで違っていた。 昨日との違いは、まず天井の照明を柔らかくするスリットが、外れてバラバラに落ちかけていることだ。はめ込み式で簡単に外れるから、未曾有の大地震の中で、この程度は驚くほどではない。 物語は、この雑然とした室内にある。 画面手前に積み上げられた段ボール箱は、中央制御室に手作業で持ち込んだバッテリーだ。計器類などの点検や各種モニターを作動させるための電力は必要不可欠だ。 その右手には、ツールボックスのようなケース

    福島原発1号機、雑然とした中央制御室の理由 | レスポンス(Response.jp)
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/03/26
    中央制御室写真の分析
  • 環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に | レスポンス(Response.jp)

    総務省が2011年度に税制改正し12年度の創設を目指している「環境自動車税」。同税は、自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一化しようとするものだが、軽自動車が課税対象になった場合、軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。 15日公表された「自動車関係税制に関する研究会」の報告書によると、研究会では軽自動車の規格は小型自動車に近く、安全面や環境面で比較しても特段差異はないものと考えている。特に環境面においては、軽自動車と1000ccの小型自動車のCO2排出量の平均値は軽自動車の方が排出量が多い状況という。 現在、自動車税では1000ccの小型自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は2万9500円であるのに対して、軽自動車税が適用される四輪の軽自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は一律7200円となっている。 税負担に4倍強の開きがあることに関して研究会は「この税負担の格差について、

    環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に | レスポンス(Response.jp)
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/09/17
    ガソリン値下げ隊OBの意見が聞きたいものだな。 /長期的には軽規格は廃止され、スズキがインドで売っている(作ってる?)ような車に置き換わっていくのだろうかな?
  • [事業仕分け]金澤理事長、肩を落とす | レスポンス(Response.jp)

    事業仕分け後のインタビューで、自動車事故対策機構(NASVA)の金澤悟理事長は「まったくわかってもらえなかった」と肩を落とした(27日)。「嘘つき」呼ばわりされたことや、自動車アセスメントの廃止判断が5人もいたことには特にショックを受けたようだ。 インタビュー冒頭、金澤理事長は「仕分け人に理解されなかったというのは、我々の説明が悪かったのかもしれない」とつぶやいた。 安全指導の民間委託シフトについては覚悟ができていたようだが、自動車アセスメント事業に対しての風当たりが非常に強かったことは想定外だったらしい。 「廃止の判断が5人も出てくるとは思わなかった」、「事業内容を理解しての判断だとしたら悲しいとしかいえない」と言葉少なめ。 先日開催された東京・秋葉原でのイベントの際には「JNCAPが国民に対して必要な事業ということを淡々と訴えに行く」と話していたが、「嘘つき」呼ばわりされ、廃止の判断す

    [事業仕分け]金澤理事長、肩を落とす | レスポンス(Response.jp)
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/04/29
    自動車事故対策機構(NASVA)の仕分け議論に強く異議を唱える記事シリーズ。 /仕分け人達は、全方位に敵を作り回っているようにしか見えないな
  • 1