タグ

馬に関するPandasistaのブックマーク (23)

  • 大人になるっていうのは、他人をバカにすることだと思ってた

    たまたまオンラインの漫画を読んだ。 なろうの小説が原作らしいその作品は、賢い主人公と賢い味方の他は、全員理性の欠片もないバカとして描かれていた。 そんなに簡単に他人をバカだと思うなよ、私みたいになっちゃうよ、と悲しく思った。 私の両親はとかく人をバカにする人だった。 それは例えばテレビに出ている芸能人や素人、過干渉な近所の人々、私の級友の両親、各々の職場の同僚、私や兄弟が夢中になっているアニメ、などなど。 心から世の中すべてを見下しているという訳ではないと思うが、 なんというか、バカにしてみせることが、気の利いたコミュニケーションだと思っているようだった。 漫才でいうなら、家族や自分を決してボケ役にせず、その場にいない他人やテレビをボケ役と見なしてずーっとツッコミ続けるようなかんじ。 年の離れた姉が職場の愚痴を語るときや、 私が学校で級友とうまくいかずに泣いて帰ってきたときも、 大抵、母は

    大人になるっていうのは、他人をバカにすることだと思ってた
    Pandasista
    Pandasista 2021/01/16
    自尊心も大事だけれど、バカにしたり許せないものが増えるより、認めたり許せるものが増える方が、心にも余裕が出てくると思うんだよね。
  • ばか◯◯って言い方って全国区になった?

    中部地方出身で今は東京に住んでる。 最近若い人が「ばか◯◯」って言うのをよく聞く。もともとは静岡かどこかの方言だったと思うんだけど、別に出身関係なく使っている人が多いなと感じてる。若い人は。 ばか高い、ばか広い、ばか眠いみたいな。 表現として「ばかみたいに高い」というのは前々から全国区だったと思う。 なんか言葉ってこうしてじわじわ侵していくのかと思った。たぶん次は「ドベ」が来る。ビリよりビリっぽいし。 追記: なんか通じてる人には通じてるけど、通じてない人もいるみたいなので一応。 「ばか○○」って書いたのが悪かったけど「ばかでかい」とか「ばかうけ」とか「ばかちん」とか「ばか正直」とか「ばかうま」とかのように、まとまって一単語になってるやつではないんだよね。一番近いのは「ばかでかい」「ばかうま」だけどちょっと違う。 「ばかすごいじゃん」とか「ばかたけーな」とか「マジばかつらかった」とか「今

    ばか◯◯って言い方って全国区になった?
    Pandasista
    Pandasista 2019/04/12
    たしかにテレビで宮川大輔さんが「バカうまーーい!!」と言ってるのを見て気になった。 関西にはなかった表現だわ。
  • 【恐ろしい、恐ろしい】はてなのブックマーカー「Xevra」の間違いを指摘したいと思う

    はてなブックマークには 「プロブロガーはサイバーゴキブリ。」 「睡眠、野菜350gを取る。運動、瞑想をしない者の末路はいつも悲惨だ。」 「大脳が壊れた人間。」 「恐ろしい、恐ろしい。」 といったユニークな?コメントを残していく謎のブックマーカーがいる。それがXevra(ゼブラ)氏である。 Xevra氏が何者かはよくわかっていない。自分も初めはボットか頭のおかしい人としか思っていなかった。寝ている時間以外ははてなブックマークに貼り付いているようなので、無職の暇人かもしれない。ただ、最近になって、はてな村の中でもご意見番としての地位が確立されているのは間違いないかと思う。 Xevra氏とはイケダハヤトや八木仁平に対する評価の部分等で共通している考え方もあるが、彼の主張全てに賛同できるわけではない。 「大麻の合法化」だったり、「ベーシックインカム導入」についての主張にも疑問はあるが、特に、彼のア

    【恐ろしい、恐ろしい】はてなのブックマーカー「Xevra」の間違いを指摘したいと思う
    Pandasista
    Pandasista 2016/10/27
    これはゼブラと読むのか。 意外と草食系。
  • 部長に今期の業績ホワイトベースで見直すと言われた件 - コリログ

    2016 - 01 - 26 部長に今期の業績ホワイトベースで見直すと言われた件 営業成績が今期営業目標が達成された時点で今期の営業成績がリセットされゼロに戻り、新しい今期営業目標がセットされるという都市伝説として 社畜 業界では有名な現象をご存じだろうか? 弊社ではそれを ホワイトベース 現象と呼んでいる。それが起きたときのみなの表情はまさに「これが戦争なのよね。」と呟く哀戦死。我々は落ちてくるアクシズを受け止めるニュー ガンダム の気分であるが、我々は伊達である。 ファンネル どころか部下との意志疎通さえ困難だ。さらに、我々は アムロ レイでは無いし、彼よりはカイシデン寄りの人間だ。強いて アムロ レイと似てるところをあげるなら、見たこと無いが下の毛のカールぐらいだろう。 こんな我々 ホワイトベース 隊は原作さながらの戦いに巻き込まれ、そのノルマ、タスクとの戦いは熾烈を極めた。心病んだ

    部長に今期の業績ホワイトベースで見直すと言われた件 - コリログ
    Pandasista
    Pandasista 2016/01/26
    トロイじゃない方の木馬。
  • 車から飛び降りたカバ死ぬ 台湾 NHKニュース

    台湾で今月26日に輸送中のトラックから路上に飛び降りたあと動けなくなり、騒ぎになったカバが、戻された施設で29日朝、死んでいるのが見つかり、飼育していた業者の責任を問う声も出ています。 このカバは今月26日に台湾中部で輸送中のトラックから、突然コンテナ部分の通気口を突き破って路上に飛び降りたあと暴れて足にけがをして動けなくなり、騒ぎになりました。 目から涙を流しているような映像が地元のテレビで繰り返し放送されるなどしたため、カバは飼育している観光農園に戻されたあとも、池の中で泳ぐ姿を多くの人が見物に訪れるなど人気者になっていました。 しかし、3日後の29日朝になって池の中で死んでいるのが見つかりました。 台湾のメディアは、このカバは高齢なうえ池に移された際にも、およそ2メートルの高さから転落していて、こうしたことが影響して死んだのではないかという専門家の見方を伝えています。 インターネット

    Pandasista
    Pandasista 2014/12/30
    NHKなのに “バカ” とは失礼な と思ったらカバだった。
  • マツダ、現行モデルから100kg以上軽量化する新型「ロードスター」を世界初公開

    Pandasista
    Pandasista 2014/09/04
    クラシカルから一気に今風に。
  • シマウマが「しま模様」になった謎を解明か、米研究

    フランス東部ミュルーズ(Mulhouse)の動物園のシマウマ(2013年9月23日撮影)。(c)AFP/SEBASTIEN BOZON 【4月2日 AFP】シマウマのしま模様は、ツェツェバエなどの吸血バエを寄せ付けないためにあるとする、生物学者の間で140年にわたり繰り広げられてきた論争に決着をつけることを新たに目指した研究論文が1日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された。 1870年代以降、進化論をそれぞれ提唱した英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)とアルフレッド・ラッセル・ウォレス(Alfred Russel Wallace)が火付け役となって発生した議論の中で、科学者らはシマウマがトレードマークのしま模様をどのようにして持つに至ったかをめぐる論争を続けてきた。 しま模様はカモフラージュのた

    シマウマが「しま模様」になった謎を解明か、米研究
    Pandasista
    Pandasista 2014/04/03
    まさに転ばぬ先のツェツェ蝿。
  • AUX PARADIS 公式オンラインショップ

    正規品取扱について AUX PARADISの商品は現在直営店舗とAUX PARADIS 公式オンラインショップのみで販売となります。 他の通販サイト・オンラインショップ等には商品供給を行っておりませんのでご注意ください。 詳しくはこちら

  • ロバミルク石けん・ペイザンヌについて|ペイザンヌオーガニックロバミルクソープ

  • いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論

    「自分が考えていることを、その場で決められた時間の中で他の人とシェアしないのは、プロとして犯罪に近い」 「プロというのはシステムで仕事をする人間である」 「いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロで、来ないかもしれないからと言って準備をしないのがアマチュア」 などなど、非常に刺激的な言葉が次々と飛び出したのが、CEDEC2011の2日目基調講演「「ムーンショット」 デザイン幸福論」です。 国際的な活躍を続けるインダストリアルデザイナー、奥山清行氏による講演となっており、「実際に会場にいらした方に直接語りかけたい」という人の強い希望によって、ニコニコ動画「CEDECチャンネル」での配信や講演資料の配布はなし、「最後の瞬間まで講演内容を考えたい」ということで演題・内容についての事前発表もなし、という直前まで謎のベールに包まれていた講演だったのですが、見ての通り少し書き出し

    いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
    Pandasista
    Pandasista 2011/09/08
    かっこいいナマズ。
  • 【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(1)】 「成功の糸は毎週木曜日に降りてくる」|バカリーマンでも年収1000万円稼ぐ6大奥義|ダイヤモンド・オンライン

    1981年、愛知県一宮市生まれ。 幼少時からスポーツに明け暮れ、唯一誇れた特技ソフトテニスで「スポーツ特待生」として高校進学するも挫折。中学、高校では年間350日を部活動に当てたため、学力ゼロ。偏差値は20台を記録。大学生時には一発逆転を図り、 ベンチャー企業アライブ株式会社の立ち上げに協力するも、創業者から「バカなお前は生きる価値がない」と吐き捨てられ、会社を飛び出す。 しかし、営業で入社した商社でも成績ふるわず、倉庫での出荷担当者になり1年半で退職。全てに挫折した怒りから、学歴や専門スキルがなくても、成功するためのメソッドを実践しながら開発。その後、そのメソッドを実証するため、かつて見捨てられたアライブ株式会社に出戻りし、たった3年で平社員から取締役に昇進。年収も200万円から1000万円に。 その独自メソッドをまとめた書籍『バカでも年収1000万円』を発売。 現在では東証一部上場メー

    【バカでも年収1000万円稼ぐ6大奥義(1)】 「成功の糸は毎週木曜日に降りてくる」|バカリーマンでも年収1000万円稼ぐ6大奥義|ダイヤモンド・オンライン
  • 竹馬型セグウェイ? 日本に合わせてちっちゃカワイイ(動画あり)

    セグウェイがアメ車なら、こちらは軽自動車。 産業技術総合研究所が研究開発中のマイクロモビリティは簡単にいっちゃうと車輪の小さなセグウェイ。セグウェイがハンドルっぽい握りだったのに対し、こちらはスキーのストックというか竹馬っぽいグリップになってます。なんとなく親近感がありますね。 いっそのことフレームを竹にしたらオシャレかも知れませんよ。 [茨城に住む男のブログ、DigInfo via 小太郎ぶろぐ] (野間恒毅)

    竹馬型セグウェイ? 日本に合わせてちっちゃカワイイ(動画あり)
  • こうきたか…かなり意表を突かれるフェラーリの洗い方 : らばQ

    こうきたか…かなり意表を突かれるフェラーリの洗い方 フェラーリのような高級車を一生のうちに一度くらいは持ってみたいものですが、「これがフェラーリの洗い方だ」と言うタイトルのアニメGIF画像が話題を集めていました。 いったいどんな風に意表を突かれるのか、ご覧ください。 え? 一瞬何が起こったのかさっぱり… まるで想像しなかったこの結末に、あっけにとられました。 意外性もさることながら、ごく自然に洗車していると見せかける演技力とアングルの取り方が見事ですよね。 このアニメGIF画像を見ての、海外サイトのコメントを一部抜粋してご紹介します。 ・これは全く想像してなかった(笑) ・女の子と一緒の写真を撮るために、これと全く同じ手法を使ってるよ。 ・影が差したとき、隕石かバスでも落ちてきたと思ったヤツは他にいないかい? ・だまされたー。 ・そうか、巨人にフェラーリを盗まれたんだ。 ・フェラーリを救え

    こうきたか…かなり意表を突かれるフェラーリの洗い方 : らばQ
  • アシストオン | AssistOn

  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    暮らし 2023/04/14 08:00 保冷バッグを付属した折りたたみ式イス、飲み物やべ物が収納できてアウトドアに便利

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
  • 外れ馬券を拾い集めて年収400万円、10年で4400万円を稼いでいる男性 : らばQ

    外れ馬券を拾い集めて年収400万円、10年で4400万円を稼いでいる男性 世の中そそっかしい人は多いようで、当っていると気づかずに捨てられる宝くじや馬券が相当数あると言います。 世間には色々な職業が存在しますが、なんと捨てられた馬券などを拾い続けて収入を得ている人がいました。 驚きなのは、それで家族まで養っていると言うのです。 イエス・レオナルドさん57歳は、ニューヨーク・マンハッタンで10年に渡ってチケット売り場で換金を続け、その収入はトータルにすると50万ドル(約4400万円)を超えるそうです。 彼は競馬場などのレース場で人が捨てたハズレ券を拾っています。 ひたすらコツコツとチケットを拾い続けているのです。そして彼自身は全く賭けることは無いと言います。 レースが終わると大半の人はチケットをすぐ捨ててしまいます。そして捨てられたチケットには、いくらか利益になるものが混じっているのです。

    外れ馬券を拾い集めて年収400万円、10年で4400万円を稼いでいる男性 : らばQ
    Pandasista
    Pandasista 2009/12/10
    そんなウマい話があるとは。
  • 人気キャラクター「Rody」のiPhone用シリコンカバー

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Pandasista
    Pandasista 2009/10/16
    これはウマヤラシイ、いや ウラヤマシイ。
  • Gymnic by Ledraplastic | Official website

  • YouTube - 後藤浩輝インタビュー1

    木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀 木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀木刀

    Pandasista
    Pandasista 2008/08/27
    何ですか、この人は。 ベイベッ。