タグ

2008年4月28日のブックマーク (6件)

  • 1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの:インタビュー - CNET Japan

    2008年4月、はてな社を京都に移転した。インターネットサービス開発のための人員を結集し、京都社をものづくりの拠点とする計画だ。これまでHatena Inc.立ち上げのために米国で活動してきた代表取締役の近藤淳也氏も活動拠点を京都に移し、サービス開発に集中している。 今回の移転の背景には、海外で事業を立ち上げること、海をまたいだ複数拠点で会社組織を動かすことの難しさがあったというが、近藤氏は前向きだ。もともと10年ほど住んでいたという京都は、「新しいというよりも懐かしいという感じで、環境的にはやっぱり良い」と語る。 新生はてなは今後、京都からどのような価値を生み出していくのだろうか。近藤氏に聞いた。 新しい仕組みは、おかしなことを考え続けないと出てこない --京都という環境は、開発にいい影響を与えていますか。 うん。影響していますよ。集中できるという意味ではすごいできますし、こうして

    1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの:インタビュー - CNET Japan
  • 僕は自殺というのは自己分裂じゃないかと思っている - finalventの日記

    自分は生き延びているから違うかもしれないし、自殺というのは結果であって、プロセスは多様かもしれないし、それをいうなら同じプロセスでたまたまダセーで生きていることもあるかもしれない(俺っぽい)し。 でも。 僕は自殺というのは自己分裂じゃないかと思っている。 「僕は死ぬ」というのじゃなくて、分裂した自分が「死ね」と言っているのだと思う。そのボリュームを下げるとなんとか生きられるというか、そもそも他者が示した死を僕は確信できないんだよね。 分裂した自分というのは、いちおう無意識といってもいいのだろうと思うけど。 けどというのは、ネットとかやっていて、死ね死ねよく言われるのだけど、それも、結果的には自分の無意識と同質のプロセスなんじゃないかと思う。 ある人は別の人の死の分裂を引き受けるというか。 引き受けさせてしまった私のカルマは深いというか。 生きるというのは、してみると、ダセーでなければ、統合

  • 本村洋さんが労働と納税にこだわった理由|おもしろコミュニティ 縁count

  • Twitterを始めたら知っておきたいこと - 北の大地から送る物欲日記

    語化されて、新しいユーザーも増えつつあるTwitterですが、「始めてみたけどどうしたらいいか分からない」「使い方が分からない」なんて人もちらほら見受けられるので、そんな人達向けにTwitterを始めたときに気になるであろうことをまとめてみました。 Twitterとは何か? 「いまなにしてる?」をつぶやくサービス、それがTwitterです。 どんなことをつぶやいてるかは、ホント人によってそれぞれ。「おはよう、行ってきます、おかえり、おやすみ、などの日常的な挨拶」「事や飲み会で何をべてるか」「みんなに見せたい画像の紹介」「日頃自分が思ってること」「テレビやラジオ、音楽ゲームなど見たり聴いたりプレイしたりしてること」「ブログ更新やUstream、ネットラジオなどの告知」「流れてるつぶやきへの反応」などなど。 さまざまなジャンルのあらゆる発言がカオスに流れてる、それがTwitterの世

    Twitterを始めたら知っておきたいこと - 北の大地から送る物欲日記
  • フィルムカメラ、統計情報から消える | スラド ハードウェア

    大手メーカーが売れ筋の機種の新型を出さない限り、そんなに売れないでしょうね。カメラの売り上げって、アルファ発売以降、「手軽に簡単に」だけで動いてきたようなものだから、こうなるのは当然ですよね。ついでに言うと、デジタルカメラが主流になってきて、主要部品の外販が一般的になり、パソコンみたいに組み立てるだけで商品が作れるようになってくると、日メーカーの強みはそがれていくと思いますね。 同じクラスのデジタルカメラとフィルムカメラを比較すると、カタログスペックの機能・性能では違いがないし、フィルムは「高価」な消耗品の上、現像に費用も時間もかかるし、こだわりのない人にはフィルムカメラを選ぶ動機は無いでしょう。 それに現状では程度の良い中古がごろごろ転がっているし「フィルムカメラを欲しい」と思っても、新型を買わず安い中古を買う人の方が多いかもしれない。 でも、フィルムカメラは中古でも長く使い続けること

  • レゴ武器商人インタビュー&写真集

    AK47からUziまで。 欲しい武器レゴが何でも揃う米レッドモンドのBrickArms社は「安価でレゴにぴったりフィットする」カスタムメードのお店。高度なColonial MarinesのXenoパルスライフルから、NATOのG36アサルトライフル、ドイツのロケットプロペラの手榴弾発射台、PPKピストル(Brauschの消音装置&マグナムリボルバ付き)まで買い込んで、自分だけの小さな傭兵隊が増強できます。 このレゴ武器、選んでるのは9歳の坊やで、 あとはパパがCADから金型発注までしてくれてるんですよ? すごいですねー。 では早速この武器商人Will Chapmanさんに話を聞いてみましょう。 特大写真ギャラリーと合わせて以下でどうぞ! Jesús Díaz(以下 JD) : LEGOファン歴はどれぐらいなんでしょう? Will Chapman(以下 WC) : 今39歳ですけど、5歳の時