タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (454)

  • 世界のモバイル機器、2016年までに80億台を突破

    世界がモバイル化に向かっていること少しでも疑っていたなら、その疑念は今すぐ捨て去るべきだ。 Cisco Systemsが米国時間2月14日に発表した予測によると、2016年までに世界で稼働する携帯端末や個人用モバイル対応機器は80億台を超えるという。さらに、GPSシステムや医学応用機器を含む「マシン対マシン」の無線接続は20億件近く利用されることになる。 正式には「Cisco Visual Networking Index: Global Mobile Data Traffic Forecast Update, 2011-2016」と題されたCiscoの報告書によると、これらすべての機器が生み出すモバイルデータトラフィックは2016年までに18倍に増え、1カ月あたり10.8エクサバイト、1年間では130エクサバイトに達するという。 130エクサバイトというデータ容量を分かりやすいもので換算

    世界のモバイル機器、2016年までに80億台を突破
  • スポーツ、Bluetooth対応機も続々登場--2012年の注目ヘッドホンは?(第2回)

    新カテゴリや初投入といったモデルが数多く登場した2011年のヘッドホン市場。その中から2012年に買い足したいおすすめヘッドホンを紹介する。2回目となる今回は、ジョギングブームとともに人気に火のついたスポーツタイプと、スマートフォンの普及拡大に合わせ市場が盛り上がってきたBluetoothモデルの動向のおすすめモデルを紹介する。 格的なスポーツに耐えうるヘッドホンが登場 2010年あたりから爆発的に増えはじめたスポーツ用ヘッドホン。汗や水などに強い防滴性能を持ち、軽量で手軽に使えてビビッドなカラーリングから選べる、そんなイメージのものが多く登場した。2011年になると、基性能は継承しつつも防水機能が強化され、付加機能が追加された印象で、より格的なスポーツにも耐えうる製品が増えたと言える。

    スポーツ、Bluetooth対応機も続々登場--2012年の注目ヘッドホンは?(第2回)
  • iPad 2を充電ケーブルから解放する「エアボルテージ for iPad 2」

    ケーブルレスでiPad 2の充電を実現するワイヤレス充電 器「エアボルテージ for iPad 2」。 人気のタブレット端末「iPad 2」。大画面で長時間駆動のiPad 2は、仕事でもプライベートでも大活躍するが、その「弱点」の1つは、「充電するのにケーブルが必要」という点ではないだろうか。せっかくワイヤレスでどこでも気軽に持ち出せるのに、充電の度にいちいちドックに挿し込むかケーブルを挿入する必要がある。 この弱点をカバーする製品がマクセルから登場している。それがiPad 2専用ワイヤレス充電器セット「エアボルテージ for iPad 2」だ。iPad 2の充電をワイヤレスで行えるエアボルテージの実力を検証してみた。 iPad 2を充電ケーブルの足かせから解放するエアボルテージ 「エアボルテージ」シリーズといえば、すでにiPhone 4用の製品もあるので、ご存じの方もいるだろう。iPho

    iPad 2を充電ケーブルから解放する「エアボルテージ for iPad 2」
  • パーソナルクラウド時代に必要なサービスに--JoliCloud創業者

    クラウドサービスに生活の記録がどんどん刻まれ、なくてはならない存在になる中で、さまざまなクラウドサービスを統合した“個人用のログ”を作ることが重要になる--フランスの起業家、Tariq Krim氏はそう予見し、パーソナルクラウドの必要性を説明する。 かつてスタートページサービス「Netvibes」を手がけてきたKrim氏が2009年に創業したJolicloudは、Googleが「Chrome OS」を開発する前にネットブック用OSを開発したベンチャー企業だ。だが2011年に入ってからはクラウドにフォーカスし、社名と同じ名称のパーソナルクラウドサービス「Jolicloud」の開発を進めている。 プロジェクトはすでにプライベートベータ版の運用に入り、一般公開を目指してつめの作業に入っている。「きっとユーザーに“すごい”といってもらえる」――Krim氏は満面の笑顔で語る。11月中旬、Ericss

    パーソナルクラウド時代に必要なサービスに--JoliCloud創業者
  • そのひと言からトラブルに--仕事中に気を付けるべき禁句や御法度10選

    仕事中にあることを口にしたがために、顔から血の気が引くような思いをした経験はないだろうか?記事では、そういったことを避けるための指針を紹介する。 差別的な表現を極端なまでに排除しようとしている今の時代にあって、職場での不適切な発言や行動はできる限り避けるべきだろう。気苦労の種は他にたくさんあるはずだ。そういったものを今まで以上に増やしたくないのであれば、以下を熟読してほしい。 仕事中に口にしたら最後、身の破滅を覚悟しなければならないような言葉もある。これは何も今に始まったわけではなく、昔からそうで、さまざまな場面でその正しさが証明されてきてもいる。こういったことを口にしたが最後、少なくとも間抜けな人間、あるいはすぐに弱音を吐く人間だと見なされてしまうのだ。そして最悪の場合、信頼できない人物という烙印を押されたり、解雇される羽目に陥ったりもするのである。 ここまで読んで、そんなことは常識の

    そのひと言からトラブルに--仕事中に気を付けるべき禁句や御法度10選
  • Dropbox創設者:「ストレージフォルダは第1章にすぎない」--「ストレージと同期」の向こう側

    Dropboxは、ユーザーがあらゆるデバイスから自分のコンテンツに簡単にアクセスできるクラウドベースのサービスだ。シリコンバレーの寵児であるDropboxは、創業からわずか4年で4500万人のユーザーを獲得したと主張している。 そして、創設者で最高経営責任者(CEO)のDrew Houston氏の説明を聞くと、同社はまだまだ始動したばかりのようだ。 Houston氏は、サンフランシスコで開催のGigaOM RoadMap 2011サミットにおいてOm Malik氏と対談し、「人々は、われわれのことをストレージフォルダと考えている。しかし、それはわれわれがやりたいと考えていることの第1章にすぎない」と述べた。 Houston氏が2007年に創設したDropboxは、このところテクノロジやビジネス関連のニュースに頻繁に登場している。同社は2011年10月下旬、2億5000万ドルの資金を調達した

    Dropbox創設者:「ストレージフォルダは第1章にすぎない」--「ストレージと同期」の向こう側
  • 写真で見るNTTドコモ「Xperia ray」--音声入力でメールも使いやすく

    -PR-企画広告 省エネだけではない 「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす 業務生産性の向上への意外な効果 CES2024で示した未来 ものづくりの革新と社会課題の解決 ニコンが描く「人と機械が共創する社会」 30年後を見据えた住宅選びのポイント 住環境に求められる「安心、安全、快適」 を可視化するための“ものさし”とは? ビジネスの推進には必須! ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 企画広告一覧

    写真で見るNTTドコモ「Xperia ray」--音声入力でメールも使いやすく
  • 解説:白参戦で無敵?--iPhoneと仮面ライダーの共通点

    アップルが、いよいよ日iPad 2とiPhone 4のホワイトモデルを発売した。震災の影響もあり、いずれも発表から長く待たされた製品だけに、アップルファンの中には待ちかねた人も多いことだろう。特にiPhone 4のホワイトモデルについては、発表から10カ月間も間が空いてしまったこともあり、iPhone 5のうわさが漏れ聞こえる中「待ちくたびれた」との意見もあるようだ。 2010年6月24日に発売されたiPhone 4は、製品発表では「ブラックモデルとホワイトモデルの2色を用意する」としていたものの、発売前日にホワイトモデルだけ発売を延期することを発表。7月後半には出荷できるとしていたものの、その後も、2010年後半あるいは2010年内へと延期。iPhone 4の販売開始から10カ月も発売されない状態が続いていた。延期の理由としては「予想以上に製造が難しい」ということだったが、いよいよ製

    解説:白参戦で無敵?--iPhoneと仮面ライダーの共通点
  • マクセル、ハイブリッド骨伝導ヘッドホン「VIBRABONE」

    日立マクセルは4月18日、骨伝導ヘッドホン「VIBRABONE(ビブラボーン)HP-VBC40」を発表した。骨伝導ユニットとマイクロスピーカーユニットを搭載したハイブリッドモデルになる。発売は4月25日。店頭想定価格は4000円前後になる。 HP-VBC40は、重低音を骨伝導ユニットから、中高音域をスピーカーユニットから再生するインナーイヤー型のヘッドホンだ。骨伝導ユニットは、バイブレーション効果が得られる振動ユニットを採用しており、重低音とともに臨場感あるサウンドを再生するとしている。 ボリュームコントローラを搭載し、骨伝導振動ユニット、マイクロスピーカーユニット、それぞれの音量調整が可能。骨伝導ヘッドホンのみを使用した場合、骨(頭蓋骨)を通して音を伝えることで、鼓膜への負担を軽減できるとしている。 コードにはからみ防止スライダー付きの1.4mY型を採用。S、M、Lと3サイズのイヤーピー

    マクセル、ハイブリッド骨伝導ヘッドホン「VIBRABONE」
  • 「iPad」対抗タブレットが学ぶべきこと--「iPod」戦争を振り返る

    タブレットにとっての「iPad」は、かつてのMP3プレーヤーにとっての「iPod」のようなものだ。もはやそう言っても差し支えないと思う。筆者が言いたいのは、Appleが再び論理的で実際的な購買習慣を打ち崩し、米国における「Beanie Baby」や「Snuggie」のような文化的現象になる大ヒット商品を世に出したということだ。 それでも、iPadの成功をiPodの成功と比較する意見を聞くと、どこか違和感を覚えてしまう。iPod戦争を経験し、その分析に膨大な時間を費やした筆者は、iPod時代とiPad時代の表面的な類似点よりもさらに深いところまで掘り下げて、両デバイスの時代が当に考えられているほど似ているのかを検証しなければならないと感じている。 そこで、過去を振り返りiPod戦争とは実際は何だったのか考察し、当に歴史は繰り返そうとしているのかを検証する。 土台 よく知られているように、

    「iPad」対抗タブレットが学ぶべきこと--「iPod」戦争を振り返る
  • フォトレポート:分解、「ニンテンドー3DS」--裸眼3Dゲーム機の内部を見る

    「ニンテンドー3DS」は、携帯ゲーム機の中で最速のプロセッサを搭載しているというわけではない。また、ディスプレイ解像度、メモリ容量、バッテリ持続時間の点でも1番というわけではない。しかし、ハードウェアのパワーの面で突出したところがない分を、専用メガネなしで3Dゲームを楽しめるという画期的な機能で埋め合わせている。 ここでは、米CNETの姉妹サイトTechRepublicによるニンテンドー3DSを分解作業の様子を紹介する。 提供:Bill Detwiler/TechRepublic

    フォトレポート:分解、「ニンテンドー3DS」--裸眼3Dゲーム機の内部を見る
  • フォトレポート:レゴファンが集結、コンテストで力作を披露

    3月末、アートメディアとしてLEGOを称えるBricks by the Bayのイベントがカリフォルニア州サンタクララで開催された。イベントでは多くのLEGOファンが北カリフォルニアより集まり、アイデアを交換したり、LEGOビルディングコンテストで作品を披露したりした。 提供:James Martin/CNET

    フォトレポート:レゴファンが集結、コンテストで力作を披露
  • フォトレポート:米軍の震災救援活動「トモダチ作戦」

    3月11日に日を襲ったマグニチュード9.0の壊滅的な大地震を受けて進行中の被災者救援活動の一環として、米軍は、日に対して前例のないほどの支援活動を行っている。 「Operation Tomodachi」と呼ばれるプロジェクトの一環として、米軍は人道支援および調査と救助の活動で日政府を支援している。 ここに写っているのは、米軍第7艦隊指揮艦「USS Blue Ridge」で米海軍兵士たちがHADR(人道支援および災害救援)物資を移動しているところ。 提供:Marine Corps photo by Gunnery Sgt. Leo A. Salinas

    フォトレポート:米軍の震災救援活動「トモダチ作戦」
  • DVDをクラウドに置き換える--ハリウッドが期待する新規格「UltraViolet」

    DVDに続く新しいデジタルフォーマットをコンシューマーにとって魅力あるものにするため、大手映画スタジオの一部の関係者は、フォーマットのアップグレードによってDVDライブラリが過去の遺物になってしまうのを避けたいと考えている。 「UltraViolet」(UV)という名称の新しいテクノロジ標準が、2011年夏に登場する見込みだ。ハリウッドはこのUVによって、人々が映画の収集に再び興味を持つようになり、停滞しているハリウッドのホームビデオ分野が再生することを期待している。UVを作成したのは、Disneyを除くすべての大手映画スタジオと、MicrosoftやNokia、ソニー、Comcast、Netflixなど映画業界と提携する多くの企業で構成されるコンソーシアムだ。UVのマネージャーが1月に述べたところによると、同テクノロジを利用することで、自分が所有する映画テレビ番組をさまざまなデバイスや

    DVDをクラウドに置き換える--ハリウッドが期待する新規格「UltraViolet」
  • 高性能タブレットMOTOROLA XOOMを詳細レビュー(前編)--iPadに対抗なるか

    編集部注:今回のレビューは前編、後編に分けて詳しくレビューしていく。稿はその前編である。 長所:Googleの「Android 3.0」を搭載し、Motorolaのハードウェアづくりの粋を集め、将来Verizonの4Gネットワークに対応すると謳ったタブレット端末「MOTOROLA XOOM」は、技術的にはAppleの初代「iPad」よりも強力で、潜在力も高い。 短所:値段が高く、iPadよりやや重いのに加え、初心者ユーザーはAndroid 3.0の「マニュアル参照」的な姿勢に尻込みするかも知れない。「Adobe Flash」はまだサポートされていない。 結論:XOOMの仕様はどんなタブレット端末とも十分以上に戦えるものだが、値段が高く、タブレット端末の使用体験をiPad並の水準に充実させ、直感的なものにするには、Googleはもう少し頑張る必要がある。 レビュー:MotorolaのXOO

    高性能タブレットMOTOROLA XOOMを詳細レビュー(前編)--iPadに対抗なるか
    Pandasista
    Pandasista 2011/03/10
    日本語入力のしやすさが気になるよ。
  • 「iPad 2」登場--アップル新タブレットと「ポストPC」時代

    次世代「iPad」を求めていた熱心なAppleファンにとっては待望の時だ。Appleは、米国時間3月2日にサンフランシスコで開催の招待制イベントで、「iPad 2」を公開した。 Appleの最高経営責任者(CEO)のSteve Jobs氏は、現在医療休暇中ながら、ヒットが見込まれているこの新製品を発表するために戻ってきた。 予想どおり、iPad 2には2つのカメラが搭載されている。また、デュアルコアプロセッサの採用によって高速になっており、CPU性能が約2倍、グラフィック速度も最大9倍になった。一方で、消費電力は初代iPadのプロセッサと同程度だ。iPad 2は初代モデルよりも薄くなっている。厚さは、初代iPadの13.4mmから、iPad2では8.8mmとなった。さらにAT&Tの3Gネットワークだけでなく、Verizon Wirelessの3Gネットワークでも動作する。 技術仕様を見てみ

    「iPad 2」登場--アップル新タブレットと「ポストPC」時代
  • 「ネットの匿名は信用できない」--ユニクロ柳井会長がFacebookを選んだ理由

    ユニクロが2月17日に、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Facebook」と連動するファッションコミュニティサイト「UNIQLOOKS」を公開した。 UNIQLOOKSはユーザーがユニクロ商品を含むコーディネートを投稿し、友人間で共有してコミュニケーションを楽しむサイト。Facebookと連動し、参加者と「いいね!」やコメントで交流できるようになっている。気になったアイテムはユニクロのECサイトから購入できる。 ユニクロがこれまでのUNIQLOCKやUNIQLO CALENDAR、UNIQLO LUCKY LINEなどで得たノウハウをつぎ込み、ソーシャルな関係性、リアルタイムな反応、そしてグローバルなコミュニケーションに取り組んだ最新のウェブマーケティング施策だ。 数あるSNSからFacebookを選んだ理由を、同社代表取締役会長の柳井正氏に聞くと、まずはその規模に期待する答

    「ネットの匿名は信用できない」--ユニクロ柳井会長がFacebookを選んだ理由
  • サングラスブランドのオークリー、3Dメガネを発表へ--価格は120ドル

    「格好良い」は、3Dメガネを掛ける人を表すのに適した言葉ではない。 3Dメガネは、見た目が悪く、安価なプラスチック製で、かけ心地も通常かなり悪い。そのため、格好良さをブランドの売りにしているメガネメーカーは、3Dメガネが持つ問題に当然取り組んでいる。 Oakleyは米国時間11月8日、同社初の3Dメガネを発表する予定だ。 この最初のモデルは、Oakleyが既に販売しているサングラス「GASCAN」の現行スタイルをベースにしている。しかし、偏光サングラスレンズに代わって、3Dコンテンツを見ることに最適化されたレンズが使われている。これらのレンズは、Oakleyの光学科学者が2年をかけて開発したHDO-3Dと呼ばれる技術を採用している。同レンズの製造手法は、3Dを快適に見ることができるようにする一方で、眼精疲労を最小限に抑えることを目的にしている。 そして、言うまでもなく、スタイルも向上されて

    サングラスブランドのオークリー、3Dメガネを発表へ--価格は120ドル
    Pandasista
    Pandasista 2010/11/09
    電池使うのは面倒よね。
  • 「MagSafe」アダプタ、「iPad」や「iPhone」にも採用の可能性

    「MagSafe」コネクタは、標準規格になっていないのが不思議なほど優れた機能の1つだ。MagSafeのプラグは、誰かがうっかり電源コードを引っ掛け、ノートパソコンが床を直撃という恐ろしい事態を防いでくれる。Appleが今年に入って出願した特許から、この独自の電源コネクタが、「iPad」や「iPhone」などの携帯デバイスにも近く対応する可能性が出てきた。 MagSafeは、マシンのACポートにアダプタ部分を接続するのに、差し込むのではなく磁力で吸着させるものだ。ただしiPadiPhone体が軽量なため、同様のコネクタを採用するには磁力を弱くする必要があるだろう。それに、これらのデバイスでは充電用の同じポートでデータの同期もできなければならない。

    「MagSafe」アダプタ、「iPad」や「iPhone」にも採用の可能性
  • フォトレポート:分解、「iPod touch」第4世代--カメラ搭載の新モデル

    Appleは2010年9月、第4世代の「iPod touch」を発表した。新しいiPod touchは、デザインは旧モデルと似ているが、2つのカメラなどいくつかの新機能を備えている。 iPod touchは、「iPod shuffle」や「iPod nano」と同様、簡単には分解できないよう設計されている。実際のところ、このiPod touchの分解作業が一番難しかった。 iPod touchの分解には、#00のプラスドライバと、薄い金属製の刃かプラスチック製のSpudger(へら状の工具)、またはiPod分解ツール、そしてヘアドライヤーかヒートガンが必要だ。 提供:Bill Detwiler/TechRepublic Appleは2010年9月、第4世代の「iPod touch」を発表した。新しいiPod touchは、デザインは旧モデルと似ているが、2つのカメラなどいくつかの新機能を備

    フォトレポート:分解、「iPod touch」第4世代--カメラ搭載の新モデル