タグ

ハードウェアに関するRanTairyuのブックマーク (12)

  • アップル、高速化した「iMac」発表 - 139,800円から | パソコン | マイコミジャーナル

    アップルは4月28日、オールインワン型デスクトップ「iMac」シリーズのアップデートを発表した。 20インチが2モデル、24インチが1モデルという従来同様のラインナップで、より高速なIntel Core 2 Duo (2.4GHz、2.66GHz、2.8GHz)を搭載する。上位2機種は標準搭載メモリが2GBになった。またApple Storeでの価格が139,800円からと、全体的に前モデルから値下げされた。なお24インチモデルでは、オプションで3.06GHzのIntel Core 2 Duo、NVIDIA GeForce 8800 GSグラフィックスを選択でき、Apple Storeではこれらを装備した「24インチ : 3.06GHz」モデルが用意されている。 USB 2.0×3(体、キーボードに2ポート)、AirMac Extreme(IEEE 802.11nドラフト仕様対応)、Bl

  • さくらインターネット移行記#5 久しぶりの移転作業

    だいぶ間が空いてしまいましたが、久しぶりのデータセンター移行記です。 アンテナ、カウンター、検索を移転 完全移行もぼちぼちゴールが見えて来た今日この頃ですが、先日もサーバーの移行作業を行いました。はてなアンテナの巡回システム周り一式、はてなカウンター、はてな検索などをまとめて移行しました。今回の移行も深夜作業。夜の 2:00 に集合して作業開始です。上の写真は僕のメンテナンス時の作業着です。 サーバールームからサーバーを運び出します。台車が大活躍です。 ぎっしりサーバーが詰まっていた旧サーバールームも、だいぶ閑散としてきました。まだ 70 台近くのサーバーが残っていますが、開発機などを除くと残り 40 台程度になりました。年内には全部移行できるのではないかと思います。 アンテナやカウンターともなるとはてなの中では古いサービスなので、使っているハードも古い。移転にあたって古いサーバーはハード

    さくらインターネット移行記#5 久しぶりの移転作業
    RanTairyu
    RanTairyu 2007/11/20
    「はてなのインフラスタッフはこんな感じで働いています。はてなはインフラエンジニア、アプリケーション開発」
  • 「GeForce 8800 GT」で、メーカー間の価格競争に発展!?

    先週、NVIDIAの新GPU「GeForce 8800 GT」を搭載したグラフィックスカードが各社から登場した。多くはリファレンスデザインで製造されており、オーバークロック仕様のモデルもいくつか出回っている。価格を見ると3万1000円~4万円と、製品によって開きがある。 GeForce 8800 GTは、現行最上位の8800 GTXと8800 GTSの中間にラインアップされるGPUで、製造プロセスが従来の90ナノメートルから65ナノメートルに変更されている。これによって発熱が抑えられ、リファレンスデザインのカードでは1スロットに収まる薄型のクーラーを採用。また、PCI Express 2.0に対応しており、環境がそろえば従来の2倍の帯域でデータを転送することが可能だ。標準の動作クロックは、コアが600MHz、メモリは1.8GHz。512MバイトのDDR3メモリを搭載する(関連レビュー:これ

    「GeForce 8800 GT」で、メーカー間の価格競争に発展!?
  • バッファローのUSBメモリにウイルスが混入

    バッファローは10月10日、同社製USBメモリの一部にウイルスが混入している可能性があると発表した。混入の“可能性”があるのは、現在市場に出回っている186台のUSBメモリで、実際に該当する製品は「そのうちの10%ほど」(同社)と見られ、新品への交換で対応する。 すでに該当製品のシリアル番号(製造番号)は特定できており、同社はユーザーに使用中止を呼びかけている。 該当するのは、指紋認証モデルの「RUF2-FS512-W」(製造コード:07/09/11、シリアル番号:000001~000360の一部)、「RUF2-FS1G-W」(製造コード:07/09/11、シリアル番号:000001~000360の一部)、「RUF2-FS2G-W」(製造コード:07/09/11、シリアル番号:000001~000120の一部)で、製品の体裏側にある製造コードとシリアル番号から確認できる。また、これらが一

    バッファローのUSBメモリにウイルスが混入
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 自分で作ったゲームがXbox 360で動く――「2006年 秋のシステム アップデート」

    新機能として追加されたのは7項目 「2006年 秋のシステム アップデート」について解説した、プロダクトマーケティンググループ マネージャ 鶴淵忠成氏 今回発表された「2006年 秋のシステム アップデート」については記者説明会も開催され、新機能および改善点についても説明された。今回追加される機能は以下の項目となっている。 ゲーム画面のD5(1080p)出力に対応 「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」への対応 「Xbox 360 ワイヤレス ヘッドセット」のバッテリー状況がアイコン表示可能に Windows Media Connectがインストールされている、Windows XP対応PCからのビデオ再生(WMV形式)に対応 動画や画像ファイルが含まれているCD-R、DVD-Rなどのデータディスクからのビデオ再生(WMV形式)に対応 市販のUSBメモリからのビデオ再生(WMV形式)に

    自分で作ったゲームがXbox 360で動く――「2006年 秋のシステム アップデート」
  • SCE、PLAYSTATION 3の対応動画ファイルなどを公開

    また、ゲーム用のBD-ROMのほか、BDビデオ(BD-ROM)、BD-R/REの再生に対応。DVDメディアは、DVD±R/RWに対応し、VRモード記録(DVD-R/RW)のディスク再生も可能で、CPRMもサポートする。また、AVCHDメディアのサポートも正式に表明している。音楽CDや、SACD(マルチチャンネル/2ch)の再生も可能。 BDビデオディスクはリージョンAに対応。日のほか、東アジア(中国は除く)、米国で発売されるディスクについては再生が可能となっている。なお、海外の“PLAYSTATION 3”規格のゲームタイトルについてもプレイ可能だが、各仕向地域(リージョン)ごとに動作検証を行なっているため、リージョンの異なるディスクとハードの動作保証は行なわないとしている。 そのほか、PSPとUSBや無線LAN(60GBモデルのみ)経由で接続して、各種ファイルのやりとりが可能なほか、ゲ

  • Wiiリモコン徹底分解

    Wiiリモコン(型のテレビリモコン)が任天堂から届いた。クラブニンテンドーのプラチナ会員特典として贈られたもので、正式には「Wiiテレビリモコン」という。型番は「RVL-003(-01)」、乾電池とセットになったパッケージでの製品型番は「RVL-A-TV」。Wiiリモコンと同じ形、素材で作られたテレビ用のリモコンだ。非売品で、それなりにレアな一品だ。まあ、こんなもんを市場に流通させたら混乱以外何も生み出さないから市販されることは100%あり得ないだろう。 さっそくヤフオクで出品されちゃったりしているが、3,000円弱で取引されているようだ。レアなアイテムなのにWiiリモコンより安いんだなあ。 パッケージはおそらくWiiリモコンでも使用されるしっかりした造り。寸法はWiiリモコンと同じで、重量は電池抜きで約113g。単三電池は種類によって重さが変わるが、例えばオキシライド乾電池だと2で46

  • 究極のストレージi-ram4枚でRAID0の構築・by Wallerさん

    究極のストレージi-RAM4枚でRAID0の構築・by Wallerさん《06.10.8》 Wallerさんのi-RAM4枚でRAID0を構築されるまでの山あり谷ありの奮闘記です。 9月26日(火) i-RAM nLiteでOSを軽量化して、ギガバイトのi-RAM 4GBにインストールしてみました。 感想は・・・速いです。モタツキがまったくありません。 もう1枚ほしくなってきました。やばいことになりそうです。 9月29日(金) いってしまいました。 I-RAM3枚注文しました。合計4枚です。 3wareの9550SXにつないでPCI-Xで使用するつもりです。 恥ずかしながら、最近、PCいじりにのめりこんでしまってます。 ここ何年かは封印していたのに、一気にはじけた感じです。ハイ。 9月30日(土) あいたたた! 3ware9550sxってi-RAM認識しないんですねぇ。がっくりです。 10

  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 約2年ぶりに俺的主戦力マウスを変更「ロジクール MX Revolution」

    ■ 約2年ぶりに俺的主戦力マウスを変更 2006年8月末に、米Logitechの日法人こと ロジクールから発表 になった新型マウス、 MX Revolution 。わー出た新型だー買う買う買うよソレとりあえず、とか思った俺であった。 ロジクールの新型フラッグシップコードレスマウス、MX Revolution (MX-R)。ホイール部にMicroGearプレシジョンスクロールホイールという新機軸のシステムを導入しているレーザー式マウスだ MX Revolution(以下、MX-R)の発表当時に使っていたマウスは、同じく ロジクールのMX1000 。MX1000を使い始めたのは この頃 だが、それ以降、仕事場等々でMX1000を愛用してきた拙者である。しかし、MX1000を使い続けているうちに、多少の小さな難点が見えてきたりもした。 ロジクールのMX1000レーザー式コードレスマウス。高いカ

  • 二代目iPod nano 8GBハードウェアレポート

    9月13日 発売 今回のiPodのモデルチェンジは、全ライン一斉で、iPod、iPod nano(以下nano)、iPod shuffle(以下shuffle)がすべてモデルチェンジされた。 3シリーズのうちで、技術的に興味深いのはshuffleで、あの小さな筐体にどのような実装がされているのか、ぜひ見てみたい。次に関心があるのはnanoの大容量モデルで、大容量フラッシュメモリの大口需要家であるAppleが、どこのどんなチップを積んで8GBの容量を実現しているのか知りたい。 というわけで、10月発売のshuffleは予約を入れ、即日発売のnano 8GBモデルを購入した。 なお、オーディオプレーヤーとしての使い勝手については、僚誌のAV Watchがレポート予定なので、そちらをお待ちいただきたい。 ●シンプルなパッケージと質感の高い体 ヨドバシAkiba店頭での購入金額は29,800円、

  • 【レビュー】新iPod nano-検索機能/ギャップレス再生を試す 旧nanoではどこまでいける? (1) 新登場! nanoを早速レビュー! | 家電 | マイコミジャーナル

    メモリタイプでは初のカラー液晶搭載モデルとして2005年9月に登場した、iPod nano。薄くて軽いボディにも注目が集まり、人気を呼んだことは言うまでもない。そして今回、待望の新モデルが1年ぶりに登場。より薄く大容量に、価格も手頃になって店頭に並び始めた。13日に六木アカデミーヒルズで開催されたプレスイベントの帰り道、アップルストア渋谷店にてシルバー/4GBモデルを購入してきたので、早速レビューしてみよう。 旧モデルはスクエアな印象があったが、新モデルは文字通り“角が取れて”いる 同日発表された新iPodとともに、検索機能が追加されたことも特徴の1つ 母艦との同期にはiTunes 7が必要

  • 1