タグ

ブックマーク / techtrim.net (7)

  • Mac版Chromeの日本語入力不具合の解消法 – テクトリム

    Mac版のGoogle Chrome(自分の環境は5.0.375.55 beta)でことえり供にChrome日本語入力時に一文字目を取りこぼす。例えば「konnitiha」と入力したら「おんにちは」になる。ちなみにその他の環境はLeopard 10.5.8のOSXAtok2007、FireFox等他のブラウザ及びソフトでは再現しないのでChromeだけの問題かと思いちょっと調べてみた。 Googleのフォーラムに問題について載っていたが現バージョン(自分の環境は5.0.375.55 beta)では解決は難しいが開発版では解決されている様子。 それでは、件はGoogle Chromeの問題ということで閉じさせていただきます。なお、ちょっと試してみたのですが最新の開発者版ではこの問題は修正されているようです。おそらく将来的にはお使いのChromeでも直ると思いますので、更新をお待ちくださ

    RanTairyu
    RanTairyu 2010/05/25
  • Apple TV Take2登場、Podcast用としても使い甲斐あり – テクトリム

    Apple TVのファームウェアアップグレードが行われバージョン1.1から2.0になりました。早速使ってみたので写真多めでレポート(画質悪くてすみません)。設定項目が大幅に増えています。 まずは前評判通り、Flickrからユーザーアルバムを呼べるようになっています。パスワード不要なのでIDさえわかれば他人のアルバムでも呼べます。写真の設定項目が大幅に増え、スライド閲覧時に音楽を鳴らすかどうかや写真切り替え時のトランジション(ビジュアル効果)などを設定できるようになっています。 事前のプレスリリースで知らなかったのですが、オーディオの項目にAirTunesが追加されています。Airmac Expressを持っている人には朗報。自分は対応機器を持っていないので未確認。 Apple TVを使ってiTunes Storeから直接楽曲を購入できるようになっています。インターフェースも写真ベースになっ

  • Micropolis(OSS版初代シムシティ)、Macでも動作 – テクトリム

    オープンソースのSImCity、MicropolisをMac OSXで動かした人が海外にいたのでレポート。ちょっと面倒な手順が必要ですが自分の環境でも動作しました。 動作にはX11, GCC, py-gtkなどUnix環境が必要なので、OSXのインストールCDやMacPortsであらかじめ環境を整えて下さい(Beginning OSXさんを参考)。X11, GCCをインストールCDから、GimpをMacPortsで導入すると必要なパッケージは揃うと思います。 Cyberpunk Is DeadのSimCity on OS Xという記事を参考にして Linux用のソースファイル micropolis-activity-source.tgz をダウンロード stargoが書いたOSX用のパッチファイル http://rmdir.de/~michael/micropolis_mac-osx.pa

  • iPod Touch / iPhone向けiGoogle登場、使ってみる – テクトリム

    iGoogleを使うとニュースや天気など自分が知りたい情報にカスタマイズ出来て便利。iPod Touchでも使えないかなぁと思っていたところ、ついに登場しました。 Google Operating Systemの記事によると GoogleiPhone(訳注:&iPod Touch)に特化したiGoogleを作成しました。全てのガジェットとフィードを1つのカラムに表示できます。 http://www.google.com/ig/i?hl=jaにアクセスすると日語で表示。PCからでもiPod Touch向けインターフェースで表示されます。携帯電話からのアクセスは不可(JavaScriptのため)。 もちろん横向きでの表示もOK。使わないタブは折り畳めて便利です。 しかし、Google ReaderやGmailに簡単にアクセス出来るiPod Touch用Ajaxインターフェースと併用はできな

  • iPod Touchをストレージとして使う – テクトリム

    iPod Touchを外付けハードディスクドライブのようにストレージとして使えると便利ですよね。 今のところiPod Touchをストレージとして使うには2通りの方法があります。 iPhoneDriveというシェアウェアを使う方法とDisk For iPhoneというフリーのソフトを使う方法です。 前者は簡単に使いたいまたは初心者の方にお勧めの方法、後者はある程度MacやUnixについて理解している上級者向けです。 I. iPhoneDriveを使う メニューは英語なものの、インターフェースもきちんと作られており非常に使いやすいソフトです。面倒なインストールや設定の必要がなくMacらしく使えます。 やりとり出来る曲数の機能制限などがありますが、体験版もあります。 http://www.ecamm.com/mac/iphonedrive/iPhoneDrive.zip シェア版も$9.95と

  • Google Gadgets Mac版を使ってみた – テクトリム

    Google Desktop Mac版で利用可能になっています。DashBoard上で使えることがWIndowsと違う特徴です。早速インストール。 好きなガジェットを選択。結構簡単に使う事が出来ます。 例としてバーチャルフラワーとGoogle Earthをインストールしました。やはりGoogle謹製のものはきちんと動作します。 Google謹製以外の中には背景が透過しないものなどがありましたが、動作に問題はありませんでした。インベーダーゲームのような動作しなさそうなウェジットもきちんと動作します。 ウェジットが統一されるとユーザーだけでなく開発者にとってもメリットがありますね。 Amnesty GeneratorというGoogleガジェットからDashboardウィジェットに変換してくれるアプリがありましたが、手順を考えるとGoogle Gadgets Mac版の方がよさそうです。 参考:

  • Leopardのメニューバーを透明から白くする | テクトリム

    Mac OS 10.5 Leopardになってからメニューバーが透明になりました。Tiger(10.4)以前のような非透明で白いバーに戻したいときは sudo defaults write /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.WindowServer ‘EnvironmentVariables’ -dict ‘CI_NO_BACKGROUND_IMAGE’ 1 ↑をアプリケーション/ユーティリティー/ターミナル上で実行して再起動すれば治ります。アプリ等のインストールもいらず簡単な方法です(コピペした時に改行されていたら取り除いて下さい)。 また透明に戻したい時は、 sudo defaults delete /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.WindowServer ‘EnvironmentVariab

  • 1