タグ

ブックマーク / www.koikikukan.com (14)

  • iPhone4Sでバッテリーを節約・長持ちさせる方法のまとめ

    いまさらな感じですが、iPhone4S(iOS5.0.1~5.1.1)でバッテリーを節約・長持ちさせる方法をまとめました。 かなり後発な記事なので既出の多くの記事を参考にさせていただきました。他の記事で紹介されている方法はこの記事にほぼまとめられていると思います。最近iPhone4Sを購入した方、これからiPhone4Sを購入する方の参考になれば幸いです。また、iPhone5でも効果はあると思います。 なお、2~13項で説明する操作は、下のホーム画面の赤枠で示した「設定」をタップした状態で開始してください。 また、私はWiFiのみで利用しているのですが、ここに掲載した方法で改善しなかった「使用時間」と「起動時間」が同じになり、バッテリーが異様に消費されるという件があり、これについては別エントリーします。 1.起動中のアプリを終了させる iPhone4/4Sはマルチタスクなので、一度起動した

    iPhone4Sでバッテリーを節約・長持ちさせる方法のまとめ
    RanTairyu
    RanTairyu 2012/04/09
  • HTML5のcanvasを使ったお絵かきツール詳説

    HTML5のcanvasを使ったお絵かきツールを勉強がてら作ってみました。下記の画像リンクをクリックすればサンプルページにジャンプします。 サンプル 以下、サンプルのHTMLJavaScript(jQuery)を使って、canvasのお絵かきツールについて解説します。 探しきれてないだけと思いますが、お絵かきツールのjQueryでの実装が見つからなかったので、自力で書いてみました。いろいろ間違ってたらすいません。 1.HTML サンプルのHTMLは次のようになっています。 <canvas width="500" height="400">お使いのブラウザはHTML5のCanvas要素に対応していません。</canvas> <ul> <li style="background-color:#000"></li> <li style="background-color:#f00"></li>

    RanTairyu
    RanTairyu 2012/01/17
  • 3.2-ja 再構築時のパフォーマンス(その2)

    3.2-ja 再構築時のパフォーマンスで頂いたコメント・トラックバック等の情報より、再構築時に500エラーが発生する原因と対処方法です。 原因は、「BerkeleyDB 使用で recently_commented_on でのメモリ消費が大きい」ということらしいです。具体的な内容につきましては下記に引用させて頂いた通りです。 Ogawa::Memoranda:MT 3.2でrecently_commented_onとBerkeleyDBに嵌っている人が多い件について recently_commented_onはlastnやdaysオプションと一緒に指定することはできませんでしたが(中略)?3.2では指定された範囲のエントリーを対象に最近コメントされたエントリーをリストアップする機能となりました。(中略)これを実現するために追加されたMTへのナイーブなコード追加が甚大な影響を及ぼしています。

    3.2-ja 再構築時のパフォーマンス(その2)
    RanTairyu
    RanTairyu 2008/09/30
  • FeedBurner Japan 登録

    FeedBurner Japan が開始されたことを我楽:FeedBurner Japan 開始されましたなぁ。で知りまして、とりあえず登録しておりましたが、この度正式にURLを公開します。 現在RSSリーダー等で当サイトのRSSフィードを登録くださっている方は、下記URLへ変更頂ければ幸いです。 http://www.koikikukan.com/atom.xml FeedBurnerの主な特徴として、 1つのRSSを複数RSSリーダーに対応できるように自動変換(スマート・フィード) 個別記事単位でのRSS広告配信が可能(広告管理) ブログ記事単位での詳細なトラッキング分析レポート 等が挙げられます。 スマート・フィードは、Movable Type で言えば、RSS1.0/RSS2.0/Atom形式で生成しているRSSフィードをどれかひとつ作っておくだけで、全てのRSS形式に自動変換して

    FeedBurner Japan 登録
    RanTairyu
    RanTairyu 2007/08/29
  • 小粋空間: JavaScript アーカイブ

    jQueryでフォームのパスワードの表示・非表示を切り替えるサンプルを紹介します。 1.はじめに フォームのパスワードの表示・非表示を切り替... [記事ページへ]

    RanTairyu
    RanTairyu 2007/08/01
  • 小粋空間: はてなブックマークの「人気エントリー/注目エントリー」を Ajax Perl でブログに表示する

    はてなブックマークの「人気エントリー」や「注目エントリー」を Ajax + Perl を利用して、スクリーンショットのように「記事タイトル+被ブックマーク数」のフォーマットでブログ等に表示させるカスタマイズです。 他のサイトで同じようなリストを見かけたのですが、そのようなインタフェースあるいはツールを探し出せなかったので、自作しました(すでに同じものが提供されていたらお恥ずかしい限りですが)。 単に一覧を表示するのであれば、RSS + feed2JS でも可能ですが、被ブックマーク数まで表示することができないため、はてなブックマークで表示される HTML ファイルを Ajax + Perl で取得し、JavaScript で加工しています。 きめ細かいエラー処理等実装していないので、動作に不具合がございましたらご連絡ください。 なお、ここで紹介するカスタマイズは、アクセス毎に CGI が起

    小粋空間: はてなブックマークの「人気エントリー/注目エントリー」を Ajax Perl でブログに表示する
  • 小粋空間: Movable Type - プラグイン アーカイブ

    小粋空間で販売させて頂いているプラグインのMovable Type8対応状況です。 Workflow コンテンツデータ・記事・ウェブページで... [記事ページへ]

    RanTairyu
    RanTairyu 2007/03/12
  • YouTube の Embed タグを XHTML valid にする

    YouTube で公開されている、ブログ等へ貼り付ける Embed タグには embed 要素が含まれています。この embed 要素は XHTML では定義されていないため、このタグを貼り付けると XHTML valid なページになりません。 2009.08.13 変換ツール作りました。下記のリンクからどうぞ。 Youtube の貼り付け用 HTML を valid にするスクリプト ということで、下記のサイトを参考にタグを修正してみました。 cyano:FlashをXHTMLで表示させるには(embedタグを使わずに表示させるには) 変更前(赤色を削除) <object width="425" height="350"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/gMHQ2a9VTyo"></param><param nam

    YouTube の Embed タグを XHTML valid にする
  • 小粋空間: JavaScript - Lightbox JS アーカイブ

    以前、クールに画像を表示するツール Litebox 1.0 をご紹介しました。この Litebox を起動するためには、a 要素の rel ... [記事ページへ]

    RanTairyu
    RanTairyu 2006/12/20
  • JavaScript で文字をトリミングする(改善版)

    JavaScript を用いてエントリータイトル等の文字をトリミング(指定した文字数だけ表示する)するカスタマイズです。前回の「JavaScript で文字をトリミングする」は文字数だけでトリミングしたものですが、今回の改善版はバイト数で計算します。全角はそのまま1文字として数え、半角英数は2文字(2バイト)を1文字としてカウントします。 左のスクリーンショットが5文字でトリミングしたサンプルです。上は全角のみなので5文字でトリミングし、下は半角を含むので計7文字でトリミングしています。 さらにスクリプトを修正すれば、特定の半角文字("M"とか"W"のような幅の広い文字)を全角として数えることも可能と思われます。完璧に横幅を揃えることはできませんが、かなり精度の良いトリミングができると思います。 今回も「id 属性名」と「要素名+ class 属性名」で指定したタグの中に記述された文字列を

    JavaScript で文字をトリミングする(改善版)
  • カレンダーのリンクにツールチップを設定する

    カレンダーのリンクにマウスをポイントすると、その日にエントリーした記事の全タイトルをツールチップ(説明)としてポップアップするカスタマイズです。最近失敗が多いので、IE/Firefox/Opera でリアルタイムカレンダー(JavaScript版)で動作の正常性を確認しています。スクリーンショットは IE6.0 でデフォルトテンプレートを使った場合の表示例です(ツールチップの表示はブラウザによって異なります)。 カレンダーを表示するタグの赤色部分を青色のものに書き換えてください(カレンダー全体のタグは省略しています)。 : <MTCalendar> <MTCalendarWeekHeader><tr></MTCalendarWeekHeader> <td><MTCalendarIfBlank><MTElse><span class="calendar"></MTElse></MTCalen

    カレンダーのリンクにツールチップを設定する
    RanTairyu
    RanTairyu 2006/11/23
  • BlogPeople 等のリンクリストによる表示の遅延を解消する(その2:Ajax編)

    以前公開した「BlogPeople 等のリンクリストによる表示の遅延を解消する(その1:JavaScript編)」の第2弾で、Ajax と CGI の組み合わせでリンクリスト表示のタイムラグを解消する方法です(下記のスクリーンショットは表示イメージ)。 仕組みは、リンクリストの表示用タグ(リスト 3.1)はお好きな位置に埋め込み、そこから Ajax(bp.js) を起動し、さらに CGI(bp.cgi) を起動し、CGI 経由で BlogPeople のリンクリストを取得します。Ajax 起動なので、HTMLページ表示と BlogPeople のリンクリスト取得は並列に処理され、リンクリストが取得できた時点で HTMLに反映されます。 上記の基的な動作に加え、ここでは下記の動作も加えた、少し凝った作りにしています。 リンクリストが表示されるまではローディング画像を表示(IE6では初回しか

  • ドリコムRSSのBlogListにスクロールバーをつける

    Myblogサービスの統合で「ドリコム RSS」がリリースされました(関連記事)。これにより Myblog Japan、MyblogList、MyClip の各サービスがドリコムRSSに移行することになります。 ということで、早速、ドリコムRSSBlogListにスクロールバーをつけるカスタマイズをご紹介します。スクリーンショットのように、クレジットバナーをスクロールバーの外に追い出すことができます。 以下、カスタマイズ方法です。 1.BlogList を div タグ等で括る 下記のように BlogList を表示するタグを div 要素で括り、id 属性 hogehoge を div 要素に記述してください。 <div id="hogehoge"> <script language="javascript" src="http://list.blog.rss.drecom.jp/xx

    ドリコムRSSのBlogListにスクロールバーをつける
    RanTairyu
    RanTairyu 2006/11/23
  • 小粋空間: アフィリエイト アーカイブ

    アフィリエイト収入の確定申告をするための、平成20年(2008年)分の申告書作成方法を紹介します。国税庁のホームページにある「確定申告書等作... [記事ページへ]

    RanTairyu
    RanTairyu 2006/10/26
  • 1