タグ

2018年5月24日のブックマーク (2件)

  • #CoderDojo さいたまにメンターとして初参加してきました - 紙一重の積み重ね

    はじめに 5/20に開催されたCoderDojoさいたまにメンターとして参加してきました。 coderdojo-saitama.com 会場の6Fはとってもおしゃれ!! 大宮のコワーキングスペースである7F(ナナエフ)の一つ下の6F(ロクエフ)で開催されました。フリードリンクもあり、とても快適でした。コワーキングスペース利用もいつかしてみたいです。 当日の流れ 設営 メンター打合せ ニンジャ受付 作成タイム 発表 メンター振り返り 片付け さいたま道場が55回目という歴史の長さに驚いた 今回初めて参加させていただきましたが、2014年3月に第1回を開催してから、今回で55回目とのことでした。非営利のイベントで長く続けることができるということは、メンターの努力だけではなかなか難しいことです。 初参加のニンジャの保護者の方から、「ずっと参加したかったんですが、申し込みの競争倍率がすごくて、すぐ

    #CoderDojo さいたまにメンターとして初参加してきました - 紙一重の積み重ね
    YassLab
    YassLab 2018/05/24
    “「ぼくがかんがえたさいきょうの●●」を目を輝かせながら作っているニンジャたちを見て、私も仕事の枠外でプログラムを楽しみたいなと思いました。 純粋にプログラムが楽しいと思えることは、とても貴重です”
  • 国旗と言語は混同してはダメ! ローカライズで注意したいUX

    Antoineは、メールリストの再開発に取り組んでいるスタートアップ企業Clubbleの最高経営責任者です。彼は2年間にわたって世界中を旅行し、35か国を訪れました。Lefeuvre氏は「翻訳はUXのマニフェスト」というを共同執筆し、あらゆる形態と言語によってユーザーエクスペリエンスについてツイートしています。 これは米国の市場に事業を拡大した、前途有望なフランスのスタートアップ企業の実話です。創設者は現在西海岸地域に事務所を所有しており、開発したアプリは完全に英語に翻訳されています。当たり前のようですが詳細について述べると、同社のウェブサイトを英語版に切り替えるためには、英国の国旗であるユニオンジャックをクリックしなければならないということです。 国旗に関する危険信号 これは笑い事ではありません。この話も例外ではないのです。欧州で最も勢いのあるテック企業の1つであるBla Bla Ca

    国旗と言語は混同してはダメ! ローカライズで注意したいUX
    YassLab
    YassLab 2018/05/24
    “オランダ語を話すベルギー人ユーザーはオランダの国旗をクリックする、また、米国のユーザーは英国の国旗をクリックする / ウクライナ人のユーザーがロシアの国旗をクリックするとすれば、政治的な怒りを生み出す”