タグ

ブックマーク / hirothings.hatenablog.jp (2)

  • ひろしとRailsチュートリアルと - 最終回 : 軽い気持ちで始めたら結局xx時間かかった - hirothings

    Rails Tutorialを始めてから、ちょうど1ヶ月。 全14章のチュートリアルがやっと終わった 🎉 実は勉強ログをTogglで計測していたので、そのログも載せつつ振り返りしたいと思います。 13章 ユーザーと投稿の1対多の関連付けを実装した。 has_many belongs_to モデル生成時、 xxx:references と書くとモデルに belongs_to が実装され、外部キー制約付きのカラムを追加するマイグレーションファイルが用意される Fakerでツイートのseedを生成するのめっちゃ便利 14章 フォロワー, フォロイーの多対多の関連付けを実装した。 複雑なデータモデルの設計を学んだ。 章の最後でモデリングや、生SQLを書いたり、Railsの自動化されて解釈される部分を手でチューニングしたりと、そういうスキルが必要なんですよ と言われてるような発展的な内容で良かった

    ひろしとRailsチュートリアルと - 最終回 : 軽い気持ちで始めたら結局xx時間かかった - hirothings
    YassLab
    YassLab 2018/06/29
    #Railsチュートリアル “反復して学べる部分が多々あってカリキュラムがよくできている / 手元でコードを書くとすぐブラウザで動くサービスが確認できるフィードバックの楽しさを感じれて良かった”
  • ひろしとRailsチュートリアルと - その1 : 初めてのrails new , Cloud9 - hirothings

    Railsチュートリアル開始 前回、Railsを初めたきっかけについてまとめた通り、 初学については色んな人から薦めてもらったRailsチュートリアルをやることにした。 久しぶりにチュートリアルを開いたら、Cloud9で環境構築して開発するスタイルに変わってた。 言われるがままAWSのアカウントでCloud9用のEC2インスタンスを作成。 第1章 お決まりの Hello World! だけが表示されるwebアプリを作成し、Herokuにデプロイまでやる内容だった。 最初からデプロイまでやるのは少しびっくりした。全編通して、Railsの紹介だけではなくgitの操作やBitbucketを使ったgitリポジトリの公開など周辺情報も学べてプログラミング初心者にもうってつけな感じ。自分はgithubのプライベートリポを持ってるのでそっちにpushした。 第2章 scaffoldを使って簡単なwebサ

    ひろしとRailsチュートリアルと - その1 : 初めてのrails new , Cloud9 - hirothings
    YassLab
    YassLab 2018/05/02
    #Railsチュートリアル "参考になったのがTDD一神教ではなくケースバイケースでテスト駆動にするか途中でテストを導入するか / 感覚ではわかりつつも網羅的にまとめられた文章は今まで見たことがなかったので参考になった"
  • 1