タグ

ブックマーク / softantenna.com (2)

  • Rubyは思ったより速いかもしれないとの指摘 | ソフトアンテナ

    国産プログラミング言語「Ruby」は、インタプリタ型のプログラミング言語であるため、「処理速度が遅そう」というイメージを持つ開発者の方もいるかもしれません。 しかし今回、Rubyで書かれたプログラムも工夫次第で十分高速に操作することを、John Hawthorn氏はブログ記事「Ruby might be faster than you think」で指摘し、Hacker NewsやRedditで注目を集めています。 同氏が例として掲載しているのは、crystalrubyと呼ばれる、Rubyの中からCrystalを呼び出すためのgemのサンプルプログラムです。 CrystalはRubyに似た構文を採用した静的型付けプログラミング言語です。 フィボナッチ数を計算するプログラムで、Pure Ruby版のfib_rbとCrystalのコードを呼び出すfib_crの実行速度を比較しています。 req

    Rubyは思ったより速いかもしれないとの指摘 | ソフトアンテナ
    YassLab
    YassLab 2024/05/22
    “Rubyで書かれたプログラムも工夫次第で十分高速に / John Hawthorn氏はブログ記事「Ruby might be faster than you think」で指摘し、Hacker NewsやRedditで注目 / ブロックが配列を生成することに着目し、これを抑制することで速度を改善”
  • Ruby on Railsが復活し求職者の面接回数が1.64倍に増加 | ソフトアンテナ

    DevOps.comは4月2日、「The Ruby on Rails Resurgence(Ruby on Railsの復活)」と題したブログ記事を公開し、Rubyで作られたWebフレームワーク「Ruby on Rails」の人気が復活してきていると主張しています。 2004年にリリースされたRuby on Railsは、Webアプリを素早く作成できるレームワークとして2010年代まで大きな人気を集めてきました。実際、Ruby on Railsを使って、Airbnb、Basecamp、Github、Hulu、Shopifyなどの大規模サイトも構築されています。 2010年代後半にはリッチなフロントエンドクライアントやシングルページのアプリケーションが一般的になり、Ruby on RailsJavaScriptの後塵を拝するようになります。RailsJavaScriptフロントエンド向け

    Ruby on Railsが復活し求職者の面接回数が1.64倍に増加 | ソフトアンテナ
    YassLab
    YassLab 2024/04/09
    "少ないリソースで多くのものを生み出すのに最適 / ソフトウェアエンジニアが、新しい技術への挑戦など、プロジェクトの創造的で魅力を感じる分野へ時間を費やすことができる / そろそろ、Railsのターンがやってきた"
  • 1