タグ

2008年4月11日のブックマーク (16件)

  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080411k0000m010091000c.html

    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    自民党の「児童ポルノ禁止法見直しに関する小委員会」は10日の会合で、性的な姿態を写実的に描いたアニメやCGなど被写体が実在しない創作物について、規制を見送ることで一致した。
  • 「Google App Engine」の登場とPaaS--Web 2.5がもたらす変化:コラム - CNET Japan

    定義しにくいWeb 3.0(単なるデータ、リンク、Ajaxよりもセマンティック、意味およびコンテクストに関係があるようだ)に向かう途上で、中核的なインフラストラクチャはエッジから中心部へと移動し始めている。そこには、AmazonSalesforce.com、Joyent、そして新しい「App Engine」を擁するGoogleといった企業が生息する。 これをWeb 2.5と呼ぼう。Web 2.5ではPaaS(platform-as-a-service)プロバイダーのおかげで、開発者はウェブアプリケーションをクラウド経由で作成し、ユーザーはそれらをいつでもどこでもウェブに接続した任意のデバイス上で消費することができる。つまり、これによってAmazonのJeff Bezos氏が「muck(泥仕事)」と呼ぶところの、サーバ、データベース、ストレージ、ネットワークの設定や保守といった無差別の重労

    「Google App Engine」の登場とPaaS--Web 2.5がもたらす変化:コラム - CNET Japan
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    定義しにくいWeb 3.0(単なるデータ、リンク、Ajaxよりもセマンティック、意味およびコンテクストに関係があるようだ)に向かう途上で、中核的なインフラストラクチャはエッジから中心部へと移動し始めている。
  • 多くのIT管理者は、まだ“仮想化”に慎重 ― @IT

    メディア 記事一覧 オルタナティブ・ブログ 用語辞典 ITmedia エンタープライズ Expired:掲載期限切れです » ページトップへ 検索 注目のテーマ 人気記事ランキング Microsoft、VBScriptの段階的な廃止のスケジュールを公開 「君が欲しい」と言わせるIT部門の資格 年収アップ、転職のコツも解説 生成AIの悪用が格化する具体的なタイミングはいつか? IBMが指摘 VMware、Workstation Pro 17とFusion Pro 13の個人利用を無償化 その狙いを探る 「アダルトビデオが無料です」――IE標的のトロイの木馬に要注意 Microsoftセキュリティ大変革 有識者たちはこれをどう評価しているのか? Microsoftセキュリティ大変革に“腰” 報酬体系を変更して6つの領域を強化 ドローンいらず? 飛行動画作成できる「Google Eart

    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    「港に忍び寄る霧」のように、Google AppsがマイクロソフトとIBMを犠牲にして、企業へと浸透する可能性は十分にある――ガートナーのアナリスト、トム・オースティン氏はそう予測する。
  • モバゲー会員数が1000万人突破--20代と30代以上のユーザーが増加

    モバイル総合ポータルサイト「モバゲータウン」の会員数が4月9日に1000万人を突破した。1日の最高ページビューは3月20日に6億を超えている。 年代別の構成比では、20代および30代以上の会員が特に増加し、10代ユーザーと20代ユーザーの比率がほぼ同数になった。 また、ケータイ小説コーナーの閲覧数が3月の平均で1日1億回を超えるなど、全体のページビューの伸びに貢献しているという。

    モバゲー会員数が1000万人突破--20代と30代以上のユーザーが増加
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    モバイル総合ポータルサイト「モバゲータウン」の会員数が4月9日に1000万人を突破した。1日の最高ページビューは3月20日に6億を超えている。
  • モバゲータウン、1000万会員突破

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は4月9日、携帯電話専用ゲームSNS「モバゲータウン」の会員数が同日付けで1000万人を突破したと発表した。1日当たりのページビュー(PV)は3月20日に6億を越え、最高値を更新した。 年齢別の構成比は、10代が40%、20代が40%、30代以上が20%。800万会員を突破した昨年11月と比べ、20代・30代ともに2ポイント増え、10代と20代がほぼ同数になった。 小説や詩などを投稿できるサービスがユーザーの支持を得ており、3月の1日平均PVが1億を上回るなど、全体のPVの伸びに大きく貢献した。

    モバゲータウン、1000万会員突破
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    「モバゲータウン」の会員数が1000万人を突破。1日当たりの最高PVも6億を越えた。
  • 米国で著名ブロガー死亡相次ぐ 日本でも「ドクターストップ」発生

    米国で著名ブロガーの死亡が相次ぎ、「デジタル時代の労働搾取」と話題になっている。ブログがメディアに匹敵する存在に成長、24時間労働を強いられているケースも多い。日国内でも「ドクターストップ」が出た著名ブロガーもいる。今やブログ運営はハードワークなのだ。 スクープするために「劣悪な24時間競争」強いられる 著名ブロガーの相次ぐ死亡を挙げて、「デジタル時代の労働搾取」と報じたのは2008年4月6日のニューヨークタイムズ。記事によれば、Russell Shaw、Marc Orchantといった著名ブロガーが心臓発作や血栓症などで相次いで死亡。公式な診断書では「ブログ」が死因とはされないものの、周囲でブロガーの劣悪な労働環境の危険性がささやかれているというのである。 同紙によれば、なかでも競争が激しいのはテクノロジーやニュースについてのブログで、企業のスキャンダルや新製品ニュースをスクープするた

    米国で著名ブロガー死亡相次ぐ 日本でも「ドクターストップ」発生
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    米国で著名ブロガーの死亡が相次ぎ、「デジタル時代の労働搾取」と話題になっている。ブログがメディアに匹敵する存在に成長、24時間労働を強いられているケースも多い。
  • 韓国が日本を逆転--世界経済フォーラムがIT国際競争力ランキングを発表

    スイスのジュネーブを拠点に、世界中の大企業約1000社の指導者や知識人、ジャーナリストらが参加する非営利財団「世界経済フォーラム(WEF)」が現地時間4月9日、世界各国・地域のIT分野の競争力を比較した国際ランキング「2007-2008年世界ITレポート」を発表した。 報告書によると、前年に引き続き1位はデンマーク。2位スウェーデン(前年2位)に続いて、3位は前年5位のスイスがランクインした。 一方、日は19位で前年の14位から大きく後退。アジア太平洋地域では、9位に前年19位の韓国がランクインし、日を大きく逆転した。そのほか、香港(11位)、オーストラリア(14位)、台湾(17位)が、日の上位に位置づけられた。 全体的には、上位2位を占めたデンマーク、スウェーデンのほか、6位フィンランド、7位オランダ、8位アイスランド、10位ノルウェーと北欧諸国が揃ってランクインし、IT国際競争力

    韓国が日本を逆転--世界経済フォーラムがIT国際競争力ランキングを発表
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    世界経済フォーラム(WEF)が現地時間4月9日、世界各国・地域のIT分野の競争力を比較した国際ランキング「2007-2008年世界ITレポート」を発表した。
  • かぐやHD映像ネット公開「努力する」 JAXA、DVD品質の映像を公開

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月9日、月周回衛星「かぐや」に搭載した、NHKのハイビジョン(HD)カメラで撮影したDVD品質の映像2を「かぐや画像ギャラリー」で公開した。より解像度が高いHD品質の映像については「NHKとも協力しながら、掲載していくように努力していくつもりです」としている。 公開したのは、昨年11月7日に月の北極付近上空で撮影した「地球の出」と、同日に月の南極付近上空で撮影した「地球の入り」のDVD品質の映像。Webサイトでストリーミング再生できるほか、MPEG-2ファイルをダウンロードできる。 地球の出と地球の入りは、低画質映像は従来から「JAXAビデオアーカイブス」公開していたが、「HD品質の映像も公開してほしい」との声が多かった。 MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)はかぐやで撮影し

    かぐやHD映像ネット公開「努力する」 JAXA、DVD品質の映像を公開
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    かぐやのHDカメラで撮影したDVD品質の映像を、JAXAがネット公開した。より解像度が高いHD品質の映像については「NHKとも協力しながら、掲載していくように努力していくつもりです」としている。
  • 米ヤフー、AOLとインターネット事業統合に向けて交渉中とのうわさ

    YahooとAOLが両社のインターネット事業を統合するための交渉をしているという。Wall Street Journal(WSJ)が報じている。 「消息筋によると、YahooMicrosoftによる一方的買収提案への対案を株主に示すために3つの対策を進めており、AOLとの提携はその一環だという。Yahooはまた、大規模の自社株買い戻しを提案する可能性もあり、広告分野での提携をGoogle Inc.と現在交渉している」 Yahooの最高経営責任者(CEO)であるJerry Yang氏については、次のように述べられている。同氏は懸命に努力しており、Steve Ballmer氏の直属とならなくて済むためにあらゆることを試みている。9日に入ってからも、自社の検索ページの一部においてGoogleの広告を試用する計画であることを発表した。 WSJの記事は、これがMicrosoftから買収額の引き上

    米ヤフー、AOLとインターネット事業統合に向けて交渉中とのうわさ
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    米YahooとAOLが両社のインターネット事業を統合するための交渉をしているという。Wall Street Journal(WSJ)が報じている。
  • マイクロソフトとNews Corp.、米ヤフーを共同で買収か--米報道

    MicrosoftとNews Corp.は腕を組み合ってYahooに共同買収提案をしようとしているのだろうか。 これはおもしろいことになりそうだ。 Wall Street Journalの米国時間4月9日の記事によると、この業界の2大巨頭はこのような取引をめぐって「格的な協議」に入っているという。 そしてNew York Timesの記事は、MicrosoftとNews Corp.が検討している統合がどのようなものかについて説明している。 Timesの記事によると、この取引ではMicrosoftの不振にあえいでいる「MSN」がNews Corp.のソーシャルネットワーキングサイト「MySpace」およびYahooに統合されることになるという。 Journalはこの協議を「格的」と表現しているが、Timesでは両社は「微妙な段階」にあり、この取引がゴールインするまでにはまだ長い道のりがあ

    マイクロソフトとNews Corp.、米ヤフーを共同で買収か--米報道
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    MicrosoftとNews Corp.は腕を組み合ってYahooに共同買収提案をしようとしているのだろうか。Wall Street Journalによると、この業界の2大巨頭はこのような取引をめぐって「本格的な協議」に入っているという。
  • 英Last.fmの無料オンデマンド音楽配信により、CD売上が増加

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    米CBS傘下の音楽ソーシャルネットワーキングサービス「Last.fm」は1月に開始した無料オンデマンド音楽配信サービスの結果、Amazon.comにおけるLast.fm経由のCDと音楽DL販売の売上が119%増加したと発表。
  • グーグル、エンタープライズ向けに「Solutions Marketplace」を開設

    ただ単に企業向けにアプリケーションや検索アプライアンスを提供するのみならず、新たに「Google Apps」向けにサードパーティー製のアドオン製品をリストアップしたサイトを提供するべく、Googleは米国時間4月9日、「Solutions Marketplace」を立ち上げた。 Solutions Marketplaceでは、ソフトウェア開発者が自作アプリケーションを、企業の顧客が閲覧できるようにカタログ形式で投稿できる。例えば、現時点でSolutions Marketplaceに掲載されているリストには、Google Appsのカスタマイズを行うオフショア開発サービスや、中小企業向けのコンサルティングサービスなどがある。 今回のGoogleの発表は、ちょうどMicrosoftが「Office」製品向けのサードパーティー製アドオン製品を推奨するシステムを構築してきたように、サードパーティー

    グーグル、エンタープライズ向けに「Solutions Marketplace」を開設
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    新たに「Google Apps」向けにサードパーティー製のアドオン製品をリストアップしたサイトを提供するべく、Googleは米国時間4月9日、「Solutions Marketplace」を立ち上げた。
  • 世界初の「フルカラー3Dプリンタ」で何を作る?

    石膏(せっこう)の粉にインクと接着剤を吹き付けると、自動で立体模型が完成――カラーデザインの展示会「COLOR SESSION 2008」(4月12日まで、東京ビッグサイト)で、3Dソフトやプリンタの開発を手がけるDICO(東京・江東区)が、世界初というフルカラー3Dプリンタを展示している。携帯電話の模型を作ってデザインの参考にしたり、骨の模型を作って医療の現場で役立てたりしている。 出展した「ZPrinter 450 System」は、石膏の粉を使い、PCから転送された3Dモデルのデータを元に、立体模型を作る立体プリンタだ。 造形エリアのトレイに、石膏粉を厚さ0.089ミリに敷き詰め、インクと接着剤をインクジェットで吹きつけて固める。その上に石膏粉を敷いて、インクと接着剤を吹き付け──という作業を繰り返し、固めた石膏の薄い層を重ねていくと、立体模型が完成する仕組み。3Dモデルを輪切りにし

    世界初の「フルカラー3Dプリンタ」で何を作る?
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    石膏の粉にインクと接着剤を吹き付けると、立体模型が完成――カラーデザインの展示会で、世界初というカラー3Dプリンタが紹介されている。
  • 「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」--はてなハイクでリアルタイム絵描き

    はてな、ほぼ日刊イトイ新聞、講談社MouRaがコラボレーションし、オンラインイベント「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」を開催する。「はてなハイク」に投稿されたユーザーからの依頼を、吉田戦車氏がリアルタイムで絵画化するというものだ。 吉田戦車氏がはてなハイクに登場するのは、4月14日、16日、18日の3日間、午後8時から10時まで。 このイベントは吉田戦車氏の新刊『エハイク紀行』の発売を記念したもの。エハイクは『ほぼ日刊イトイ新聞』で公開されている連載企画で、吉田戦車氏が日々に感じる感慨を漫画と言葉で句にし、それを謎の評者さんが評するという作品。

    「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」--はてなハイクでリアルタイム絵描き
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    はてな、ほぼ日刊イトイ新聞、講談社MouRaがコラボレーションし、オンラインイベント「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」を開催する。
  • 男の子と女の子の好みの違いは「遺伝子」による、米研究所サルで立証

    ハリウッドの殿堂「ウオーク・オブ・フェーム(Walk of Fame)」の星型プレートの前に立つ男の子と女の子(2008年3月20日撮影)。(c)AFP/ROBYN BECK 【4月10日 AFP】男の子はおもちゃの銃やダンプカーを好み、女の子はバービー人形やぬいぐるみを欲しがる。こうした嗜好(しこう)の違いは遺伝によるといった考え方はこれまで「非科学的」「性差別的」と心理学者から非難されてきたが、このほど米国の科学者たちが「嗜好の違いはDNAの染色体に起因している」と、一般通説を裏付ける研究結果を発表した。 男の子と女の子の嗜好の違いについては、これまで、「生まれつき持っている行動」を対象とした研究が繰り返されてきた。しかし、子どもがおもちゃを選択して遊べるようになるころには、両親や周りの子やテレビなどから「男の子はこうあるべき」といったような概念が取り込まれていることから、遺伝的な要因

    男の子と女の子の好みの違いは「遺伝子」による、米研究所サルで立証
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    このほど米国の科学者たちが「嗜好の違いはDNAの染色体に起因している」と、一般通説を裏付ける研究結果を発表した。
  • ウェブチラシの認知度は76%、今後の利用意向は50%/主婦の消費行動に関する調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、主婦の消費行動に関する調査を行った。 昨今は物価上昇にともなう消費力の低下が懸念されている。4月1日からは、一時的ではあるが暫定税率が廃止され、ガソリンの店頭価格は大幅に下落した。 しかし、その一方で牛乳類は3~10%程度、用油としょうゆに関しては10%程度の値上げが予定されており、家庭の台所を直撃すると考えられる。 今回の自主リサーチでは、家庭の台所を管理する主婦の消費行動について調査していく。 ※調査概要に関しては、記事の末尾に記載している。 「折り込みチラシ」を約半数がほぼ毎日チェックまず、日用品購入に関する主婦の情報収集方法について尋ねた(Q1)。 その結果、折り込みチラシについては、48.8%の主婦が「ほぼ毎日」と回答。また、11.8%は「2~3日に1回程度」と回答していることがわかった

    ウェブチラシの認知度は76%、今後の利用意向は50%/主婦の消費行動に関する調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート
    ag-commerce
    ag-commerce 2008/04/11
    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、主婦の消費行動に関する調査を行った。