タグ

SNSに関するag-commerceのブックマーク (45)

  • グリー、「QQ」運営の中国Tencentと提携 スマホ向けアプリプラットフォーム共通化へ

    グリーが中国の大手ネット企業Tencentと提携。スマートフォン向けアプリケーションプラットフォームを共通化し、日中のアプリプロバイダーが相互にアプリを提供できるようにする。 グリーは1月26日、インスタントメッセンジャー「QQ」などを運営する中国の大手ネット企業Tencentと業務提携すると発表した。スマートフォン向けアプリケーションプラットフォームを共通化し、日中のアプリプロバイダーが相互にアプリを提供できるようにする。 GREEのスマートフォン向けアプリプラットフォーム「GREE Platform for smartphone」と、Tencentの「QQ Wireless Game Center」の仕様を共通化。日GREEパートナーのTencentプラットフォーム上での展開を支援する。Tencentのプラットフォームで人気のゲームGREEへの移植も進める。 TencentはQQ

    グリー、「QQ」運営の中国Tencentと提携 スマホ向けアプリプラットフォーム共通化へ
    ag-commerce
    ag-commerce 2011/01/27
    グリーが中国の大手ネット企業Tencentと提携。スマートフォン向けアプリケーションプラットフォームを共通化し、日中のアプリプロバイダーが相互にアプリを提供できるようにする。
  • Facebook、プロフィールでの性別選択を要求

    米Facebookは6月27日、英語から他言語へ翻訳する際に不都合が生じているとして、プロフィールでの性別選択を義務化することを明らかにした。 同社はこれまで、性別選択を望まない人々の意思を尊重するために、プロフィール編集で性別を選択しないままでもユーザー登録できるようにしていた。だがボランティア翻訳者や米国外ユーザーから、性別が分からないと翻訳に支障をきたすというフィードバックが多数寄せられているという。性別が不明なユーザーはMini-Feedなどで言及される際、男性でも「her」と表示されるなど、誤った性になってしまう。Facebook日語版でも、男性会員の表示が「彼女」になっている例がしばしば見られる。 そのためFacebookはすべてのユーザーに対し、プロフィール編集で性別を選択することを求める決断を下した。まだ性別を選択していないユーザーは、ログインすると性別選択を促すプロンプ

    Facebook、プロフィールでの性別選択を要求
    ag-commerce
    ag-commerce 2011/01/06
    他言語に翻訳する際に不都合が生じていることを理由に、プロフィールの性別選択を義務化する。
  • 架空ユーザーからの友達リクエストに多数反応、Sophosが実験 - ITmedia News

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)で知らない相手から届いた友達リクエストに応えてしまうユーザーがあまりに多いと、セキュリティ企業の英Sophosが警鐘を鳴らしている。 Sophosではユーザーの反応を調べる目的で、米大手SNSのFacebookに架空のユーザーアカウントを作成。「デイジー・フェレティン・21歳」にはアヒルの玩具の写真を、「ディネッティ・ストーニリー・56歳」には2匹のの写真を添えて登録し、Facebookユーザーの中からそれぞれ同じ年齢層の100人ずつを無作為に選んで友達になりたいとリクエストを送った。 その結果、2週間で合計95人の友達ができてしまい、頼んでもいないのに友達になった相手も8人いたという。Sophosでは2年前にも同様の実験を行ったが、今回の方が成功率は高かったとしている。 友達になったユーザーのうち、20代の89%、50代の57%が生年月日を公

    架空ユーザーからの友達リクエストに多数反応、Sophosが実験 - ITmedia News
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/12/08
    SNSで架空の友達リクエストを送る実験を行ったところ、たちまち大勢の友達ができてしまったという。
  • 月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長

    資金繰りに頭を悩ませているベンチャー企業経営者は多いかもしれない。世界のユーザー同士で母語を教え合うSNS「Lang-8」を運営するランゲート(京都市)の喜洋洋社長(25)もそんな1人だ。1カ月の売り上げは10万円ほどで、経費の9%しかまかなえていないため、ユーザーから寄付を募ったり、黒字化達成に必要な有料会員数をサイトの目立つ位置に掲載するなど、あの手この手で収益拡大に努めている。 この状況だけを聞くと、Lang-8がよっぽど人気のないサイトなのかと思われそうだが、そんなことはない。世界190カ国以上の会員に利用され、会員数は9万人。日発のサイトにもかかわらず、約7割のユーザーが日語以外の母語を使用している。ネットメディア関係者などが革新的なネットサービスを表彰する「WISH2009」で2位に選ばれるなど、注目を集めている。 大赤字でも、喜社長は前向きだ。「世界中でスタンダードに使わ

    月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/11/19
    世界のユーザー同士で母語を教え合うSNS「Lang-8」は目下ビジネスモデルを模索中。1カ月の売り上げで経費の9%しかまかなえないという大赤字だが、25歳の社長は「目標は世界」と熱く語る。
  • SNSのTagged、詐欺的勧誘の問題で州検事総長と和解

    米ニューヨーク州検事総長のアンドリュー・クオモ氏は11月9日、詐欺的なマーケティング慣行をめぐる問題でSNSのTaggedと和解したと発表した。 同氏は7月に、Taggedが友人からのメールを装って会員を勧誘したとして、同社を起訴する意向を明らかにした。同社は4~6月にかけて、詐欺的なメールを6000万通以上送り、「数百万人のアドレス帳と個人情報を盗んだ」と同氏は批判していた。 Taggedは、ニューヨーク州に50万ドルの罰金と調査費用を支払い、会員の同意なしで個人情報を利用しないことに同意した。 またこの日、テキサス州検事総長グレッグ・アボット氏も、同様の問題でTaggedと和解合意を結んだことを明らかにした。和解の下、Taggedは14万5000ドルの罰金と同州の調査費用10万5000ドルを支払い、新しいプライバシー機能を導入する。

    SNSのTagged、詐欺的勧誘の問題で州検事総長と和解
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/11/11
    SNSのTaggedが、友人からのメールを装って会員を勧誘したとして批判された問題で、ニューヨーク州・テキサス州と和解した。
  • 「夜は眠るもの」 午前0時に閉まる2D仮想空間「ニコッとタウン」のこだわり

    「だって夜は眠るものじゃないですか」。営業時間は、午前10時から午前0時。Webブラウザ上で利用できる2D仮想空間「Nicotto town」(ニコッとタウン)は営業時間の決まった規則正しい仮想空間だ。 アバターを着替えさせたりチャットしたり、ブログを書いたり、ゲームをプレイして楽しめる。2008年9月に正式公開し、09年9月5日には登録者数が30万を突破。月間ページビュー約3億のコミュニティーに成長した。 深夜は一般的に、チャットサービスやオンラインゲームが盛り上がる時間だが、ニコッとタウンでは、一部のゲームエリアを除き、仮想空間すべてをクローズする。早々に店じまいをするのは、「夜は眠るもの」だから。ニコッとタウンを運営するスマイルラボ(スクウェア・エニックス100%子会社)の伊藤隆博社長は、平然と笑う。 ニコッとタウンが午前0時に閉まるわけ 理由は、ユーザーに眠ってもらうためだけではな

    「夜は眠るもの」 午前0時に閉まる2D仮想空間「ニコッとタウン」のこだわり
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/09/28
    「ニコッとタウン」は、午前0時に閉まる夜の早い仮想空間だ。2Dながら、細かく描き込んで立体的に見せたアバターなど、“日本の匠のもの作り”が人気の秘密という。
  • MySpace、Twitterとの同期機能を追加

    MySpaceでの更新をTwitterで自動的につぶやく機能と、TwitterでのつぶやきをMySpaceに反映させる機能の双方向の同期機能が追加された。 米MySpaceは9月21日、Twitterとの同期機能のβサービスを開始したと発表した。米国のMySpaceユーザーはオプトインでこの機能を設定することにより、ステータスの更新情報を自分のTwitterアカウントで自動的につぶやけるようになり、TwitterでのつぶやきをMySpaceのプロフィールに表示させることができるようになる。同期機能にはオープンソースのオンライン認証プロトコル「OAuth」を採用している。

    MySpace、Twitterとの同期機能を追加
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/09/24
    MySpaceでの更新をTwitterで自動的につぶやく機能と、TwitterでのつぶやきをMySpaceに反映させる機能の双方向の同期機能が追加された。
  • Facebook、3億ユーザーを達成 キャッシュフローも黒字化

    Facebookは9月15日、同サービスのユーザーが3億人に達したと発表した。 同サービスは2009年4月に2億ユーザーを達成し、7月に2億5000万ユーザーを達成した。ユーザーの増加ペースは加速していると言える。 マーク・ザッカーバーグCEOは、2010年に達成する見通しだったキャッシュフローの黒字化を、4~6月に達成したことも明らかにした。

    Facebook、3億ユーザーを達成 キャッシュフローも黒字化
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/09/17
    Facebookは9月15日、同サービスのユーザーが3億人に達したと発表した。
  • GREEは「SNS純増ナンバーワン」と田中社長 「ターゲットは全日本人」

    SNSは1000万ユーザー程度で頭打ちともいわれていたが、GREEは1000万を超えて伸びが加速している」――SNSGREE」を運営するグリーの田中良和社長は7月24日、「ワイヤレスジャパン 2009」(東京ビッグサイト)で講演し、GREEの好調ぶりをアピールした。 田中社長は、楽天に勤めていた2004年3月、PC向けSNSとしてGREEをスタート。04年末に株式会社化した。PC向けSNS市場でmixiの一人勝ちが鮮明になってくる中、携帯電話向けサービスの拡充に注力。06年7月にはKDDIから出資を受けた。現在は、携帯電話からのアクセスが月間100億ページビュー(PV)を超え、アクセスの大半を占めているという。 「2006年当時、2010年に流行するサービスを考えた際、ネットの主流はPCからモバイルに移行するだろうと思った。PCに詳しい人向けではなくマスに向けたサービスにするため、エン

    GREEは「SNS純増ナンバーワン」と田中社長 「ターゲットは全日本人」
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/07/27
    GREEは1000万ユーザーを超えても伸びが加速しているという。ターゲットは「全日本人」。Appleや任天堂製品のように、マスプロダクトとして展開していくという。
  • SNSは「バカが支配している」――NINのトレント・レズナー

    ナイン・インチ・ネイルズ(NIN)といえば、アルバム無料ダウンロードやツアービデオのBitTorrent配信などWebを活用しているアーティストとして知られているが、フロントマンのトレント・レズナー氏がソーシャルネットワーキングサイト(SNS)をやめると宣言した。 レズナー氏は公式サイトのフォーラムへの6月10日の書き込みで、「SNSをやめる。大局的に見れば益よりも害の方が多いし、これまでの(Web活用の)実験の結果は出たようだから。バカが支配している」と述べている。 同氏はWeb活用の実験を始めた理由として、従来のレーベルのインフラと決別して、Webという新しい世界で何をすべきかを見出すに当たって、「コミュニティーと交流し、彼らの欲しいものを知るためには、自分自身がその世界に没入する必要がある」と考えたからだと語っている。Twitter当の自分を見せたときには、イメージと違っていてが

    SNSは「バカが支配している」――NINのトレント・レズナー
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/06/15
    ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナー氏は、ネットコミュニティーへの参加は「益よりも害の方が多い」という考えに至った。
  • 大手SNSで差別やテロを扇動、集団行為が横行中

    Websenseによれば、FacebookやYouTubeで、差別をあおったりテロを扇動するようなグループやコンテンツが急増しているという。 米FacebookやYouTubeなどの大手Web 2.0サイトで、差別をあおったりテロを扇動するようなコンテンツが増えていることが、米Websenseの調べで分かった。 Websenseによると、Facebook、YouTube、Yahoo! Groups、Google Groupsといったサイトで、人種差別や同性愛者差別をあおったり、テロを扇動するようなグループやコンテンツが急増。Websenseが2009年1月から5月にかけて「武装・過激派」「人種差別・憎悪」のカテゴリーへ新たに追加したサイトの数は、2008年の同時期に比べて3倍に増えた。 この種のWebサイトやSNS、チャットルームなどが、昨年だけで25%増えたという別の報告もあるという。

    大手SNSで差別やテロを扇動、集団行為が横行中
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/06/02
    Websenseによれば、FacebookやYouTubeで、差別をあおったりテロを扇動するようなグループやコンテンツが急増しているという。
  • GREE、1000万会員突破

    グリーは4月6日、SNSGREE」の会員数が4月5日付けで1000万人を突破したと発表した。 2004年2月にスタートし、5年後の09年2月末には901万人を突破。3月は1カ月で85万増え、過去最高の月間純増数を記録した。 テレビCMなどの積極展開に加え、会員同士で楽しむオリジナルコンテンツが好評で、既存会員からの招待が増加しているという。 年齢別では18歳未満が18%、18~19歳が9%、20代が37%で合計64%を占めている。男女別では男性が53%と、女性を上回っている。 関連記事 「GREE」700万会員突破 SNSGREE」の会員数が700万を突破した。約3カ月で100万増えた。 GREE、500万会員突破 「岸部四郎さんのCMが好評」 SNSGREE」の会員数が500万人を突破した。400万会員を突破してから90日間で達成。岸部四郎さんを起用したテレビCMの効果があったとい

    GREE、1000万会員突破
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/04/07
    SNS「GREE」の会員数が1000万を突破した。3月は月間で85万増えた。
  • http://japan.internet.com/allnet/20070522/5.html

    ag-commerce
    ag-commerce 2007/05/23
    「あなたは『モバイル SNS』に参加していますか」との質問では、17.24%(180人)が「参加している」と答えている。第21回の16.03%から1ポイント以上増加しているようだ。
  • http://japan.internet.com/research/20070518/1.html

    ag-commerce
    ag-commerce 2007/05/21
    コミュニケーションツールとして一般的に定着した SNS は、オフィスにも「社内 SNS」として導入されている。そのほか、Blog や Wiki なども社内向けのものが提供されているが、社内情報共有ツールの利用状況はどのようにな
  • ソ\ーシャルネットワークの拡大は二極化への道か--特化型SNSの行方を考える:コラム - CNET Japan

    企業のために新しいソフトウェアを発明するのは非常に難しい。それを企業に売るというのは不可能に近い。新興企業がこの企業の厚い壁を乗り越えるには何年もかかる。新興企業に幸運が舞い降りても、その喜びは長くは続かない。次の朝にはいつもの決まり切った仕事に逆戻りだ。1つの製品しか持たない企業は、常に新しいところへ売り込みに行かなくてはならないということを意味する。 IBMが企業のチャネルを開き、それだけでなく継続的に新しい製品を供給するという完全試合を演じていたころにさかのぼってみよう。企業顧客に対して抱き合わせ商品や年末特別商品、割引などあらゆる種類の販売手法が使われ、そのチャネルは開いたままにされていた。 そこから2007年に時間を早送りすると、ソーシャルネットワークを提供する新興企業は大同小異の問題に直面している。片手で足りる程の数の企業が、頻繁に利用する大規模な利用者という現代的な販売チャネ

    ソ\ーシャルネットワークの拡大は二極化への道か--特化型SNSの行方を考える:コラム - CNET Japan
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/05/15
    企業のために新しいソフトウェアを発明するのは非常に難しい。それを企業に売るというのは不可能に近い。新興企業がこの企業の厚い壁を乗り越えるには何年もかかる。新興企業に幸運が舞い降りても、その喜びは長くは
  • ミクシィ決算発表、売上高は前期比2.8倍--mixiユーザー数は983万人に - CNET Japan

    ミクシィは5月10日、2007年3月期の決算を発表した。運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の広告収益が順調に伸び、売上高は2.8倍、営業利益、経常利益ともに2.4倍の成長となった。 2007年3月期(2006年4月1日〜2007年3月31日)の売上高は52億4700万円(前年同期18億9300万円)、営業利益は21億8400万円(同9億1200万円)、経常利益は21億4700万円(同9億1200万円)、純利益は11億1800万円(同5億7600万円)だった。売上のうち、mixiが38億7900万円と約7割を占め、インターネット求人事業「Find Job!」は13億6700万円。 また同日、株式の分割を決議したことも発表された。2007年7月1日をもって普通株式1株を2株に分割する(株券交付日は8月20日)。投資金額を引き下げ、株式の流動性向上と投資家層の拡大を

    ミクシィ決算発表、売上高は前期比2.8倍--mixiユーザー数は983万人に - CNET Japan
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/05/11
    ミクシィは5月10日、2007年3月期の決算を発表した。運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の広告収益が順調に伸び、売上高は2.8倍、営業利益、経常利益ともに2.4倍の成長となった。
  • ITmedia News:mixi動画、早くも「国内最大級」 投稿数、「ニコニコ」の上

    ミクシィの笠原健治社長は5月10日、mixi内の動画投稿サービス「mixi動画」の動画投稿数が前日までに20万を超え、国内最大級になったと話した。 国内最大級をうたう動画コミュニティーは、サイバーエージェントの「AmebaVision」とニワンゴの「ニコニコ動画」があるが、5月10日時点の投稿数はAmebaVisionが約14万6000、ニコニコ動画が約13万6000。 mixi動画は、各種形式の動画をFlash形式で公開し、日記に引用できる。有料サービス「mixiプレミアム」(月額315円)ユーザー限定にも関わらず、2月5日の公開から3カ月あまりで20万を超えた。笠原社長は「ユーザーの投稿意欲はかなり高く、投稿数が順調に伸びている。全ユーザーにも開放していきたい」と意欲を見せた。

    ITmedia News:mixi動画、早くも「国内最大級」 投稿数、「ニコニコ」の上
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/05/11
    国内最大級をうたう動画コミュニティーは、サイバーエージェントの「AmebaVision」とニワンゴの「ニコニコ動画」があるが、5月10日時点の投稿数はAmebaVisionが約14万6000本、ニコニコ動画が約13万6000本。
  • 広告β:コミュニケーションの本質を垣間見た

    ブログ不在時に色々見聞きして、感じたことをつらつらと。(てか、長い) 男同士で話していると、女性の話し方に対する愚痴が出ることがある。 (彼女らは)長々と、愚痴っぽくしゃべる。時系列に沿い長々と、ときおり脱線を繰り返す。 ズバっと解決案を示そうものなら、かえって嫌われる。 それが君のお望みじゃないのかい?なんてこったい。 会社に、「コミュニケーションルーム」というのがある。 事実、最近のオフィスデザインの流行は、コミュニケーションの誘発だ。 自然と異なる部署の人が出会うように、動線を工夫したり、イームズのソファを置いたり。 おもちゃを置いているところだってある。カラフルな模様がかわいらしい。 でも、うちの会社の「コミュニケーションルーム」は、今日もガラガラだ。 先日、合コンを久しぶりにやった。 合コンというと必ず問題になるのが、最初の気まずさだ。 まあ、お酒がまわっ

    ag-commerce
    ag-commerce 2007/05/07
    男同士で話していると、女性の話し方に対する愚痴が出ることがある。
  • 新SNS「Twitter」--初心者のためのスタートガイド:スペシャルレポート - CNET Japan

    もしあなたがまだ「Twitter」を使っていないなら、乗り遅れた気分かもしれない。Twitterはいま最もホットな話題だが、見方によってはすでにピークを過ぎたとも言える。「South by Southwest 2007」(SXSW)カンファレンスのギークたちの間でやたら騒がれているとか、楽しさをつかみ損ねたTwitter嫌いたちの不満を聞かされたとかいう理由で、手を出すのを先延ばしにしたりしないほうがいい。Twitterは、グループや友人どうしで使うための、おもしろくて実際に役に立つ、リアルタイムのメッセージングシステムだ。ただ、この「クラブ」にどうやったら加われるかはそれほど明確ではない。そこで、この新しいプラットフォームへの初心者向けのガイドをお届けしよう。Twitterの機能すべてを紹介するわけにはいかないが、とりあえずスタートする助けにはなるだろう。 Twitterとは何か Twi

    新SNS「Twitter」--初心者のためのスタートガイド:スペシャルレポート - CNET Japan
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/05/02
    もしあなたがまだ「Twitter」を使っていないなら、乗り遅れた気分かもしれない。Twitterはいま最もホットな話題だが、見方によってはすでにピークを過ぎたとも言える
  • ベールを脱いだライブドア「PRAC」、SNS機能を付加したブログサービス「nowa」公開

    ライブドアの次期ブログサービス(開発名:PRAC)が、4月27日に「nowa」という名称でオープンした。現在はクローズドβ版となっている。 nowaは、公開範囲の設定機能とブログ同士のコミュニケーション機能が特徴で、イメージとしてはシックス・アパートが提供する「Vox」に近い。 このサービスでは、記事やレビューを書いたり、読者を増やしたりすることによって「ノワエン」というポイントが貯まっていく(1日に加算されるポイント数には上限がある)。このポイントはフレンド以外へメッセージを送信際に必要となる。 他のユーザーを「お気に入り」に登録をすると、相手の新着記事やプレゼンス情報「ナニシテル?」がわかるようになる。お気に入り登録した場合は相手にも通知され、お互いにブログをお気に入り登録することで、「フレンド」と呼ばれる関係に進展する。 フレンドになると、ポイントを使わずにメッセージ送信ができるほか

    ベールを脱いだライブドア「PRAC」、SNS機能を付加したブログサービス「nowa」公開
    ag-commerce
    ag-commerce 2007/05/01
    ライブドアの次期ブログサービス(開発名:PRAC)が、4月27日に「nowa」という名称でオープンした。現在はクローズドβ版となっている。