タグ

2010年2月21日のブックマーク (5件)

  • 【日本の議論】見過ごされてきた科学研究の「無駄遣い」 有効活用の方策は… (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    事業仕分けでは、科学技術予算にも焦点が当てられ、科学研究の無駄も指摘された=平成21年11月26日、東京都新宿区(古厩正樹撮影) 科学研究に無駄はないのか−。昨年末に行われた政府の事業仕分けでは、科学技術予算にも焦点が当てられた。いったん「凍結」と判定されたスーパーコンピューターをめぐって「世界1位を目指す」「2位では駄目なのか」という論争も起こった。ただ、そうした具体的な研究の是非にかかわる議論が過熱した一方で、研究者の実務レベルで起こっている「無駄遣い」が見過ごされた格好になっているようだ。一線の研究者からも、税金の「節約」を訴える声があがっている。(千葉倫之)横行する無駄遣い 研究用の機械を米国から購入することになった。米メーカーは輸入販売の独占契約を日の業者と結んでおり、その業者の提示価格は「約1500万円」。だが、米での末端価格を調べると「約430万円」でしかない。差額の「約1

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/02/21
  • ペリーがパワポで提案書を持ってきたら :: デイリーポータルZ

    最近知ったのだが、いまセンター試験って国立大学だけじゃなくて私立大学もたくさん参加しているのだ。 きっとセンター試験に参加しませんかって提案書を持って大学を回った人がいるのだろう。パワーポイントで作ったA4横の資料だ。 紹介から始まって、費用や役割分担、スケジュール案だろうか。 そう思うとなんでも提案書が作れる気がしてきた。日でいちばんメジャーなあの交渉ごとで提案書を作ってみよう。 仕事じゃないパワーポイントって楽しいですね。(林 雄司) 開国させるための資料を作ります 自分がペリーになったつもりで日に開国を促す提案書を作ってみた。ペリーの肖像画は著者の死後50年が経っているために自由に使えるようになっていた。ラッキー。

  • 小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記:靴紐と執着心

    人にはなくなってしまったのか。 批判を覚悟で、あえて言おう。 高橋。あれだけ頑張ったんだから、結果も欲しくないか。満足するのは止めてくれ。 上村。頑張ったのはすごかった。もういいと思う。ただ、今までの頑張りへのご褒美か、自分への慰めか知らないが、ブログで、この結果を美化するのはやめてくれ。もう頑張らなくていい。でも悔しいじゃないか。 織田。紐の感触?それは大事だが、大事なものを手に入れるためには、冷静なリスク判断は当然必要だろう。それは頭脳や知識から来るものではなく、手に入れるものへの強い執念からくるものだろう。自分の弱さに引きずられるのは、手に入れるものへの執着心がないからだ。それがあれば、自分の気持ちなどちっぽけなものになる。 誰だって緊張する。米国人ももちろんだ。ゴルフでも、最後のパットは手が震え、カップが見えなくなると言う。しかし、それを乗り越えるのは勝ちたいという気持ちだ。

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/02/21
    これは本当に問題と思う
  • カカオ豆からチョコをつくってみた:ハムスター速報

    カカオ豆からチョコをつくってみた カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/19(金) 23:34:58.67 ID:BzVJqdZ00 1:カカオ豆をオーブンにてロースト。 (120~130℃で20~30分が基らしい) 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/19(金) 23:42:40.84 ID:SUIsXOR30 豆から作るのかよ! 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/19(金) 23:35:46.22 ID:BzVJqdZ00 2:ローストした豆の皮を剥く。 文章で書くと簡単そうなんですが、実はかなりメンドクサイ。 中身の硬い栗の皮を剥く感じ。 この量を剥くだけで、カッターを使って約1時間。。。。 ※何かに見えても、あえてスルーするのが大人です!

  • 「モヤモヤさまぁ〜ず2」ゴールデン進出の勝算 - テレビの土踏まず

    テレビの4月改編でテレビ東京系「モヤモヤさまぁ〜ず2」が、現在の木曜深夜0:12の「バラエティ7」枠から、日曜夜7時に時間帯移動、いわゆる「ゴールデンタイム」へ進出するようです。(参照:Webザテレビジョン) 予告編によると、次週の「モヤさま」で、伊藤プロデューサーの口からさまぁ〜ずや大江麻理子アナに対して「移動するよ」という旨が伝えられるみたいです。そのリアクションがまずは楽しみ。 しかし深夜の人気バラエティ番組がゴールデンで放送されることについて、否定的な反応は決して少なくありません。 深夜時代に培った独自の番組カラーが一変し、もともといたコアなファンは流出。新規の視聴者も取りこぼしてしまい、結果的に視聴率も低迷、あげく番組自体も終了してしまう……。 そんな苦い経験を我々は幾度となくしてきました。「くりぃむナントカ」「Matthew's Best Hit TV」などがその代表例でしょう

    「モヤモヤさまぁ〜ず2」ゴールデン進出の勝算 - テレビの土踏まず
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/02/21
    Amazonのランキングにびつくり。売れすぎ、買ったけど(笑)