タグ

2022年4月14日のブックマーク (19件)

  • 『初期型パーマン』

    文庫で5巻ほど、パーマンのコミックスは所有しています。 でも、少年サンデー版、小学館学習雑誌各学年版等で、別バージョンの話がいくつもあることを聞いていたので、全バージョンコンプリートの全集版を前から購入したかったのです。 そもそもオープニングのバードマンとの遭遇や、エンディングもバージョンによってかなり異なるのです。 それに気になってたことのひとつが、パーマン3号パー子の正体が、いつどのように明かされるか、それも読者へ、と主人公ミツオへと、バージョンによって違うらしい。 アニメ版との違いも気になりますよね。 (アニメ版も、初期モノクロバージョンとカラーバージョンではかなり違っているのですが、それはまたいずれ。) もう新刊では、ほとんど手に入らないので(2009年初版)中古ですが、驚いたのは、一番最初のパーマンは、コスチュームデザインが違っていたこと。 どうです? ミツオ以外、パーマンもバー

    『初期型パーマン』
  • ドラえもん誕生秘話をFシアターで! |

    ドラえもん50周年を記念して、 2/8(土)よりFシアター最新作の上映がスタートします! なんと!今回は2立て! 『ドラえもん誕生』(上映時間:約9分) どのようにして『ドラえもん』が誕生したのか、ぜひFシアターにてお確かめください! アフレコ現場にお邪魔しました! 写真左から、かかずゆみさん、伊藤かな恵さん、羽多野渉さん、 松山鷹志さん、水田わさびさん 『セイカイはのび太?』(上映時間:約4分) 糸井重里氏プロデュースによるショートムービー。 まんがのコマ読みに合わせた映像の動きにも注目です! ぜひ、お楽しみに! 現在上映中の 『ドラえもん&Fキャラオールスターズ「月面レースで大ピンチ!?」』は 1/30(木)までとなります。お見逃しなく! では。

    ドラえもん誕生秘話をFシアターで! |
  • 「ドラえもん」決定前に「?」で予告を打つ恐ろしさ~『未来の自分に期待』した作品の話

    「創作秘話を描くときはお話を盛っていた」、という可能性も高いようですが、こういう例は藤子・F・不二雄先生だけでもないようです。

    「ドラえもん」決定前に「?」で予告を打つ恐ろしさ~『未来の自分に期待』した作品の話
  • トキワ荘の奇跡 | 風流荘風雅屋

    2011年08月12日 トキワ荘のメンバーって奇跡だよね 1:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/11(木) 12:52:15.23 ID:Fs1IgCA10 漫画「ドラえもん」に「パーマン」-。小田急電鉄は2日、 藤子・F・不二雄さんの代表的作品の人気キャラクターを 車体に描いたラッピング特別列車「F-Train」を 報道陣に公開した。 藤子さんは、若手時代に暮らした東京都豊島区のアパート 「トキワ荘」から昭和36年、川崎市に転居。沿線の同市 多摩区で9月3日、「藤子・F・不二雄ミュージアム」が 開館するのを前に、今月3日から1編成(10両)を 各線で運行する。 水色や黄緑色の車体に人気キャラクターをちりばめ、 扉をドラえもんの道具「どこでもドア」に見立てた。 車内には各作品のストーリーを紹介するポスターも展示される。 小田急の担当者は「幅広い年代の人々に楽しんでほしい」

    トキワ荘の奇跡 | 風流荘風雅屋
  • 早すぎた「トキワ荘」の天才・森安なおや。漫画家としての壮絶だが羨ましい人生に迫る | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

    藤子不二雄Ⓐの『まんが道』。 1970年に『週刊少年チャンピオン』に連載された「あすなろ編」にはじまり、2013年に続編『愛…しりそめし頃に…』が完結するまで43年にわたって描かれた半自伝的作品。 フィクションの要素が多いながらも、藤子不二雄(ふじこふじお)両名をモデルとした満賀道雄(まがみちお)と才野茂(さいのしげる)の歩む青春が、戦後草創期のマンガと共に描かれていく。マンガ家ならずとも、なにかの志を持って上京した人には欠かせない、生涯何度も読み返す作品だろう。 誰もが成功するわけじゃない『まんが道』 でも『まんが道』は単なる成功の物語ではない。今なお伝説として語られるトキワ荘に集う若きマンガ家たち。 彼らのすべてが成功したとは言い難い。 例え成功しなくても……創作に人生を賭ける者は絶えない 中でも読み進めるうち次第に気になってくるのが、同じくマンガ家を志していた森安なおやである。 藤子

    早すぎた「トキワ荘」の天才・森安なおや。漫画家としての壮絶だが羨ましい人生に迫る | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
  • 「テラさんがいなかったら藤子不二雄は存在していません」 手塚治虫、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、寺田ヒロオ…“青春の殿堂”だったトキワ荘での日々 | 文春オンライン

    2021年7月7日、豊島区立トキワ荘マンガミュージアムが1周年を迎えた。トキワ荘とは、1950年代に手塚治虫、藤子不二雄(安孫子素雄、藤弘)、石ノ森章太郎、赤塚不二夫といったレジェンドクラスの漫画家がほぼ同時期に住んでいた、“漫画の聖地”とも呼ぶべき木造2階建てアパートだ。このアパートを建物ごと再現し、さまざまな企画展示を行っているのが同ミュージアムである。 当時の様子は、藤子不二雄(A)(安孫子素雄)の著書『まんが道』や、その続編『愛…しりそめし頃に…―満賀道雄の青春』に詳しい。また、木雅弘演じる寺田ヒロオを主人公にした映画『トキワ荘の青春』(監督:市川準、1996年公開)のデジタルリマスター版がこの2月に劇場公開されており、9月にはブルーレイ版発売が控えている。 映画劇中で登場するトキワ荘メンバーの多くは、既に鬼籍に入っている。存命なのは、藤子不二雄(A)、鈴木伸一、水野英子、そし

    「テラさんがいなかったら藤子不二雄は存在していません」 手塚治虫、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、寺田ヒロオ…“青春の殿堂”だったトキワ荘での日々 | 文春オンライン
  • 「テラさんがいなかったら藤子不二雄は存在していません」 手塚治虫、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、寺田ヒロオ…“青春の殿堂”だったトキワ荘での日々 | 文春オンライン

    2021年7月7日、豊島区立トキワ荘マンガミュージアムが1周年を迎えた。トキワ荘とは、1950年代に手塚治虫、藤子不二雄(安孫子素雄、藤弘)、石ノ森章太郎、赤塚不二夫といったレジェンドクラスの漫画家がほぼ同時期に住んでいた、“漫画の聖地”とも呼ぶべき木造2階建てアパートだ。このアパートを建物ごと再現し、さまざまな企画展示を行っているのが同ミュージアムである。 当時の様子は、藤子不二雄(A)(安孫子素雄)の著書『まんが道』や、その続編『愛…しりそめし頃に…―満賀道雄の青春』に詳しい。また、木雅弘演じる寺田ヒロオを主人公にした映画『トキワ荘の青春』(監督:市川準、1996年公開)のデジタルリマスター版がこの2月に劇場公開されており、9月にはブルーレイ版発売が控えている。 映画劇中で登場するトキワ荘メンバーの多くは、既に鬼籍に入っている。存命なのは、藤子不二雄(A)、鈴木伸一、水野英子、そし

    「テラさんがいなかったら藤子不二雄は存在していません」 手塚治虫、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、寺田ヒロオ…“青春の殿堂”だったトキワ荘での日々 | 文春オンライン
  • 山崎まどかの『一度きりの大泉の話』評:萩尾望都が竹宮惠子に向けていた眼差しとその痛み

    1970年から1972年まで竹宮惠子と萩尾望都が同居し、そこに同世代の少女マンガ家「花の24年組」を中心とするメンバーが出入りして「大泉サロン」と呼ばれた借家。それは少年マンガにおける「トキワ荘」と並ぶ、少女マンガ文化におけるひとつの伝説だった。 萩尾望都の側から見た残酷な事実 『少年の名はジルベール』(小学館) 竹宮惠子が自伝『少年の名はジルベール』(小学館/2016)で「大泉サロン」時代の話を書くと、この伝説には新たなベクトルが加わり、より神話性が強まっていった。接近し過ぎた若い創作者同士の思わぬ齟齬。竹宮惠子はそれを天才・萩尾望都への自分の一方的な嫉妬として描いている。 萩尾望都の語り下ろしである『一度きりの大泉の話』(河出書房新社)は『少年の名はジルベール』そのものというよりも、竹宮のに対する反響で自分が被ったことへの返答として書かれている。これは単体で読む彼女の自伝というよりも

    山崎まどかの『一度きりの大泉の話』評:萩尾望都が竹宮惠子に向けていた眼差しとその痛み
  • 暗闇五段~寺田ヒロオ

    諸事情ありて、はてなBlogからSeesaaBlogへ戻り、再デビューする事に決めました。 "はてな"とは違い、こちらのユーザーさんはおとなしい。。。多分、お若い人たちが占有してるのでしょう。 なので、私のBlogのテーマである「三十年代のテレビ映画漫画について語りましょう」はそぐわないのだと思ってます。 「でも、良いンです」新規のユーザーさんが一人でも声をかけてくれるまで記事投稿を続けます。

    暗闇五段~寺田ヒロオ
  • 【暗闇五段・・・寺田ヒロオ】

    諸事情ありて、はてなBlogからSeesaaBlogへ戻り、再デビューする事に決めました。 "はてな"とは違い、こちらのユーザーさんはおとなしい。。。多分、お若い人たちが占有してるのでしょう。 なので、私のBlogのテーマである「三十年代のテレビ映画漫画について語りましょう」はそぐわないのだと思ってます。 「でも、良いンです」新規のユーザーさんが一人でも声をかけてくれるまで記事投稿を続けます。

    【暗闇五段・・・寺田ヒロオ】
  • テラさん(寺田ヒロオ)最後の雑誌連載は「ひとこまマンガ」だった(1982〜1983年) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    きみたちのまんがに賭けた情熱はそんなにアマッチョロイものだったのか!!(挨拶) テラさん(寺田ヒロオ)といえば、かの「トキワ荘」の兄貴分。 「まんが道」に登場したり、映画「トキワ荘の青春」では主役だったりするのですが、様々な葛藤と経緯の果てに、1973年には絶筆した、とする記述が多く見受けられます。 しかし、その後の復帰についての記述がどこにも見当たりません。 実は、1982年より、再び筆を執っていたこのです。*1 その中でも連載と言えるのがこちら。 掲載誌 角川書店「ザ・テレビジョン」 掲載時期 1982年9月より、翌1983年4月まで全29回*2 掲載内容 「ひとこまマンガ展」というコーナーでひとこまマンガを連載。 季節に合わせたものなど、ほのぼのとしたのありで、こんな感じの。 創刊号、第4号 以後 最終回 解説 「ひとこまマンガ展」は、土曜から金曜までの番組表に付随する形で、日替わり

    テラさん(寺田ヒロオ)最後の雑誌連載は「ひとこまマンガ」だった(1982〜1983年) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
  • 映画「トキワ荘の青春」と寺田ヒロオと青春の明暗 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    映画チャンネル「トキワ荘の青春」を流し見した。前評判どおりえらく暗いトーンで、また木雅弘演じる寺田ヒロオは社会人野球のピッチャーも務めたという明朗なスポーツマンの面影や「まんが道」のパブリックイメージを感じさせないものあったが、逆にいうと、案外これも真実の一端かな、という気はした。 もともと「まんが道」は少年向けだし、それを青年誌で連載再開した「愛…知りそめし頃に…」だって、やっぱり漫画的に脱臭や再構成は当然してある。そうするべきだろう。 唐沢なをきのパロディ漫画に「まんが極道」「漫画家超残酷物語」というのがある。題名からして名作のパロだが。 この「超残酷ー」に、トキワ荘をパロディにした一編があって、これは一人に連載の仕事が入ると「にくいにくいにくうぃっ!」とみんなでじたばたし合い、そのチャンスを得た人は「うわーははははうわーははははは」と笑いをこらえきれない。そしてみんなで足を引っ

    映画「トキワ荘の青春」と寺田ヒロオと青春の明暗 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 『トキワ荘の寺田ヒロオ』に”業界充”の漫画家がなぜか深く共感~「一度きりの大泉の話」から再び連想 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ただ単に、慧眼の士のツイートを紹介しただけの記事だが、そのお力で、はてな界隈では大いに読まれた。 m-dojo.hatenadiary.com そしてそれほどまでに萩尾望都「一度きりの大泉の話」が反響があるんだろうね。 一度きりの大泉の話 作者:萩尾望都発売日: 2021/04/21メディア: Kindle版 そして、その機会に、当時ツイートされた時にすごく印象に残ったが、紹介しそびれた、あるツイートのやり取りに再度光を当てたい。 ことし3月、映画の再上映や再建なった建物で展示会があって話題となった「トキワ荘」と「寺田ヒロオ」についてだ。 「トキワ荘の青春」 デジタルリマスター版がこっそり公開中だと今知った。名作やで?— 椎名高志@絶対可憐チルドレン61巻4/16解禁 (@Takashi_Shiina) 2021年3月6日 トキワ荘の青春 [DVD] 発売日: 2009/10/28メディア

    『トキワ荘の寺田ヒロオ』に”業界充”の漫画家がなぜか深く共感~「一度きりの大泉の話」から再び連想 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • レジェンド漫画家たちが住んだあの「トキワ荘」が遂に復活したぞ!

    手塚治虫や藤子不二雄(両方)、赤塚不二夫、石ノ森章太郎などなど……数多のレジェンド漫画家たちが青春時代を送ったアパート「トキワ荘」。 2018年にこちらの記事で「トキワ荘」の復元計画を紹介しましたが、あれから2年。遂に実物大復刻「トキワ荘」が完成! 「自治体の作るハコモノなんてたかが知れてるでしょ?」という予想を遙かに上回るとんでもない完成度に、内覧会ではコーフンしっぱなしでした。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ライトノベルの表紙をおじさん向けにしてみよう > 個人サイト Web人生 今後の展示にも期待

    レジェンド漫画家たちが住んだあの「トキワ荘」が遂に復活したぞ!
  • 手塚治虫や藤子不二雄が住んでいたあの「トキワ荘」が復元されるぞ!

    手塚治虫、藤子不二雄(両方)、赤塚不二夫、石ノ森章太郎……などなどレジェンド漫画家が青春時代を送ったアパート「トキワ荘」。 その伝説は『まんが道』など多数の漫画で描かれていますが、「トキワ荘」自体はとっくの昔に取り壊されているんですよね。 中に入ってみたかった……せめてひと目見たかった……。そんな思いを抱いていた漫画ファンのみなさん、夢がかないますよ! あの「トキワ荘」がそのまんま実物大で復元されるらしいんです。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:小学館のあのマークを実物大に > 個人サイト Web人生

    手塚治虫や藤子不二雄が住んでいたあの「トキワ荘」が復元されるぞ!
  • 真面目すぎた漫画家の末路 : ガー速

    健全な児童向け漫画で人気を博す ↓ 過激な漫画が増えたことに悩むようになる ↓ 面識の無いさいとうたかをに「低俗な漫画描くな」と説教の手紙を送り付ける ↓ 自分が連載してる雑誌に過激な漫画が載っていることに耐えられず、編集に打ち切りを要望 受け入れてもらえず自ら連載を辞めると伝える ↓ 漫画家を辞め、自宅の離れに籠るようになり孤独死

    真面目すぎた漫画家の末路 : ガー速
  • まんだらけ | 岩井の本棚 - 「まんが道」と「愛知りそめし頃に」の噂について

    マンガに関する都市伝説のひとつに、 『藤子A先生は「愛知りそめし頃に」で、既に死亡した作家の絵は黒目にしている』 というのがあります。 この説を裏付けるのは前作「まんが道」の頃にはまだ存命中だった才野(藤弘)が「愛知り」になった途端に目の中の白い点が消え、黒目で描かれるようになったこと、寺さんや手塚も同様・・・という部分です。最初に聞いたときにはその不謹慎さにあまりいい気分もしないですし、妙にゾッとしたものですが、その書き込みを読むうちに「あるかもなあ」と納得しそうになったのも事実。 確かに才野に関しては「愛知り」で描かれ方が変わった(性格も変わった)のは事実ですが、テラさんや手塚先生は必ずしも黒目オンリーじゃなかったような。とりあえず調べてみましょうか。 まず、元祖「まんが道」から。連載当時、登場人物は全員存命中でした。 次は「愛知りそめし頃に」。この時点で、手塚、寺田、藤、森安、石

    まんだらけ | 岩井の本棚 - 「まんが道」と「愛知りそめし頃に」の噂について
  • 「女の子が来るって待っていた皆さんはフリーズして…」漫画家・水野英子が語る、男だらけのトキワ荘に初めて足を踏み入れた日 | 文春オンライン

    漫画家の家と聞いて、まず思い浮かべるのは、手塚治虫や赤塚不二夫らが若き日を過ごした伝説のアパート「トキワ荘」でしょうか。私たちの心をつかんで離さない作品の背景には必ず、漫画家が仲間やアシスタント、 そして編集者ら、気の置けない仲間たちとつどい、切磋琢磨した特別な空間があります。 ここでは、少女漫画の黄金期である1970年代までにデビューした12名の漫画家の記事を編んだ『少女漫画家「家」の履歴書』(文藝春秋)より、漫画家・水野英子さんがこれまで暮らしてきた家の思い出を紹介します。(全2回の1回目/後編を読む)

    「女の子が来るって待っていた皆さんはフリーズして…」漫画家・水野英子が語る、男だらけのトキワ荘に初めて足を踏み入れた日 | 文春オンライン
  • 笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」 | 女子SPA!

    <笑い飯 哲夫さんインタビュー 前編> Wボケ&ツッコミ漫才で異次元の笑いを生み出してきた実力派漫才コンビ・笑い飯の哲夫さん。お笑い芸人として活躍しながら、 2020年から大阪市の相愛大学で人文学部の客員教授を務めるなど教育者としての顔も持っています。 そんな哲夫さんは、8年ほど前から大阪市淀川区で、低料金で通うことができる小・中学生向けの学習塾を経営しています。 哲夫さんが塾経営を始めた背景には、昨今社会問題になっている「教育格差」に対する思いがありました。子どもたちが学力を身につけるためには公教育だけでは難しい面がある一方、学習塾に通うためには高額な授業料が必要であることに疑問を持ったといいます。 哲夫さんの学習塾「寺子屋こやや」の実態や、スタートしたきっかけなどについて聞きました。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます ――哲夫さんはなぜ学習塾「寺子屋こやや」

    笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」 | 女子SPA!