タグ

socialに関するamanoiwatoのブックマーク (23)

  • 「初体験は?」「風俗店行け」 同性間でもセクハラです:朝日新聞デジタル

    セクハラは「異性間のトラブル」と思われがちだが、同性の上司や同僚のなにげない言動が、セクハラになることもある。あまりなじみがないため、政府は昨年末に指針を改訂し、「同性間セクハラ」について警鐘を鳴らしている。 仕事中にしつこく質問 関東地方の20代の女性は数年前、勤め先で40代の女性上司の言動に悩んだ。 「あなた、初体験はいつ?」「やせてるから、彼氏ができないのよ」。過去の交際歴や体格のことを、仕事中にしつこく聞かれた。 腹立たしかったが、「やめて下さい」とは言えなかった。1年間の契約社員だった女性は、直属の上司の機嫌を損ねたら契約を切られる、と思ったからだ。 上司と同じ職場になってから数… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きを

    「初体験は?」「風俗店行け」 同性間でもセクハラです:朝日新聞デジタル
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/09/21
    性別問わず、デリカシーと品性のすっぽ抜けた人種は存在するということなのだな。
  • 「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所

    2014-07-28 なぜ人を殺してはいけないのか? 長崎・佐世保市の高1女子「人を殺して解体してみたかった」を見て高校時代のことを思い出した。 1997年、高校2年生の時、酒鬼薔薇聖斗が小学生の生首を校門に晒して話題になった。 その年の夏にTBSの「筑紫哲也のニュース23」で「ぼくたちの戦争」という特集が放映された。スタジオに東京と神戸の高校生達を集めて、戦争の話題や今の「自分達の戦争」について生放送で語り合うという趣旨の特集だった。私は福島に住んでいたけど、高校生を募集する案内をみて「出演したいです」と番組に手紙を送った。番組から実家に電話があり、私の出演が認められた。福島から東京への交通費は番組が出してくれた。 (「筑紫哲也のニュース23」に出演した私) この番組は社会を揺るがす騒動になった。生放送中に茶髪の高校生が「なぜ人を殺してはいけないのか分からない」と発言したのだ。その場にい

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/07/29
    『それは人類が滅ぶからやろ』(by東野幸治)
  • 松本人志氏「自殺するやつがもっとも罪深いと伝えるべき」 マスコミの”いじめ報道”を批判 | ログミー[o_O]

    いじめについて、松人志氏が以前にラジオで言及したセリフが、YouTubeでまとめられていたので書き起こしました。この問題をめぐるマスコミの報道姿勢について鋭く指摘し、多くの共感を呼んでいます。(TOKYO FM「松人志の放送室」2006年・2008年放送分より) 【スピーカー】 ダウンタウン 松人志 氏 放送作家 高須光聖 氏 【動画もぜひご覧ください!】 松人志の放送室(266回・345回)自殺する奴はアホ 自殺こそもっとも罪深いと教えるべき(第266回放送分より) 松人志氏(以下、松):腹立ってしゃあないんですよ。今いじめで子供が自殺して、教育委員会がどうとか学校がどうとかいうのが多いですよね。そこをみんな突付くじゃないですか。わかりますよ、それもある。でもね、一番悪いのは、自殺する事ですよ。 高須光聖氏(以下、高須):なるほど。 松:これを、誰も言わないんですよ。

    松本人志氏「自殺するやつがもっとも罪深いと伝えるべき」 マスコミの”いじめ報道”を批判 | ログミー[o_O]
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/06/05
    正論なんだけど、こういう言い草をする人が、実際に虐められてる子を身体を張って助け出してくれるわけじゃないからな…。生きて学校に行き続ける限りは虐められ続けるわけで。
  • ノルウェーの高出生率の裏側~男の二極化 - Think outside the box

    少子化対策の参考例としてよく引き合いに出されるのが北欧諸国です。下は日とノルウェーの合計出生率(TFR)ですが、日男女雇用機会均等が進んだ1980年代半ば以降、両国のTFRに差が付いたことが見て取れます。*1 北欧諸国が比較的高い出生率を維持している理由としては、 徹底した男女の雇用機会均等→女が子育てしながら働き続けることが容易な社会制度整備 結婚した夫婦と非婚同居(cohabitation)カップルの地位の同等化(→婚外子割合の増大:2013年には非婚カップルから生まれた婚外子の割合が44%と、夫婦の43%を上回る。残り13%はシングル。) 子育てにフレンドリーな社会の空気 などが挙げられています。 全体の数字からは、国民の大多数がハッピーに見えますが、詳細に見ると、「遺伝子を残す」ことに関して、男の二極化が進んでいることが判明します(→性淘汰)。*2 ノルウェーの政府統計機関(

    ノルウェーの高出生率の裏側~男の二極化 - Think outside the box
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/05/30
    (´-`).。oO(世界の半分の「勝ち組」男女がガンガン子供産んで、あぶれた残りの半分がこつこつ働きつつ趣味や二次元に生きれば丸く収まるんじゃ無いかな。しかもそれで出生率が上がるというのなら…)
  • 性犯罪者は一生ケモノ扱いされていいのか

    最近、恐ろしい性犯罪が相次いで発生した。子どもが生涯癒えない傷を負ったり、殺されたりした。性犯罪が発生するたび、対策も発表される。韓国では性犯罪者の実名公開制度ができ、電子足輪も登場した。化学的去勢を可能にする法改正が成立し、性犯罪者に対する警察の監視はさらに強化された。ニュースで報道される悲惨な被害に世論は怒り、メディアは被疑者を「獣」「悪魔」「サイコパス」と呼ぶ。性犯罪への恐怖は大きくなる一方だ。性犯罪者は社会の「怪物」になってしまった。 このような現象を、一部の犯罪学者は、メディアと政府による「刑罰ポピュリズム」と批判する。メディアが犯罪の深刻さを集中的に報道することで、市民に犯罪への恐怖心をあおり、政府は犯罪に強力に対処する姿を見せることで、有能な政府のイメージを作りあげるという意味だ。このような立場の学者は、厳罰化が再犯率を下げるという仮説は証明されておらず、むしろ加害者への教育

    性犯罪者は一生ケモノ扱いされていいのか
  • 「佐村河内守」現象について - Tr,平居の月曜プリント

    佐村河内守(さむらごうち まもる)という人の音楽が、1年くらい前からしきりに話題になる。3月31日にNHKで特集番組が放映され、今月11日には『毎日新聞』で、まるまる1面以上という破格の特集記事が組まれた。仙台でも、来年4月にこの人の第1交響曲の演奏会が行われるらしいが、来年4月の演奏会チケットを今年の7月から売り出したことといい、東京エレクトロンホールという仙台で2番目に大きな会場で、特別な指揮者が来るわけでもない仙台フィルの、しかも1曲だけの演奏会なのに、チケットが8000円もすることといい、正に異例づくしである。 一応、音楽に強い関心を持っている私としては、以前から気になっていたので、特番を見た上で、その反響の大きさによって放映されたという彼の第1交響曲演奏会の録画(4月27日)も、録画しておいて3回見た。ところが、私がそれを3回も見たのは、素晴らしいと思ったからではない。これだけ評

    「佐村河内守」現象について - Tr,平居の月曜プリント
  • 日テレのドラマ「明日、ママがいない」への声 第2弾 番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も

    テレビ番組の元制作者として自戒を込めて振り返るならば、テレビの制作者は自分が制作する番組を「良かれ」と考えて視聴者に届けている。「タメになる」「感動を与える」「笑いを届ける」「知られてこなかった社会問題に光を与える」など、社会にとって何らかのプラスになると信じて番組を制作している。

    日テレのドラマ「明日、ママがいない」への声 第2弾 番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も
  • 10 Most Famous Internet Cats In The World - Cutest Paw

    Maru Maru (まる, Japanese: circle or round; born May 24, 2007) is a male Scottish Fold. He has been amusing fans with his YouTube antics for years. As of April 2013, videos with Maru have been viewed over 200 million times. From sliding into paper boxes to hiding in dustbins, Maru has done it all. Click to see more pictures of Maru Grumpy Cat Grumpy Cat (born April 4, 2012), real name Tardar Sauce,

    10 Most Famous Internet Cats In The World - Cutest Paw
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/01/06
    まる、まこなどネット上の有名猫を紹介。
  • バカにされているのは、「グリーン車」のtweetではなくて、僕やあなたの「良心」なのです。 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:超混雑だった東海道新幹線の乗客が「立っているお年寄りをグリーン車に乗せるべきだ」とツイート→炎上 - NAVER まとめ ちょいと新幹線の車掌さんよ!大幅に遅れて運行している中、席がたくさん空いているのにグリーン車の切符がないとグリーン車に乗れないなんて全っっっ然やさしくなーい。立ってる子連れやお年寄りよりがいるからお願いお願いって言ってもダメだった。あたいの説得力の無さったら……チーン— 有田由希/Yuki Arita (@aritayuki) 2014, 1月 3 車掌さんたちもきょうはきっとお客さんに怒鳴られたり文句言われたり業務に追われたりといろいろ大変だとは思うけど立ってる人への配慮プリーズ。こんなときの規則なんてグシャグシャしてポインじゃ— 有田由希/Yuki Arita (@aritayuki) 2014, 1月 3 これで「炎上」しちゃうのか……と愕然としてしま

    バカにされているのは、「グリーン車」のtweetではなくて、僕やあなたの「良心」なのです。 - いつか電池がきれるまで
  • ご存知でしたか 日本人の9割がヤンキーになる 1億総中流の時代はよかったなぁ(週刊現代) @gendai_biz

    住む場所もべ物も、仕事も価値観も全く違うヤンキーとエリート。この現実は、「格差」という言葉ではもはや説明できない。すでに日は、欧米のような「階級社会」の時代に突入しようとしている。 キラキラネームをつける 「このままだと日はヤンキーだらけの国になってしまうに違いない、私はそう感じています」 と語るのは、書評家・ライターとして活躍する豊崎由美氏だ。豊崎氏は、もう10年ほど前からこの「1億総ヤンキー化」説を唱えているのだという。 「昔はどこの家にもそれなりに子どもがいました。しかしいまでは、子だくさんなのはヤンキー家庭だけで、普通の家庭やインテリの家庭は子どもを育てようとしない。やがて普通の家庭の子まで、ヤンキーだらけの世の中で生き残るために、自らヤンキー化することを選ぶでしょう。ますますヤンキーは増え、そうでない人は淘汰されてゆくのです」(豊崎氏) 格差社会の到来と言われて、もう何年が

    ご存知でしたか 日本人の9割がヤンキーになる 1億総中流の時代はよかったなぁ(週刊現代) @gendai_biz
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/01/03
    格差が拡がったというより、中流層が消滅or没落しつつあるのだと思う。
  • はてなブックマーク、Twitter、Facebook、Google +1ボタンをWordpressに設置する方法

    WordPressのプラグイン「WP Social Bookmarking Light」の導入方法と使い方をご紹介します。「WP Social Bookmarking Light」は、はてなブックマークやTwitter、Facebook、またGoogle +1ボタンを簡単に設置できるプラグインです。 WP Social Bookmarking Light の概要 はてなブックマークをはじめとする「ソーシャルブックマーク」ボタンをサイトに設置することで、訪問者が手軽にブックマークへの追加ができます。より多くの記事・ページがブックマークに追加されることで、その訪問者が「リピーター」になってくれる可能性が高くなります。 それだけでなく、ブックマーク数が多くなるほど注目度が高まり、他のユーザーからのアクセスも期待できます。「Twitter」や「Facebook」についても、同じような効果が得られる

    はてなブックマーク、Twitter、Facebook、Google +1ボタンをWordpressに設置する方法
  • ヘリで先回り、八丈島で下船後に確保 市川の女性刺殺:朝日新聞デジタル

    男が見つかったのは、事件現場から南に約300キロ離れた島だった。 千葉県市川市の駅前の繁華街で27日夕、同市の無職湯浅栞さん(22)が刺殺された事件で、元交際相手の同県松戸市の男(23)が28日朝、東京都の八丈島で身柄を確保された。 東京・竹芝と八丈島を結ぶ客船を運航する東海汽船によると、28日朝に警視庁八丈島署などの捜査員が数人、大型客船が八丈島に到着する底土(そこど)港に来て、職員に「客の身分確認をしたい」と伝えた。客船が着岸し、男性1人が下船した際にすぐに囲んで取り押さえ、警察車両に乗せたという。

    ヘリで先回り、八丈島で下船後に確保 市川の女性刺殺:朝日新聞デジタル
    amanoiwato
    amanoiwato 2013/11/29
    いったん事件になるとフットワークは抜群なんだよね>警察。その有能さを事件防止にもっと振り分けられれば…。
  • 車に乗らなくなった米国人 若者は「忙しいから」免許を取らない | JBpress (ジェイビープレス)

    経済が回復している米国で、不気味なまでにいつまでも回復しない社会現象がある。1つは雇用。もう1つは米国人の運転距離である。車の走行距離の積算は、2005年をピークに減り続けている。つまり、米国人は以前より運転しなくなっている。 積算運転距離の減少だけでなく、今年に入って発表されたいくつかの調査結果は、米国人の車に対する意識変化を如実に示している。 米国の象徴であり、基幹産業である自動車。大手自動車メーカーも、メーカーの労働組合も、共に絶大な政治力を持っている。当然、調査結果に嫌悪感を示し、車離れは不景気による一過性のものだと“火消し”に躍起になっている。 「車依存症」とも言えた米国社会は、変わろうとしているのだろうか。もしそうだとしたら、その影響は計り知れない。街づくりも公共事業の計画も、生活のあり方全てが「車社会」を前提として築かれてきたからだ。 経済が回復しても減り続ける運転距離 米国

    車に乗らなくなった米国人 若者は「忙しいから」免許を取らない | JBpress (ジェイビープレス)
  • あまちゃん「お構いねぐ」の美学一貫…クドカン : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「あまちゃん」の脚を担当した宮藤官九郎さん(43)は東北の出身。 作品に込めた思いを聞いた。 ――「あまちゃん」で表現したかったテーマは。 「物語は主人公・天野アキの母、春子が田舎に帰ったところから始まる。春子はこんなド田舎なんてと思い、アキはすごく新鮮に受け止める。この最初の回で、ほとんどのことは言い尽くした。僕は宮城県栗原市出身で、母親も田舎にいて、頭の中の何パーセントかは地元のことを考えている。田舎の良い面と悪い面を均等に描きたかった」 「東北弁で芝居を書いたことも、東北を舞台にしたこともなかった。高校卒業まで、田んぼしかねえなあとか、狭い人間関係が当に嫌だと思った。そういう空気からなるべく遠いものを作ってきたが、この年になり、東北を自分の中で解禁してもいいかなって」 ――すごい人気でした。 「一番は、アキを演じた能年玲奈さんの存在感。何にも染まっていない、あのヒロイン。僕にはも

  • 発言小町風に聖書紹介

    カレー @i51re 海を割ったりパンを降らせたりして、私なりに大所帯のグループを率いてまとめようとしてきたのですが、ちょっとつらくなるとメンバーは不平不満ばかり口にします。この先リーダーとしてどのようにやっていけば良いのでしょうか。 #発言小町風に聖書紹介 2013-08-26 23:48:34

    発言小町風に聖書紹介
  • 過熱する憎悪:中高生、抗議の原動力 排斥デモおかしい- 毎日jp(毎日新聞)

  • 朝日新聞デジタル:やけどで重傷の女性が死亡 京都・花火大会爆発事故 - 社会

    京都府福知山市の花火大会会場で15日夜に起きた爆発事故で、府警は17日、やけどで重傷を負い福知山市民病院に入院していた京都府京丹波町橋爪、竹内弘美さん(44)が亡くなった、と発表した。事故で死亡者は初めて。  また、兵庫県立こども病院に収容されている福知山市の女児(8)も全身にやけどを負っており、重篤な状態で治療中という。 関連リンク燃料缶の減圧怠り爆発か 京都・花火大会事故(8/17)花火直前「ドーン」と火柱 屋台周辺、火だるまの人も(8/16)花火大会で屋台ボンベ爆発、59人重軽傷 京都・福知山(8/16)最新トップニュース

  • 「バカが可視化される時代」とどう向き合うか - 脱社畜ブログ

    ローソン、バーガーキングあたりまでは静観していようと思ったのだけど、次から次へと出てくるので、例の飲店従業員twitter炎上問題について考えたことを少し書いておこうと思う。ただ、困ったことに「こうすればいい」という結論は出せなかった、ということを先にお知らせしておく。この問題は結構難しい問題だと個人的には思う。 多くの方はご存知だと思うが、一応経緯を書いておく。最近、飲店の従業員(主にアルバイト)が冷蔵庫に入るとか品の上に寝っ転がるとか、一言で言えば「バカな」悪ふざけをして、それをtwitter上で写真付きで暴露したために炎上、という流れが相次いでいる。店舗側の被害は甚大で、中には一時休業に追い込まれる店舗もあったそうだ。 この事件を、「最近の若者の倫理観破綻はひどい」と見るのはおそらく正しくない。こうやってなんでも最近の若者の問題に帰着させるのは簡単だが、それではその先には進まな

    「バカが可視化される時代」とどう向き合うか - 脱社畜ブログ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • どう救う 中高年の”ひきこもり” - NHK 特集まるごと

    阿部 「こちらの数字をご覧いただきましょう。 全国70万人。 これは、長期間自宅に閉じこもる、いわゆる“ひきこもり”の人数なんですね」   鈴木 「これだけでも大変な数ですけれど、実は最近、もっと多くいるかもしれないことが分かってきました。 これまで“ひきこもり”は若い世代の問題とされてきたため、この数字には、39歳以下の人しか含まれていません。 しかし、秋田県のある町で行われた調査から、40歳以上の中高年にまで広がっていることが明らかになったのです」 阿部 「世代を問わず身近な問題になってきた“ひきこもり”。 年齢を重ねることで、さらに深刻化していく実態を取材しました」

    amanoiwato
    amanoiwato 2012/07/12
    色んな意味で涙が出てきた。