タグ

2008年11月8日のブックマーク (34件)

  • まとめ:風邪やインフルエンザにも負けない、病気対策14選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    まとめ:風邪やインフルエンザにも負けない、病気対策14選 | ライフハッカー・ジャパン
  • ビジネス向け実名登録SNS「CU」を使ってみた ― @IT

    2008/11/05 ヤフーは11月4日、ビジネスパーソン向けSNS「CU」(シーユー)のベータテストを開始した。利用は無料だが、登録には既存ユーザーからの招待とYahoo! JAPANのIDが必要。 完全招待制、実名登録、職務経歴や資格・スキル、自己紹介の登録など、ビジネスの人脈作りを念頭に置いて設計されたSNSだ。参加者が互いに友人・知人を紹介し合い、人脈構築をサポートするサービスという。 ユーザー一覧をパッと見た瞬間に感じる新鮮さ 原稿執筆中の11月5日18時現在で登録会員数は1700人前後。ベータサービス開始1日目で、まだできたてほやほやだ。14時の時点で1500人程度だったので1時間に50ユーザー程度のペースで増えているようだ。 CUをSNSプラットフォームとして見ると、機能的に目新しいものはまったくないといっても過言ではなさそうだ。プロフィール登録・検索、プライベートメッセージ

  • ライブドア、年齢認証サービス提供へ - @IT

    2008/11/07 ライブドアは11月7日、年齢認証を行う「認証アグリゲーションプラットフォーム」を2009年1月をめどに、インターネット事業者を対象に提供すると発表した。2008年12月に施行される、いわゆる「出会い系サイト規制法」の改正による、出会い系サイトやコミュニティサイトでの需要増加を見込んでおり、年齢認証が必要なサービス事業者の募集を開始した。 新サービスを利用すれば、サービス事業者は自社で年齢認証の仕組みを用意する必要がなく、ライブドアのサービスが利用できる。同社では企業同士が連携することでユーザーの照合手続きを簡略化できるとしている。ユーザーは、年齢とひも付いたIDが1つあれば、各種サービスで要求される年齢認証を1つのサービスに集約して行える。認証方式は独自のもので通信はHTTPSで行う。 ライブドアではパートナー企業を募集してプラットフォームを開放していくと同時に、自社

  • ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由” (1/5)

    日本語入力ソフト”(日語IME)の存在を意識してパソコンを日々使用しているユーザーは、ASCII.jp読者の中でどれほどいるだろうか。 10年以上も前のMS-DOSの真っ黒なパソコン画面に向かっていたあの頃は、自分でお気に入り日本語入力システム(FEP)を選んで購入して、環境を作り上げるのが当たり前だった。バックスの「VJEシリーズ」、管理工研の「松茸」、エー・アイ・ソフトの「WXシリーズ」……。各社から多様な日語FEPが提供されていたものだ。さらに自分に手になじむようにキーカスタマイズもして使っている人も多かった。 しかし、Windows Vista/XP全盛の現代ではOSに日本語入力ソフトが付属していて、パソコンさえ買ってくればすぐに入力できてしまいます。特に意識せずに「MS-IME」をただただ使っている人も多いだろう。 そんな今こそ、あえてジャストシステム(株)の「ATOK 2

    ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由” (1/5)
  • ネットが新しいデスクトップになる! 仕事に使えるGoogle入門第2回:Gmail 応用編

    第1回ではGmailの特長と、「スター」、「アーカイブ」など独特の概念、メールを4タイプに分けての整理方法を解説した。今回は応用編として「フィルタ」による整理の自動化や検索について解説する。 さらに、プロバイダーなどのPOPメールアカウントをGmailで利用する、Gmialを他のメールソフトで利用する、といった応用テクニックについても紹介していく。 ● 「フィルタ」と「ラベル」で自動的にメールを処理する 「フィルタ」の使い方は、従来からある通常のメールソフトと大きく違うものではない。まず、差出人や宛名、件名に特定の文字列がある場合、ヘッダ・文を含む全体に特定のキーワードがある場合・ない場合のように、条件を指定する。次に、条件に合致したメールに対して、どのような操作をするか設定する。利用可能な操作は以下の通り。複数の操作を同時に設定することも可能だ。 ・受信トレイをスキップ(すぐ読む必要が

  • スケジュール調整システム「ちょー助」トップ

    会議に、飲み会のスケジュール調整に。 みんなで予定を合わせるための、 新しいタイプの日程調整ツール。 自分の都合を○×で埋めるだけ!! メアドなど個人情報登録も一切不要。 Pick up! 「ちょー助」は同種のサービスの中で最も古く、当時は言わば「発明」でした。 同種の他社サイトが、人名を模したネーミングになっているのも、パイオニアである「ちょー助」の影響と言えます。 現在でも、類似サービスとは一線を画す、機能面の充実を誇っています。

  • 先延ばししない! メール処理術 [企業のIT活用] All About

    皆さんはいつメールチェックされていますか? 朝一番でしょうか、それとも退社前? 統計では1日に5回以上メールチェックしているビジネスパーソンが多いという結果が出ています。中には10分間隔でメールチェックをしている人もいます。このメールチェックを行う時間がばかになりません。 皆さんは集中して仕事をしている時に取引先から電話がかかってくることはありませんか。 当然、今まで集中していた仕事が途切れてしまいます。電話の要件が終わっても、また集中状態に復帰するまで時間がかかってしまいます。集中してずっと仕事をしていれば1時間で終わったのに、中断したことで倍以上の時間がかかってしまっては効率が悪いですね。 まず、メールチェックする回数と時間を決めましょう。 仕事への集中力を高めるために、9時~11時に外部からの割り込み(電話の取次ぎ、会議、上司などの呼び出し)をなくしている会社があります。社員が仕事

    先延ばししない! メール処理術 [企業のIT活用] All About
  • WEPに続きWPAも死亡予定でXboxユーザーピンチ? | 教えて君.net

    先日、WEPが瞬殺される件をお伝えしたが、WPAも、もうすぐ「12~15分程度」でクラックされるようになるようだ。実際の解読ロジック詳細は「来週東京で開催のPacSec 2008で発表される予定」とのこと。「WPA(TKIP)」に対し、辞書アタックを用いない方法でのクラックを可能とする手法らしく、現時点で明かされている範囲では、「WPAのアクセスポイントをだまして大量のデータを送信させる方法」と「数学上の大発見」を組み合わせる、らしい(特に後者が詳細不明)。 参考:WEP格死亡の日が近い?DSの運命はどうなる……? :教えて君.net WEPが瞬殺される件とDSを安全に利用する方法に関して さて、無線LANの暗号化は、実はちょっとややこしい。簡単に言うと、以下のような暗号化方式が存在する。 WEP・・・元々「危険」であったし、先日の件で死亡が確定的WPA(TKIP)・・・元々「いずれ危険

  • rubyで手軽にダイアログボックスを表示 - ナレッジエース

    意外と知られていないかもしれない、rubyからわずか3行でダイアログボックスを表示する方法。ただしWindows限定。 Win32OLEという標準添付のライブラリを使ってWindowsのシェル(WSHShellオブジェクト)を操作します。 rubyから3行でダイアログ 最低限必要なのはこれだけ。 require 'win32ole' wsh = WIN32OLE.new('WScript.Shell') wsh.Popup("3行でダイアログ") 実行するとこうなる。 ダイアログを表示 オプションとしてダイアログのタイトルや、ボタンとアイコンの種類も設定できます。詳しくはMSのWSH解説ページをご覧あれ。 RubyGUIというとRuby/Tkなどが有名ですが、別途Tcl/Tkのインストールが必要であったりして若干不便。 単純にダイアログを表示する程度であればWSHも活用できるのではないか

  • ライバルの動向を調べるのに便利なネットツール50選 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    ライバルの動向を調べるのに便利なネットツール50選 | IDEA*IDEA
  • livedoor Readerサービス終了のお知らせ

    livedoor Readerサービス終了のお知らせ 2014年12月をもちまして、LINE株式会社が提供するlivedoor Readerの運営を終了しております。 長きに渡りご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。 livedoorホームへ戻る

  • 人類史上、最も被害総額の大きかった事故ワースト10 : らばQ

    人類史上、最も被害総額の大きかった事故ワースト10 人間である限り事故は起こり続けるものかもしれませんが、時折とんでもないスケールの事故が発生することがあります。 ほとんどは過失による事故で、人的、物的被害も莫大なものとなります。 歴史上、それら被害を一掃させるためにかかった費用の大きなもの、ワースト10をご紹介します。 ちなみに死傷者は費用では計り知れないので、金額の中には含まれていません。 また、テロ・戦争・天災なども含まれていません。 10位 タイタニック 1億5000万ドル(約105億円) 1912年4月15日、氷山にぶつかって沈んだ豪華客船タイタニック号と言えば説明する必要がないほど有名ですが、ワースト10のリストにぎりぎり入りました。 1500人以上が命を奪われたこの客船は、当時700万ドルかかったと言われており、現在のUSドルにすると1億5000万ドルに相当するそうです。 9

    人類史上、最も被害総額の大きかった事故ワースト10 : らばQ
  • (便利で)くだらないUnix技は? | スラド Slashdotに聞け

    こないだ同僚のアドミンに'write'コマンドでメッセージしたら、驚いたことに彼はどうやって返事したらいいか分からず、携帯電話で連絡をよこしてきた。自分は10年以上こうやってメッセージしたりしてきたが、彼はそんなことが出来ることすら知らなかったそうだ。 きっとこういうことは「よくあること」で、他にも色々とある気がしてきた。自分にとっては当たり前でも、他人には珍しがられるUnix技にはどんなものがあるだろうか?

  • hirax.net::斜め下45度から眺める「フェルメール展」

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年10月 を読む << 2008年11月 を読む >> 2008年12月 を読む 東京都美術館で「フェルメール展 光の天才画家とデルフトの巨匠たち」が今夏から、12月14日まで開催されている。フェルメール展に行った時にこんなことを考えた。 (展示されている)フェルメールの絵を普通に眺めていると、絵そのもののせいか、あるいは、照明との位置関係のせいか、まるで、綺麗な画集を眺めているような気がする。それを逆に言ってしまえば、画集を眺めているのと変わりない、写真撮影

  • 惰訳 - Barack Obama's acceptance speech in full : 404 Blog Not Found

    2008年11月05日21:00 カテゴリNews翻訳/紹介 惰訳 - Barack Obama's acceptance speech in full 私はCNNで観たのだけど、同時通訳を殺して観たので、から「日語マダー」要求が。 Barack Obama's acceptance speech in full | Comment is free | guardian.co.uk というわけで以下に。 なお、原文も少し直してあります。たとえば"Victory belongs to you"が繰り返されているところなど。 Dan the Translator If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wond

    惰訳 - Barack Obama's acceptance speech in full : 404 Blog Not Found
  • iPhoneのテストモードや各種設定を表示する隠しコマンドのリスト

    iPhoneのダイヤルパッドを使い、テスト(メンテナンス)モードに入ったり、各種設定を表示されることができる、「隠しコマンド」があったので試してみました。 テストモードはフィールドエンジニアやメンテナンス技術者向けのもので、同様のコマンドは初代iPhoneにもあることが知られていました。 【注意】テストモードは技術情報を表示するもので、iPhoneへダメージを与えないと思われますが、試す場合は自己責任で行ってください。 テストモードに入るには、「電話」を起動してキーパッドから、” *3001#12345#* “と入力して”発信”をタップします。 “Field Test“というアプリが起動し、基地局などの3Gネットワークに関する情報がかなり詳細に確認できるようです。 ” *#21# “は、電話機能の各種設定を表示させるコードのようです。 転送に関する設定は、” *#61# ”で確認することが

    iPhoneのテストモードや各種設定を表示する隠しコマンドのリスト
  • iPhoneでオカリナを演奏する「Ocarina」がすごい! - ネタフル

    起動すると↑のような画面になりますので、マイクのところから息を吹きかけつつ、穴を指で押さえるだけ。 使い方はただそれだけですが、息を吹きかけると幻想的な音が鳴りはじめます。息の強さなども反映されるみたいです。傾きでビブラートを調節します。 まあ、こちらの動画を見てみてください。 すごいでしょ! これで115円なんだから! 自分で試してみたところだと、ちょっと慣れが必要というか練習が必要だと思ったのですが「iPhone」をちゃんとした楽器として使えるあたり、これは練習する価値があるな、と思いました。 これまではギターだったりピアノだったりいろいろなアプリがありましたが「iPhone」にこそ相応しいのは、この四つ穴の「Ocarina」だ! くらい言っておきたいと思います(すいません、大げさすぎました)。 SMule: Ocarina for iPhone [Zeldarian] ココに音階があ

  • 「Windows 7」は2009年のホリデーシーズンが目標--マイクロソフト幹部が示唆

    ロサンゼルス発--Microsoftは米国時間11月6日に開催された技術セッションで、2009年末のホリデーシーズンに出荷されるPCに搭載できるよう「Windows 7」の開発を完了させる計画だと示唆した。 MicrosoftのディレクターであるDoug Howe氏は、PCの品質を向上させる「Velocity」プログラムに関するプレゼンテーションで、「Vista Velocity」プログラムを来春まで継続し、2009年の(9月の)新学期に出荷されるVistaマシンの改善に努めるとしたスライドを示した。同氏はまた、MicrosoftWindows 7でもVelocityの取り組みを継続する予定だと述べた。 スライドとHowe氏のプレゼンテーションでは、Windows 7のリリース時期に関する大方の憶測を認めているように見えた。Windows 7のリリース時期については、2009年末のホリデ

    「Windows 7」は2009年のホリデーシーズンが目標--マイクロソフト幹部が示唆
  • MSのバルマーCEO、グーグルの「Android」戦略への疑問を表明

    文:Suzanne Tindal(Special to CNET News.com) 翻訳校正:中村智恵子、福岡洋一2008年11月07日 13時46分 Microsoftの最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は、オーストラリアの通信業者Telstraの年次投資イベントで現地時間11月6日、Googleにとって携帯OS「Android」の構築は財務上の見通しが定かでないと思うと述べた。 Android開発はGoogleにとって容易ではなかった、とBallmer氏は語った。「Googleは頭の切れる人材を雇えるとか大勢の人を雇用できるとか、いろいろ言われているが、ある意味で彼らのスタートはずいぶん遅かった」 Ballmer氏は、AndroidGoogleが利益を出せるかどうか疑問だと述べた。「私にはその戦略がまったく理解できないが、わかる人もいるのだろう。もし私が株主総会や

    MSのバルマーCEO、グーグルの「Android」戦略への疑問を表明
  • アップル、App Storeで拒否されたあの機能をiPhoneに追加か?

    Appleは、iPhoneソフトウェアの次期版にポッドキャストを無線でダウンロードできる機能を追加するようだ。これで、Appleが同様の機能を持つサードパーティアプリケーションをApp Storeから排除した理由がより明確になった。 Flo's Weblogと呼ばれるドイツのブログが、AppleiPhone OSの次期版であるバージョン2.2の動作画面とされるスクリーンショットを公開した。iPhone OS 2.2では、Google Street Viewのサポートなどに加え、iPhoneやiPod touchユーザーが、端末をパソコンに接続してiTunesを経由しなくてもポッドキャストを端末に直接ダウンロードできる機能が追加されているという。 この機能に聞き覚えのある人もいるだろう。実は、Podcasterと呼ばれるiPhoneアプリと全く同じ機能なのだ。Appleは、このPodcas

    アップル、App Storeで拒否されたあの機能をiPhoneに追加か?
  • アップル、スマートフォン市場で第2位に

    売れ行き好調な「iPhone 3G」のおかげで予測を上回る四半期決算を発表したAppleは、世界第2位のスマートフォンメーカーに浮上した。 Canalysが米国時間11月6日に発表した市場シェアに関するデータによると、世界の経済情勢が悪化するなかでスマートフォン市場は力強く拡大し、2008年第3四半期の総出荷台数は前年同期比28%増の3990万台に達した。 Nokiaは38.9%のシェアを押さえ、2位に大きく水をあけて首位を守っている。しかしCanalysによると、現在Nokiaは機種の移行を進めており、新モデルを市場に投入し始めた段階にあることから出荷台数は微減し、前年同期に51.4%あった市場シェアが12.5ポイント下がったという。 第3四半期にスマートフォン市場に大旋風を巻き起こしたAppleは、出荷台数が690万台、市場シェアが17.3%で、Research In Motion(R

    アップル、スマートフォン市場で第2位に
  • 進化するUSBメモリ経由のマルウェアに注意--トレンドマイクロ月例レポート

    トレンドマイクロは11月5日、2008年10月度の日国内におけるインターネット脅威マンスリーレポートを発表した。 10月の不正プログラム感染被害の総報告数は5744件で、9月の5847件から大きな変動はなかった。感染被害報告数ランキングでは、USBメモリ関連の不正プログラムである「MAL_OTORUN」が471件で、過去最多であった前月の347件を更新し、8月から3カ月連続で1位となっている。 またレポートでは、発見や復旧を遅らせて攻撃を成功させるために、USBメモリ経由で感染する不正プログラムの機能が発展していることも指摘している。確認されている事例として、USBメモリ内に正規のinfファイルが存在している場合に不正なものに書き換える機能や、他の不正プログラムをダウンロードした後に自身を削除することで侵入の痕跡を消す機能があるといい、USBメモリに保存されている正常なファイルと同じ名前

    進化するUSBメモリ経由のマルウェアに注意--トレンドマイクロ月例レポート
  • 変わりつつある「iPod」の未来--アップルが元IBM幹部を獲得した意味

    Appleは「iPod」部門に新しいリーダーを迎え、iPodの歴史に新たな章を開こうとしている。 同社がiPodおよび「iPhone」のハードウェアエンジニアリングの新しい責任者にMark Papermaster氏を選んだことにより、Appleが1年以上に渡ってほのめかしている通り、Appleのモバイルコンピュータはより洗練された未来へと向かうだろう。チップやシステム設計の第一人者であるPapermaster氏は、iPodラインアップを、比較的単純な音楽プレーヤーから、最初の実例としては「iPod touch」が挙げられるように、複雑で高性能なモバイルデバイスへ変換させるにあたり、統括する役割を担うことになる。 Appleの幹部として長年活躍してきたTony Fadell氏はその職を退き、Papermaster氏に道を譲る。テクノロジの歴史におけるFadell氏の地位は確固たるものだ。なん

    変わりつつある「iPod」の未来--アップルが元IBM幹部を獲得した意味
  • MSクラウド戦略「Azure」と「Hailstorm」--7年間が生み出した違い

    ロサンゼルス発--Microsoftの「Hailstorm」が7年前に提案されたとき、非難が殺到したが、Hailstormと同じ概念が多く採用されている「Windows Azure」では、開発者の不安はほとんどなさそうだ。 Windows AzureでMicrosoftは、OSだけでなく、アプリケーションが動作するデータセンターおよび情報が格納されるサーバも管理する。どちらかといえば、Microsoftの管理は、同社が2001年に述べた構想よりも縮小するどころか、拡大している。 では、なぜ今回は不満の声が上がらないのか。 タイミングは大きな要因だ。ひとつには、Microsoftのイメージが、Hailstormが紹介された当時と大きく変わったことが挙げられる。 独立アナリストであるPeter O'Kelly氏は、「当時、Microsoftは『Java』およびオープンソースに対する悪の帝国だっ

    MSクラウド戦略「Azure」と「Hailstorm」--7年間が生み出した違い
    anegishi
    anegishi 2008/11/08
    「クラウドコンピューティングでは信頼が問題」「IT部門は縮小しているが、AzureにはIT担当者もサーバの設置も不要だ。」
  • アップルの「iPhone」、顧客満足度で首位に--J.D.パワー調べ

    J.D. Power and Associatesの調査によると、Appleの「iPhone」は、スマートフォンを使用する会社員の間で、最も顧客満足度が高いと分かった。 8月から9月にかけて約1400人が参加したこの調査では、操作性、OS、ハードウェアのデザイン、ハンドセット機能、バッテリ面でスマートフォンを格付けする評価でiPhoneが首位に立った。Appleの人気の同機は、1000ポイント中778ポイントを獲得し、Research In Motion(RIM)やサムスン電子を上回った。

    アップルの「iPhone」、顧客満足度で首位に--J.D.パワー調べ
  • Remember The Milk+iPhoneアプリ=GPS+ToDo管理

    タスク管理サービス「Remember The Milk」(RTM)のiPhoneアプリが登場した。従来からiPhone向けのWeb版はあったが、アプリ版では、オフラインでもタスクを見たり操作したり、追加したりできる。ネット接続時には自動的にサーバと同期することが可能だ。日語を含む18カ国語に対応している。 アプリケーション自体は無償で提供されるが、年間25ドルのProアカウントユーザーが対象。Proユーザーでなくても15日間の体験利用が可能だ。 多機能だがシンプルで使いやすいインタフェース RTMといえば、その多機能さが有名。このアプリ版でも、タスク内全文検索や、リストおよびタグによるタスクの分類が可能。各タスクには、期日や優先度、繰り返し設定といった一般的な項目だけでなく、予測時間や場所、メモなども付けられる。 多機能とはいっても、タスク管理ソフトはシンプルさや使い勝手が命。アプリ版R

    Remember The Milk+iPhoneアプリ=GPS+ToDo管理
  • 朝の10分で「やる気」をチャージする「POWER YOUR MORNING Podcast」 | シゴタノ!

    仕事が忙しいとなかなかじっくりとを読んだり勉強したりといった時間が取れないものです。 そんな中、以前からその存在は知りつつもなかなかタイミングが合わずにキャッチできていなかったのが、J-WAVEの早朝の番組「WAKE UP TOKYO」の「POWER YOUR MORNING」というコーナー。 文字通り、「あなたの朝に元気をチャージ」というテーマで各界の著名人がビジネスの教訓を語るのですが、番組自体が早朝5:00〜7:00ということで、夜型な僕には視聴の難しいコンテンツだったのです。 そこで、ラジオサーバVJ-10を入手して、ハードディスクに予約録画をするようにしていたのですが、今度は「聴く時間がない」という自由人ぷりに、我ながらあきれていたところで、これを知りました。 » WAKE UP TOKYO POWER YOUR MORNING Podcast Podcastですから、iTun

  • PODの真価を発揮するWebとの連携 - JAGAT

  • 「WordやExcelのバージョン管理どうしてますか?」(1) プロジェクト管理 - @IT

    みなさん,こんにちは. Tacchangと申します. CMMで言うところの構成管理について意見を聞かせてください. (状況) 普段,設計書Microsoft WordやExcelをメインに作成しています.これらの構成管理,というかすでにバージョン管理のレベルでコントロール不能の状態に陥っています.ソースコードはCVSを使ってバージョン管理,ベースラインの管理をなんとかできている状況ですが,設計書(など日語の文章や表が主体のドキュメント)は何も使っていません.(偏見だと思いますが)CVSはテキストファイルに使うもので,バイナリファイルには向かない,という空気が流れているためです. だからと言うわけではないのかもしれませんが, ・20060131_ソフトウェア方式設計書(添削版)Rev.A.doc ・ソフトウェア方式設計書Rev.B.doc というようなファイル名をキーにしようとするような

  • xdocdiff -TortoiseSVNでWord, Excel, pdfのdiffを見るツール-

    ホーム xdocdiff  -TortoiseSVNでWord, Excel, PowerPoint, pdfのdiffを見れるようにするツール- English page ■概要 バージョン管理ツール、TortoiseSVN でWord、ExcelPowerPointpdf、OpenOffice.orgのファイルを管理するときに、 それらのリビジョン間のdiffを表示できるようにするツールです。 もし TortoiseSVN でのバージョン管理は行っていないが、これらの種類のファイルを比較し 差分を見たいのであれば、xdocdiff WinMerge Plugin をお試しください。 ■ダウンロード (Ver1.1.5a) プログラム: xdocdiff115a.exe (526k) インストーラ(xdoc2txt 1.35を同梱) xdocdiff113.zip (43k) xdo

  • 開発マイルストーン

    プロジェクト開発などのスケジュール管理をExcelで簡単かつグラフィカルに作成するマイルストーンは一つの指標です。 プロジェクトでは、達成したい目標へ向かってまずステップごとに段階を分け、計画を立てて実施します。 その結果の検証をして、これをもって修正された新たな計画を立て再び実施を行います。 このようなサイクルでプロジェクトを進めていく上で重要な指標がマイルストーンです。 ツール「開発マイルストーン」は、システム開発などで必要なプロジェクト管理をサポートするためのツールです。 MicrosoftExcelを使用して、簡単に入力でき、かつグラフィカルに表現することができます。 無料で使える工程管理ソフト 「開発マイルストーン」は、MicrosoftExcelが利用できる環境であればどなたでも利用できます。 また、機能以外にもExcelに備わっている豊富な機

  • SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出

    SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(2)(1/4 ページ) プロジェクトで修正/仕様変更が“迷宮”入りする理由 ソフトウェア開発を行ううえで、設計書やソースコードのバージョンをきちんと管理することは非常に重要です。構成管理(ファイル管理)を行っていないプロジェクトでは、例えば次のような問題が発生します。 2人以上の開発者が同時に成果物を編集した場合、後に編集を始めた開発者がすでに編集を行った開発者の編集内容を上書きしてしまう。結果として、修正したはずのバグや変更したはずの仕様が、設計書やソースコードに反映漏れするという事態が発生 設計書やソースコードのレビューを行って修正したはいいが、どこをどう修正したのか分かりにくく、レビュー内容の反映の確認を行っても修正漏れや修正誤りに気が付かない ソースコードを変更すると、動かなくなってし

    SubversionとTracでファイル管理の“迷宮”から脱出
    anegishi
    anegishi 2008/11/08
    「文書の構成管理もできる」
  • 『Gmail Backup』でローカルにGmailをバックアップ(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    『Gmail Backup』でローカルにGmailをバックアップ(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • 脳につなぐだけで動くコンピュータが現実に(動画あり) | ライフハッカー・ジャパン

    CBSの「60 Minutes」を見てびっくり! なんと、神経科学者の研究の成果で、脳の認証だけで動くコンピュータ・インターフェースが出来たのです! 上の写真の男性は、目を動かすことで頭の中で考えていることを伝えていたのですが、頭の中で考えていることをコンピュータに反映させることができるようになりました。もちろん、まだ研究段階なので、1つの文字をタイプするのに20秒かかります。ちなみに、レポーターのスコット・ペリーさんもこのインターフェースを試しており、考えている文字に光があたったときに「その言葉だ!」と考えると、その文字が出てくる仕組みになっている、とのことです。 神経科学者はさらに研究を進め、サルの脳の中にチップを組み込み、脳内から発せられる信号によって、ロボットの腕を自由に動かせるようにしています。その様子は以下に置いてあります番組(動画)を見て確かめてください。ホントにビックリしま

    脳につなぐだけで動くコンピュータが現実に(動画あり) | ライフハッカー・ジャパン