タグ

差別と民族に関するarama000のブックマーク (2)

  • エジプトの革命と、日本人の人種差別と平和ボケ

    題名は室町時代の禅僧・夢窓疎石の言葉で「別に工夫なし」。ここはそんな境地にいつか到達したい、日ではまだ有名でない映画監督・藤原敏史が勝手に愚痴ってるブログです 2011年2月11日、ムハンマド・ホシニ・ムバラク・エジプト大統領の辞任が発表されたとき、アルジャジーラの記者はこれを「人間の尊厳の革命」と呼んだ。 アルジャジーラのまとめ映像「エジプトの新しい夜明け」 今日現在、この「指導者なき」「民衆」の革命は、アルジェリアに波及している。 「指導者なき」であり、ほんの数週間前まではムバラク政権に有力な対抗勢力があったわけでもないが故に、先進国とくに日のメディアは、やたらと今後の不安を強調するのだが、考えてみたらとてもバカバカしいことである。 30年間の強権的な秘密警察支配体制と、賄賂とコネで廻って来た政治の国で、有力な対立候補がすっと出て来るのなら、それもしょせんはその30年間の官僚的な腐

    エジプトの革命と、日本人の人種差別と平和ボケ
    arama000
    arama000 2011/02/13
    なるほど。やたらと説得力ある。
  • カジュアルな「単一民族」論 - Danas je lep dan.

    毎日新聞が教科書検定について記事を書いた。 30日に検定結果が公表された小学校社会科教科書で、アイヌ文化を紹介するページが大幅に増えた。アイヌ民族を先住民族と認定するよう政府に求める08年の国会決議を受け、各教科書会社が充実を図った。 すりつぶした芋にイクラを添えた料理、自然木と茅(かや)を使った家屋「チセ」の写真。東京書籍の社会(5年上)は「国土の気候の特色と人々のくらし」の項目で、アイヌの風習や伝統文化を見開き2ページにわたって紹介した。編集者は「(偏見や差別の問題を)国民全体の課題として、記述を格段に増やした」と明かす。 光村図書出版(6年)は、明治政府の北海道開拓に始まる苦難の歴史を紹介するコラム「アイヌ民族のほこりを」を新たに盛り込んだ。編集者は「国がはっきり動くと、取り上げやすくなる」とした上で、「いまだに『日は単一民族』と間違える人もいる。先住民族の文化をしっかりと押さえる

    arama000
    arama000 2010/04/15
    単一民族という響きはそんなにいいのかな?
  • 1