タグ

LGに関するasciiwebのブックマーク (10)

  • ムラリンがお勧め、14型ノートLG gramが2018年夏の最適解だった件

    買ったノートPCが大正解だったのでお勧めしたい 久しぶりにノートPCを買った。いろいろ悩んだ挙げ句、私が選んだのは14型の「LG gram」2018年モデルだ。 理由はいくつかある。 まず、常に持ち運んで使いたいということ。14型LG gram(以下LG gram)の重量は995g。1kgを切る重さというのはかなりインパクトがある。というか、持った瞬間「軽!」という衝撃が走るレベル。このあたりは、実際に量販店の店頭などで実物を持ってみてほしいのだけれど、これなら1日中持ち歩いても苦にならないだろうと容易に想像できる。 次にデザイン。これは使う人の好みにもよると思うが、その真っ白なボディーに強く惹かれた。なんなら女子が持ってもいい感じなのではないか。テレワークやモバイルワークが当たり前になってくると、外出先でPCを利用するシーンが増える。ノマド的にカフェでお仕事なんてときも、お定まりのブラッ

    ムラリンがお勧め、14型ノートLG gramが2018年夏の最適解だった件
  • 動画撮影&オーディオ好き必見! 18対9の縦長スマホ「LG V30」実機レポ

    LGはIFA 2017会期前日の8月30日に新製品発表会を開催し、フラグシップモデル「LG V30」を発表しました。 明るいレンズの搭載によりカメラ機能を大きく強化。オーディオ性能にも優れ、新しいユーザーインターフェース「Floating Bar」も搭載しています。 LGのフラグシップモデルは毎年春に発表される「LG Gシリーズ」と、秋に発表される「LG Vシリーズ」の2つのラインナップが存在します。 IFA 2017に合わせて発表されたV30は、Vシリーズとして3世代目となるモデルです。Gシリーズが新しい機能やテクノロジーを積極的に採用する先駆者的なモデルであるのに対し、Vシリーズはハイスペックかつ使いやすい機能を搭載した製品。V30も過去のVシリーズにはない新しい機能が加わっています。 18対9の高精細ディスプレーとクアッドDACを搭載 V30はCPUにSnapdragon 835を搭

    動画撮影&オーディオ好き必見! 18対9の縦長スマホ「LG V30」実機レポ
  • LGが繰り出すサブ液晶付きやモジュール対応スマホなどのアイデア製品たち

    ディスプレーが曲がっている「G Flex」など、特徴あるスマートフォンをつくる技術力を持ったLG。 日向けにもカスタマイズモデルや防水端末を率先して投入するなど、小回りの利く製品開発にも定評があります。LGはこれまでどんな製品を出してきたのか、前回はフィーチャーフォンでの活躍から「Optimus」ブランドの誕生までをお送りしましたが、今回はその「Optimus」の廃止から現在までを振り返ってみましょう。 ツイートする カテゴリートップへ この連載の記事 第129回 マイクロソフトと喧嘩別れか イギリスのスマホメーカー・Sendoの歴史 第128回 韓国スマホ市場でたった2年だけ圧倒的な人気を博した「LUNA」 第127回 ウォークマンと肩を並べた音楽プレーヤーIriverはかつてスマホも作っていた 第126回 実は日ブランド・パイオニアのスマホが中国で脚光を浴びていた 第125回 LG

    LGが繰り出すサブ液晶付きやモジュール対応スマホなどのアイデア製品たち
    asciiweb
    asciiweb 2016/12/18
  • 技術力も高いLGがスマートフォンで戦略変更を余儀なくされたワケ

    ディスプレーが曲がっている「G Flex」など、特徴あるスマートフォンをつくる技術力を持ったLG。 日向けにもカスタマイズモデルや防水端末を率先して投入するなど、小回りの利く製品開発にも定評があります。LGはこれまでどんな製品を出してきたのか、振り返ってみましょう。 出遅れたスマートフォン戦略、初期の製品は伸び悩む 「チョコレート」「アイスクリーム」「シャイン」など、LGはフィーチャーフォンで数々のヒット商品を生み出してきました。 タッチパネルフィーチャーフォンもあのプラダとコラボした「PRADA Phone」を出すなど、世界の携帯電話市場でLGは常に大きな存在感がありました。2000年代中ごろは、LGの携帯電話はスタイリッシュなデザインで女性ユーザーの間でも評判が高かったのです。 ですが、スマートフォンとなると、参入は大手メーカーの中でも遅めでした。初めてのスマートフォン「KS20」が

    技術力も高いLGがスマートフォンで戦略変更を余儀なくされたワケ
    asciiweb
    asciiweb 2016/12/13
  • LGのWindows 10搭載スマート冷蔵庫がすごい!

    IFA 2016は家電関連の展示も盛りだくさんでした。スマートフォンと連携して操作できるスマート家電、スマートホーム関連の展示はヨーロッパや韓国の家電メーカーが実製品を多数展示。 その中でもLGが出展していたスマートな冷蔵庫は、なんと扉にWindows 10で動く大型ディスプレーを搭載。冷蔵庫がそのままWindowsタブレットとしても使えてしまうのです。

    LGのWindows 10搭載スマート冷蔵庫がすごい!
    asciiweb
    asciiweb 2016/09/22
  • モバイラーはマストバイ! LGの巻き取り式キーボードの新型を初代と比較

    2015年のIFAで発表されたLGの巻き取り式キーボード。持ち運び時にどうしてもかさばってしまうキーボードを巻き取って正方形の棒状にしてしまうというアイディアは度肝を抜くものでした。 ただし、キーボードは4段配列で数字キーは独立しておらず、高速タイピングするにはやや使いにくい部分もあったのです。 ところが、今回巻き取ると五角形になる5段配列の新バージョンとなって再登場。しかも、日向けに日語語配列のかな対応の新型ロール式キーボード「Rolly Keyboard 2」(KBB-710)として発売となりました。 Rolly Keyboard 2は初代モデルのキー配列が4段から5段に増えただけの製品ではありません。まず、巻き取った状態で外側になる表面の仕上げが、初代は光沢あるプラスチック素材そのままだったのに対し、Rolly Keyboard 2は細かいドットの有るすべり止め加工されたものとな

    モバイラーはマストバイ! LGの巻き取り式キーボードの新型を初代と比較
    asciiweb
    asciiweb 2016/08/14
  • auの2016年夏モデル「Qua phone PX」のベースはLGのミドルレンジスマホ?

    海外メーカーの新製品が続々と日に上陸しています。しかし、2月のMWC 2016で華々しく発表されたLGの「G5」は残念ながら日への投入は現時点では無さそう。代わりにLGはauのオリジナルブランドスマホ「Qua phone」の2世代目、「Qua phone PX」を日でリリースしています。このQua phone PX、海外にはベースモデルがあるのでしょうか? 価格と性能のバランスが絶妙な「Qua phone PX」 7月1日から発売になったQua phone PX。価格の手ごろなミドルレンジ系の製品で、これがSIMフリーだったらサブ機にいますぐにでも買いたくなっちゃいます。 au系列のMVNOから発売されることもぜひ期待したいのですが、こんな製品を出してくるってことは、きっと海外にベースとなる製品があるはず。デザインは違っても体サイズが微妙に似ていて、ケースとか流用できちゃう、なんて

    auの2016年夏モデル「Qua phone PX」のベースはLGのミドルレンジスマホ?
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/14
  • LGが自発光ディスプレー採用の4K有機ELテレビの予約受付開始、65型と55型を用意

    LG エレクトロニクス・ジャパンは6月14日、4K解像度に対応し、自発光ディスプレーを搭載する有機ELテレビ「LG OLED TV」の「OLED B6P」シリーズの予約販売を開始した。6月24日に発売予定。 OLED B6Pシリーズは、ダイナミックレンジが約20Stopで、自発光素子によって純度の高い「黒」を表示できるので、HDR規格が持つ明暗情報を余さず受け取ることが可能だという。3D Color Mapping技術や10bitパネルを搭載し、自然な色合いを映し出せるとしている。 また、HDR規格を促進する業界団体「UHD Alliance」の品質保証を受けているほか、HDR技術「ドルビービジョン」にも対応する。そのほか、harman/kardonとコラボレーションし、フラットで整ったHi-Fiサウンドを実現している。付属の有機ELテレビ専用のマジックリモコンを使用して、空間の音響環境を

    LGが自発光ディスプレー採用の4K有機ELテレビの予約受付開始、65型と55型を用意
    asciiweb
    asciiweb 2016/06/14
    自発光ディスプレー採用の4K有機ELテレビ「OLED B6P」シリーズの予約受付を開始、65型と55型を用意。ダイナミックレンジは約20Stop、10bitパネル採用
  • クアッドSIMやスケルトン10キー機などLG変態ケータイは「LG G5」のルーツか (1/2)

    LGの合体式スマホ「LG G5」の発売が海外各国で始まっています。体下部を脱着式にしてモジュールを取り付けるというギミックはスマホ体の機能を別にしても気になりますね。他社がなかなかやらないこんなおもしろい製品を開発したLGですが、そういえば今年2月にバルセロナを訪問した時、LGの変態のルーツとも言える端末をいくつか見つけました。LG G5が出てきた背景のひとつでもある、そんな過去の製品を見てみましょう。

    クアッドSIMやスケルトン10キー機などLG変態ケータイは「LG G5」のルーツか (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2016/04/28
  • USB Type-C搭載4Kディスプレー、LGが8万円台で発売

    LGエレクトロニクス・ジャパンは3月29日、USB Type-C端子を搭載する27型4Kディスプレー「27UD88-W」を発表した。発売日は4月15日。実売価格は8万8500円前後となる見込みだ。 4K(3840×2160ドット)解像度の27型AH-IPSパネルを採用。USB Type-C端子を備えており、映像入力(DisplayPort Alternate Mode)と電源供給がUSBケーブル1で可能なのが大きな特徴だ。映像入力端子はUSB Type-Cのほか、HDMI 2.0端子×2とDisplayPortがある。 AMDの「FreeSync」テクノロジーを搭載。sRGB比は99%以上カバー。10bitカラー(約10.7億色表示)に対応している。体サイズはおよそ幅615×奥行き223×高さ425~535mmで、重量は6.2kgだ(スタンド含む)。スタンドは前-3度、後20度の角度調

    USB Type-C搭載4Kディスプレー、LGが8万円台で発売
    asciiweb
    asciiweb 2016/03/30
    LGが「USB Type-C搭載4Kディスプレー」を8万円台で発売! ケーブル1本で4K入力、電源供給可能
  • 1