タグ

@名古屋に関するbiconcaveのブックマーク (272)

  • 名古屋市議会リコール署名成立 : 児玉克哉のブログ「希望開発」

  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋から全国へ、影響力の拡大狙う 河村市長辞職表明 - 政治

    河村たかし名古屋市長が市長辞職・再立候補表明に踏み切った。愛知県知事選と市長選のダブル選で、持論の「減税」実現について県民・市民の信を問う。行き詰まった市議会解散リコール署名の責任をとるとしているが、その音は――。  市民税10%減税や議員報酬の半減。「保身議会VS.庶民革命」などと訴え、市議会と激しい対立を続けてきた河村市長の視線は、すでに年明けの政治闘争に向かっている。  「減税をはじめ一丁目一番地の政策が名古屋から愛知、日へと飛躍する時。名古屋の皆さんにとっても千載一遇のチャンスじゃないですか」  河村市長は26日、取り囲む報道陣に対し、愛知県知事選との同日選挙の狙いをこう説明した。「減税」を旗印にした河村氏は、名古屋から愛知県、そして日全体に影響力を広げようとしている。  自らが代表を務める地域政党「減税日」は、来春の名古屋市議選に定数75の半数を超す約40人の候補を擁立予

    biconcave
    biconcave 2010/11/27
    選管の対応がかえって正義の御旗を与えてしまったような。粛々とリコール解散選挙やっても、河村派が簡単に勝てるほど甘くはなかったと思う。
  • 中日新聞:分裂含み自民困惑 出馬の大村氏、民主阻止強調:政治(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:署名11万人分に疑問 リコール審査1カ月延長へ:河村vs市議会(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:河村市長戦略に狂い リコール審査延長:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 河村市長戦略に狂い リコール審査延長 2010年10月20日 15時00分 受任者欄(手前中央)が空白のままの名古屋市議会解散請求署名収集委任状=20日午前、名古屋市の千種区役所で 名古屋市選管が、市議会解散請求(リコール)の署名審査期間を1カ月延長する方針を固めたことで、解散が成立した場合の出直し市議選は3月まで延びる見通しとなった。河村たかし市長は出直し市議選と自身が辞職して臨む市長選を、2月6日投開票の愛知県知事選と併せてトリプル選とする狙いだったが、戦略の見直しを迫られることになった。 河村市長や支援団体の「ネットワーク河村市長」は、知事選の日程から逆算して署名集めを開始するなど、トリプル選の実現を念頭にリコールを仕掛けた。 「減税」や「議会改革」の争点を明確化すると同時に有権者の注目を集めて投票率を上げ、市議選で擁立する

    biconcave
    biconcave 2010/10/20
    河村にくみするわけじゃないけど,集計の細かいところでこちょこちょするのは姑息に見られるだけじゃないかなあ。
  • 名古屋市議会:解散署名30万人超す 必要数まで6万に - 毎日jp(毎日新聞)

    biconcave
    biconcave 2010/09/25
    なんか集まりそうな雰囲気だな。解散して、河村派が勝てるかというとそれは無理だと思うけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    意識不明…バイクの高校生が重傷、車と衝突 朝の交差点、運転手「青信号で進んだら、バイクに突っ込まれた」 車は押し出され、別の車にぶつかる 頭を強打し、搬送された17歳

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2010/09/09
    たかしを支持しつつもリコールまではしたくない、これがある意味標準的な日本の民度。
  • 中日新聞:市長選、石田氏に出馬要請へ 民主市議団、河村氏の対抗馬:河村vs市議会(CHUNICHI Web)

    biconcave
    biconcave 2010/08/22
    うーん、この人はあくまで知事狙いだろ。市長選のほうが勝ち目が薄いのに出る理由がない。
  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋「あおなみ線」運営の三セク破綻、営業は続行 - ビジネス・経済

    赤字経営が続くあおなみ線(名古屋―金城ふ頭間約15キロ)を運営する第三セクター・名古屋臨海高速鉄道(斎藤圭三社長)は5日、私的整理の一つ「事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)」を使って再建を目指すと発表した。事実上の経営破綻(はたん)だが、営業を続けながら再建を進め、2013年度の黒字化を目指すという。  発表によると、負債総額は460億8300万円。調整役の第三者機関・事業再生実務家協会に対し、6日にADRの適用を申請する。国土交通省によると、鉄道会社の申請は初めてという。  同鉄道は名古屋市が56.5%、愛知県が11.4%出資するほか、民間企業なども参画し、資金は157億円。再建計画では、資金を100%減資し、約449億円に上る借入金のうち、市の約267億円と県の約40億円を出資金に切り替え、経営を圧迫していた利払いをなくす。日政策投資銀行へは約21億円を返済し、残りの約121

    biconcave
    biconcave 2010/07/06
    日本のインフラを維持するのはもう無理かもわからんね
  • みんなの党:名古屋リコール署名集め支援へ 渡辺代表 - 毎日jp(毎日新聞)

    「市民税減税は正しい」と河村たかし名古屋市長を評価する渡辺喜美・みんなの党代表=名古屋市中村区で2010年4月24日午後3時49分、加藤潔撮影 みんなの党の渡辺喜美代表は24日、名古屋市内で街頭演説し、河村たかし市長が支援団体とともに力を入れている市議会解散に向けた署名活動を全面的に支援すると述べた。 渡辺代表は演説で「無駄遣いをなくすには収入を少なくすることが必要。市民税の減税は正しい」と河村市長の政策を評価。参院選愛知選挙区に立候補する公認候補の事務所を拠点に、リコールの署名集めを担当する受任者を募集するなど、市長を支援する意向を示した。さらに市議会が解散した際には、候補者を公募して市議選に擁立し、河村市政を支える考えも明らかにした。 演説後、渡辺代表は報道陣に「市長の支援団体と話を進めており、勝手連として応援する」と述べた。 毎日新聞が今月行った世論調査によると、みんなの党の支持率は

    biconcave
    biconcave 2010/04/25
    ちょっとよくわからんつながり
  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋市アドバイザー辞任へ 河村市長、事態収拾図る? - 政治

    biconcave
    biconcave 2010/03/20
    なんか知らんうちにこじれてるんだな
  • asahi.com(朝日新聞社):仲間の外郭団体に再委託 互いに潤う名古屋市13団体 - 社会

    名古屋市の八つの外郭団体が、2008年度に市から随意契約で受注した業務のうち約6億5千万円分を、別の五つの外郭団体に再委託していたことがわかった。元請けの外郭団体は、中間マージンを受け取って業務を丸投げしており、市OBが天下る身内同士で仕事をたらい回ししていた実態が明らかになった。  朝日新聞社が名古屋市に情報公開請求し、開示された08年度分の「外郭団体の契約事務に関する調査票」を集計した。  別の外郭団体に再委託したのは市建設事業サービス財団や市教育スポーツ振興事業団など8団体。再委託で受注したのは市シルバー人材センターなど5団体。名古屋都市整備公社は再委託で発注も、受注も両方しており、延べ13団体が再委託に絡んでいた。  08年度に市が外郭団体に発注した業務は39億5417万円で、16.5%にあたる6億5310万円をさらに別の外郭団体に再委託していた。  関係者によると、外郭団体が業務

  • 名古屋市教育スポーツ振興事業団は解体もやむなしの声も : 児玉克哉のブログ「希望開発」

    2010年02月24日 21:37 名古屋市教育スポーツ振興事業団は解体もやむなしの声も 名古屋市は、市内の246小学校で行っているトワイライトスクール事業の新年度からの運営主体に、市の外郭団体「市教育スポーツ振興事業団」が選ばれたと発表しました。初の提案型公募でしたが、従来通り、同事業団が独占となりました。 問題となっているのは、選考委員の構成と市の外郭団体「市教育スポーツ振興事業団」の理事などの母体が重なっていることです。ほとんど身内で審査、という感じになっていて、まともな選考が行われたとは考えられません。 国もそうですが、名古屋市などの大きな都市では、こうした外郭団体が作られ、「天下り先」として機能してきました。それが財政の膨張と無駄を生み、国も自治体も借金だらけの構図を作ったのです。大きな利権があるだけに、その利権を守るためには全力を上げるということが、全国で起こり、国においても官

    名古屋市教育スポーツ振興事業団は解体もやむなしの声も : 児玉克哉のブログ「希望開発」
    biconcave
    biconcave 2010/02/25
    どこにでもよくある話だな>選考委員の構成と市の外郭団体「市教育スポーツ振興事業団」の理事などの母体が重なっている/ほとんど身内で審査/名古屋市などの大きな都市では、こうした外郭団体が天下り先として機能
  • 名古屋市:民主党市議団、事業仕分け条例案提出へ - 毎日jp(毎日新聞)

    名古屋市議会の民主党市議団は、予算化された市の主要事業が適切・効率的に実行されているかを毎年12月時点で評価し、次年度の予算編成に反映させる「事業仕分け条例案」を2月定例議会に提出する方針を決めた。予算編成権は市長にしかないが、議会として関与可能な仕組みを整えることで、行政監視を強める狙いがある。 正式名称は「民意を反映した予算の実現を目指す条例」案。まず、予算編成を巡る現状について「議会に原案が示されるのは1月を過ぎてからで、抜的組み替えは困難」などとし「民意を反映するには不十分なものと指摘せざるを得ない」と強調している。 そのうえで「当該年度の主要事業の実施状況をもとに有効性、必要性、効率性等の観点から政策評価(事業仕分け)を行う」とし、(1)決算審議を行った9月定例会後に、審議の結果を踏まえ政策評価する事業を選定(2)11月定例会後(12月)に所管委員会で実施--とのスケジュールを

  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋市長の退職金廃止 河村氏、条例提案する方針 - 政治

    名古屋市の河村たかし市長は22日、市長の年収800万円と退職金廃止を恒久化する条例案を2月市議会に提出する方針を明らかにした。現在は河村市長の任期に限った特例措置で実施されているが、「民間給与並みにして政治をボランティア化する」という公約実現には制度化する必要があると判断した。  河村市長は「(条例で定められた市長の)年収2700万円、4年ごとの退職金4220万円という制度は間違い。私の『年収800万、退職金廃止』を一般的な制度にしたい。政治の場で市民と一緒に大いに議論したい」と述べた。  河村市長以降の市長にも適用される報酬条例の変更には、有識者らで組織する審議会の議論を経る必要があり、河村市長は昨年12月に諮問した。しかし、審議会の議論では「政治のボランティア化の理念は普遍化しておらず拙速。次の市長に対する政治理念や哲学の押しつけともなる」「優秀な政治家が流出する恐れがある」など否定的

  • 住基ネット:名古屋市が離脱へ 河村市長、総務相に伝える - 毎日jp(毎日新聞)

    名古屋市の河村たかし市長は19日午前、総務省で原口一博総務相と面談し、同市として住民基台帳ネットワークシステム(住基ネット)から離脱する考えを伝えた。住基カード普及率は全国で3%にとどまっており、人口225万人の同市が離脱すれば大きな影響があるとみられる。市長は記者団に接続予算について「来年度は計上するつもりはない」と明言した。 市長は、総務相に「民主党政策の一丁目一番地は地域主権であり、国民に番号を付けて中央政府が管理するのは間違いだ。住民基台帳法は廃止すべきだ」と指摘したうえで、「新年度予算への計上は留保している。切断の方向で対応してもらいたい」と述べた。総務相は「年金の照合や納税の電子申告で使用しており不便を被ることもある。対応するスピードは事務方で検討させてもらいたい」と応じた。 総務相は面談後の記者会見で「市長は新たな仕組みに向けたいろんな議論を進めていこうということをおっし

  • 河村庶民革命 「予算公聴会」で市民の声を直接市長へ-JanJanニュース

    biconcave
    biconcave 2010/01/19
    こういうのを見ると、やはり人気のある首長というのは市民の関心を呼び起こせるので、それだけでも価値があるんだなとは思う。地味首長だと公聴会でも一般から人が集まらんからなあ。
  • 名古屋市が三セクの赤字路線に400億円支援 特例債を活用 - MSN産経ニュース

    名古屋市は12日、平成21年度決算で数億円の債務超過に陥る見通しとなった第三セクターの名古屋臨海高速鉄道に対し、22年度予算で400億円規模の支援を実施することを決めた。21年度から5年間に限り特例で認められる地方債「第三セクター等改革推進債」を活用して負債を圧縮し、経営再建を図る。 推進債を原資に、市が同社の借入金約448億円のうち100億円程度を肩代わりするほか、市の貸付金約266億円を株式化して出資金扱いに変更することで、事実上、返済不要とするのが支援策の柱。 同社は市と愛知県、JR東海などが出資。名古屋−金城ふ頭間の計11駅を結ぶ15.2キロの「あおなみ線」を運行しているが、16年の開業後、赤字経営が続いていた。

    biconcave
    biconcave 2010/01/13
    なんで名古屋駅の改札があんな変なところにあるのか
  • asahi.com(朝日新聞社):里山守れば高いビル建設認めます 名古屋市が新制度検討 - 環境

    里山守れば高いビル建設認めます 名古屋市が新制度検討2010年1月2日3時26分 印刷 ソーシャルブックマーク ヒメボタルの群生地として知られる相生山緑地も新制度の検討対象になる=名古屋市天白区、朝日新聞社ヘリから、恵原弘太郎撮影 里山や緑地を保全すれば、名古屋駅周辺地区などの都心部でより高いビルの建設を認めます――。こんな制度の導入を名古屋市が検討中だ。高層ビルの容積率の緩和と引き換えに、業者に開発の恐れがある里山を買い取ってもらい保全を図る。里山保全を世界にアピールする場になる生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催される来年度中の運用開始を目指す。 検討されている制度は、2002年施行の都市再生特別措置法が根拠。同法は、高層ビル建設の際、開発業者が敷地内に歩道や広場を整備すれば、建物の建設予定地に占める延べ床面積の割合である容積率を、自治体が緩和できると定めている。特区に

  • ■ - nozomimatsuiのみたもの・きくもの・よんだもの

    里山守れば高いビル建設認めます 名古屋市が新制度検討(朝日新聞2010年1月2日) 里山や緑地を保全すれば、名古屋駅周辺地区などの都心部でより高いビルの建設を認めます――。こんな制度の導入を名古屋市が検討中だ。高層ビルの容積率の緩和と引き換えに、業者に開発の恐れがある里山を買い取ってもらい保全を図る。里山保全を世界にアピールする場になる生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催される来年度中の運用開始を目指す。 検討されている制度は、2002年施行の都市再生特別措置法が根拠。同法は、高層ビル建設の際、開発業者が敷地内に歩道や広場を整備すれば、建物の建設予定地に占める延べ床面積の割合である容積率を、自治体が緩和できると定めている。特区に指定された地域内で、土地の合理的な利用を進めるのが目的だ。 名古屋市内では、名古屋駅周辺から伏見・栄までの地域のほか、千種・鶴舞地域、あおなみ線沿線

    ■ - nozomimatsuiのみたもの・きくもの・よんだもの