タグ

性犯罪に関するbogus-simotukareのブックマーク (38)

  • 大手AVプロダクション元社長ら逮捕 女性「出演強要された」 労働者派遣法違反容疑(1/2ページ) - 産経ニュース

    経営していた芸能事務所に所属していた女性を、実際の性行為を含むアダルトビデオ(AV)の撮影に派遣したとして、警視庁が11日、労働者派遣法違反容疑で、大手AVプロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の40代の元社長ら同社の男3人を逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かった。女性が「AV出演を強いられた」と警視庁に相談して発覚した。 労働者派遣法は実際の行為を含むAVへの出演を「公衆道徳上有害な業務」として規制している。捜査当局が同法を適用して強制捜査に踏み切るのは異例。 逮捕容疑は平成25年9月ごろ、マークス社に所属する女性を、みだらな行為を含む撮影のためAVメーカーに派遣したとしている。複数の女性が類似の相談をしており、メーカー側も女性が嫌がっていることを知った上で撮影していたとみられる。 警視庁はマークス社やグループの「ファイブプロモーション」(同)を家宅捜索。メーカーの「C

    大手AVプロダクション元社長ら逮捕 女性「出演強要された」 労働者派遣法違反容疑(1/2ページ) - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/06/12
    参考:【衝撃事件の核心】年500人超がAVデビュー 出演強要の末、違約金まで…AV業界歴30年の男性が衝撃の実態を語った(http://www.sankei.com/affairs/news/160312/afr1603120006-n1.html
  • 【衝撃事件の核心】年500人超がAVデビュー 出演強要の末、違約金まで…AV業界歴30年の男性が衝撃の実態を語った(3/4ページ) - 産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/13
    良記事だと思うが、「狭義の強制連行でなきゃ慰安婦は無問題」といういつもの詭弁との整合性がとれてないのが何ともかんとも。慰安婦なんかこんなレベルじゃないだろ(もちろんこの記事の筆者のせいではないが)
  • 【衝撃事件の核心】年500人超がAVデビュー 出演強要の末、違約金まで…AV業界歴30年の男性が衝撃の実態を語った(2/4ページ) - 産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/13
    HRNは1)特定商取引法や消費者安全法の範囲を拡大し、国の是正措置を行えるよう法整備を進める、2)委任契約でも、実質的に労働者契約である場合は国が監督責任を果たす、3)犯罪として積極的に捜査する、などを提言
  • 【衝撃事件の核心】年500人超がAVデビュー 出演強要の末、違約金まで…AV業界歴30年の男性が衝撃の実態を語った(1/4ページ) - 産経ニュース

    「(アダルトビデオ)AVメーカー各社は利益を確保するため、新作を増やし、次々と新人をデビューさせないといけない。さらに『誰もやったことのない過激さ』がユーザーから求められる。そうした中で、女性をだまして出演させたり、やり過ぎとも思える性行為が行われたりしている。ギャラを女優に渡さないなど目に余る行為もあるようだ」 約30年間、AV制作に携わり業界トップの一人とされる男性は、取材にそう証言した。 AV業界は数千億円規模の産業とされるが、近年は海外アダルトサイトに日製AVが無断でアップされたり、自主規制団体の審査を通っていない無修正動画が簡単に出回ったりするなど、業界を取り巻く状況は厳しくなっているという。 AVや無修正動画の年間制作数は不明だが、この男性によると、少なくとも年間2千、500人の新人女優が毎年デビューしているという。一部には「年間2千~3千人がデビューしている」とする推計も

    【衝撃事件の核心】年500人超がAVデビュー 出演強要の末、違約金まで…AV業界歴30年の男性が衝撃の実態を語った(1/4ページ) - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/13
    HRN事務局長の伊藤和子弁護士は「相談は氷山の一角だろう」とし、「民法上、不当に結ばれた契約は無効だということを知っている若い女性は少ない。恐れずに相談してほしい」と話している。
  • 【世界を読む】際限なきレイプインドの闇を中国「焼きそば」に責任転嫁、屁理屈こねる政治家に驚愕(1/3ページ)

    国際社会から猛烈な抗議や非難を受けながらも悲惨なレイプ事件が頻発するインドで、女性への暴行が多発する理由について、とんでもない主張が繰り広げられているという。インターネット・メディアによれば、いわく「中国の『焼きそば』が原因だ」。これを主張したのが政治家だということに驚かされる。今年もインドでは、4歳女児へのレイプ事件や、レイプ被害者の少女が復讐のため加害者の男の幼い息子を殺害するという事件も起きた。同国内は深刻な事態に陥っているにもかかわらず、こんな屁理屈をこねているようでは、女性の被害を減らすことなどできるのだろうか。 「コンドーム」も悪者 インド国内でレイプなど女性への暴行事件が後を絶たない現状についての同国政治家の意見を、米インターネットニュースのグロバールポストが伝えている。それによると、悪者に仕立て上げられたのは、「コンドーム」「携帯電話」「西洋文化」などで、さらには「炒麺(焼

    【世界を読む】際限なきレイプインドの闇を中国「焼きそば」に責任転嫁、屁理屈こねる政治家に驚愕(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/12/29
    焼きそばをやり玉にあげた政治家は、「炒麺はホルモンバランスが崩れ、衝動的な行動に走りやすくなる」と語っている。
  • 【主張】性犯罪の厳罰化 魂の殺人に法改正必要だ(1/2ページ)

    性犯罪の罰則について議論を進めてきた有識者による検討会が報告書案をまとめた。強姦(ごうかん)罪の法定刑の下限引き上げや被害者の告訴を不要とする意見が多数を占めた。 報告書案にもあるように、強姦は「魂の殺人」として被害が一生続く。卑劣で残酷な犯罪に対する厳罰化は、国の姿勢を示す意味でも必要だ。 強姦罪の法定刑は「懲役3年以上」で、強盗罪の「5年以上」と比べて、その軽さが指摘されていた。裁判員裁判では性犯罪に対して、より重い量刑が選択される傾向がある。国民は強姦などの罪に対して強い処罰意識を持っていることがうかがえる。 有識者の中には、運用上で厳罰化が進んでいるなら法改正は不要との意見もあったとされる。だが法定刑の設定は、いわば国の意志である。強姦が強盗より刑の下限が軽い現状は理解しがたい。 また強姦罪は、被害者の告訴が必要な「親告罪」だが、加害者の報復や、事件が公になることで不利益を被ること

    【主張】性犯罪の厳罰化 魂の殺人に法改正必要だ(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/27
    以前id:Apeman氏(だったと思う)が言っていた「慰安婦違法性否定論者って実は意外なことに性犯罪厳罰化論者が多いんじゃね?」を証明する面白い文
  • スクールセクハラという犯罪 - 日刊イオ

    「スクールセクハラ」という言葉をご存知だろうか。1990年代から使われ始めた言葉で、「学校で起きる性被害」のことだ。文部科学省の調査によると、2013年度にわいせつ行為で処分を受けた公立小中高校の教員数は205人。これは1977年の調査開始以降、最多となる数字で、勤務校の児童・生徒・卒業生が行為の対象というケースはそのうちの約半数にあたる47.4%にのぼる。しかし、このように処分にまでいたった事例は氷山の一角に過ぎない。処分されなかったケースや発覚すらされなかったものも含めると、実際はこの数倍あるともいわれている。 そんな、教師による生徒へのセクハラの実態を丹念に取材したルポルタージュが「スクールセクハラ なぜ教師のわいせつ犯罪は繰り返されるのか」(池谷孝司著、幻冬舎)だ。昨年10月に出版され、多方面で話題となった。購入後、しばらく積読状態になっていた書を最近になってやっと手に取った。

    スクールセクハラという犯罪 - 日刊イオ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/04/29
    スクールセクハラは職場におけるセクハラにも通じる問題で、自分にとっても決して人ごとではない。子を持つ親や教育に携わる人々のみならず、多くの人々の知見に資する内容を含んだ良書だと思う。一読をすすめたい
  • 【日本の議論】痴漢、レイプ、デートDV…「それって被害者のせいになるの?」 女子高校生らが議論した性暴力の背景と解決策(1/2ページ)

    「知らないお兄さんにパンツの中に手を入れられて…」「小学校のとき校長先生にキスされて…」-。性暴力被害者の声を収めた短編映像に、現役女子高校生らが見入った。彼女たち、性暴力被害に遭いやすい世代の10~20代女性が、専門家とともに性暴力被害の解決策を議論する「ガールズ会議~女子高生と性被害について考える」が3月、開かれた。映像を見た後の真剣な議論から導き出された解決策とは…。 なぜ声を上げられないのかガールズ会議は、女性が輝く社会を目指し定期的に勉強会を行っている組織「女子高校生未来会議」から11人が参加して3月23日、東京都内で行われた。 主催は、性暴力被害の問題に取り組んでいる支援団体代表や学者、弁護士らで構成する「性暴力・当は何が起きているのかプロジェクト」。10~20代女性の相談を受けているNPO法人「ボンドプロジェクト」(ボンド、東京都渋谷区)による平成25年の調査で、性暴力を受

    【日本の議論】痴漢、レイプ、デートDV…「それって被害者のせいになるの?」 女子高校生らが議論した性暴力の背景と解決策(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/04/13
    「セカンドレイプ批判」という産経には珍しいまともな記事の一例。朝毎読日経だとこういうまともな記事が載るのは普通なので全然気にならないが産経だとつい「何度も見直してしまう」。
  • インド旅行中「20歳」日本人女性がまたレイプ被害 “旅行ガイド”装った容疑者は逃走中…「歴史的名所案内してやる」が誘い文句 - 産経ニュース

    【ニューデリー=岩田智雄】インド警察が9日明らかにしたところによると、日人女子学生(20)がインド西部ラジャスタン州の観光地ジャイプール近郊で8日、観光ガイドを名乗る男に性的暴行を受け、警察に被害を届け出た。 地元ドゥドゥ警察署のカル・ミナ署長によれば、女子学生は、ジャイプールで知り合った男に「歴史的名所を案内してやる」と誘われ、2人でジャイプールから約70キロ離れたマウジャマバドを訪れたところ、被害に遭った。男の身元や所在は分かっていない。 地元メディアによると、住民らが女子学生の悲鳴に気付いて集まり出したところ、男は逃亡したという。 ジャイプール周辺は、ムガール帝国時代に建設された石造りの天文台「ジャンタル・マンタル」などの世界遺産を有し、日人に人気の観光地。在インド日大使館は、事実確認を急いでいる。 インドでは、レイプ被害が社会問題となっており、昨年11月には、日人女性旅行

    インド旅行中「20歳」日本人女性がまたレイプ被害 “旅行ガイド”装った容疑者は逃走中…「歴史的名所案内してやる」が誘い文句 - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/02/09
    インドでは、レイプ被害が社会問題となっており、昨年11月には、日本人女性旅行者(22)が仏教の聖地ガヤ近くの町で約2週間監禁され、複数の男に集団暴行される事件が起きている。
  • 「3回関係持った」英王子の少女買春疑惑 王室はなぜ実名を出して非難したのか…(1/3ページ) - 産経ニュース

    エリザベス英女王(88)の次男、アンドルー王子(54)=王位継承順位5位=が未成年の少女と性的関係を持ったとする疑惑が、昨年末に米国で起こされた訴訟で浮上した問題で、英王室は4日、声明を発表し「断固として(疑惑を)否定する」と強調した。王室は2日にも否定声明を出したばかりで、同じ問題で立て続けに2回も対応するのは「前代未聞」(英BBC放送)。火消しに躍起となるのは、騒ぎが収まらなければ、王子のみならず王室にとっても深刻なダメージとなりかねないからだが、逆にメディアの報道は過熱してきている。 米訴訟で明るみに 疑惑は、米実業家のジェフリー・エプスタイン氏(61)をめぐる少女売春事件に関連して、12月29日に米フロリダ州ウエストパームビーチの地裁に起こされた訴訟で明るみに出た。原告は、少女時代にエプスタイン氏に売春を強要されたとする女性で、米政府を相手に「司法当局がエプスタイン氏と司法取引をし

    「3回関係持った」英王子の少女買春疑惑 王室はなぜ実名を出して非難したのか…(1/3ページ) - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/01/05
    当事者の女性が匿名報道を希望し実際匿名報道だったのに、英国王室広報から女性の実名暴露とか気が狂ってるな。どうみても「王子=真っ黒」としか思えない酷い態度。
  • インド:警官2人が14歳少女拉致、署内でレイプか - 毎日新聞

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/01/04
    現職警官が署内でレイプとか半端じゃない無法地帯ぶり。
  • 「レイプが怖い」インドのヨガ教室、外国人生徒激減 凶悪事件が伝統文化を直撃(1/3ページ) - 産経ニュース

    インドで、伝統の修行法「ヨガ」の文化を発信しようとの取り組みが始まっている。政府は11月、「ヨガ・アーユルベーダ省」を創設し、国連はインドの提案を受けて今月11日、6月21日を「国際ヨガの日」に制定することを決めた。しかし、ヨガ教育が盛んな北部ウッタルプラデシュ州にあるヒンズー教と仏教の聖地バラナシでは今年、外国人の生徒が急減しているという。(ビジネスアイ) 政府が普及に腰 「観光シーズンがピークを迎えようとしているのに、1日に来る生徒は2~4人しかいない。困ったことだ」 インドを流れる大河、ガンジス川のほとりのバラナシでヨガ教室「シッダルタ・ヨガ・センター」を開くヨガ・シッダルタさん(32)は声を落とした。 近くで別の教室で開いているスニル・クマールさんも「1992年から、ここでヨガを教えているが、今年は過去最悪だ」と嘆き節だ。この日は、夕方にロシア人のカップル2人が来ただけ。例年なら

    「レイプが怖い」インドのヨガ教室、外国人生徒激減 凶悪事件が伝統文化を直撃(1/3ページ) - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/22
    在インド日本大使館が作成した「安全の手引き」にも、首都デリー周辺では、「女性の一人旅、単独行動や夜間の外出は極力避けることをお勧めします」と記載されている
  • 【日本の議論】見直される「魂の殺人=強姦罪」の法定刑…「性交同意年齢」引き上げ論議も、慎重意見も根強く(1/4ページ) - 産経ニュース

    「物を取った罪の方が女性の人生を狂わせるかもしれない罪より重いということにずっと憤りを感じてきた」。9月3日に法務省のトップに任命された松島みどり法相。強姦に関連する法定刑の方が強盗に関するそれよりも軽く定められている現行刑法について「これだけは(改正の)道筋をつけたい」と就任直後から強い意欲を示してきた。法相指示から1カ月もたたずに有識者会議の設置が決まり、早ければ10月にも初会合が開かれる。法定刑と性交同意年齢の引き上げ、非親告罪化など、法曹界や被害者団体の議論を呼ぶ論点が山積している。 なぜ強姦の方が強盗より罪が軽いのか 松島みどり法相は9月30日の会見で、性犯罪の厳罰化を検討する有識者会議「性犯罪の罰則に関する検討会」の設置を発表した。早稲田大学の山口厚教授(刑法)を座長に学識経験者や実務家ら12人からなり、うち8人を女性が占める。 「法相の強いイニシアチブを評価する」と話すのは、

    【日本の議論】見直される「魂の殺人=強姦罪」の法定刑…「性交同意年齢」引き上げ論議も、慎重意見も根強く(1/4ページ) - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/17
    松島法相「物を取った強盗罪の方が女性の人生を狂わせるかもしれない強姦罪より重いということにずっと憤りを感じてきた」/珍しく松島みどりが正論
  • http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00574.html

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/17
    「性犯罪の罰則に関する検討会」をスタートさせます。強姦罪と強盗罪の法定刑のバランス、罰則以外に強姦罪を非親告罪化すること。性交同意年齢の引き上げも検討事項に含まれてくる/意外とまともな松島
  • 女性の安全より巨大像? インド新政権予算に批判 レイプ事件絶えないのに… - MSN産経ニュース

    インドのモディ政権は10日、2014年度の予算案に、高さ182メートルに達する独立時の指導者パテルの巨大像建設計画に対する補助金20億ルピー(約34億円)を計上した。国内では、残虐なレイプ事件が絶えないにもかかわらず、女性の安全対策費は15億ルピーにすぎないとして「女性の安全より巨大像が大切なのか」と批判が集まっている。 地元メディアによると、巨大像は「国民統合の像」と呼ばれ、完成すれば米国の自由の女神像の約2倍の高さになる。西部グジャラート州の州首相だったモディ氏が昨年秋に同州での建設を発表、現在の州政府に引き継いだ。建設費は総額250億ルピーで、計画公表時から「貧困層が多いのに金の無駄」と批判があった。 パテルは現グジャラート州出身で初代副首相。ネール元首相のライバルとして知られ、モディ氏が尊敬している。(共同)

    女性の安全より巨大像? インド新政権予算に批判 レイプ事件絶えないのに… - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/07/11
    インドのモディ政権は予算案に独立時の指導者パテルの巨大像建設計画20億ルピーを計上した。国内で残虐なレイプ事件が絶えないにもかかわらず女性の安全対策費は15億ルピーにすぎないとして批判が集まっている
  • 道に迷った外国人女性をレイプ インド・ニューデリーで男15人拘束 - MSN産経ニュース

    性犯罪が社会問題化しているインドの首都ニューデリー中心部で14日、滞在先ホテルまでの道に迷ったデンマーク人の女性旅行者(51)が男の集団にレイプされた。警察は事件に関与した疑いで15人を拘束した。地元メディアが15日、報じた。 被害女性にホテルへの行き方を聞かれた犯行グループは、女性を人目のつかない場所に連れていき、暴行したという。 インド政府は、ニューデリーで2012年末に起きたレイプ殺害事件を機に性犯罪を厳罰化した。しかしAP通信によると、首都とその郊外で13年1~10月に発生したレイプ事件は、12年1年間の2倍近くに増加した。

    道に迷った外国人女性をレイプ インド・ニューデリーで男15人拘束 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/01/16
    俺の中でのインドの評価がどんどん減り続けてるな
  • インド 怒り再燃/5歳少女暴行、警察怠慢捜査

    【ニューデリー=安川崇】インドの首都ニューデリーでこのほど5歳の少女の性的暴行事件があり、女性への暴力に対する怒りが再燃しています。また、捜査の不備を指摘された警察が被害者家族に現金を渡そうとしたことも発覚。警察への批判も強まっており、首都や各地で抗議運動が続いています。 少女は14日、デリー東部の自宅付近で遊んでいて行方不明になりました。17日になって、自宅のある建物1階からうめき声がするのに住人が気付き、救出されました。繰り返し暴行されているほか全身に外傷があり、病院で緊急手術を受けました。局部からビンなどの異物が摘出されたといいます。 病院関係者によると容体は安定しているものの、退院には時間がかかるといいます。 警察は20日、1階に住んでいた22歳の男性容疑者を東部ビハール州で逮捕しました。 報道によると、家族が14日に行方不明を届け出た際、警官は数時間にわたって立件しようとせず、ま

    インド 怒り再燃/5歳少女暴行、警察怠慢捜査
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/23
    政府は強姦罪への死刑適用などの厳罰化法案を成立させました。しかしその後も性的暴行は連日のように報じられています。ヒンズー紙は「厳罰化しても、当局の無神経さが改善されない限り役に立たない」と指摘します
  • 報道写真家の20代女性が集団レイプされ入院 インド - MSN産経ニュース

    【ニューデリー=岩田智雄】インド・メディアによると、インド西部マハラシュトラ州ムンバイの工場地で22日夜、報道写真家の20代の女性が取材中に5人の男に集団レイプされ、病院に収容された。女性は雑誌の仕事で、男性の友人とともに取材中だった。 女性は負傷しており、病院の医師は地元テレビ局NDTVに女性の容体について「厳重な看護が必要だ。現時点では何もいえない」と述べた。また、マハラシュトラ州のパティル内相は病院を訪れ、「非常に深刻な事件だ」と怒りをあらわにした。 インドでは昨年12月、首都ニューデリーで男性の友人と一緒にいた20代の女性が私営バスで集団レイプされるとともに、激しい暴行を受けて死亡し、大規模な反レイプデモが起きた。「セクシーマネキン規制」で性犯罪封じ込めを図るレイプ大国インドのピンボケ・時代錯誤

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/23
    最近、この種のインドニュースが多すぎ(例:赤旗『インド・怒り再燃、5歳少女暴行、警察怠慢捜査』(http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-23/2013042307_01_1.html))。どんだけ野蛮なんだか。社会の歪みなのか?