タグ

国際と問題に関するbros_tamaのブックマーク (132)

  • サイバー攻撃を押しとどめる抑止理論はまだ見つからない

    北朝鮮が核実験を行った数日後、韓国でソウル防衛対話(SDD)が開催された。今年は43カ国から860人が参加した。欧米と中国では「抑止」の考え方が異なり、サイバー攻撃ではなおさらこれまでの概念が通じないことが明らかになった> 北朝鮮が6回目の核実験を行った数日後、韓国の国防部が6回目のソウル防衛対話(SDD)を開催した。今年は43カ国から860人が参加したという。四つの全体セッションに加え、二つの特別セッションが同じ時間に並行して開催され、全体で六つのセッションがあった。その裏で、各国政府の次官級会合が二カ国間、多国間でも開催された。外遊中の文在寅大統領は録画ビデオでメッセージを寄せ、宋永武国防部長官と李洛淵国務総理が開会式で挨拶し、徐柱錫国防部次官が終始ホストを務めた。 すれ違う安全保障の概念 多くの参加者の関心は、核実験、ミサイル発射実験を繰り返す北朝鮮への対応だった。多くのスピーカー

    サイバー攻撃を押しとどめる抑止理論はまだ見つからない
  • 【特別対談】「韓国」「北朝鮮」との「向き合い方」(6・了):小此木政夫,平井久志 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    2015年12月、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的解決」に合意した岸田文雄外相(左)と尹炳世韓国外相だったが (C)EPA=時事 小此木政夫:政治的個性には、国家的というよりも、民族的なものもあります。もちろん、重なっている部分もあるでしょう。南北に共通する、民族的な個性は何かですね。もちろん、その1つには強烈な民族主義(ナショナリズム)でしょうね。それがなければ、大国に囲まれた朝鮮民族は生き残れなかった。 朱子学の「正邪」の思想 小此木:政治文化的には、儒教、とりわけ朱子学の正邪の思想が特徴的です。何が正しくて何が不正なのか。朝鮮民族はそれに非常にこだわるのです。それは韓国でも、北朝鮮でも同じです。言葉遣いまで似ています。朱子学の伝統からくるものでしょう。朝鮮の朱子学的な伝統は中国以上に強いのではないかと思います。だから、朝鮮文化は知識人の文化と庶民の文化に二分されます。

    【特別対談】「韓国」「北朝鮮」との「向き合い方」(6・了):小此木政夫,平井久志 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    bros_tama
    bros_tama 2017/08/24
    “平井:彼らは上部概念の世界で、自分が正しいと思っていることについての意見を述べているんであって、それが彼らの横に現実に存在する日本人に対する価値観と同一ではないんです。”
  • 文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「文学部の学問が領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」。今年3月、大阪大学の文学部長が卒業セレモニーで述べた式辞が、ツイッターで話題になっています。世間からの「文学部って何の役に立つの?」という声に対する考えを語ったものです。どんな思いが込められているのか? 話を聞きました。 【画像】式辞全文はこちら。「税金を投入する国立大学では…」「人間として自由であるためには…」など 大阪大学文学部長で、大学院文学研究科長も務める金水敏さん。話題になっているのは、今年3月に開かれた文学部・文学研究科の卒業・修了セレモニーでの式辞です。 「みなさま、日はご卒業・修了まことにおめでとうございます」と始まり、ここ数年間の文学部・文学研究科をめぐる社会の動向について、「人文学への風当たりが一段と厳しさを増した時期であったとみることが出来るでしょう」とふり返ります。 「税金

    文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2017/07/25
    文学部出身のH大学総長が行なっている学術会議他での運動とは,政治的に何か役に立っているのか?と,やっぱり問わずにいられない.
  • 安全保障、独自技術がないと世界で足元見られる

    防衛装備庁の「安全保障技術研究推進制度」に関する議論が学会を中心に活発化する中、 防衛産業や自衛隊の実情に詳しいジャーナリストの桜林美佐氏は「イデオロギーに基づく反対論が多い印象」と指摘する。 防衛ジャーナリストの桜林美佐氏(写真:大槻純一、以下同) 日大芸術学部卒。フリーアナウンサーなどを経て、防衛ジャーナリストに。「自衛隊と防衛産業」「武器輸出だけでは防衛産業は守れない」「誰も語らなかった防衛産業」などの著作がある。 デュアルユース技術をどのようにとらえていますか。 桜林:辞書的には、確かに軍事にも民生にも両方使えるという意味だと思います。ただ、それだけではちょっと説明しきれない部分があります。 防衛装備品は極めて厳しい要求であるミリタリースペックを満たすものでなければいけません。デュアルユースと一口にいっても、民生品に使っているものを、そのまま簡単に防衛装備品に転用できるわけではあり

    安全保障、独自技術がないと世界で足元見られる
    bros_tama
    bros_tama 2017/04/02
    “研究者から見れば、防衛装備庁に「やらされている」感が否めない。学術会議が問題視するのも無理のない制度になってしまっている面もあります。”
  • 中国 米に挑発的な対応取らないよう求める | NHKニュース

    中国で外交を統括する楊潔チ※国務委員は、アメリカで安全保障を担当するフリン大統領補佐官と電話で会談し、「アメリカの新政権が敏感な問題を、しっかりと管理するよう望む」と述べ、台湾問題などで、挑発的な対応を取らないよう求めました。 この中で、楊国務委員は「両国間には広範囲な共通の利益と、協力し合える潜在力がある」と述べ、米中協力の重要性を強調しました。 そのうえで、「アメリカの新政権が中国とともに努力し、対立点や敏感な問題をしっかりと管理するよう望む」と述べました。 中国としては、トランプ大統領が「1つの中国」という考え方を、中国の対応次第で見直す可能性を示唆するな中、アメリカに対して、台湾問題をはじめ、南シナ海や東シナ海などの問題で、挑発的な対応を取らないよう求めたかたちです。 これに対して、フリン補佐官は「アメリカ政府は力強い両国関係の発展に、尽力する」と応じたとしています。 先月のトラン

    中国 米に挑発的な対応取らないよう求める | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2017/02/04
    『アメリカは中国を挑発しているのか,していないのか』などと,都合の良い議題設定を先にしてしまうとか,こういうのは中国は得意だよね.
  • 韓国・朴槿恵大統領は「国政運営力が崩壊」 知人女性の国政介入疑惑で今後のシナリオ

    People walk past a television screen showing South Korean President Park Geun-Hye making a public apology, at a railway station in Seoul on October 25, 2016.South Korean President Park Geun-Hye was forced into a public apology on October 25 for the leak of official documents to a family associate involved in a growing corruption scandal. / AFP / JUNG YEON-JE (Photo credit should read JUNG YEON-JE/

    韓国・朴槿恵大統領は「国政運営力が崩壊」 知人女性の国政介入疑惑で今後のシナリオ
    bros_tama
    bros_tama 2016/10/26
    「弾劾したとしても、その後の権力の空白に国民が多大な混乱を経験するだろう」 ←深刻な状況でも良識で判断できていそうなので,少し安心した.
  • 中国「仲裁裁判は政治化された」日本を批判 | NHKニュース

    南シナ海を巡る仲裁裁判の判断について中国外務省は、12日夜、コメントを出し、判断を示した仲裁裁判の仲裁人の任命に安倍総理大臣に近い日人が関わったとして「仲裁裁判はもともと政治化されていた」と主張し、日批判を展開することで国民の不満の矛先をかわしたい思惑があるものとみられます。 また、岸田外務大臣が、仲裁裁判の判断を受けて「当事国は、今回の仲裁判断に従う必要がある」とコメントしたことについて、陸報道官は「日側は、日中関係と地域の平和と安定という大局に立って、南シナ海問題をそそのかすやり方を反省し、この問題への介入をやめるよう希望する」と述べました。 中国政府としては、国民に対して説明してきたみずからの主張が認められなかったことから、日批判を展開することで国民の不満の矛先をかわしたい思惑があるものとみられます。

    中国「仲裁裁判は政治化された」日本を批判 | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2016/07/13
    このタイミングの反日キャペーンは中国の発言の信頼性をどんどん下げるだけで,日本のいままでのネガティブなイメージを打ち消してくれるかもしれない.(という計算も中共ができなくなっているのかも知れない)
  • イギリス国民投票に中国共産党が衝撃を受ける理由

    <国政上の重要な決断を国民投票で決めたイギリスのEU離脱は、中国人にとって驚きの事件。一方、村民選挙で選ばれた広東省の村長に関して汚職事件が「捏造」される中国では、民主化への道はまだはるかに遠い> EU離脱を問うイギリスの国民投票は、中国のネットでも大きな注目を集めた。開票が始まった直後は票数が接近し、その後離脱と残留が何度もリードを奪い合ったが、次第に離脱が残留を引き離し始め、最後は離脱が勝利した。これはわれわれにとってとても意義のある政治的な出来事、そして重大な決断だ。政治家が決断できない状況で、すべてを国民の票決に委ねる......中国人にとって衝撃は大きい。イギリスの首相は直ちに辞任を発表し、演説でこう述べた。彼自身は離脱に反対だが、国民がはっきりと別の道を選択した以上100パーセントその決断を尊重し、離脱手続きがスムーズに進むよう責任を持って努める、と。 このような政治文化を多く

    イギリス国民投票に中国共産党が衝撃を受ける理由
    bros_tama
    bros_tama 2016/06/25
    EUも中国共産党もエリートによる理想主義ではあるが非民主的な手続きによる統一だったのかもしれない.
  • 「シリア内戦は、もはやアサド大統領の勝利に終わりつつある」…Conflictwatcherさんがフォーリン・アフェアーズの記事を紹介

    Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher 昨日はベッドから動けなかったので1/25のForeign affairs記事「シリアで勝利しつつあるアサド大統領」を訳してみた。 体調不良時の訳なのでいつもよりさらにQuality低いが、何かに役立つかもしれんからメモとして残しておく。では連レスいってみよう。 2016-02-19 09:00:27 Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher シリア内戦ではアサドの勝利が近づきつつある。ロシア介入が、戦況を劇的に変えたのだ。米国務長官ケリーや国連はアサドが反政府軍と和平交渉を行い、将来的には彼らにも権力を与えるよう求めるかもしれない。だがアサドはもう、そのような要求は受け入れないだろう。アサドの代理人は「アサドは続 2016-02-19 09:07:55 Conflictwa

    「シリア内戦は、もはやアサド大統領の勝利に終わりつつある」…Conflictwatcherさんがフォーリン・アフェアーズの記事を紹介
    bros_tama
    bros_tama 2016/02/24
    (シータ:国が滅びたのに、王だけ生きてるなんて滑稽だわ。)
  • UNHCR 日本の難民受け入れ拡大に期待 NHKニュース

    UNHCR=国連難民高等弁務官事務所のグテーレス高等弁務官が都内で記者会見を行い、日では、難民申請した人が認定される割合が際立って低いと指摘されていることを念頭に、日政府が難民の受け入れを拡大することに期待を示しました。 この中でグテーレス氏は、日では去年およそ5000人が難民申請したのに対して、認定されたのが11人にとどまったことなど、難民の認定率が際だって低いと指摘されていることを念頭に「日にとってはヨーロッパのように難民が押し寄せる圧力がかかっていない今こそ、制度を改善する余裕があり絶好の機会だ」と述べ、日政府が難民の受け入れを拡大することに期待を示しました。 一方、パリの同時テロ事件で、一部の容疑者が難民に紛れてヨーロッパに渡っていたことでこれまで積極的に難民などを受け入れてきた国の間でも政策を見直す動きが相次いでいることについて、「決して難民がテロを生み出しているわけで

    bros_tama
    bros_tama 2015/11/26
    「決して難民がテロを生み出しているわけではなく、テロや紛争が難民を生み出しているのだ。難民は、テロリストたちの犠牲になってはならない」
  • 【地図】地中海の難民・移民の流れ | 中東・イスラーム学の風姿花伝

    シリア難民の西欧(特にドイツ)への大量流入が話題になっているが、問題自体は2011年の「アラブの春」で各国の政権が揺れたり内戦が生じたりしてすぐに発生しており、2013年頃から激化していた。 そしてこれはシリアから難民が発生しているというだけの問題ではなく、アフガニスタンやアフリカ諸国からの難民・移民が地中海南岸のアラブ諸国に到達して、そこから西欧への渡航を目指すというより大きな問題の一部です。 昨年から今年の初めまでは、むしろサブサハラ・アフリカ諸国や東アフリカからの移民が、モロッコのスペイン領飛び地のセウタとメリリャに侵入しようとする問題に焦点が当たっていた。しかしこれについてはモロッコと西欧諸国の両方の協力による取り締まり・対策強化で一定の沈静化が見られた。しかしこれはモグラ叩きの一部で、今年に入るとリビア内戦の混乱の隙をついて密航業者がリビアに多く現れ、リビアからマルタやイタリアや

    【地図】地中海の難民・移民の流れ | 中東・イスラーム学の風姿花伝
  • それでも慰安婦問題を解決しなければいけない理由

    慰安婦問題が表面化して以降、20年以上が経つのに慰安婦問題は解決されていません。そして、断言できますが、慰安婦問題への理解と解決のための方法が変わらなければ、慰安婦問題は永遠に解決しないでしょう。そして日韓関係は、今以上に打撃を受けることになるでしょう。 今、韓国の支援団体と政府はこの問題について、「法的責任」を認め、そのための措置を取るよう日に要求していますが、50数人が存命の元慰安婦の中には、実は異なる意見を持った方々がいます。しかしその方々の声はこれまで聞こえてきませんでした。違う声があったとすれば、これまで私たちはなぜその声を聞くことができなかったのでしょうか。 これまで聞こえてこなかった声を、違う声を聞いてみようという問いかけは、実は、元慰安婦の方々だけでなく、支援団体、さらには学者にも当てはまる問いだと分かりました。韓国はもちろん、日の支援団体や学者など関係者にとっても、慰

    それでも慰安婦問題を解決しなければいけない理由